2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA NIKEN 【mwt-9】

1 :774RR:2017/10/29(日) 12:49:15.58 ID:cFSA4TDg.net
YAMAHA 柳社長「2018年投入」

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/tokyo-motorshow-2017/exhibitionmodels/niken/

143 :774RR:2017/11/06(月) 21:06:25.66 ID:jMYa6cZ/.net
>>141
>>142
もう気付いてると思うけどヨーロッパ時間な
明日の5時まで裸で待ってって

144 :774RR:2017/11/06(月) 21:06:32.57 ID:csbMjHm8.net
九時ってイタリアの九時じゃないの

145 :774RR:2017/11/06(月) 22:00:44.22 ID:LsShPieI.net
>>143
裸じゃ風邪引くから前バリだけはさせてくれよ!

146 :774RR:2017/11/06(月) 22:10:10.01 ID:jMYa6cZ/.net
>>145
前バリ好き過ぎだろw
勝手に貼ってろ

147 :774RR:2017/11/07(火) 05:37:20.19 ID:QkO+n3H0.net
前バリさん実況して

148 :774RR:2017/11/07(火) 08:30:01.24 ID:n3FApLBQ.net
263kg
うーん

149 :774RR:2017/11/07(火) 09:06:00.05 ID:4Q275Unj.net
俺のは295キロ位あるから3輪で263キロなら許容範囲

150 :774RR:2017/11/07(火) 11:56:04.92 ID:n3FApLBQ.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2017/1107/niken.html
日本公式

151 :774RR:2017/11/07(火) 12:15:39.09 ID:oduXUyMj.net
ナイケンて書いてある

意外と重かったね

152 :774RR:2017/11/07(火) 12:17:29.86 ID:GANblCrg.net
全長×全幅×全高 : 2,150mm×885mm×1,250mm
シート高 : 820mm
軸間距離 : 1,510mm
車両重量 : 263kg
原動機種類 : 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
気筒数配列 : 直列3気筒
総排気量 : 847cm3
内径×行程 : 78×59.1mm
圧縮比 : 11.5:1
最高出力 : 84.6kW(115.0PS)/10,000r/min
最大トルク : 87.5N・m(8.9kgf・m)/8,500r/min
始動方式 : セルフ式
燃料タンク容量 : 18L
燃料供給 : フューエルインジェクション
タイヤサイズ(前/後) : 120/70R15/190/55R17

153 :774RR:2017/11/07(火) 12:17:59.71 ID:Wgm48ic+.net
>>148
スカイウェイブ250と同じくらいだな!

154 :774RR:2017/11/07(火) 12:22:23.77 ID:raYeL/iK.net
早く予約させてくれー

155 :774RR:2017/11/07(火) 12:26:05.00 ID:oduXUyMj.net
>>154
納車されたらインプレお願いしますだ

156 :774RR:2017/11/07(火) 12:36:28.73 ID:GANblCrg.net
https://i.imgur.com/60Y7b9E.jpg

157 :774RR:2017/11/07(火) 13:00:05.28 ID:oduXUyMj.net
やっぱりフルカウル仕様は出ないのかな

158 :774RR:2017/11/07(火) 16:08:48.09 ID:Un5ZC2+1.net
>シート高 : 820mm
股下75cm位しかないんだけど諦めるべき?

159 :774RR:2017/11/07(火) 16:40:57.98 ID:oduXUyMj.net
スーパー厚底ブーツという強い見方がいるから大丈夫!

160 :774RR:2017/11/07(火) 16:48:07.02 ID:2arVc0a7.net
俺73cmだけど大丈夫だと思うよ。

161 :774RR:2017/11/07(火) 16:57:17.59 ID:oduXUyMj.net
体重を増やせば乗ったときにシート高も下がるし
最終的にはカリバウアーで矯正だな

162 :774RR:2017/11/07(火) 17:38:34.35 ID:2N8PHk5x.net
結局、価格の正式発表なし?

163 :774RR:2017/11/07(火) 17:51:06.63 ID:hQ1pAQdD.net
ヨーロッパでは来月価格発表らしい
160万越えなのか、130位でおさまるのか。

164 :774RR:2017/11/07(火) 17:56:25.19 ID:Ft9WYhhv.net
ロッシの身長で余裕じゃん。
乗り出し130なら間違いなく買うぞ

165 :774RR:2017/11/07(火) 18:14:58.73 ID:2N8PHk5x.net
ベースが100万のMT-09なのを考えると130万位にして欲しいよね

166 :774RR:2017/11/07(火) 18:23:43.81 ID:oduXUyMj.net
>>165
はげどう
ベースの+30万円程度が納得価格だね

167 :774RR:2017/11/07(火) 18:24:34.79 ID:hQ1pAQdD.net
>>164
ロッシ180越えてますやん

168 :774RR:2017/11/07(火) 18:30:16.87 ID:raYeL/iK.net
向こう発表資料読むとフレームにも手を入れてるし、MT-09ポン付けじゃ無いよ
180万くらいでもいいから予約させてくれー

169 :774RR:2017/11/07(火) 18:35:01.21 ID:oduXUyMj.net
180万円もしたらFJR1300にしてしまうかもな
まぁどっちにしてもヤマハ車が売れるならメーカーとしては御の字なんだよね

170 :774RR:2017/11/07(火) 19:04:27.04 ID:2N8PHk5x.net
180万したら乗り出し200万やん

171 :774RR:2017/11/07(火) 19:33:38.38 ID:4AyuhvAq.net
150万でも二の足踏むわ、MTベースのマシンなら130以上出す気にならんし
本気で売る気があるならそれ以上の価格は駄目だとヤマハに忠告したい

172 :774RR:2017/11/07(火) 19:49:33.93 ID:g97TQYSg.net
買わなきゃいいだけじゃね?

173 :774RR:2017/11/07(火) 19:54:51.62 ID:IWz/ezN0.net
180万でも200万でもオーケーよん
早く出てくれ

174 :774RR:2017/11/07(火) 20:02:23.63 ID:V5235ZY9.net
アホンダのナローパニアがなんとかくっつかないものか

175 :774RR:2017/11/07(火) 20:04:05.58 ID:HozYo3gU.net
>>152
263!結構重いな
ただ三輪な分取り回し中にコケるってことは少ないのかな

176 :774RR:2017/11/07(火) 21:09:01.09 ID:93fzRkoO.net
>>171
はは、貧乏人が吠えてら

177 :774RR:2017/11/07(火) 21:18:46.14 ID:G/xbV0fu.net
130万円なら出すらしいのに貧乏人にされるのかー
線引きが難しいんだね

178 :774RR:2017/11/07(火) 21:23:29.94 ID:93fzRkoO.net
お、ここ飛行機びゅんびゅんだな!

179 :774RR:2017/11/07(火) 21:23:56.41 ID:Un5ZC2+1.net
>>175
こんだけ重いと尻から駐輪する時にコケそうで恐いな

180 :774RR:2017/11/07(火) 21:26:30.78 ID:fYTRTExG.net
>>178
どーゆーこと?

181 :774RR:2017/11/07(火) 21:34:47.21 ID:ztI1YhX+.net
価格は160万円台っぽいね

182 :774RR:2017/11/07(火) 21:49:00.21 ID:93fzRkoO.net
>>181
それ元たどるとソース無いけどな

183 :774RR:2017/11/07(火) 22:25:31.76 ID:Vn3Hijm8.net
タイヤ、ブレーキパッド交換の費用もかさむだろう金持ち用バイクだな

184 :774RR:2017/11/07(火) 22:31:05.59 ID:bvIEtc+j.net
いや制動力も上がるからブレーキの負荷も下がるしタイヤ一つに対する負荷も減るし
そんな維持費変わらんだろ

185 :774RR:2017/11/07(火) 22:32:26.57 ID:2arVc0a7.net
マジでね、トリシティのブレーキパッド減らないんだわ。

186 :774RR:2017/11/07(火) 23:27:19.31 ID:eibfvVv2.net
皆さん購入後はザグレロにリペイントするの?

187 :774RR:2017/11/08(水) 00:34:45.37 ID:z2jcDuj2.net
予想より重い260kオーバー。乗らなくなるバイクと予想。車庫からの出し入れが億劫だし、ツー先に多い、傾斜地で立ちごけしそうだし、一旦倒れると、2輪より起こすのが大変。買うの躊躇する。250ccで200k未満のスポーツバイクなら理想なんだが。

188 :774RR:2017/11/08(水) 01:13:56.80 ID:d/V+AR0R.net
トリは自立しないらしいけどこれも自立はしないのかな?

189 :774RR:2017/11/08(水) 01:51:51.10 ID:6EMfNXr0.net
>>188
しないで

190 :774RR:2017/11/08(水) 08:26:08.09 ID:RryCrZy1.net
>>187
260キロなら可愛いもんだ、トレーサに加えてFJRを購入したけどなんとかなるもんよ
ただ、駐車の時には向き変えとかあらかじめ考慮することもあるが普通の知能があれば問題ねーわ

191 :774RR:2017/11/08(水) 08:36:49.57 ID:oPS2CHB+.net
もしトライクになるようだと高速では時速80キロ制限か…

192 :774RR:2017/11/08(水) 10:03:41.45
>>191みたいになんでアホって調べないんだろうね

193 :774RR:2017/11/08(水) 10:23:47.54 ID:mcidz/8g.net
トライクじゃ出さないって

194 :774RR:2017/11/08(水) 10:26:04.20 ID:ncAhewDC.net
フォークごと左右を入れ替えると460mm超えそうだよね、簡単に

195 :774RR:2017/11/08(水) 10:57:15.12 ID:bG11oM1c.net
トライクがどうこうとか普通免許でどうこうとか自立がどうこうとか流石に何も知らなさすぎでしょ…

196 :774RR:2017/11/08(水) 11:31:21.49 ID:6EMfNXr0.net
2018年モデルのR25とR3は1月20日発売だそうだ
NIKENの発表マダー

197 :774RR:2017/11/08(水) 12:32:31.75 ID:Om1W/9tu.net
NIKENの発売日次第で大型まで一気に免許取りに行くか決める
先過ぎると操作が不安になるしゲットライセンスキャンペーンも利用したい

198 :774RR:2017/11/08(水) 15:45:58.35 ID:XC6QyWTd.net
同じシート高のレビュー

MT-09の足つき性は、かかとが浮き、足底ベッタリというわけにはいきません。
KenUは、身長170cm、体重58kg、股下77.2cm。 ちなみに、日本人の身長170cm男性の股下平均は77.0cm。

https://i.imgur.com/uOg5oEa.jpg

199 :774RR:2017/11/08(水) 16:02:57.20 ID:rixIl2ul.net
もう少し肥満体になれば踵もベッタリ付きそうですね!

200 :774RR:2017/11/08(水) 16:07:53.59 ID:tjQl7nbz.net
>>198
余裕やね

201 :774RR:2017/11/08(水) 16:21:38.01 ID:7Iw2jYBU.net
シート高レビュー程目安にならんもんもないよな俺ホビットだけど170cmで踵浮くってレビューでも普通に足つくし

怖がらず乗ればええんや

202 :774RR:2017/11/08(水) 16:53:19.60 ID:RryCrZy1.net
TMSでヤマハブースの人に足つきのことを尋ねたらMT09より若干悪いとは言っていたね
トレーサーでさえ慣れれば平気なんだから気にする程のもんでもないのでは?

203 :774RR:2017/11/08(水) 18:51:13.25 ID:VNt8a9Tz.net
>>201
身長って言うより股下だしな

204 :774RR:2017/11/08(水) 21:48:01.35 ID:vweodj/m.net
カリバウアーがあれば大丈夫だろ

205 :774RR:2017/11/09(木) 09:30:24.22
NIKENなんて名前やめてMXT850のがいいのに

206 :774RR:2017/11/09(木) 15:44:33.95 ID:UCLX/asJ.net
バッグギアはついてるの?
取り回しが重たそう。

207 :774RR:2017/11/09(木) 16:54:24.95 ID:kF75/S4t.net
はい

208 :774RR:2017/11/09(木) 17:03:41.43 ID:COFan3Gr.net
普通にパクられててワロタ
https://img.europapress.es/fotoweb/fotonoticia_20171107172201_640.jpg

209 :774RR:2017/11/09(木) 20:10:39.79 ID:qnivWqOb.net
身長172cmのみやぞんでこの状態だから足つき性は特に問題ないんじゃない?
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2017/11/20171108_news_db01.jpg

210 :774RR:2017/11/09(木) 23:35:19.49 ID:E4ulSUpd.net
横のトリシティと比べると思ったよりは小さいんだな

211 :774RR:2017/11/09(木) 23:38:55.39 ID:hpmVrpLi.net
サイズはmt-09より高さ長さは少ししか変わらないしね。
幅は結構広がってる。

トリシティスレで縁石ぶつけるマンが暴れてるwww

212 :774RR:2017/11/10(金) 08:01:09.06 ID:9LUoTih9.net
こっちは車の脇を必死こいて抜くよりまったり走りたいね

213 :774RR:2017/11/10(金) 08:11:53.95 ID:ZnZ7fFxY.net
>>210
ほんとだ

214 :774RR:2017/11/10(金) 08:20:52.41 ID:kR2H3GqV.net
前から見るとトリシティはボリュームがあるからね

215 :774RR:2017/11/10(金) 23:25:19.42 ID:trinAnx9.net
>>75
何だよ?飾りって!お前バカじゃないか

216 :774RR:2017/11/11(土) 00:01:10.41 ID:y5R3USzz.net
ダンパー機能を片側に集約したタイプか
確かにそのほうが合理的だな

217 :774RR:2017/11/11(土) 00:21:29.96 ID:rRQSKG9N.net
https://twitter.com/yamaha_bike/status/929000808829431808

フロントフォークの日か
ヤマハ公式TwitterがNIKEN画像

218 :774RR:2017/11/11(土) 04:29:10.49 ID:IF3PdQcP.net
>>215
サスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってヤマハの人も言ってたし、それは間違いないと思う。個人的にはつっかえ棒でも十分に満足。

219 :774RR:2017/11/11(土) 06:24:46.29 ID:4kpRgfWl.net
LMWアッカーマンジオメトリ<45度バンク角、外側片持ちフロントサスペンション、410 mmトレッド、2軸ステアリング機構


https://i.imgur.com/rN6lBkf.jpg

220 :774RR:2017/11/12(日) 10:49:37.81 ID:WFftacXx.net
フルカウル仕様はいつ出ますか

221 :774RR:2017/11/13(月) 08:29:22.91 ID:Pfj/uj18.net
来年

222 :774RR:2017/11/13(月) 13:50:27.51 ID:5HKU5UH7.net
やたらアップライトな姿勢で乗らされるっぽいけど、包茎向けじゃ無いだろ

223 :774RR:2017/11/13(月) 14:53:40.09 ID:OE8bL5QV.net
TwitterでどこぞのYSPが予約入ったとか書いてたけど、値段も国内販売も決定してないのによく予約受けたと思う

224 :774RR:2017/11/13(月) 14:57:55.07 ID:OE8bL5QV.net
https://twitter.com/ysp_sk/status/929573708703789056

一応ソース

225 :774RR:2017/11/13(月) 15:04:12.55 ID:60q5TAM9.net
よくある事。

226 :774RR:2017/11/13(月) 15:43:36.77 ID:9jLFUbSw.net
>>223
こういうゲテモノ好きな人は買うからね、先行で取って試乗車にする事もできるし賢い

227 :774RR:2017/11/13(月) 20:09:02.64 ID:2uAkrArr.net
このキモかわいい感じがたまらんよなぁ

228 :774RR:2017/11/13(月) 20:17:34.32 ID:GSLVL+DA.net
お前の方がキモかわいいよ

229 :774RR:2017/11/13(月) 20:24:53.73 ID:8aiowv7W.net
ホントかわいいね
超俺好みだよムフフ

230 :774RR:2017/11/14(火) 01:54:33.80 ID:/dJsu/b3.net
ところでこのスレタイの最後の『・』ってどういう意味?

231 :774RR:2017/11/14(火) 19:17:46.59 ID:t0almGRl.net
7272 買ったから来年の総会で質問してくるぜ

232 :774RR:2017/11/14(火) 19:24:09.99 ID:1HfdYL8r.net
>>230
中点

233 :774RR:2017/11/15(水) 07:35:52.75 ID:5nuYBY3k.net
今遊び金で130万有るから来年夏位なら乗り出し160万くらいなら即金で出せるわん
近所のYSPに仮予約入れに行くかな

234 :774RR:2017/11/15(水) 08:00:07.69 ID:4M1WToDQ.net
さっさと行ってこい

235 :774RR:2017/11/15(水) 08:04:30.66 ID:/LSA7ENh.net
大型のバイク屋に払う本体価格外の諸経費ってどれくらいだ?

236 :774RR:2017/11/15(水) 08:18:02.75 ID:ALgsz+qv.net
オプションとか盗難保険とか付けなければ10万円以下じゃないかな?

237 :774RR:2017/11/15(水) 08:18:49.72 ID:ALgsz+qv.net
>>233
それなら余裕だから大丈夫っしょ

238 :774RR:2017/11/15(水) 18:02:46.21 ID:/LSA7ENh.net
>>236
盗難保険かー これには付けた方が良さげだな

239 :774RR:2017/11/15(水) 19:04:41.51 ID:gRCMrDZd.net
こんなの盗む物好きは居ない、本当にマジで

240 :774RR:2017/11/15(水) 19:23:11.74 ID:jBrXSdIR.net
>>239
窃盗団はとるぞ海外に流すだけだからな

241 :774RR:2017/11/15(水) 21:26:26.38 ID:zh14Edmq.net
すぐに足がつくと思うのだけど?
(シート高ぢゃなく。)

242 :774RR:2017/11/15(水) 21:28:28.65 ID:zh14Edmq.net
補足、台数的に。

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200