2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part50【JA10】

1 :774RR :2017/11/01(水) 07:59:23.51 ID:dzgv/sazd.net
前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part48【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503824472
【角目】スーパーカブ110 Part49【JA10】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506948688/


スレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

170 :774RR :2017/11/13(月) 16:08:29.30 ID:Z5fjPd/0M.net
ワセリンでいいような気がしてきた

171 :774RR :2017/11/13(月) 16:35:19.16 ID:frLu8NHj0.net
ガソリンは強力な脱脂材だからね。塗装前はベンジンで良いし。

172 :774RR :2017/11/13(月) 19:45:57.05 ID:Lt17eiGxa.net
リアサスがキコキコ鳴り始めた
(ToT) 外してグリス塗るのめんどくせー

173 :774RR :2017/11/13(月) 19:51:30.83 ID:frLu8NHj0.net
グリスガンないの?

174 :774RR :2017/11/13(月) 20:22:11.53 ID:uRKpxuMZ0.net
>>173
グリスニップル付いてたっけ?

175 :774RR :2017/11/13(月) 20:42:13.29 ID:eXkl038Ta.net
おまえの胸についてるだろ

176 :774RR :2017/11/14(火) 12:51:26.09 ID:5HliFvyBd.net
いやお前の股間についてるのがそうだろ

177 :774RR :2017/11/14(火) 13:57:46.91 ID:MRKRco1va.net
すまん、昨日赤い玉が出た…_| ̄|〇

178 :774RR :2017/11/14(火) 14:35:14.77 ID:DyE1zFgk0.net
kwsk

179 :774RR :2017/11/14(火) 21:11:32.02 ID:KpN1a6G20.net
>>164
わし、チェーンルブ塗ってみたがダメだった。

180 :774RR :2017/11/14(火) 23:27:03.11 ID:E1osPci+a.net
リアサスがキコキコ鳴ってるのはカバーの部分が擦れてる音だった!
カバーの部分って遊びがあって、ズレやすいのな
隙間から少し5-56吹いたらすぐに鳴かなくなったんで、内側にグリス塗って対策完了

ここね
https://i.imgur.com/jZjHUHe.jpg

リアサスが鳴き始めたら、サスを外す前にまずここを疑ってみよう

181 :774RR :2017/11/15(水) 09:08:06.49 ID:q81H8rCYM.net
>>180
なるほどね

182 :774RR:2017/11/15(水) 20:14:39.04
>>180
有り難い情報に感謝

183 :774RR :2017/11/16(木) 00:11:38.25 ID:A99KfKouM.net
燃費、ただ今53 (T_T)

184 :774RR :2017/11/16(木) 00:16:54.31 ID:5OT5Eo9t0.net
>>180
カバー回して鳴らないポイントに調整すればOK

185 :774RR :2017/11/16(木) 16:13:14.97 ID:vRHjTsxr0.net
>>168
前のエンジンだと冬になると何時もカムチェーンテンショナーがちゃんと動くまでは煩かったな.
交換された新しいエンジンだとどうなんだろうか……

186 :774RR :2017/11/16(木) 18:34:40.28 ID:XCJG8yml0.net
>>185
夏にエンジン交換した110PRO乗りだけど、
新しいエンジンは、シャリシャリ全く鳴らないぞ。

187 :774RR :2017/11/16(木) 18:55:48.42 ID:W358tCUQ0.net
アタリで良かったね

188 :774RR :2017/11/16(木) 19:11:41.84 ID:XCJG8yml0.net
>>187
ん?
新しいのでも、鳴ってる人いるのかな?

古いエンジンはそれはもう酷かった。
この時期になれば、シャリシャリどころか、ガラガラジャリジャリ煩かったけど、
新しいのに変えて初冬だけど、全く鳴らないから驚いてるわ。

189 :774RR :2017/11/16(木) 19:43:05.68 ID:JyYc6UvXa.net
>>185
8月に納車されたばっかなんだけどね。
初めて聞いたときは心配になったけどなんか最近はこんなもんで済ませる気持ちになった。

190 :774RR :2017/11/17(金) 02:27:35.27 ID:ToljRRwk0.net
>>186
うちも最近交換して700kmくらい走った。
本当に静かだしシフトも最初からスコスコ気持ちよく入る。
前のエンジンに比べて別物だよ。
ただ、メーター読み65km/h以上の伸びが重い。
距離が距離だけにこれからなのかもしれんが。

191 :774RR :2017/11/17(金) 03:18:47.56 ID:Bh9I3UNM0.net
排気のマフラー変えて吸気のエアクリケースに穴開けると中低速のトルクは頼りないけど上の回りが良くなったわ

192 :774RR :2017/11/17(金) 03:27:16.90 ID:S3vVbT9r0.net
昔のカスタム角目にあった
手までナックルガードある風防ほしい
寒すぎる

193 :774RR :2017/11/17(金) 17:36:57.68 ID:S3vVbT9r0.net
トりシティに屋根付きいるが
あれは寒くないだろうな

194 :774RR :2017/11/17(金) 18:21:53.73 ID:rF7k99YdM.net
>>192
旭風防のじゃ駄目かえ?

195 :774RR :2017/11/18(土) 02:53:30.54 ID:U7h0boYX0.net
とうとう国産に戻ったんだ
歴代カブの中でも、中華角目は失敗作の黒歴史扱いになってしまうんだろうな。。。

196 :774RR :2017/11/18(土) 04:10:18.97 ID:DQkbbcRs0.net
>>195
情弱か。
新型丸目は中国製の部品を日本で組み立てただけ。
エンジンなんか組み立てまで中国だ。

丸目は新旧共に「ほれほれ、お前らの好きな丸目にしてやったよ、おしゃれでしょ、昔のカブっぽいでしょ」って懐古趣味の連中に媚びたカブの形をしたものでしかないと思える。
JA10は道具として正常進化したある意味本流のカブだよ。媚びてないし。

197 :774RR :2017/11/18(土) 06:19:47.15 ID:pHQ2+GAk0.net
>>31
国産と言われるとその実態も知らんでホルホルしすぎだろw

198 :774RR :2017/11/18(土) 06:20:51.71 ID:pHQ2+GAk0.net
>>197
アンカー間違い…orz

199 :774RR :2017/11/18(土) 09:16:33.41 ID:bcGSe62l0.net
今のところ新型のヘッドカバーはそのまま付くようだけど
他のパーツはどうなんだろう
出来ればオイルフィルターを組み込みたいが、クランクケースカバーだけで何とかならんものか

200 :774RR :2017/11/18(土) 10:59:49.55 ID:d3gXaooN0.net
オド3,500km前後、エンジン&駆動系すこぶる好調!
が・・アイドル時なんかに小刻みで不思議な機械音が混じる。
なんだろなあ〜と思ったらブリーザにかました逆止弁の作動音だった。

201 :774RR :2017/11/18(土) 11:20:31.29 ID:noZEy3awd.net
今のところJA10プロに不満なし
あと9000キロでメーター1周するし、もはや手足同然
でもC125が出たらちょっと考えるかな

202 :774RR :2017/11/18(土) 12:00:18.07 ID:FSWCDbJI0.net
>>194
やっぱホンダ純正のは良かった
色が合ってたからね
でも無いんだから我慢するしかないな

203 :774RR :2017/11/18(土) 18:39:32.23 ID:FSWCDbJI0.net
理想はハーレーのような風防というかね
あれくらいでないと寒い

204 :774RR :2017/11/18(土) 20:07:17.86 ID:YgcaNASY0.net
>>196
ほんとそれ。
新型あまり欲しいと思わないのもカブ的な正常進化のように思えないところ。
間違いなくニーズもあるだろうから否定はしないけどちょっとさみしいのも事実。

205 :774RR :2017/11/18(土) 20:27:02.90 ID:9U6DBSDka.net
たいして変わらないのがカブっぽいのかもね

206 :774RR :2017/11/18(土) 20:53:03.37 ID:n3QoUSCrM.net
スタイルが気に入って買ったのは日本人では俺ぐらいか
それも相方の04と俺の10の2台も

207 :774RR :2017/11/18(土) 21:05:30.12 ID:mY8uHHdX0.net
>>193
屋根付きスクーターのCabinaに乗ってたけど冬は寒くなかった.
雨だと足と腕は濡れるけど傘さして歩いてるのレベルの濡れ方.
MRDも昔はカブの屋根だしてたし,どこか出してくれないかなぁ.
>>192
カブプロに旭風防とナックルガード両方つけてみたけど風の影響受けすぎだったわ.
寒さはそれなりのグローブとグリップヒーターで何とかなるのでナックルガードは外した.

208 :774RR :2017/11/18(土) 21:10:17.70 ID:zyvjNo5t0.net
みなさんは法定点検(12ヶ月)してる?

209 :774RR :2017/11/18(土) 22:06:56.00 ID:fb/L2YNi0.net
ヤママルトのハンカバをプロに付けたんだけど
パーキングレバーに干渉するんだよねぇ

210 :774RR :2017/11/19(日) 10:54:29.24 ID:ww9PTNzg0.net
>>207
キャビーナの風防自体が手先まで防風してて
つまりあれだよ
ああいうの純正でホンダが出してくれないと寒すぎる

211 :774RR :2017/11/19(日) 11:10:33.54 ID:NmHDhr7E0.net
>>210
カブでそれをやられると重心が上がって不安定で危ない。
3輪だから出来ることでは。

212 :774RR :2017/11/19(日) 11:16:10.84 ID:ww9PTNzg0.net
>>211
つまり昔からある風防には
手先はヘロヘロのテント生地あるけど
あれには意味あるということなのか?
俺はハーレーみたくしっかりした風防がいいけどね

213 :774RR :2017/11/19(日) 11:30:53.67 ID:taJA8AbF0.net
>>209
ハンカバはカバー自体がスイッチやレバーに干渉することがあるのがな…
つけたら暖かそうなんだけど

214 :774RR :2017/11/19(日) 11:33:51.12 ID:ww9PTNzg0.net
カブは足元に風よけあるけど
あれあるだけで全然ちがうよ
俺いいたいのはハーレーみたいに
ハンドル周りまで風よけある風防ほしい
純正の風防は手先は冷たいだろ

215 :774RR :2017/11/19(日) 11:40:33.94 ID:q6Qpbvdw0.net
アルミ板or加熱変形の工作用樹脂板で自作する。

216 :774RR :2017/11/19(日) 11:52:16.41 ID:ww9PTNzg0.net
冬場は服に防水スプレーするかな
それだけで風通さないから全然ちがうと思う

217 :774RR :2017/11/19(日) 11:59:22.09 ID:VPkEnOHk0.net
さすがに冬場は風通さないアウター着とけよ
南国に住んでるなら余計なお世話だが

218 :774RR :2017/11/19(日) 12:06:48.69 ID:+A0biRsQ0.net
風防とハンカバで十分だよ。
雨は乗らない。
キャビーナ乗ってたオレが言うんだから間違いないw

219 :774RR :2017/11/19(日) 13:02:20.34 ID:/oONGsSN0.net
>>211
キャビーナは2輪だぞ

220 :774RR :2017/11/19(日) 13:38:44.35 ID:pFEM0kYQd.net
ここ最近、3速から4速に上げたときにクラッチが滑ってるかのような音になる時がある。ヤバイかこの症状??

221 :774RR :2017/11/19(日) 14:03:04.57 ID:/oONGsSN0.net
>>220
クラッチ調整してみたらどうだろう

222 :774RR :2017/11/19(日) 17:38:47.63 ID:E67MX6lhM.net
>>219
キャビーナってディオの親戚みたいなヤツだよな
ライブディオより前、スーパーディオだっけ?

223 :774RR :2017/11/19(日) 21:44:44.02 ID:/BOewobe0.net
4万ケチって2012年式カブプロ買った。
センタースタンドは左の足先で斜めに出してから右足でよっコラショで正解かな。
リヤキャリア外したらネジ山錆びてた。スプリングワッシャーがない。だからバカ締め??。
納車時入っているオイルはお店側で入れるかバイクに付属されているのか
ご存知の方おられますか。バロンだと10W40推奨だから困るね。

224 :774RR :2017/11/19(日) 23:05:17.64 ID:rmGJKVOl0.net
バロンだと旧型でも鬼値引きなしか
新旧で価格差倍の8万位はつくかと思った

225 :774RR :2017/11/20(月) 01:06:35.30 ID:FQEBH/mza.net
>>223
proじゃないけど流石に工場でG1入れてるでしょ

226 :774RR :2017/11/20(月) 03:24:37.29 ID:gwr33zCl0.net
>>225
エンジンオイルはエンジン組み立て工場で入れてる可能性もある。
だとすると、中国のホンダ純正オイルのうち、G1に相当するものではないか。

227 :774RR :2017/11/20(月) 06:55:36.00 ID:YkKbQoHb0.net
>>222
キャビーナとスーパーディオは,ライトが一緒だけど似てるかな.
http://www.honda.co.jp/news/1994/image/17_65.jpg
http://www.honda.co.jp/news/1994/2940906.html

MRD配達くん
http://www.geocities.jp/adiva150red/yane/haitatsu_kun.jpg
MRD出前くん
http://www.geocities.jp/adiva150red/yane/demae_kun.jpg
http://www.geocities.jp/adiva150red/yane/mrd.htm

228 :774RR :2017/11/20(月) 19:29:10.86 ID:7ucJmTgha.net
>>227
風が強い日に橋の上走ったら、煽られて凄い事になりそう…ww

229 :774RR:2017/11/21(火) 00:34:34.91
旭風防のショートバイザー付けた
その日は風が強かったので結構ハンドルが振れて驚いた

付けて失敗したパーツbQ
因みにbPはリヤショックアブソーバー(特に効果なし)

230 :774RR :2017/11/21(火) 11:38:59.09 ID:zR8E2rlAM.net
http://autoc-one.jp/news/5000782/

なんかこう言うのもいいな。タンクがデカイというのもいい

231 :774RR :2017/11/21(火) 11:54:09.56 ID:SHocW8YL0.net
ホンダ・ナイジェリアも頑張ってんだな。
量産ラインから出てきた第一号のフロント部がそっくり抜けててそのまま一輪車で出てきたってのTVで観た事ある。
現地の大らかさに目くじらたてるでなく、モノづくりの責任や意義から教えてて大変そうだったけど、
やっとここまできたぞ!って感じなんだろな。
一生懸命頑張ってる現地派遣日本人技術者の苦労が報われるといいな。

232 :774RR :2017/11/21(火) 15:49:35.55 ID:3rBUMboR0.net
質問

バッテリー交換をしようとしたところ、
名前がわからないのですが、写真の白いヒューズボックス?が取れません。
ググったら手前に引いてから上に持ち上げると取れるとありますが取れません。
潤滑剤吹き掛けても変わらず。
取り方を教えてください。

https://i.imgur.com/JXAYVA9.jpg

233 :774RR :2017/11/21(火) 20:05:43.99 ID:d93bNZG90.net
ネオプレーンのハンカバつけたがいいね、コレ
前シーズンはグリップもブレーキも同じ穴から入れて固定するヤツ使ってたけど隙間が多くてね・・・
詰め物しないといかんなぁと思っていたけど買い替えて大正解だったわ
パーキングブレーキが使えないのはご愛敬

234 :774RR :2017/11/21(火) 20:50:06.66 ID:0zcE8NGd0.net
写真撮影の位置から見て手前に引いてるのかな?
そこは連結部だから引けないよ。
この写真の左(左側から見て手前)に引いて持ち上げる。

235 :774RR :2017/11/21(火) 20:54:36.89 ID:B05uFLS90.net
>>228
キャビーナ+箱よりカブプロ+旭風防+箱のほうが横風の影響大きいわ.
ハンドルマウントのスクリーンだからかな.

236 :774RR :2017/11/21(火) 21:03:29.50 ID:Ry1hb/180.net
カブは車重が軽いからかも。
キャビーナは低重心だし。

237 :774RR :2017/11/22(水) 08:09:58.61 ID:YdYvB8hKa.net
カブはフロント軽いからね。

238 :774RR :2017/11/22(水) 14:21:25.99 ID:HRoYakmOH.net
雪降ったからSN12履かしてみたんだけどアイスバーンで見事にコケた…

239 :774RR :2017/11/22(水) 15:09:32.03 ID:WvPUIcTK0.net
>>234
ありがとうございます。
次の休みにチャレンジしてみます

240 :774RR :2017/11/22(水) 15:37:49.23 ID:Y08WbKn40.net
>>232
バッテリー交換するならその白いのは一切触らなくていいはずだぞ

241 :774RR :2017/11/22(水) 19:05:24.56 ID:y0FQOsXXM.net
>>196
角目乗りだけど
なんと言われようと新型に買い替えるよ
クロスカブが30万以下で出る情報あるから
クロスカブが出てから両方比較した上で来年には買い替える
前の中華マンセーのコストダウン至上主義のボンクラ社長とその取り巻きが作った
アジアン中華カブとはオサラバですわ

242 :774RR :2017/11/22(水) 19:06:08.54 ID:WvPUIcTK0.net
>>240
そうなんですか?
どこかスペースに逃がすのかな
黒いカバーが干渉してしまいます

243 :774RR :2017/11/22(水) 19:26:33.27 ID:cw0GcTSC0.net
バッテリーのマイナス端子を外し、正面から見てカバー左肩のタップビス、下方右寄りのタップビスの2本を外せばカバーが取れるはず。

244 :774RR :2017/11/22(水) 20:41:16.83 ID:Jv5kleTiM.net
>>233
ネオプレンて柔らかくてヤじゃない?俺は130的な硬いヤツの方が好きなんだが

245 :774RR :2017/11/23(木) 01:03:36.02 ID:l0jtZj4j0.net
角目にコミネのネオプレーンって付けるのに加工しなきゃいけないんだっけ?

厚手のグローブしてても指先が冷たくなってきてたまらん(´・ω・`)

246 :774RR :2017/11/23(木) 02:48:56.63 ID:NpijuJwA0.net
新型プロみたけど
やっぱ新車だし、いいね
でもわざわざ買い換えようとは思わないけどさ
この時期に寒いのは変わらない

247 :774RR :2017/11/23(木) 09:34:48.97 ID:YMs51SZ3d.net
ハンカバはスイッチ類のところまですっぽり覆うタイプの方がいいよ

248 :774RR :2017/11/23(木) 10:52:17.14 ID:vyZt5Umy0.net
OSS ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン WNHC-03がいいよ
スイッチ覆うタイプってどんなの?ヤママルトは最悪だったけど。

249 :774RR :2017/11/23(木) 11:53:21.61 ID:YPN0/Qhc0.net
今朝、雨の中クルマで走って来たんだけど単車も結構走ってんのな。
んで、どういう訳かハンドルまでカバーするしっかりした風防は付けてるのにレッグシールド外したカブも水しぶき上げて走ってたんだけど、
あれじゃ大変だったろうな。こんな雨の日にこそカブは助かるはずなのに・・・
カブの特権をわざわざ取り外しちゃったカブは煙雨の中走る他の単車に比べて、なんか痛々しくてかわいそうに感じたよ。

250 :774RR :2017/11/23(木) 16:18:25.41 ID:NpijuJwA0.net
旭風防の手元がナイロンというかテント生地が防風最高らしいね
来年に純正風防と変えよう

251 :774RR :2017/11/23(木) 16:31:34.59 ID:NpijuJwA0.net
純正風防も悪くないんだけど手元が冷たい
でもデザインはカウルと同じ湾曲でいいんだけどね
何故にカブのような実用車に手元の風除けが純正で角目オプションにないのか

252 :774RR :2017/11/23(木) 17:29:15.34 ID:y7vQbh0q0.net
寒くない地域では手元は不要なのでは?ハンカバつけてね。
夏でもスクリーンは有効だけど。

253 :774RR :2017/11/23(木) 18:16:59.03 ID:NpijuJwA0.net
アドレスにも純正であるのに
手元の風除け欲しいよ

254 :774RR :2017/11/23(木) 19:11:04.12 ID:h6qxNYlt0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

255 :774RR :2017/11/23(木) 20:17:26.82 ID:qLshTQWw0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

256 :774RR :2017/11/23(木) 20:19:25.00 ID:qLshTQWw0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

257 :774RR :2017/11/23(木) 20:20:04.17 ID:qLshTQWw0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

258 :774RR :2017/11/23(木) 20:23:10.44 ID:9XDln0b70.net
ついに狂ったか・・・
なあむぅ〜

259 :774RR :2017/11/23(木) 20:24:29.98 ID:qLshTQWw0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

260 :774RR :2017/11/23(木) 20:24:57.44 ID:qLshTQWw0.net
ついに狂ったか・・・
なあむぅ〜

261 :774RR :2017/11/23(木) 20:25:32.86 ID:qLshTQWw0.net
                  /                       \
                     /   /     /       |│ │  |
..        __              |  |  │i       │ │  |│    iハ
       l´ li          |i  |  |  │|      |│ │  |│    |│
.       lー‐' !    .    ||  L 」L⌒」LL  __人|⌒」|  |│    |│   
       l   |         `⌒7 ∧   x=ミ       ム=ミ ̄「   /  |│  コレ日本では「FUCK YOU」と、イイます
.      |   |             イ  ∧{ { んハ      ルんハ.犲     │N    
      l    L_.     .  / i /    Vソ      弋ソ │  '  | | |
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     |   仏       、           /)  八|
  r‐'i   |  |    |   |   {  |レ介 人    r──┐   /  '´ /
  | !   '   !    !   l、 .    |/|八.     ヽ _ノ   イi   厂|/
  ! ,!               |         \|\>r:-  <// |/|/ / 
  | ヽ             |         -‐……‐┴     ∧_
.  \                 |.    〔          \{、}\}\
.    \          /    {二二二二二ニ 丶  ∨ │| 「\
       \           |   / ̄ ̄`丶  \\  \ /  川│ ハ

262 :774RR :2017/11/23(木) 22:33:12.74 ID:FY8nnpPJ0.net
納車帰りにギンナンを踏んづけてからちょうど1年が経ちました。
走行距離は2,975`です。
それだけです。

263 :774RR :2017/11/23(木) 22:49:59.40 ID:RUK3l+lua.net
>>262
それ覚えてるわw  引き続きご安全に!

264 :774RR :2017/11/23(木) 23:05:11.64 ID:4yUQNBGa0.net
>>251
旭風防のスクリーンならそこそこ張り出してる
http://www.af-asahi.co.jp/wind/img/spc19.jpg

>>253
ナックルガードはマルトが出してる

265 :774RR :2017/11/24(金) 02:31:02.06 ID:5SZocaP30.net
>>264
旧型丸目のオプションにナックルバイザーての見つけたが
風防との併用は出来ないみたいなんだ
それとその旭風防の風防より手元がテント生地のタイプのほうが冷たくないらしい

266 :774RR :2017/11/24(金) 06:58:53.50 ID:OEqXxHMc0.net
>>264
>>>251
>旭風防のスクリーンならそこそこ張り出してる
>http://www.af-asahi.co.jp/wind/img/spc19.jpg

俺、これ使ってるけど手元の風防効果は全く無いから注意な。ハンカバ最高!

267 :774RR :2017/11/24(金) 08:39:48.83 ID:x3rBrKIm0.net
>>266
それウィンカーをカバーしてんじゃん

268 :774RR :2017/11/24(金) 13:16:57.79 ID:3MUjGm8cd.net
幌内張とかやってる店にワンオフで作ってもらえんかな

269 :774RR :2017/11/24(金) 13:29:23.62 ID:ENQxl6EK0.net
寒いなら車でいいじゃん

270 :774RR :2017/11/24(金) 13:49:53.97 ID:5SZocaP30.net
仕事変わって正直車でもよくなった
でも朝はそれなりには混むよ
電車も待ちがダルい

総レス数 1068
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200