2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】

1 :774RR:2017/10/26(木) 11:13:29.42 ID:irwBm6Pm.net
「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。

水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。

スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。


・PV
『GSX-R125』
https://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0

『GSX-S125』
https://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY


・公式
『GSX-R125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/

『GSX-S125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/


・公式画像
ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_20.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-r125al8_action_12.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_22.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/assets/photo_gsx-s125al8_action_10.jpg

678 :774RR:2017/11/10(金) 22:05:06.12 ID:ZSjh9CgG.net
シモケンちょい更新来たね
個人的にはリアのLED化はやろうかな

679 :774RR:2017/11/10(金) 22:52:21.29 ID:u+OGpASl.net
動画とかグーバイクとかの写真見てたら、青もアリな気がしてきた

680 :774RR:2017/11/10(金) 23:28:17.38 ID:HYC1nq9a.net
>>678
早速見て来るぽ

681 :774RR:2017/11/11(土) 00:03:15.52 ID:A/UUhzMO.net
つーかシモケンの人は何者なの
経営者か何か?大富豪?

682 :774RR:2017/11/11(土) 00:21:37.29 ID:9jPaTPVi.net
Youze氏の納車後慣らしツーリング【後編】がアップされたぞ。
https://youtu.be/_wqM_Sphfu4

683 :774RR:2017/11/11(土) 00:29:06.91 ID:ZLknhD64.net
>>682
キターーーーーー(*‘∀‘)ノ

684 :774RR:2017/11/11(土) 01:06:18.83 ID:58zhPGME.net
>>682
何の不満もなくて、慣らしが終わったらどーなるんだろうな
回してなんぼなのに、うーんってなことにならなよねw

いやー、俺もR出たら買お

685 :774RR:2017/11/11(土) 01:09:45.61 ID:ZLknhD64.net
>>682
GSX-S125の納車と慣らし動画だけで10万再生突破してますね!
https://www.youtube.com/channel/UCBoO6_ZKUmLSNq96krGFApw/videos
マジ、凄い! (・∀・)

686 :774RR:2017/11/11(土) 01:46:06.08 ID:ZLknhD64.net
YZF-R3をメインバイクに所有しているYouze Motovlog氏が、凄く曲がりやすい事と
とにかく楽しい事を強調しているのは興味深い。
これらに関しては、YZF-R3よりもGSX-S125の方が優れている点だと、俺的には
解釈しました。

687 :774RR:2017/11/11(土) 01:47:29.00 ID:9W/jvDQU.net
スズキは貧民に優しいから好き

688 :774RR:2017/11/11(土) 03:16:27.13 ID:mU9nb3iI.net
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿

689 :774RR:2017/11/11(土) 11:09:52.64 ID:UVdwI1rJ.net
たまたまだけど、このYouze氏の所有するバイクどちらも個人的気になるバイクトップ5に入るバイクだなぁ

690 :774RR:2017/11/11(土) 11:57:36.13 ID:EulwtzfC.net
バロンは月末に展示するそうだよ。
ビッグバイク売って買っちゃおうか悩み中(^^)

691 :774RR:2017/11/11(土) 12:56:43.12 ID:aSZb9Azq.net
>>681
車バイクカメラ自転車ゲーム・・・趣味三昧で裏山だわね
ジクサーとの比較が楽しみ

692 :774RR:2017/11/11(土) 15:19:26.82 ID:fajy7J3D.net
>>690
バロン全店舗ってことでいいのか?

693 :774RR:2017/11/11(土) 15:21:01.45 ID:KclEFs9g.net
よっしゃ150ゲットー✨

694 :774RR:2017/11/11(土) 15:25:22.69 ID:46IWepvH.net
バロンの悪行知ってれば、バロンなんぞでは絶対に買えないけどな

695 :774RR:2017/11/11(土) 15:29:44.65 ID:Ztx/12a0.net
何があったの?
忍千のABSがどうちゃらってのは耳にしたけど

696 :774RR:2017/11/11(土) 15:36:18.44 ID:ES2RNNoI.net
>>692
本店で確認した。
予約も可

697 :774RR:2017/11/11(土) 15:41:20.20 ID:mwhHOdba.net
カタナの車検転倒だろ

698 :774RR:2017/11/11(土) 15:45:05.69 ID:46IWepvH.net
>>695
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html

車検で客のバイクを大破させといて、嘘の報告
修理は出来ない。買い取ってやるが安価で買いとってやる
不満が有るなら弁護士連れて来い!!

客のバイク壊して最低限の現状復帰もさせず、門前払い。文句が有るなら弁護士連れて来いって店だぞ

699 :774RR:2017/11/11(土) 16:03:43.20 ID:ES2RNNoI.net
>>698
読んできた。
車両90万、部品一点3万なら悪くないじゃん?

700 :774RR:2017/11/11(土) 17:08:42.23 ID:0bKW1CxR.net
よく読め
部品全部で3万だぞ
ビンテージバイクが車両90万が妥当かどうかは知らんが

701 :774RR:2017/11/11(土) 17:36:15.47 ID:ZLknhD64.net
>>698
恐ろしい話ですね・・・しかもお客様に一方的に大迷惑をかけておきながら、なんとも
お粗末で腹立たしい対応しかできない・・・(;´Д`)
バロンの社員って、ただ募集してたから就職しました的な、サラリーマン的でドライな
人ばっかりだもんなぁ。

702 :774RR:2017/11/11(土) 17:41:07.22 ID:MUqq2vcD.net
整備士の有効求人倍率40倍超えてる超ブラックだからモチベ上がらないだろ。

703 :774RR:2017/11/11(土) 17:43:45.20 ID:O4vp5Qkz.net
男爵は胡散臭さ全開じゃん
もう10年以上行ってない

704 :774RR:2017/11/11(土) 17:44:37.42 ID:46gKDEke.net
まだ神奈川で四台しかないらしい

705 :774RR:2017/11/11(土) 17:46:23.69 ID:7FJBOgl2.net
何150がバロンで?ちょっと行ってみるか

706 :774RR:2017/11/11(土) 17:52:15.28 ID:EavCkLo0.net
オイル交換は安いし、車検で預けなければ悪くないかなと

店舗の店長によるよ

707 :774RR:2017/11/11(土) 18:06:58.98 ID:pJeCophH.net
今日、金町で黒見た
ビクスクにつけるような青いLEDつけてたわ

708 :774RR:2017/11/11(土) 20:20:12.29 ID:YMHRQ49+.net
dqnGSX-S125は出てきそうだけど、dqnジクサーは出てこない気がする

709 :774RR:2017/11/11(土) 20:22:57.93 ID:08Am9QGj.net
dqnって何?

710 :774RR:2017/11/11(土) 21:55:07.07 ID:ES2RNNoI.net
店長なら責任持って仕事するけど社員だと少し気が抜けるのは事実だよな。
増してやチェーン店だと顕著になる。

711 :774RR:2017/11/11(土) 21:55:31.35 ID:4ROBAsUP.net
125Rの国内正規販売が決まったら並行の150R買う

712 :774RR:2017/11/11(土) 22:57:02.50 ID:DPqUPu62.net
かと言って近所のバイク屋もなかなか無愛想だしな
日曜はピット作業はやんねーから、リコールとかも平日に持ってこいとぬかしやがるし、代車は50ccしかないときたもんだ

街のバイク屋で買うときは、その辺は調べとかないとダメ

713 :774RR:2017/11/11(土) 23:08:36.96 ID:EavCkLo0.net
良し悪しあるよね
割り切ってメンテ自分でしてしまうのもあり

714 :774RR:2017/11/11(土) 23:15:26.52 ID:EavCkLo0.net
グーバイクみてたらなにげにs150安いね

715 :774RR:2017/11/12(日) 00:45:45.26 ID:CQQGNA4y.net
ショップで股がっただけだなんだけどジクサーの方がポジョンきつかった
個人の体格差ですかね
ジクサーのハンドル腕がきつかった

716 :774RR:2017/11/12(日) 01:16:51.15 ID:wULvMdPv.net
緩いのしか乗ったことないからわからんのだけどフルカウルのバイクって一般的なロードバイクとどっちがポジションきついの?

717 :774RR:2017/11/12(日) 01:47:23.80 ID:uiPKJzL8.net
>>715
キツいってのは、近すぎて窮屈なのか遠くてつっぱってしまってキツかったのか、
どっちです?

718 :774RR:2017/11/12(日) 07:01:23.22 ID:P6EnCJvD.net
GSX-S125のタンクも、ジクサーみたいにタンクバックは使えないパターン?

719 :774RR:2017/11/12(日) 11:06:32.08 ID:CQQGNA4y.net
>>717
そう!つっぱったって感じかな
170pの自分には少し大きいのかも

s125の方が前傾でステップもちょい後ろだけどコンパクトで楽に感じた
シートがスリムな分あしつきも踵まで付いたわ

720 :774RR:2017/11/12(日) 12:32:34.85 ID:KQHkhF4R.net
身長155センチの女子でも乗れますか?

721 :774RR:2017/11/12(日) 12:41:18.30 ID:71IJ2kWo.net
好きなら、乗れるよ!

722 :774RR:2017/11/12(日) 12:42:46.23 ID:OfXIfI+i.net
身長よりも股下のほうが重要じゃない?

723 :774RR:2017/11/12(日) 12:54:19.18 ID:CQQGNA4y.net
>>722
ジクサーで土踏まずが浮いたけどs125だと踵まで付いた
シートの幅とステップ位置の差ですね

724 :774RR:2017/11/12(日) 12:59:04.23 ID:+1Du4l1H.net
>>720
リアシートに乗れるぜ!

725 :774RR:2017/11/12(日) 13:37:42.25 ID:rx3B0nte.net
>>682
この人の動画見る限り低速トルクはだいぶスカスカなんだろう印象
ま、そういうバイクだけど

726 :774RR:2017/11/12(日) 13:57:27.64 ID:Noen0z1F.net
150めちゃくちゃパワーあるわ
買って大正解

727 :774RR:2017/11/12(日) 14:11:21.00 ID:uiPKJzL8.net
>>726
頼む、kwsk!

728 :774RR:2017/11/12(日) 14:28:15.42 ID:vPBG3RfW.net
実車を見たかったが近所に無いので
150を見てきた。
バイク単体で見ると今ひとつだったが跨った姿を
窓に移して見たら感じが良い。

今迄乗ったバイクは単体で良かったが
人が乗った方がカッコいいバイクは初めてだ。

行く前により125cc買おうかとより悩んでいる。

729 :774RR:2017/11/12(日) 14:33:34.72 ID:OfXIfI+i.net
s?r?

730 :774RR:2017/11/12(日) 14:37:26.58 ID:5/G7ZJyD.net
S125試乗して来たぜ
普段がGSR750とRGV250Γ(VJ21)なので、それらとの比較

・気になった点
低〜中回転だと、まるでハイスロでも付いてるみたくアクセルレスポンスが良すぎて、ギクシャク気味になりやすかった。
勿論排気量が排気量なので、だからってかっ飛ぶって事はないけどね。
調整できるか分からんが、リアブレーキのストロークが大きくて、結構踏み込まないとタッチが感じられななかった。
タンクのニーグリップ部が少し絞られすぎて、今一つしっくり来なかった

731 :774RR:2017/11/12(日) 14:46:12.12 ID:5/G7ZJyD.net
・気に入った点
ベタだけど軽い、クネクネ曲がる。
ドカン!としたトルクはないけれど、坂道の6速60kmからでも普通には加速するのでもっさり走りも対応できる。
7000〜8000回転辺りからのパワーとトルク感が楽しい。
高回転は殆ど回せ無かったけど、少なくとも常用域では振動少なく、グリップやステップやシートにも殆ど振動無い滑らかな短気筒

732 :774RR:2017/11/12(日) 14:49:59.82 ID:5/G7ZJyD.net
おまけ。
あまり見ない角度から
https://i.imgur.com/b4kHSUB.jpg
https://i.imgur.com/ANxEwOz.jpg
https://i.imgur.com/z9XyqGL.jpg
https://i.imgur.com/NgnZReO.jpg

733 :774RR:2017/11/12(日) 14:55:39.59 ID:SxySGruu.net
>>732
さんくす
シートがスク水に一瞬みえた

734 :774RR:2017/11/12(日) 14:57:25.76 ID:Lh9Igb6H.net
後ろから見るカウルの複雑な造形かっこええなぁ
R150欲しすぎるよぉ
バロンが150販売って誰か言ってたけどほんとなの?

735 :774RR:2017/11/12(日) 14:58:15.37 ID:m3XSTr/5.net
>>732
あざす!

シート絞ってるなー

736 :774RR:2017/11/12(日) 15:10:23.38 ID:WN57mFFZ.net
エロいシートしてるなあ

737 :774RR:2017/11/12(日) 15:28:32.05 ID:DN76ScXB.net
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/11/gsx-s1258.html?m=1

738 :774RR:2017/11/12(日) 18:07:39.21 ID:jKXLpTfL.net
>>682
こいつ平気で道交法破ってる動画があげてるから悪質投稿者として通報しといたよ

739 :774RR:2017/11/12(日) 18:10:34.25 ID:GWs0AvMk.net
あっそ

740 :774RR:2017/11/12(日) 18:11:46.97 ID:jKXLpTfL.net
>>706
それだね
社員教育と言う概念が無いブラック会社だから店長の目を盗んで手抜き放題
オイル交換出来てなかったときは切れたよさすがに

741 :774RR:2017/11/12(日) 18:18:24.02 ID:7Pq1brNi.net
>>738
こいつの方が酷い
https://www.youtube.com/watch?v=52ORLOW9V_8

742 :774RR:2017/11/12(日) 18:19:26.81 ID:J71X08Xu.net
世知辛いなw

743 :774RR:2017/11/12(日) 18:20:38.27 ID:Ov9soElg.net
選択肢として黒しかないわけだが、黒って車から見落とされやすくない?
特に原2で細ちっさいし

744 :774RR:2017/11/12(日) 18:37:37.54 ID:Ce71UIXr.net
今年の春にNmax125買ったばかりなのに…GSX-S125に浮気してしまいそう…
6速でお馬さんが15匹だと…

これはもう買い換えるしか…
ニーグリップ出来る安心感もあるし

745 :774RR:2017/11/12(日) 18:47:10.09 ID:Ce71UIXr.net
それにしても…
今年の春先に
メイン(グラディウス400と忍者250)から降りて
使いやすい125クラスに引退しようと
グロム、Z125PROとNmax、PCXの性格が全く違う4台で迷ったけど
グロムやZ125PRO買わなくて良かったわ…
あっという間に4速お馬さん9匹がゴミと化すとは…

もう寒いから来年2月まで走るの控えて
買い換え費用20万貯めとこ…
やっぱニーグリップ出来る方がいいわ

746 :774RR:2017/11/12(日) 18:58:13.59 ID:NVRJAEAn.net
チラシ裏にでも書いとけハゲ

747 :774RR:2017/11/12(日) 19:22:54.04 ID:YVI+q0UN.net
富士山の人割とヒドいなw
動画見なきゃよかった
俺は絶対やらない運転だわ

748 :774RR:2017/11/12(日) 19:42:14.33 ID:Lh9Igb6H.net
2,3分再生しただけですでにクズい危険なすり抜け運転しまくってて不快極まりなかった

749 :774RR:2017/11/12(日) 20:00:37.87 ID:uiPKJzL8.net
>>737
坂道で一般車と混じっての加速や巡行性能は文句なしみたいだし、富士山五合目まで、
なんのストレスも無く登りきるあたり、もはや原二を超えた軽二輪並みの性能みたい
だな。
シグナス乗りとしては、シグナスと比較してくれたのは、分かりやすくてありがた
かった。
全て文句無し、十分過ぎる性能なのは分かった。ただ問題なのは、あまりに性能が
良すぎて近場だけじゃ物足りなくなって遠出したくなった時に、自動車専用道路など
が走れないって事だけだな。

750 :774RR:2017/11/12(日) 20:28:58.69 ID:p0feAWCl.net
>>746
この位いいじゃん
他の人のバイク事情見るのも楽しい

751 :774RR:2017/11/12(日) 20:57:07.63 ID:xczKywzQ.net
決めた!
明日予約する(゚∀゚)

752 :749:2017/11/12(日) 21:15:12.91 ID:uiPKJzL8.net
>>751
おめ。

個人的に切望しているGSX-S150ABSだが、国内正規発売されるかどうか全く分からない今、
俺ももうこれ以上我慢できそうにない・・・。

753 :774RR:2017/11/12(日) 21:28:00.38 ID:R2m5kDTi.net
>>738
っよ!5ちゃん警部

754 :774RR:2017/11/12(日) 21:40:57.41 ID:9UidNpVd.net
ホムセンの駐車場にS125がとまってる!
・・・と思ったらよくある空冷のアジアンバイクだった

755 :774RR:2017/11/12(日) 21:44:22.03 ID:oIAPHFS6.net
>>752
スズキで150でないか聞いたらジクサーあるからねー
って言われたわ…

756 :752:2017/11/12(日) 22:04:21.53 ID:uiPKJzL8.net
>>755
ジクサーは非常に評価が高いだけに心が揺れるんですが、やはり水冷DOHC+6MTの
GSX-Sにこだわりたいんですよ。
ジクサーの場合、並行物と正規物では相当手が入ってて、実際の乗り味もかなりの違い
があるから、並行のGSX-S150は試乗して確かめないと不安なんですよねぇ。
https://plaza.rakuten.co.jp/geocaching/diary/201710140000/
タイヤもMRF?って、効いた事無いメーカーのが装着されてるっぽいし。

757 :774RR:2017/11/12(日) 22:57:08.00 ID:XSQZ5qjB.net
フィリピンではジクサーとGSX-S150併売してるけどな…
お値段はジクサーの1.25倍くらいで
国情が違うから無意味だけど

758 :774RR:2017/11/12(日) 23:19:42.91 ID:CQQGNA4y.net
S250とR250のほうが早そう
かも?

759 :774RR:2017/11/12(日) 23:42:54.46 ID:BM+hPRt4.net
>>751
どっちの色にするの?

760 :774RR:2017/11/12(日) 23:58:35.75 ID:lakvR67/.net
仮にS150が正規に出たとして40万越えしたら買わないだろうし価格差があまりなければS125が売れなくなる

761 :774RR:2017/11/13(月) 00:03:13.85 ID:PdLRBF4o.net
免許の兼ね合いもあるからうまく売れないかなー

762 :774RR:2017/11/13(月) 00:40:46.18 ID:mK/+wraC.net
そこはほら、例の免許制度の改正を実現させて、125ブームが到来して・・・

763 :774RR:2017/11/13(月) 00:41:41.73 ID:d6/zIXYO.net
ほぼ同じ車体で125以下と126以上を揃えている車種は各メーカーそれなりにあって
価格もまぁ納得できる程度の差に収めてるのがほとんどな訳だしな

どれがウケそうかメーカーなりに考えて出すもんなんだろうけど、そこがどうもスズキは
他メーカー比でズレてる感じがするのがなぁ…
この世にない物を欲してる訳じゃないのに

764 :774RR:2017/11/13(月) 00:44:28.75 ID:mK/+wraC.net
今後、GSX-S125ABSに150のシリンダーとピストンを装着して、軽二輪登録する
漢が現れそうな気が・・・

765 :774RR:2017/11/13(月) 01:11:19.48 ID:tw31KEuq.net
今日R150 でZ250ごぼう抜きしたったわ

766 :774RR:2017/11/13(月) 01:14:01.70 ID:mK/+wraC.net
>>765
詳しく!

767 :774RR:2017/11/13(月) 02:03:05.75 ID:PdLRBF4o.net
>>763
そこはスズキだからなー

まあ150市場が読めないってのが大きいかな
スクーターは多いけど、MTだと国内正規ジクサー位だし。

768 :774RR:2017/11/13(月) 03:46:58.36 ID:APMzVlgH.net
>>733
もうそうとしか見えなくなっちまったよ
今後バイク洗う時変な気分になっちゃうよ

769 :774RR:2017/11/13(月) 07:39:35.03 ID:cAO514PV.net
>>753
馬鹿もーん!そいつがルパンだ

770 :774RR:2017/11/13(月) 09:10:41.55 ID:HVq/otXs.net
R125を予約した(できた)
もしくは問い合わせた方いますか?

771 :774RR:2017/11/13(月) 10:20:29.48 ID:fdKWscvH.net
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg

【今すぐ80万円欲しい人必見】

1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV

772 :774RR:2017/11/13(月) 10:50:28.97 ID:AASA5XmK.net
発売から1ヶ月が過ぎ、キャリアもまだどこも出さないとな
ネシアから持ってくりゃぼったくり商売が出来るだろうに

773 :774RR:2017/11/13(月) 12:35:00.07 ID:rpym+KzM.net
神奈川住みです。
GSX-S125、9月末に購入契約結んだんですが、納車時期未定です。
販売店選びを間違えたって事なんでしょうか。

774 :774RR:2017/11/13(月) 12:38:42.97 ID:Vqn022K7.net
>>773
残念ながら

775 :774RR:2017/11/13(月) 13:24:41.82 ID:2jNHLcgY.net
ヤフオクにS125のラジエターカバーが出てるけど、標準で装備してないパーツですかね?

776 :774RR:2017/11/13(月) 13:39:22.15 ID:2J/FVIAz.net
>>775
カタログ写真とか、すでに入手した人の動画や写真見ればわかるだろ。

777 :774RR:2017/11/13(月) 14:01:55.97 ID:Ju+eTCxZ.net
>>773
たぶんスズキのバイクの売り上げ上位店優先で配ってる感じがある
ちょっと前に予約したけど、午前中にうちで売ったGSX-S125がオイル交換に来てたのでタイミング合えばまたがらせてもらえたかも、惜しかったですねと店員に言われた
そしてそこはスズキバイク2016年地域No1売り上げ店って幕がかかってる店だった

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200