2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part 2【JA44】

1 :774RR :2017/11/01(水) 10:39:52.47 ID:0+D35CDw0.net
前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part 1【JA44】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508408715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

29 :774RR :2017/11/01(水) 20:55:46.98 ID:vX2QQnTo0.net
前丸目のJA07と比べてデザインはどこか違いがある?

30 :774RR :2017/11/01(水) 21:25:51.70 ID:43Exuiis0.net
目見えないの?

31 :774RR :2017/11/01(水) 21:29:37.38 ID:1Ph9T+Ki0.net
>>977
よく見てんな〜

32 :774RR :2017/11/01(水) 23:27:11.87 ID:WM0WMuEe0.net
まぁタイヤ交換の時に選択肢に入ることは無いけどなw<チェンシン

33 :774RR :2017/11/02(木) 00:58:23.92 ID:KWBYyV010.net
>>30
調べて見比べるの面倒くせえから教えてくれや

34 :774RR :2017/11/02(木) 00:59:42.49 ID:ago0crGy0.net
JA44のリヤサス替えたいんだけどキタコと武川のやつどうなんだろう?
見た目だけかな?

35 :774RR :2017/11/02(木) 05:10:05.21 ID:Ib1gKavw0.net
110にシルバーがないのは嫌がらせですか?

36 :774RR :2017/11/02(木) 06:19:54.99 ID:+d5L0wlva.net
俺様はわるいけどC125にするんだぜ

37 :774RR :2017/11/02(木) 06:50:40.64 ID:bPn9JxcJ0.net
誰か行き場のない人の為に、C125スレ作ってあげて欲しい。

38 :774RR :2017/11/02(木) 08:08:45.35 ID:8bY1lD9oM.net
110出した直後に125出る訳ない。
60周年モデルは110のまま、いらない機能とエンブレムが変わる程度

39 :774RR :2017/11/02(木) 08:32:21.95 ID:SiF0fQo1d.net
なぜJA45スレで、いつまでも他機種の話を続けるのかねえ・・・
まあ間も無く納車も始まるし、オプション絡みの話題がいいね。

40 :774RR :2017/11/02(木) 08:33:45.29 ID:SiF0fQo1d.net
失礼、JA44だね。

41 :774RR :2017/11/02(木) 10:02:25.69 ID:8bY1lD9oM.net
初回納車インプレよろしく。
出来れば過去のカブとの比較も

42 :774RR :2017/11/02(木) 11:12:53.73 ID:2HgUMY4TM.net
予約した110のグリント9日に店に来る連絡あったよ。

43 :774RR :2017/11/02(木) 11:33:23.03 ID:q3hx4VkT0.net
乗り心地も走行性能も航続距離もPCXより劣るカブにあえて乗る理由って何?
積載性についてもリアボックスとシート下使えばそこそこだと思うのだが。

44 :774RR :2017/11/02(木) 12:01:10.77 ID:5w6HrfOua.net
>>43
その劣る車種のスレになぜ見に来てるんだい?
君はPCXだけ興味を持てばいいじゃない。
誰も強制してないよ。

45 :774RR :2017/11/02(木) 12:56:30.20 ID:yoqD7WyAa.net
>>43
カブはあなたみたいな思考回路じゃない奴が乗るバイクだよ。あえて言うなら、カブが好きだから乗る。

46 :774RR :2017/11/02(木) 13:25:20.82 ID:q3hx4VkT0.net
ああ、別に難癖つけようとかじゃなくて
自分は親戚から譲り受けた不動カブ70をレストアして乗っていまして
カブはいいものだなぁというのはわかるのですがそれはたまたま乗ってるからであって
あえて新車で買う人の選ぶ理由が聞きたかったのです。
ちなみにバイクは原付から大型まで乗りましたがスクーターは殆ど乗ったことがないので
よくわかりません。

47 :774RR :2017/11/02(木) 14:54:59.95 ID:/OciuE2+0.net
>>46
その、カブは良いものだなあと思う理由は何だろうね
ワイは何かノンビリとした雰囲気が好きかな

48 :774RR :2017/11/02(木) 15:10:37.34 ID:hMlNp4z30.net
>>46
メンテが楽、燃費が良い、ギアチェンジが出来て操ってる感が楽しい、60年代から継承されてきたレトロデザインが好み
こんなとこかな

49 :774RR :2017/11/02(木) 15:34:33.67 ID:RH5MtOVs0.net
20km/h台で走ってても気持ちよかったりするし

50 :774RR :2017/11/02(木) 17:55:06.13 ID:xN+SqCTEd.net
クラッチ操作がいらないミッションのバイクなんて最高だよ。
もう渋滞路が怖くない。

51 :774RR :2017/11/02(木) 17:59:20.49 ID:JBCDuG2I0.net
>>46
カブ乗ってて、楽しくないなら
合わないんだろ、カブに
俺は楽しくて、カブ2台目増車です
400ccにも乗ってるけど
ほぼ、カブに乗ってるぐらいだ

52 :774RR :2017/11/02(木) 18:23:45.62 ID:Spq+mqSn0.net
俺にとってカブは足
その辺を走り買い物に使う道具
だから実用性以外は全く求めていない
走りたきゃ大型で出かけるからね

53 :774RR :2017/11/02(木) 18:31:06.96 ID:q3hx4VkT0.net
>>51
いや楽しいよ。ただ自分が感じてる楽しさは他人とは違うのではないかと思って
聞いてるんだよ。

54 :774RR :2017/11/02(木) 19:21:12.70 ID:RpA3gL/e0.net
本当はクラッチ付きでキャリア付きの125ccが欲しかった
2台前は新車で買ったCD125Tだったのよ
でも現状125のラインナップなんてこんなものじゃん
それで仕方なくJA07にしちゃったわけさ
通勤やお出かけの足でありツーリングとか遠出したいとか思わない

55 :774RR :2017/11/02(木) 19:42:10.80 ID:NJyNCLYod.net
>>54
YBなりGNなりあるじゃん

56 :774RR :2017/11/02(木) 19:43:32.94 ID:WnA+GBpia.net
>>46
PCXは灯油タンク載らないしリードなどでも一つが限度
カブなら二つは楽勝
山道や海岸などのオフロードにも気軽に入っていける
トレッキング性能の高さ
車体がコンパクトなので原付しか入らないような
小さな駐車スペースにも突っ込める

57 :774RR :2017/11/02(木) 19:44:24.87 ID:R53768KAM.net
>>53
マイリトルポニーにでも乗ってろや
キモいんだよテメー

58 :774RR :2017/11/02(木) 19:54:18.46 ID:RpA3gL/e0.net
>>55
やめてよ(笑い)

59 :774RR :2017/11/02(木) 20:07:43.55 ID:KpZXMXG90.net
>>43
PCXはちとデカいのと、あと箱つけると後ろに出るのが嫌。

60 :774RR :2017/11/02(木) 20:46:07.92 ID:yoqD7WyAa.net
>>58
CDチョイスしてて、なんでYBやGNが「やめてよ」なのか分からん。
そんなら聞かなきゃいいじゃねーか。
SOX行けば中華125色々並んでるよ。
いっぺん行ってごらん

61 :774RR :2017/11/02(木) 20:49:07.94 ID:bPn9JxcJ0.net
自分がカブに乗る理由を他人から教えてもらわないとわからないっていうのはどうなんだろ。
自分の心の奥底から出てくる愛がないんじゃカブも可哀想だ。
きびしいようだが、さっさと他のバイクに乗り換えなよ。

62 :774RR :2017/11/02(木) 20:55:10.81 ID:RpA3gL/e0.net
>>60
日常の足に125ccの正規ディーラーすらないような輸入車に乗りたいの?
それにベンリィ125を中華バイクと同列に語っちゃだめやろ 国産バイク舐めてんの

63 :774RR :2017/11/02(木) 21:11:11.99 ID:bPn9JxcJ0.net
その前にJA07舐めてるな。
やっぱりカブが可哀想だ。

64 :774RR :2017/11/02(木) 21:21:00.03 ID:q3hx4VkT0.net
>>61
いや自分がカブを好きな理由はわかるよ。ただ他人が同じ理由で好きだとは思っていない。
他の人がどういう理由で好きなのか聞きたいってだけだよ。

65 :774RR :2017/11/02(木) 21:33:04.82 ID:csmi4LpKM.net
自分は今回初めてカブ買うんだけど単に思いつきで買った。
今使っいるスクーターがくたびれていて、いつも買っているショップ行って
「新型カブ出る見たいだけどどうなの?」て聞いて、資料見せてもらってほーんと思って買った。
でも、きっと楽しいと思うよ。

66 :774RR :2017/11/02(木) 21:41:22.67 ID:yoqD7WyAa.net
>>62
中古しか手に入らないCDがそんなに良いなら、わざわざここに来て能書きたれてねーで、捜して買えばいいじゃんか

67 :774RR :2017/11/02(木) 21:44:33.29 ID:RpA3gL/e0.net
>>66
俺ID:q3hx4VkT0 に答えてるんだけなんだがお前なんなの?

68 :774RR :2017/11/02(木) 21:49:16.12 ID:9Y9FZyAv0.net
きっかけはなんでもいい。
遠心クラッチで気楽に
ギヤチェン出来るのは
きっと楽しいはず。

69 :774RR :2017/11/02(木) 22:13:26.26 ID:ZC40yyVOd.net
60周年記念モデルのゴールドの奴は販売されないのだろうか?

70 :774RR :2017/11/02(木) 22:20:30.38 ID:CQ8fSNHVM.net
金色のカブw

71 :774RR :2017/11/02(木) 22:30:38.53 ID:bLr8ZABb0.net
オッパイ揉むのに理由がいるか?

おんなじことだ

72 :774RR :2017/11/02(木) 22:33:38.44 ID:QOD7fic80.net
オッパイ揉むのは10秒で飽きるわ

73 :774RR :2017/11/02(木) 22:33:43.12 ID:bPn9JxcJ0.net
まもなくJA44納車。
とりあえずは冬場に向けて大久保のナックルガードだよね。

74 :774RR :2017/11/02(木) 22:37:02.54 ID:csmi4LpKM.net
自分はグリップヒーター付けます

75 :774RR :2017/11/02(木) 22:37:18.00 ID:lgPnFCbl0.net
30分ぐらいぼけーっともみ続けのが好きだが
もまれる方は嫌かも知れない

76 :774RR :2017/11/02(木) 23:05:53.47 ID:K3BtkSKO0.net
ジョグ乗ってるけど新しく出るカブが気になっている
ジョクは良くできてると思うけど運転の楽しさはないんだよな
カブは楽しいかい?

77 :774RR :2017/11/02(木) 23:13:24.15 ID:N3ERDLRx0.net
スクーターよりは楽しいよ

78 :774RR :2017/11/03(金) 00:15:08.79 ID:q4N3Hkj00.net
カブってペダル踏んだらシフトアップなの?
いまいちわかんないだよなあ

79 :774RR :2017/11/03(金) 00:25:09.62 ID:+EKwKP5o0.net
カブに乗っていないヤツのカキコミが多いな。
それだけまわりがJA44に興味を持ち始めたってことか。

80 :774RR :2017/11/03(金) 00:27:19.65 ID:c4sadhkKa.net
取説見れよ
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/supercub110/30KZVA011_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=SUPERCUB110

81 :774RR :2017/11/03(金) 00:42:51.66 ID:ugc0QC3p0.net
>>43
値段が10万も高いPCXを何故引き合いにだすんだよ
ぜんぜん条件が違うだろうが

82 :774RR :2017/11/03(金) 00:58:04.93 ID:YAff7omEa.net
>>43
スクーターが嫌いだから

83 :774RR :2017/11/03(金) 07:44:21.77 ID:+EKwKP5o0.net
ツイッターで店舗への入荷報告が始まったね。

84 :774RR :2017/11/03(金) 10:01:51.16 ID:JlHLEmj20.net
>>43
機械制御のCVTが嫌だから.

>>78
前を踏んだら
N→1→2→3→4→N→1→2→3→4→(4→Nは停止時のみ)
後を踏んだら
N→1→2→3→4→N→1→2→3→4→
ペダルを踏み込んでいる間はシフトクラッチが切れる

エンジン回転数が下がると発進クラッチが切れる
N以外で車体を前に押すと発進クラッチがつながる(押しがけができる

85 :774RR :2017/11/03(金) 10:05:50.97 ID:U7O3RlZi0.net
>>84
自動遠心クラッチで言葉知ってる?

86 :774RR :2017/11/03(金) 10:37:12.43 ID:NddUsAF6M.net
>>84
前を踏んでも後ろを踏んでも同じ順番でギヤが変わっていくということでいいですか?

87 :774RR :2017/11/03(金) 10:43:16.30 ID:IUFGXXIjM.net
>>86
後ろを踏んだら、4→3→2→1→Nだね
走行中に、N→4に入るのかはやったことないから分からない

88 :774RR :2017/11/03(金) 12:09:04.67 ID:Fuyy13DI0.net
>>85
逆に遠心クラッチが踏んだ時に切れて上げると繋がるの知らないのかよ
世田谷ベースでもやってたろ?

89 :774RR :2017/11/03(金) 13:12:18.98 ID:U7O3RlZi0.net
>>88
馬鹿か?構造も知らない無知め
ある程度の余裕がなければ持たないからワザとそうしてあるんだよ
ホンダが意図的にクラッチとして使った訳じゃない
そんな基礎的な事すら知らず知ったかでドヤ顔かよw
無知は恥だなw

90 :774RR :2017/11/03(金) 13:56:37.58 ID:+if9XNVA0.net
JA07以降は二段クラッチになっていて、シフトペダルを踏んでも自動遠心クラッチは切れないぞ
切れるのはシフト専用のクラッチの方

91 :774RR :2017/11/03(金) 15:21:10.40 ID:Y3xIq6hF0.net
乗ってるときはそんな小難しいこと考えながら走ってないだろ。

92 :774RR :2017/11/03(金) 16:01:09.49 ID:v/PWXt32a.net
購入手続きした奴何色にした?
まだ発売日納車間に合うかな

93 :774RR :2017/11/03(金) 16:32:39.87 ID:U7O3RlZi0.net
そういや同じ事を同じ理由で書いていた奴が
完全ノーマルのJA10が95q出るだの125にポン付けボアアップしただけで余裕で150q出るとか書いてたな
今度はコッチを荒らしに来たのかな?

94 :774RR :2017/11/03(金) 16:58:20.20 ID:VpwZhr0O0.net
>>92
さっき予約して、11日に納車されるよ〜
色はおじさんブルー

95 :774RR :2017/11/03(金) 17:38:34.06 ID:JlHLEmj20.net
>>85
発進用クラッチが自動遠心クラッチです.
JA07以降はここのPDFのP.5を参照して下さい.
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/SUPER_CUB_110.pdf

>>86
すみません間違いました.
前を踏んだら
N→1→2→3→4
後を踏んだら
4→3→2→1→N

>>87
訂正ありがとうございました.

96 :774RR :2017/11/03(金) 17:39:26.35 ID:v2W4DsGId.net
俺も11日でヤングなデニムブルー

97 :774RR :2017/11/03(金) 19:01:20.86 ID:v/PWXt32a.net
鮮やかブルー予約してきた!

98 :774RR :2017/11/03(金) 20:15:11.97 ID:YDr0hPFjd.net
これからのブルー2種は、
「ヤングブルー」
「おじさんブルー」
これで判断な。

99 :774RR :2017/11/03(金) 20:23:04.11 ID:+EKwKP5o0.net
ロマンスグリーンはまだ?

100 :774RR :2017/11/03(金) 20:38:46.32 ID:+EKwKP5o0.net
ハレンチベージュもよろ。

101 :774RR :2017/11/03(金) 20:42:47.99 ID:6XvdXmsz0.net
オチンチンベローンも早く

102 :774RR :2017/11/03(金) 20:57:13.06 ID:rOkrN+GP0.net
ワレメピンクは大人気

103 :774RR :2017/11/03(金) 21:34:09.82 ID:evEq0kQx0.net
バロン予約組だけど全く納車見込み予定日も連絡ないわ
CBR250RRの展示車すら中々入らなかったし
ホンダに冷遇されてるだろ

104 :774RR :2017/11/03(金) 22:11:52.21 ID:+EKwKP5o0.net
ドリーム店優先みたいだし、11月はしんどいかもな〜
だがカイザーベルグの会員にもなれるし、良い方に捉えようぜ。

105 :774RR :2017/11/03(金) 22:13:18.68 ID:DzXM9y4+M.net
ドリーム予約だが、まだ納期すら未定みたい
色はブルーメタリック

106 :774RR :2017/11/03(金) 22:50:53.07 ID:LoAHMZ49d.net
新型に今までのピリオンシート付きます?

107 :774RR :2017/11/03(金) 23:01:55.29 ID:GPy6GOa/K.net
>>102
ちょっとWINGに行ってくる!

108 :774RR :2017/11/04(土) 03:10:58.94 ID:ns6ya+om0.net
>>89
ごめんよ所さん信じた俺が馬鹿だった
テレスコピットも違うしな

109 :774RR :2017/11/04(土) 07:06:11.99 ID:DwqYQFyZ0.net
カタログにプロ出てたけど、メーターがダサいな。
これをmd90のメーターと方向指示器付きハンドルに交換したら昔の郵政カブみたいな渋いデザインになりそうだな。
前のプロはリヤ周りが格好悪いけど今度のはレトロな雰囲気再現されててええな。

110 :774RR :2017/11/04(土) 12:31:33.02 ID:BaXhX3Jt0.net
クロスカブだけ125になるんだろうな

111 :774RR :2017/11/04(土) 12:52:27.74 ID:tSDi6BY30.net
ならないよ

112 :774RR :2017/11/04(土) 13:58:15.82 ID:xrJ+LwHK0.net
結局、c125の需要は無しか…

113 :774RR :2017/11/04(土) 14:36:57.94 ID:9XakA0yla.net
あるけどまだ出るか微妙だし話すことが特にない

114 :774RR :2017/11/04(土) 14:47:39.92 ID:zyWlhHo2p.net
センタースタンドが何気に使いやすくなってる

115 :774RR :2017/11/04(土) 14:52:56.97 ID:Fz7pRTsE0.net
新型の詳細な使い心地レス待ってるぞ

116 :774RR :2017/11/04(土) 15:01:19.46 ID:AaTMbAQx0.net
青山見てきたけど外装のカウルは塗装なんだな。
JA07乗りとしては羨ましい。
ショップにオールペン頼むと何万もかかるからな

レッグシールドとか白パーツは成型色のままだったけど。

117 :774RR :2017/11/04(土) 15:07:07.06 ID:Hrc9Lpvdd.net
>>114
センタースタンドが強化されたの?

118 :774RR :2017/11/04(土) 17:05:05.83 ID:oG9H4r/1p.net
鈴鹿で実物見たけど、なかなか良いな

119 :774RR :2017/11/04(土) 17:21:44.51 ID:uPnzhP5t0.net
試乗したけどJA10のエンジンそのままだね
味付けは同じで変わった所は感じられない
ブレーキの効きも同じフィーリング
見た目は如何にもカブ!って感じで良かったわ

120 :774RR :2017/11/04(土) 18:28:09.97 ID:wEtys2oga.net
カフェカブ青山行って跨ってきた
塗装外装にハンドルエンドやペダルのマット仕上げとか質感高いな
シート開けたとこにまでロゴ入ってたり中々のこだわりを感じられたよ

121 :774RR :2017/11/04(土) 18:51:45.49 ID:1WUL/hU90.net
>>109
2009年以降ダサいしチープになったな。
誰がこのメーターでいこうと決めたのかと思う。

122 :774RR :2017/11/04(土) 18:53:44.44 ID:09bTUUY80.net
シフトインジケーターほしい
何でつけてくれないの
ねぇ何で

123 :774RR :2017/11/04(土) 18:56:13.87 ID:1WUL/hU90.net
>>116
と言うことはトゥデイみたいに塗装はげて下地むき出しかい?

124 :774RR :2017/11/04(土) 19:10:37.63 ID:z+Z1EB8I0.net
>>122
じゃあスズキを買えよ

125 :774RR :2017/11/04(土) 20:01:11.85 ID:zyWlhHo2p.net
>>117
センタースタンドの横に付いてるとってみたいな奴の位置が下の方に下がったから角目のより停めやすい

126 :774RR :2017/11/04(土) 21:24:03.14 ID:qQzj8ifP0.net
さっき電話があって納期は12月だって

127 :774RR :2017/11/04(土) 21:39:57.62 ID:GmJolXOGM.net
>>124
バーディーなら
4速欲しい
何でつけてくれないの
ねぇ何で

128 :774RR :2017/11/04(土) 22:10:52.62 ID:aTdW0iqe0.net
>>126
いつ予約のどこ系列の店ですか?

129 :774RR :2017/11/04(土) 23:21:00.09 ID:VwnVV7vM0.net
ドリーム通りかかったら、ショーウインドウにおっさんブルーを展示してた。
在庫あるところにはあるんだな。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200