2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part 2【JA44】

1 :774RR :2017/11/01(水) 10:39:52.47 ID:0+D35CDw0.net
前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part 1【JA44】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508408715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

410 :774RR :2017/11/11(土) 19:12:07.75 ID:ft7NVqXC0.net
初っ端からリコールとは幸先の悪い

411 :774RR :2017/11/11(土) 19:13:02.12 ID:HjvfSabUd.net
>>409
いつの話だよ…

412 :774RR :2017/11/11(土) 19:26:06.15 ID:5kCvWk08M.net
年内の供給が足りないってどういうことなのよ?
ホンダの看板商品なんだから需要を見越してわんさか作るものだと思ってたわ
原付で1ヶ月以上も待たされるとは

413 :774RR :2017/11/11(土) 19:35:24.74 ID:S4QmtaTj0.net
買うの2年ぐらい待ってようっと

414 :774RR :2017/11/11(土) 19:37:26.44 ID:2P+vruTp0.net
>>413
正解

415 :774RR :2017/11/11(土) 19:46:52.14 ID:LNuks1SA0.net
総生産台数二百数十台(10/24生産分まで)全部にリコール出したんだろうな
郵便局用はもっと生産してて、もっとリコールしてるけど

416 :774RR :2017/11/11(土) 20:27:54.89 ID:ZqhTcQaH0.net
来年60週年だから待てる人は待った方がいいかも。
記念モデルが格好悪いカラーリングだったら泣けるけど。

417 :774RR :2017/11/11(土) 20:47:56.84 ID:DzpOlBt70.net
>>412
わんさか作ったんだろうよ
郵政向けをよ…

418 :774RR :2017/11/11(土) 20:51:57.87 ID:rlXLMmF90.net
発売後初の土日のインプレはこれで終了ぽいね

419 :774RR :2017/11/11(土) 21:13:24.88 ID:Syx9TI280.net
ホンダウイング店行っても現車展示とかしてないん?見てみたいけど

420 :774RR :2017/11/11(土) 21:15:02.05 ID:bgUhSgH20.net
八王子の店に50と110両方かざってあった。
どちらもアイボリー

421 :774RR :2017/11/11(土) 21:31:19.92 ID:Fdlx5+cC0.net
>>405
いつか使うためにずっとブックマークしてたのwww

422 :774RR :2017/11/11(土) 21:33:46.10 ID:OZn3Z2RK0.net
近所のドリームはカブは展示してなかったなぁ.(JA07の頃から

423 :774RR :2017/11/11(土) 21:38:53.28 ID:bgUhSgH20.net
半年は買わない方が良さそうだね。

424 :774RR :2017/11/11(土) 22:02:34.73 ID:oa61Cp8y0.net
LEDライトは、街灯の少ない郊外や山道でも不安なく走れるくらいに明るい?

425 :774RR :2017/11/11(土) 22:12:46.68 ID:DzpOlBt70.net
フィットに純正で付いてるけどまあ及第点という感じだな
リッターバイクに後付けで付けたのは暗い。

前照灯としての性能は期待できないけど
眩しいから被視認性は高いよ

426 :774RR :2017/11/11(土) 23:00:50.46 ID:bGv/2+cma.net
店に来たけど手続き関係で納車は一週間後だ

427 :774RR :2017/11/11(土) 23:29:48.10 ID:kutHuoAM0.net
>>421
そういう発想が出るところが圧倒的に性格が悪いと言われる理由なんじゃないの?
老人じゃあるまいし印象に残る話題くらいは記憶してるよ

428 :774RR :2017/11/11(土) 23:38:01.73 ID:BKp1DyJJ0.net
そんなことよりミッションの改善をさせているのだろうか

429 :774RR :2017/11/11(土) 23:39:06.71 ID:2L5jtaEmM.net
顔真っ赤っ赤

430 :774RR :2017/11/11(土) 23:54:51.84 ID:upZX3coCM.net
赤鬼が出たぞーーー

431 :774RR :2017/11/12(日) 00:24:56.16 ID:xzzdwryU0.net
来年はリトルカブの110がプコブルーで出るって信じてるよ

432 :774RR :2017/11/12(日) 01:11:43.65 ID:1DG3kBLG0.net
「納車した」って言う奴は、バイク板では非常に多い。
まともな教育受けてないDQNや、キッズが多いから仕方ないのだが、
車板でも600万ぐらいの車種スレでもよく見かける。
1000万越えるSクラススレで見たときは非常に驚いたが、やっぱり中古購入のチンピラだった。
なお、「納車した」に対するレスは「オメ!イイ色売ったな!」が正しい反応であるw

433 :774RR :2017/11/12(日) 01:11:48.15 ID:WzO0m4pEM.net
>>416
いつぞやのリトルカブみたいにC100カラーで出るのでは?

434 :774RR :2017/11/12(日) 01:23:15.78 ID:V2q/oYMJM.net
俺も今日納車した
明日ドライブだ

435 :774RR :2017/11/12(日) 02:02:25.10 ID:1ZhQFzjI0.net
納車したら写真をアップしてくれ

436 :774RR :2017/11/12(日) 02:53:26.02 ID:8qkN2MHTa.net
>>424
LEDライトって原理は分からんが光の直進性が高い気がするんだよね。
ライトで照らされて出来た影部分がクッキリと暗く
走行中、道の凹みの影がどれだけ深いか把握しづらい。

この新型カブは見やすいと良いんだけど・・

437 :774RR :2017/11/12(日) 04:49:53.95 ID:3iAqD8G90.net
電球みたいなのは発光体が立体的で、LEDは平面
電球は後ろへも光が出て反射する
LEDは前のほうにしか光が出ない
そういうことかな
知らんけど
http://o.8ch.net/1097v.png

438 :774RR :2017/11/12(日) 06:02:36.49 ID:e/HF0GrKM.net
>>435
同意

439 :774RR :2017/11/12(日) 06:30:41.42 ID:MbHmzWd50.net
>>437
そういうことじゃないかな

知らんけど

440 :774RR :2017/11/12(日) 08:37:08.78 ID:SQ4zej4oF.net
俺もきのう納車したが、今日はバイザーとキャリアの取り付け。
フロントはJA07、リアはJA10に準拠みたいですね。

441 :774RR :2017/11/12(日) 09:16:34.29 ID:4jtqAwgRM.net
業者乙

442 :774RR :2017/11/12(日) 10:11:01.96 ID:mrOthVtR0.net
LEDは直進性が強いから
ハロゲンみたいな拡散性がないんだよね
でも消費電力はやっぱり小さいし、バッテリーへの負荷も少ないから
カブのような小排気量車には向いてると思うよ

443 :774RR :2017/11/12(日) 10:54:24.90 ID:chjLWS4j0.net
>>434
オメ!イイ色買ったな!

裏山!

444 :774RR :2017/11/12(日) 11:26:16.45 ID:/4xCE3iH0.net
「納車した」の主語は自分じゃなくてバイクなんだよね
日本語だから緩い

445 :774RR :2017/11/12(日) 11:41:46.59 ID:kw5WHJlF0.net
その手のあげ足とりってさ
日本語の柔軟さをまだ知らない無垢な少年少女特有の病気なのよ
生暖かく見守ってやるのが大人の仕事

義務教育終わってるならただのアスペだけど

446 :774RR :2017/11/12(日) 11:51:05.30 ID:Wq6/lwRO0.net
>>444
仕方ない…これも生暖かく見守るか…。

447 :774RR :2017/11/12(日) 12:00:09.33 ID:KHoDFUk7M.net
買っった
>おめいい色

納車した
>バイク屋乙

までがテンプレなんよ
日本語云々でごちゃごちゃは余計だぞ

448 :774RR :2017/11/12(日) 12:48:56.85 ID:bMKJI7iv0.net
今日は納車したヤツいないのかな?

449 :774RR :2017/11/12(日) 13:14:46.26 ID:X5zvqtQz0.net
今カブ90に乗っててさすがに乗り換え検討してるんだけどFIカブは1度も乗ったことない。

2次クラッチって具体的にどんな感じ?
クラッチ踏みっぱなしでN、離して繋ぐが出来ないと聞いたことがある

450 :774RR :2017/11/12(日) 13:20:00.98 ID:OVSBDMdV0.net
できるよ。
4速下りで踏み続ければ
惰性で走れる。

あと、シフトのストロークが短く感じるはず

451 :774RR :2017/11/12(日) 13:52:39.68 ID:bqu7Frdy0.net
納車された

452 :774RR :2017/11/12(日) 13:53:54.54 ID:n2p35ttCM.net
最近の若者は受け身でイカンな

453 :774RR :2017/11/12(日) 14:10:45.01 ID:1DG3kBLG0.net
まともな日本語使えるようになってから、日本製にこだわれよなw

454 :774RR :2017/11/12(日) 14:12:24.82 ID:7I1LS0H50.net
新型のホワイトいいな
お巡りさんごっこができるじゃん

455 :774RR :2017/11/12(日) 14:38:57.01 ID:3iAqD8G90.net
>>450
えーっ、シフトペダルで切るクラッチはシフト専用クラッチなんだろ
シフトクラッチが切れるってことはニュートラルになるってことか?

456 :774RR :2017/11/12(日) 14:48:22.05 ID:T2xqT3xSd.net
納車された人、写真撮って見せてよ

457 :774RR :2017/11/12(日) 16:06:12.75 ID:X5zvqtQz0.net
>>450
シフト短いのは楽そうだな。リトルカブに乗った時は3速と4速の違いからか90よりストロークが短かったがシフトしやすかった

458 :774RR :2017/11/12(日) 16:10:44.17 ID:bRT12kNx0.net
近所のバイク屋に50と110があったから見て来たわ
注文分らしかったからいじらせてもらえなかったが

459 :774RR :2017/11/12(日) 16:20:58.24 ID:Fr3q9gJV0.net
一番近いドリームにも無いなあ

460 :774RR :2017/11/12(日) 17:13:29.75 ID:hwhGrfKF0.net
悪いどなたかヘルプ
チェーン調整と固定用に10と12サイズのナットあるよね
10の方が無くなってた
あれってホムセン汎用品でサイズ合うかな?

461 :774RR :2017/11/12(日) 17:20:15.07 ID:LxQvp9Ks0.net
>>460
もう無くしたのか
1個数十円でどこのホムセンにも置いてるよ

462 :774RR :2017/11/12(日) 17:20:34.51 ID:hwhGrfKF0.net
それともう一点
ブレーキバラすと参考写真の「円状のフェルト生地みたいなやつ」
無くなってた。

これってどういう働きをするの?
とりあえず清掃グリスアップし再度組み込んだ
絶対必要なら買うけど
必要だから存在するんだろうけど…
https://blogs.yahoo.co.jp/kunicub90/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-f4-73%2Fkunicub90%2Ffolder%2F1531041%2F81%2F63533481%2Fimg_21%3F1384004264&i=1

463 :774RR :2017/11/12(日) 17:20:48.91 ID:hwhGrfKF0.net
>>461
オリゴ糖!

464 :774RR :2017/11/12(日) 17:21:25.64 ID:hwhGrfKF0.net
壮大な誤爆。ここ新型スレだったね(´・ω・`)

465 :774RR :2017/11/12(日) 17:24:13.53 ID:hwhGrfKF0.net
>>462
事故怪傑
ダストシール
ゴミ侵入防止だった
オイルで浸し組み込むが正解
買っときます

466 :774RR :2017/11/12(日) 17:25:06.19 ID:v2u8l+Da0.net
>>462
ダストシールじゃね

467 :774RR :2017/11/12(日) 17:34:16.08 ID:v2u8l+Da0.net
>>464
自分で整備するならパーツリスト買った方がいいぞ
構造が理解できるんで焦る必要なくなる。
後バラす時は写真を取りながらやる、ネジやボルトについてもトルクレンチ持ってなければ外す前にマジックで印を付けとくなど工夫するとええで。

468 :774RR :2017/11/12(日) 18:30:29.56 ID:bMKJI7iv0.net
JA44にピリオンシートつけた。
JA10用の社外品だけど、何の問題もなく無事についたよ。
旭風防のショートバイザーもつけたんだが、先にバイザーをつけるとミラーが回らずにイラっとしたよ。
これはちょっと余計だったかも知れん。

469 :774RR :2017/11/12(日) 18:55:26.43 ID:Uj7lmqF4M.net
ドリームだけど年内絶望って言われたわ
1月突入

470 :774RR :2017/11/12(日) 18:59:52.11 ID:Inwvuntjd.net
今まで親父から貰ったカブ乗ってたけどもうヘタっていい機会だから廃車にしたわ
新しく電動アシスト自転車けど買ったら滅茶苦茶捗る
仕事で使う人以外には電動アシスト自転車でいいのよね

471 :774RR :2017/11/12(日) 19:09:37.47 ID:JuAMeS350.net
じゃあもうこのスレに来なくていいね。さようなら。

472 :774RR :2017/11/12(日) 19:30:53.82 ID:MbHmzWd50.net
>>468
写真くれ

473 :774RR :2017/11/12(日) 20:00:32.99 ID:bMKJI7iv0.net
恥ずかしいからカンベンな。
しかしシートは某アウトxxのシートでキャリアはJA10と一緒だから、ググって出てくる画像と一緒だよ。
なんでも純正は雨がしみこむとかで、やめとけと言われた。
最初、付属の金具の付け方がわからないのでちょっと困ったが、金具をひっくり返してボルト穴とシートの底をつけて、広い方を横向き外向きにしてつけたよ。

474 :774RR :2017/11/12(日) 20:32:01.95 ID:DOikmnf10.net
>>455
ニュートラルにはならない.
大まかなJA07の構造だけど,JA44もほぼ同じ.
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/P05.pdf

475 :774RR :2017/11/12(日) 23:06:07.49 ID:I6dRFZY0a.net
シフトは旧カブがダイレクトに繋がる感じなのに対してJA07以降は自動で1秒くらい半クラになってから繋がるような感覚

476 :774RR :2017/11/12(日) 23:47:39.10 ID:W7oofub40.net
いきなりリコールって出鼻をくじかれたな

477 :774RR :2017/11/13(月) 00:37:59.27 ID:I8Utw8pRM.net
後から全交換になるよかいいよ

478 :774RR :2017/11/13(月) 02:53:43.48 ID:a6cYlqWl0.net
今回のエアクリーナーボックスの改善対策で分かったことは、ホンダは目視で分かる不良品を垂れ流したということ。
また、量産前に量産部品で試作した車両で最終チェックをしなかったのでは?という疑いすら抱く。

JA10でリコールになった燃料ポンプやアウトプットシャフトは目視ではチェック出来ないものだった。
これに比べれば今回の改善対策に到った品質検査のレベルが低い。
新型の部品は中華でも国内で検品するから安心だという話は無くなったね。

479 :774RR :2017/11/13(月) 03:05:15.50 ID:2Chr2wsn0.net
無い頭振り絞って考えた感が伝わる

480 :774RR :2017/11/13(月) 03:22:02.58 ID:9h2JXjGr0.net
日本人はタロイモが嫌いなのはわかった

481 :774RR :2017/11/13(月) 08:04:21.92 ID:KeLVBeWhM.net
>>473
同じくアウスタのピリオンシートを装着。
薄い灰色が想像より濃かったのが残念だけど、それ以外は満足。
キャリアはリアショックとの接続位置が変更されているみたいね

482 :774RR :2017/11/13(月) 08:17:40.87 ID:ZHUhfeG5M.net
>>478
「カウンターシャフト」

今回のケースはブローバイ通路が抜けてない成形不良品が混じってたということだろ、抜き取り検査ではパスしちゃうね
不良に至った経緯がわからないけど金型の破損が原因だったりするとロットの途中から不良になるんで初期製品は問題ないし、検品項目にも入らなくてもおかしかないしな

483 :774RR :2017/11/13(月) 08:33:09.44 ID:vUQDchLud.net
>>481
キャリア自体も若干の変更があるかも知れませんね。
ウチのはピニオンシートに東京某のリア延長キャリアを追加しました。
前側の取り付けが既存キャリアの太ボルト2本とのとも締めなので、とてもガッチリしてます^ ^

484 :774RR :2017/11/13(月) 09:28:54.57 ID:RMmlw2xea.net
>>478
シャフトすらわかって無いのがよくわかる

485 :774RR :2017/11/13(月) 10:21:36.38 ID:fdKWscvH0.net
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg

【今すぐ80万円欲しい人必見】

1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV

486 :774RR :2017/11/13(月) 13:42:18.89 ID:JvrnYsFv0.net
ツイッターでぼちぼち納車報告上がってて羨ましい
https://twitter.com/tobu_seibu/status/929924433090711552

487 :774RR :2017/11/13(月) 18:06:23.20 ID:7i5wlJJ40.net
今日110プロ走ってんの見たわ

488 :774RR :2017/11/13(月) 18:09:57.07 ID:cWh1tIGj0.net
俺は山間部に住んでるんで春になってから買うわ

489 :774RR :2017/11/13(月) 21:41:26.04 ID:7hDDP+jd0.net
>>486
ちょっと気持ち悪い
うれしいのはわかるけど

490 :774RR :2017/11/13(月) 22:37:53.20 ID:9aNTPBbk0.net
今週末に納車!!
超楽しみだけど、今まで乗ってた90との別れは同じぐらいつらい。。
マンション暮らしで2台も置く場所がないんだorz

491 :774RR :2017/11/13(月) 23:54:55.65 ID:rP9nEJlE0.net
なんかあまりに変わらなさすぎてぱっと見これが新型とは信じられんな

492 :774RR :2017/11/14(火) 01:20:39.91 ID:2QxTYZay0.net
それがカブ

493 :774RR :2017/11/14(火) 07:06:47.88 ID:hS4OpHO/0.net
おそ松くんのようなものかな
世代別で自慢や罵り合いするヤツもいるが、おそ松とから松のどっちがいいか言っているようなもの

494 :774RR :2017/11/14(火) 07:53:04.05 ID:aibiwshjd.net
おそ松くんで言い争いは起きないだろ
おそ松さんなら腐女子同士がよく衝突してるけど

495 :774RR :2017/11/14(火) 09:18:37.22 ID:tAZimrkGM.net
昔はイヤミとデチビ太が人気だったのにな

496 :774RR :2017/11/14(火) 09:50:44.81 ID:KowJEIYZ0.net
お前らカブ乗りならおそ松じゃなくてサリーちゃんの三つ子にしろよ
もうおやつあげないからな

497 :774RR :2017/11/14(火) 10:16:18.55 ID:Cvrn9yQw0.net
おれはマナカナで卒業したわ
人妻ってのも萌えるけど

498 :774RR :2017/11/14(火) 10:32:42.43 ID:exM0EfryM.net
祖師谷姉妹、いいよな (>ω<)

499 :774RR :2017/11/14(火) 13:52:23.07 ID:d1QbiPM2p.net
郵政新型グリップヒーターがあんまり熱くないんだけど最大でも普通に握れるレベル

500 :774RR :2017/11/14(火) 15:03:16.47 ID:BdRMHwVaM.net
今中古の丸目を買うのはバカかな?
素直に新型買ったほうが良さげ?

501 :774RR :2017/11/14(火) 15:24:51.00 ID:s/SLOE9c0.net
バカだよ。

502 :774RR :2017/11/14(火) 15:43:42.61 ID:V04o/2On0.net
>>500
中古の相場価格10〜20万円ぐらいだけど20万円近い中古買うなら新型のほうがいいと思う
でも外観や性能はほぼ同じだから安い中古を買う選択も悪くない
ただし安い中古を買ったら早々に壊れて多額の修理費用が掛かる場合もあるので
販売店の保証や運に期待するしかない

503 :774RR :2017/11/14(火) 16:31:46.50 ID:JActQQi/a.net
中古買うくらいならベトカブの新車買ったら?

504 :774RR :2017/11/14(火) 16:33:05.01 ID:V04o/2On0.net
もうちょっとかまってよw

505 :774RR :2017/11/14(火) 17:30:20.21 ID:8z3er9hx0.net
トーホグ超田舎ですが新型郵政走ってるの見ましたっ
リアまわりのフェンダー期待してたけど何かプラスチッキー感が残念な感じ。

506 :774RR :2017/11/14(火) 19:28:27.74 ID:8LadZ/0y0.net
>>499
現行のタイプは全然温もらない
雨の日寒いのなんの

507 :774RR :2017/11/14(火) 19:54:13.87 ID:nWJAPca5M.net
>>504
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8501075B30170603013&baitai_name=iphone&gclid=EAIaIQobChMI2dSfhPO91wIVD4G9Ch05nwkaEAEYASABEgLE5PD_BwE

508 :774RR :2017/11/14(火) 21:06:35.14 ID:Cn3vrqKKM.net
>>503
おれもそーおもう。ためしにスレ覗いてみるといいよ。
【ベトカブ】 SUPER DREAM 3 【キャブ車】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490526385/

509 :774RR :2017/11/14(火) 22:13:06.52 ID:eKOSAQ8V0.net
>>508
見てくれはどうでもいいと言うならYAMAHAのi8はどう?
ロータリー4速、キャストホイール、フロントディスクブレーキで新車が89000円だぜ〜

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200