2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA NIKEN 【mwt-9】

1 :774RR:2017/10/29(日) 12:49:15.58 ID:cFSA4TDg.net
YAMAHA 柳社長「2018年投入」

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/tokyo-motorshow-2017/exhibitionmodels/niken/

20 :774RR:2017/10/29(日) 13:08:59.41 ID:cFSA4TDg.net
https://i.imgur.com/sI3Td7z.jpg

21 :774RR:2017/10/29(日) 13:09:43.98 ID:cFSA4TDg.net
https://i.imgur.com/sDrJ9mz.jpg

22 :774RR:2017/10/29(日) 13:10:27.36 ID:75HB3q2A.net
ヘッドライトの下にもう少し『顎』があった方が好きだわ

23 :774RR:2017/10/29(日) 13:15:55.56 ID:cFSA4TDg.net
>>22
トリシティではパーツが出てたね。
デザイン合わせたパニアは出して欲しいなぁ

24 :774RR:2017/10/29(日) 13:18:31.87 ID:5dVOtB8Z.net
クルーザー出せよ糞が

25 :774RR:2017/10/29(日) 13:28:03.94 ID:zDjHs40N.net
ライト下にあるの何?
フォグ?

26 :774RR:2017/10/29(日) 13:30:24.39 ID:CgNMxUWF.net
どうせGTS1000みたいに一代限りで終わる予感しかしない

27 :774RR:2017/10/29(日) 13:30:42.53 ID:UQCBuA+h.net
ナイケン?
ニケン?

漢字表記で二剣ってなってるけど

28 :774RR:2017/10/29(日) 13:31:44.70 ID:75HB3q2A.net
>>25
ロービームとハイビームが2灯ずつあるのでなくて?

29 :774RR:2017/10/29(日) 13:33:19.98 ID:UQCBuA+h.net
戦隊ものの敵にいそうな顔つきで僕はかなり好き

30 :774RR:2017/10/29(日) 13:34:09.77 ID:OG9uGIsR.net
>>27
にけんですな
PVに2本の剣が表現されてるから

31 :774RR:2017/10/29(日) 13:34:34.14 ID:UQCBuA+h.net
>>30
ありがとうござぃました。

32 :774RR:2017/10/29(日) 13:43:43.61 ID:jkefvHT9.net
カッコイいね
https://i.imgur.com/npYqsf9.jpg

33 :774RR:2017/10/29(日) 13:44:23.15 ID:dK7IEVaN.net
価格は思ってるよりは安くなるって話だったから
130万よりは安くなると思いたい。

100万以下はありえないよね?

34 :774RR:2017/10/29(日) 13:57:34.12 ID:WOk6kG9i.net
>>33
MT-10より高くなるって話
170万オーバー?

35 :774RR:2017/10/29(日) 14:00:53.84 ID:UQCBuA+h.net
値段もさることながら、重さなんキロだろうか

36 :774RR:2017/10/29(日) 14:04:43.17 ID:475k0vYA.net
市販されても、確実に駐輪場は無理だな。

車用の駐車場必須

37 :774RR:2017/10/29(日) 14:06:17.61 ID:z9wXIxlx.net
>>27>>30
二剣なのに、ナイケンって呼んでくれって言ってるんだよなぁ
海外での発音の問題かね

38 :774RR:2017/10/29(日) 14:06:55.65 ID:UQCBuA+h.net
3輪あるあるですね

39 :774RR:2017/10/29(日) 14:07:36.88 ID:UQCBuA+h.net
>>37
ほぇ〜( ; ゚Д゚)外人に発音しやすい配慮かな

40 :774RR:2017/10/29(日) 14:09:38.99 ID:75HB3q2A.net
>>35
230kg台くらいじゃないかな?

41 :774RR:2017/10/29(日) 14:10:56.06 ID:zJ2vWXPP.net
駐輪場問題が出る場所ってどこかな?
博物館の駐輪場が有料のチェーンロックするタイプだった事が一回だけある
他で見たこと無いよ

42 :774RR:2017/10/29(日) 14:15:21.99 ID:WOk6kG9i.net
>>41
トリシティ発売直後位に断られたって言ってる人がいたからこれも同じ様に断られるかもって事じゃね?
俺は言われた事ないけど。
大型なら特に問題ないとも思う。

43 :774RR:2017/10/29(日) 14:38:14.54 ID:dK7IEVaN.net
>>34
それじゃ自動車買うわw

44 :774RR:2017/10/29(日) 14:39:58.57 ID:TFPZirzj.net
これはトライク日できますか?

45 :774RR:2017/10/29(日) 16:04:30.68 ID:UQCBuA+h.net
>>44

道路運送車両法では、すでにトライクです、

道路交通法では、特定自動二輪です。

46 :774RR:2017/10/29(日) 16:08:08.42 ID:TFPZirzj.net
じゃあ普通免許でも乗れそうですね

47 :774RR:2017/10/29(日) 16:08:53.39 ID:UQCBuA+h.net
>>46
改造必要ですけどね

48 :774RR:2017/10/29(日) 16:17:52.75 ID:TFPZirzj.net
そ、そんなー!

49 :774RR:2017/10/29(日) 16:19:12.08 ID:jjAk0hEy.net
これ転倒したら起こすの大変そうだな。
ブレーキパッド、タイヤ交換も相当費用かかるぞ
富裕層向け?でも富裕層はハーレーとか海外ブランド買うだろ

50 :774RR:2017/10/29(日) 16:36:37.65 ID:2RIT9Dyf.net
本当にMT-10より高くなるのだろうか?
中身はMT-09なわけだし、よっぽど三輪や見た目とかに価値を見出せないと、
その値段設定ならNIKEN買えるだけの金を持ってる人はMT-10を買いそうじゃないかな?

51 :774RR:2017/10/29(日) 16:38:21.34 ID:UQCBuA+h.net
トリシティで同クラス二輪より10万アップだからなぁ〜

その程度は無理としてもmt09から20万以内なら納得かなぁ

52 :774RR:2017/10/29(日) 16:45:51.71 ID:G0Go53Ya.net
同じMTシリーズで、もっと小さな排気量をベースにして作れば
重量問題は無かったのにね。

53 :774RR:2017/10/29(日) 16:57:33.17 ID:JO4P+Ryi.net
>>51
俺もそんな感じで130あればと思ってた。

>>50
エンジンは09だけどハンドル周りは10なんだよね。

54 :774RR:2017/10/29(日) 17:11:15.07 ID:UQCBuA+h.net
しかし、ニケン(ナイケン)ってダサいな。

55 :774RR:2017/10/29(日) 17:19:18.44 ID:jrGGmwLq.net
>>8
この横幅
実物見ても信じがたい

56 :774RR:2017/10/29(日) 19:58:08.96 ID:0PExR9OO.net
130万円だと買ってしまうからもっと値段上げてくれ

57 :774RR:2017/10/29(日) 20:31:58.21 ID:+1MeVKv9.net
これコケたら起こすの大変そうだな…

58 :774RR:2017/10/29(日) 22:21:59.21 ID:UQCBuA+h.net
これかなりトップヘビーじゃないかと思う。

59 :774RR:2017/10/29(日) 23:36:41.54 ID:1BLY7etx.net
ピアジオmp3に乗ってたけど、前二輪ってフロントメチャ重いよ。
普通のバイクの感覚でいると、停車時にちょっと傾いただけで立ちゴケすると思う。mp3みたいにロック機構は付くのかな?

60 :774RR:2017/10/29(日) 23:41:16.70 ID:75HB3q2A.net
馴れれば大丈夫だよ

61 :774RR:2017/10/29(日) 23:47:59.06 ID:R7OAVkVD.net
トリシティに乗ってだけど特に重たいって思うことはなかったかな
停車中にぶつけられて倒された時も起こすのは特に問題なかった。
大型とは比べられないとは思うけど。

62 :774RR:2017/10/29(日) 23:53:33.08 ID:75HB3q2A.net
トップヘビーなのは否めないけど、おそらく250kgもないだろうから馴れれば大丈夫なレベルだと思うよ

63 :774RR:2017/10/30(月) 00:15:35.62 ID:PhvQY5Sa.net
乗ったことある人なら解るけど、普通の250kgより明らかに扱いにくいと思うよ。分かっている時はいいのよ、不意に傾いた時には焦る。
走っている時はフロントのグリップ感がハンパ無いので、早い&安心で最高なんだけどね。

64 :774RR:2017/10/30(月) 00:35:00.44 ID:zCpyWdHk.net
>>63
mp3の話?

65 :774RR:2017/10/30(月) 05:42:57.56 ID:kv9wVxfT.net
なんでMP3の話をドヤ顔で持ち出すだろ

66 :774RR:2017/10/30(月) 07:36:44.74 ID:M566Yc1y.net
>>64
すまん
NIKENの話どす

67 :774RR:2017/10/30(月) 08:00:25.79 ID:D400PtiG.net
>>66
乗った事ないよね?

68 :774RR:2017/10/30(月) 08:27:25.99 ID:Nih04LKE.net
開発者なんだろ

69 :774RR:2017/10/30(月) 08:33:56.43 ID:o5cg7sEk.net
間違ったわ
>>66は誤爆やわ

70 :774RR:2017/10/30(月) 11:20:18.20 ID:a1UMqKsq.net
YSPで幾ら程度になるか尋ねてみたんだけど、具体的な数字は無かったけどMT系同様に安価な設定にすると言ってたわ
希望的観測で乗り出し130万以下だといいなぁ

71 :774RR:2017/10/30(月) 12:38:49.10 ID:79S+oMxX.net
>>70
日本での発売は確定って事なんだね

72 :774RR:2017/10/30(月) 15:41:29.80 ID:bcAmd4s/.net
トレーサー出せとは言わないけれど、ツアラー向けオプション欲しいな

73 :774RR:2017/10/30(月) 16:09:09.98 ID:nvT3BQiu.net
モタショーで見てきたけど斬新でかっこ良かった。後は価格かな、、

74 :774RR:2017/10/30(月) 18:51:00.83 ID:6wogd4Jd.net
発売は2020と思っていたけど来年とは
早くなって嬉しい

75 :774RR:2017/10/30(月) 21:47:54.77 ID:cyBroGxH.net
MT10より高くなるってのもソース無いし

ちなみに4本フォークの内二本は飾り(というかタイヤが回らないよう
らしいから意外とそこにコストはかかってないっぽいぞ

76 :774RR:2017/10/30(月) 21:54:52.25 ID:qWTiN3ur.net
>>75
トリシティはそうだけど、ナイケンもそうなの?

77 :774RR:2017/10/30(月) 22:06:07.19 ID:cyBroGxH.net
>>76
15インチに下げてるタイヤを二つのサスペンションにするのは構造上無駄が多いし

78 :774RR:2017/10/31(火) 06:36:15.28 ID:5G37poyl.net
MCNでは値引き考えて130ぐらいって予想してるね。
これで170超えてきたら売れないだろうなぁ

79 :774RR:2017/11/01(水) 03:45:20.86 ID:uEDUmWxk.net
全幅885mmか
二輪間の距離が460mm以上だとトライク扱いになるみたいだけどこいつはどうだろうね

80 :774RR:2017/11/01(水) 05:47:52.48 ID:ury+1Q8Y.net
どうって、最初から二輪扱いで売り出してるし、フォークを外側にしてまでトレッドを押さえ込んでんじゃん

81 :774RR:2017/11/01(水) 06:24:02.20 ID:+MivKfLl.net
だね。
バイクと同じ運転技術が必要だから事故が起きた時の事考えたらメーカーはトライクとして売り出さないと思う。

82 :774RR:2017/11/01(水) 11:42:48.76 ID:wdyRfz9F.net
片輪を一ミリでも内側に入れれば、道交法の特定2輪を外れるよ。
それで車検が通るかは知らんけど

83 :774RR:2017/11/01(水) 23:00:28.99 ID:OIcK+ejY.net
いや、リーン構造を無くさないと特定二輪外れないだろ
つまり前輪左右非対称にしたら公道走行不可車両になるだけ

84 :774RR:2017/11/01(水) 23:42:59.20 ID:kGzXqBNm.net
>>83
ちゃんと勉強しよう。
特定2輪をはずすための条件をね

85 :774RR:2017/11/01(水) 23:50:57.89 ID:kGzXqBNm.net
>>83
逆でした。
本来、道路運送車両法でトライクになっている3輪バイクがなぜ道路交通法では2輪に収まってるかを考えよう。
その条件知らないのでは?

ちなみに、前輪をずらす意図は、中心軸を車両の中央からずらすことが目的。サイドカーがまさにそれ。

86 :774RR:2017/11/01(水) 23:56:26.54 ID:i9k5or5m.net
特定二輪じゃ無くするメリットが薄過ぎる
※普通自動車免許で乗れる
※ノーヘルで乗れる
※逆にデメリットとして、高速道路の制限速度が80キロになる

どう考えても挙動はバイクそのものだし、大型二輪免許無し、ノーヘルとか命知らずの極みだろ

87 :774RR:2017/11/02(木) 00:00:25.41 ID:CI4Nyudz.net
>>86
あと二輪通行禁止から外れるくらい

88 :774RR:2017/11/02(木) 00:13:23.26 ID:Htnw5Co1.net
>>85
サイドカーはまたちょっと違うけどね。ノーヘル無理だし、直線走行中にタイヤの跡が2本になるかとか、側車外しても走れるかとか、駆動輪がどうかとか、定義が細かい
車種によってサイドカー、トライクに分けられる
流石にスレ違いだな、すまん

89 :774RR:2017/11/02(木) 07:54:13.91 ID:1pcW3PEg.net
mt-19より高くなるって言われてるから180万くらいでしょう
200万いかなきゃゲテモノ好きなら買い

90 :774RR:2017/11/02(木) 08:01:40.65 ID:63laDX4f.net
MT-19 ..なんか凄いマシンな気がする

91 :774RR:2017/11/02(木) 08:37:14.23 ID:7pmUjy4k.net
TMS行って実車を見てきた。もうすぐにでも売り出せそうなふいんきだったわ
勿論答えられないとは知りながらもお値段いくら位になるか尋ねてみた
はぐらかしながらも俺が是非120万円以下でお願いしますと言ったら苦い顔してなな〜
130万円代と予想 これが150万とかのプライスタグなら爆死確定だもんよ、そこまで強気にゃならんでしょ

92 :774RR:2017/11/02(木) 08:41:59.66 ID:EvRpiucw.net
なんかワロタw
https://www.yamahamotorsports.com/sport-touring/pages/ride-the-revolution

93 :774RR:2017/11/02(木) 09:46:31.49 ID:jAvQ7zG2.net
いやー150万だろうね

94 :774RR:2017/11/02(木) 11:10:04.94 ID:vQDSxD0j.net
お値段以上 ニケン

95 :774RR:2017/11/02(木) 12:13:39.64 ID:fafBE1rJ.net
確かFJR1300の安い方が税抜きで140万円だったと思うから
NIKENは130万円程度にして欲しいね

96 :774RR:2017/11/02(木) 12:16:25.96 ID:jAvQ7zG2.net
tricityと違ってnikenはMT外側フォーク3輪の言わば試験車  量産して普及を考えるタイプを出すかを一旦このモデル出して考えたりとかするんじゃないかなー、売れる売れないというより
買ってくれた人の評価を見て決めるという感じで
なので割高モデルにはなりやすいだろーねー

97 :774RR:2017/11/02(木) 14:34:40.69 ID:Xz3vT4Yh.net
乗り出し140に二票!!

98 :774RR:2017/11/02(木) 17:22:48.45 ID:fafBE1rJ.net
>>97
本人と背後霊(水子)の分ですね

99 :774RR:2017/11/02(木) 17:35:44.31 ID:Mh0KCNLl.net
>>98
ニケンやからやで
水子は関係ないんや

100 :774RR:2017/11/02(木) 19:36:58.38 ID:BQGi+nLC.net
トリで稀に縁石とかにタイヤを擦るのだが、これだと擦るたびに破損だよね?
倒せるから、とか言って設計ミスってねえか?

101 :774RR:2017/11/02(木) 19:40:12.88 ID:zLeRbBfI.net
下手くそはバイク乗るの止めなよ

102 :774RR:2017/11/02(木) 19:57:25.90 ID:qbRuzJCF.net
普通の原付より初心者向きのトリシティでタイヤ擦るってどういうこっちゃ

103 :774RR:2017/11/02(木) 20:03:10.02 ID:FX9FJ0GL.net
トリシティとニケンはすり抜けの難易度あがるのはどうしようもない
元々、大型バイクですり抜けは危ないからやらない人多いのでは?
すり抜けは徐行しながらするもんだけど、スピード落ちると直進安定性が悪くなってふらつくからさ
その点では大型のニケンでは関係ないかもよ、元から諦めてるって意味で

フロントスリップダウンを警戒して三輪選ぶか、直進安定性もよくなって疲れにくいと思うよ
バイク本来の動きが出来なくなるようなのは選ばないか、二輪で500kmとか走ってもあまり疲れない人もいる
バイクって一台で全てにおいて最強ってのはないよね
何か諦めないと

104 :774RR:2017/11/02(木) 20:04:16.90 ID:OQpcjpF8.net
縁石とかには擦りやすいな、語りんガツンと乗り上げない様に中尉はしてるけど
通勤バトルではついギリギリを攻めてしまうし
といっても、普通にギリ寄せしなければ問題ないか

それより、3輪車はクルーザーなんかのゆったりドライブ向けにも良いと思うけど
カスタマイズ厨には受けないだろうし、日本じゃ無理っぽいか?
レンタルのNIKKENはハンドル自体高いし、ステップも割りと低めで、ツアーモデルにしたいのか、ロードスポーツにしたいのか
ちょっと中途半端感が有る

105 :774RR:2017/11/02(木) 20:07:51.46 ID:PUK1aoE8.net
>>104
>>レンタルのNIKKENはハンドル自体高いし、

ちょい坊主 それどこでレンタルしてるか教えてくれ

106 :774RR:2017/11/02(木) 20:20:13.08 ID:saLy9nJx.net
それと通勤バトルなんか10分早く出発すれば鼻唄歌いながらのんびり行けるぞぉ

107 :774RR:2017/11/02(木) 21:36:47.99 ID:89IJ3Zwm.net
日本語不自由過ぎる人がいるね

108 :774RR:2017/11/02(木) 21:55:26.24 ID:hr39Seer.net
>>100
タイヤすって困るンかよ

109 :774RR:2017/11/03(金) 17:34:14.74 ID:I1LpKJEU.net
ysp に発売時期など判ったら連絡をお願いしてきた
すぐ買うとも言っておいた
来年に期待

110 :774RR:2017/11/03(金) 20:21:35.49 ID:RXVrYsC5.net
今日、ショップ合同の試乗イベントがあったので行きつけのバイク屋さんのオーナーに話を訊いてみたのだけど、いまのところ何も情報がないとのことでした。
(基本的にはヤマハ屋さんなのだけど今はほぼKTM屋さんなので、その影響があるかもしれないですが)
(・・;)

111 :774RR:2017/11/03(金) 21:32:36.43 ID:i4jASntR.net
来週開催のミラノショーで詳細を発表するらしいから
それまで待ちますか。

112 :774RR:2017/11/04(土) 08:58:32.41 ID:W1rMXzJv.net
今のバイクの車検とタイヤ交換が迫っているんだ
はやく詳細を!!

113 :774RR:2017/11/04(土) 09:03:29.28 ID:WRdKXum5.net
どのみち来年春以降だろ、まずEUで売り出して、日本は後回しなんだろ?
GOLDWINGでも完全に市販車出来上がってるのに、日本で売るの4月からというし

114 :774RR:2017/11/04(土) 09:09:32.94 ID:5tjsoKMj.net
まず海外で売り出してその後に日本にはいってくるというXSR700的な売り方と予想

115 :774RR:2017/11/04(土) 09:27:38.29 ID:FCM5RJBj.net
>>114
それやと数年かかるやん(つД<)・゚。

116 :774RR:2017/11/04(土) 09:34:58.55 ID:WRdKXum5.net
プ・・・プレストがあるし・・・

117 :774RR:2017/11/04(土) 09:56:46.23 ID:GZc6vquB.net
まー4月なら100万まで貯めれるし、買うのに余裕が出来るからありがたいけど
とにかく詳細が欲しいネ

118 :774RR:2017/11/04(土) 17:16:20.76 ID:Qt2LJm0r.net
サスの内側、外側で剛性に関係する所あるかな?
内側にしてもうちょいスマートにしてもらえるとカッコイイんだが

119 :774RR:2017/11/04(土) 19:57:29.04 ID:GZc6vquB.net
>>124
いや内側もだせぇぞ
一応バンク幅確保の為に外にしたっつってたし
MTタイプは全部外側なるんちゃう

120 :774RR:2017/11/04(土) 20:05:48.46 ID:iGTlrrK6.net
内側だとあのサイズのサスは収まらんね

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200