2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part8【King of MT】

1 :774RR:2017/11/04(土) 13:32:39.77 ID:Hc0bN6fD.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/
【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499252110/

751 :774RR:2018/02/20(火) 08:27:10.61 ID:u3Iacubq.net
漆黒の←ダサ過ぎ脱糞もの

752 :774RR:2018/02/20(火) 09:14:47.55 ID:TpsNj7/m.net
ダサいな
神は舞い降りた…しかし地上は寒過ぎた…
天国へ連れてってもらえ…

753 :774RR:2018/02/20(火) 13:34:54.08 ID:2dnNOxpu.net
なんかもうバイク関係ないな

754 :774RR:2018/02/20(火) 22:56:07.04 ID:gk0fKyly.net
>>744
汎用品を買う予定だけど、カラーのサイズは−0.5mm以内だと曲がりにくいそうなので知りたかったw
ノギスでも買いに行ってみますw

755 :774RR:2018/02/21(水) 16:03:16.53 ID:53S+atlZ.net
Y,sギアのサイドバッグの鍵紛失してた者だけどメーカーでも鍵は作ってないらしいから無くしたらアウトだってさ
鍵は昨日やっと発見したが最悪着脱時はドライバー使う事になる所だったよ

756 :774RR:2018/02/21(水) 16:08:59.26 ID:pRY0IViU.net
なるほど。
合鍵は大量に作って、いたるところに置いておくのが良さそうだな。

757 :774RR:2018/02/21(水) 16:38:03.09 ID:FG8Xldvj.net
>>756
んだ
俺もスペア無くて最後の一本だから仕事終わりに量産しに行ってくる
鍵屋で開けるだけで6000〜8000円だで
あって良かったよ

758 :774RR:2018/02/21(水) 22:37:03.41 ID:svsp7vkO.net
見つかってよかったね
情報サンクス

759 :774RR:2018/02/22(木) 16:35:33.76 ID:T9WXtdEM.net
先日、Z1000を見に行ってまたがり
これ乗れるーとか言って店員とキャッキャ
言ってたらMT-10の真っ黒が置いてあって
写真でみるとピンと来なかったが実物は
Z1000より断然エロかった。
しかしまたがると足がツンツンなので
観なかったことにした。

760 :774RR:2018/02/22(木) 20:52:38.91 ID:zCmeC0zL.net
自分に合ったバイク乗るのが一番だからな
無理して乗って事故ると不幸だ

761 :774RR:2018/02/22(木) 23:04:32.21 ID:glKtzOjW.net
ツンツン上等じゃないの普通?
ケツずらして片足着けばOKでしょー
練習すれば、160でもR1乗れるよ😃

762 :774RR:2018/02/23(金) 00:40:03.28 ID:APWJZ4Sg.net
そこまでは欲しくなかったってことでしょ

763 :774RR:2018/02/23(金) 05:05:27.86 ID:4LwFCASt.net
(^ω^)おっおっ

764 :774RR:2018/02/23(金) 10:08:46.63 ID:r1lyaevi.net
ローンが通らなかった

765 :774RR:2018/02/23(金) 12:14:11.12 ID:r2SMdxEf.net
ローン組んで、こいつ買う奴はさすがに居ないだろー

766 :774RR:2018/02/23(金) 14:46:46.75 ID:4gIgu/5b.net
こいつは現金決済したけどジャパネットは10万円のものを手数料ジャパ持ちの
分割にしたけど?
ゴルフRを550万で決済したけど、トーカ堂の除湿器は分割だわwww

767 :774RR:2018/02/23(金) 17:27:02.18 ID:fO0PA+Ez.net
DTU

768 :774RR:2018/02/23(金) 19:49:28.48 ID:kClU3LnO.net
>>765
ところがどっこい世の中にこういうカイジもいるんだよねえ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000120893.html

769 :774RR:2018/02/23(金) 19:56:22.91 ID:kClU3LnO.net
なお「葛飾区白鳥のオートバイ販売店」で該当するのはこの地図の4番と9番の模様。
さあ被害にあったのはどっちの店だろう?
https://map.goo.ne.jp/map/search/latlon/E139.51.2.156N35.44.41.931/genre/19002/zoom/9/?order=1

770 :774RR:2018/02/23(金) 20:01:45.62 ID:kClU3LnO.net
よくよく9番のバイク王の住所みてみたら、葛飾区青戸となってるので、
4番のこの店が被害があった店舗で間違いなさそう。
http://www.totem-pole.co.jp/triumph/shopinfo

スレチでスマソ

771 :774RR:2018/02/23(金) 23:27:01.81 ID:uB0dRxcX.net
>>766
自分もゴルフRとMT10海苔っす!
なんか嬉しい

772 :774RR:2018/02/24(土) 11:48:36.97 ID:JWgkFh4y.net
ボキは日夜えすぴぃーに頬擦りしてます。
カワサキ愛の連中に勝てるでしょうか(T_T)

773 :774RR:2018/02/24(土) 20:07:52.14 ID:cTsrqBeI.net
>>772
返答しにくいし特別面白くもないな

774 :774RR:2018/02/25(日) 04:52:11.08 ID:p3X5JJrM.net
SPのカラーリング増えないかなー
フォークとホイールの色何とかしてほしい

775 :774RR:2018/02/25(日) 05:22:15.25 ID:cVnpOitR.net
あの金と青が素敵じゃん!

776 :774RR:2018/02/25(日) 06:55:48.59 ID:p3X5JJrM.net
いや、カラーリング自体はいいと思うんだよ
ただ10のゴツいスタイルには合わないかなーって
青・金・シルバーって流麗とか優美って表現が似合う配色だし

777 :774RR:2018/02/25(日) 08:49:40.43 ID:J2mhYdnB.net
にゃあ(^-^)

778 :774RR:2018/02/25(日) 11:12:04.02 ID:U+8czTGF.net
MT10を逆にR1ルック&カラーリングにして一見アプハンのR1?ってなMT10がSWISSの
ショーに出てて面白いね、、、
あのバンブルビーフェイスを見事にR1顔にしてある。

779 :774RR:2018/02/25(日) 13:10:53.08 ID:ER5sgoPu.net
SPは塗り直すのも勿体ない塗装だからなぁ

780 :774RR:2018/02/25(日) 17:12:44.70 ID:yYgVcdil.net
>>778
それ見てみたいです!
どこで見れますかー?

781 :774RR:2018/02/25(日) 18:17:41.97 ID:ZTP2ujF1.net
買うヤツは買うし、買わないヤツはなんだかんだ理由つけて買わないだろうさ。
これに飽きたらMT-10SPかなぁ。

軽く店に聞いた感じだとYSPでも1店舗に2台くらいしか入らないらしいから
初期ロット手に入れたいなら早めにってさ。

782 :774RR:2018/02/25(日) 18:18:12.03 ID:ZTP2ujF1.net
誤爆スマセン・・・・09スレに書き込もうと思ったのに。。。

783 :774RR:2018/02/25(日) 18:52:22.55 ID:hekL8hsU.net
今日初めてSPとすれ違ったよ。
相手もエ!?ってなってたし。
すげー田舎なんでちょっと嬉しくなったよ。

784 :774RR:2018/02/25(日) 20:13:03.57 ID:J2mhYdnB.net
俺はないなぁ

spと

スタンダードも



信号待ちで二台並びたいなあ


まあ俺はKSRなんだか…(`・ω・´)

785 :774RR:2018/02/25(日) 23:40:59.34 ID:kdJZvJQl.net
SPは塗り直すのも勿体ない塗装だからなぁ

786 :774RR:2018/02/26(月) 00:15:54.94 ID:yhxUVHZh.net
>>784
俺は一度高速乗る手前で並んだよ
そのあとしばらく遊んで別れた
会話はしなかったけど嬉しかったな

787 :774RR:2018/02/26(月) 20:15:02.78 ID:4OKT817M.net
>>780
https://www.youtube.com/watch?v=r1nLOLhWXFU

788 :774RR:2018/02/27(火) 13:57:46.44 ID:FEbq8uA6.net
>>787
何言ってるか全然分からない(T_T)

赤白のやつかなー
でも、あれ乗るならR1でいいんじゃないの?

789 :774RR:2018/02/27(火) 17:33:08.40 ID:BpRK43QS.net
MT10SPとMT09SPで迷ってるんですがどちらがいいでしょうか?
値段は気にしてません

790 :774RR:2018/02/27(火) 18:02:50.12 ID:eQYBC9HA.net
値段気にしないなら両方で

791 :774RR:2018/02/27(火) 18:18:02.63 ID:M67zXeNs.net
>>789
パワフルな10、軽さの09。
試乗するのが1番良いと思います。
個人的には10SP。

792 :774RR:2018/02/27(火) 19:05:33.25 ID:NSWx5rmo.net
両方所有(STDだけど)した感想だと、多少ピーキーで挑戦しつつ遊びながら乗るなら09。
ハイパワーで素直な乗りやすさなら10。
とりあえず09買って10に乗り換えると違いがわかって楽しかったよ。

793 :774RR:2018/02/27(火) 19:40:38.69 ID:6W9+I1sq.net
>>788
赤白のヤツはMT10じゃなくて初代の赤白カラーに塗った現行のR1だよ。
http://www.visordown.com/sites/default/files/article-images/5/56149.jpg
https://imgur.com/a/DPqG8

>778
「MT10を逆にR1ルック&カラーリングにして一見アプハンのR1?」ってどれのこと?

794 :774RR:2018/02/27(火) 20:38:45.53 ID:IJNSnU6E.net
まさかナイケンの勘違いじゃないだろうなw

795 :774RR:2018/02/27(火) 21:58:46.04 ID:fPKCJnki.net
MT10のカスタムならこれだろ

https://imgur.com/a/NeHlr

796 :774RR:2018/02/27(火) 22:00:16.72 ID:fPKCJnki.net
こっちだわ

https://imgur.com/a/WKlz6

797 :774RR:2018/02/27(火) 23:14:14.51 ID:Lqh1ByRo.net
MT10のカスタム、787の動画の1時間12分頃にあるよ

798 :774RR:2018/02/28(水) 14:49:50.84 ID:Ywb6xiho.net
週末ロンツーのみなら10で
毎日通勤なら09がいいよ

799 :774RR:2018/02/28(水) 14:56:16.98 ID:5c4jkA/K.net
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50

800 :774RR:2018/02/28(水) 16:59:28.75 ID:sLeZ4xEe.net
>>789
値段気にしないならS1000Rで

801 :774RR:2018/02/28(水) 18:08:42.88 ID:ZAnlDfCR.net
>>800
S1000R買うならMT10SP買いますよ
排気音以外魅力ないですね
YSPでMT10SPとMT09SP試乗してから決めようと思います

802 :774RR:2018/02/28(水) 22:21:23.76 ID:MJVuYNID.net
2018年モデル いつ発売ですか
情報ないんですかね

803 :774RR:2018/03/01(木) 07:59:19.86 ID:hFzaQpY4.net
別にいまのままでいいんじゃないの?
完成形だと思うぞ。顔が〜!って言う奴は、実は買えないだけだし。

804 :774RR:2018/03/01(木) 10:09:06.91 ID:hFzaQpY4.net
オプションで、コーナリングランプは欲しいかな。

805 :774RR:2018/03/01(木) 10:33:03.35 ID:hGVaA0Wb.net
昨日コーナー曲がったらフロント凄い暴れて危うく事故りそうになったわ根性で持ち直したけど
12000kmでもう寿命ですね
フロントタイヤ今日交換してきます

806 :774RR:2018/03/01(木) 12:14:07.56 ID:6DuSUphj.net
12000てwカーカス出てない?

807 :774RR:2018/03/01(木) 12:19:03.77 ID:05ePzM2h.net
>>803
買えないだけじゃなく買わない

808 :774RR:2018/03/01(木) 12:25:53.74 ID:zxWY4H/M.net
>>803
http://www.motorcycletube.net/2016-yamaha-mt10-front-view.jpg

垂れ目かわいい

809 :774RR:2018/03/01(木) 13:15:50.53 ID:2kuRVPnz.net
>>806
峠以外はあんまし飛ばさないからそこまで目に見えては削れてないよ
やっぱ9000が理想なんかなぁリアは9000ちょいで御臨終だったけど
TS100頼んだった

810 :774RR:2018/03/01(木) 22:01:11.64 ID:kek5blsp.net
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ

811 :774RR:2018/03/01(木) 23:35:49.71 ID:FI0R2dQM.net
また、じじい臭が臭ってきたな。

812 :774RR:2018/03/01(木) 23:50:10.15 ID:05ePzM2h.net
>>811
若者がこのデザインで喜ぶとでも思ってんのか?

813 :774RR:2018/03/02(金) 03:21:30.84 ID:H2kLWZUh.net
若者だけどデザイン好き

814 :774RR:2018/03/02(金) 07:35:55.52 ID:76bDdwvI.net
じじいネタ面白くないんだよなぁ。

815 :774RR:2018/03/02(金) 08:20:13.39 ID:tndgKKhf.net
子供のネタもキツイわ〜

816 :774RR:2018/03/02(金) 08:28:01.63 ID:gFewcGDS.net
>>808
バンブルビーみたいだな

817 :774RR:2018/03/02(金) 09:16:35.15 ID:3XkmHJj6.net
無限ループはっじまるよー

818 :774RR:2018/03/02(金) 10:17:11.67 ID:BlNmjGn6.net
だから顔ネタは止めようぜ

819 :774RR:2018/03/02(金) 11:10:39.67 ID:dhwMGr2L.net
顔ネタと買えないネタでぐるぐる回るなぁ

820 :774RR:2018/03/02(金) 14:56:58.03 ID:GWTI5v9L.net
顔や値段よりも燃費が気になるわ タンクも小さいし

821 :774RR:2018/03/02(金) 16:43:02.72 ID:tndgKKhf.net
貧乏臭っさ

822 :774RR:2018/03/02(金) 17:27:09.48 ID:76bDdwvI.net
燃費は正直よくないよね。
貧乏云々よりツーリングしててこの先GSあるか気にしてしまう。

823 :774RR:2018/03/02(金) 20:19:35.92 ID:5BD5URPJ.net
お前らのせいでバンブルビーにしか見えなくなっただろw

824 :774RR:2018/03/02(金) 20:36:56.66 ID:rN6n/aDt.net
>>822
航続距離が気になって購入見送ってしまった

825 :774RR:2018/03/02(金) 22:26:45.17 ID:76bDdwvI.net
>>824
V-MAX1200も乗ってたから短いのには慣れてるけど、やっぱり減るのは早いよ。
燃料計半分いったらGSは積極的に入ったほうが精神衛生上楽かな。

826 :774RR:2018/03/02(金) 23:41:41.15 ID:E2ABJfj8.net
この車種検討中なんだけど、クルコンて使える?

827 :774RR:2018/03/03(土) 00:45:31.80 ID:G1QNE5fs.net
この顔にピンときたら

828 :774RR:2018/03/03(土) 01:13:09.71 ID:aw7T+MSV.net
Pinterestに保存するよ。

じじいにはわからねぇか。

829 :774RR:2018/03/03(土) 10:52:36.93 ID:DL/kqS0G.net
俺の場合、燃費はツーリングペースで15から17L/kmくらい
田舎住みなんで、都会の発進と停止を繰り返すような走り方だとかなり落ちるんじゃないかな?
田舎なんで燃料計半分になったらGSが気になるってのはよくわかるよ
クルコンもダラーっと高速巡航する時は便利だけど、実質100kmまで…メーター読みで107kmくらい…しか使えないし、通行量の多いところでは使い所が限られるよ

830 :774RR:2018/03/03(土) 11:01:03.85 ID:fH8ZUU8a.net
クルコンはECU書き換えれば問題無し。

燃費は・・・どうにもならん

831 :774RR:2018/03/03(土) 11:39:31.62 ID:omf+SOTf.net
燃費悪すぎて無理じゃん
満タンで悪くても270キロぐらい走れないと、遠出した時厳しいぞ

832 :774RR:2018/03/03(土) 12:11:17.43 ID:IEp0C5fT.net
お前の頭はMT-10の燃費と同じくらい悪そうだから
なぜ燃費が悪いのか教えないけどよ
遠出するならYZF-R25あたり買った方がいいんじゃないの
かっこいいし燃費いいし

833 :774RR:2018/03/03(土) 12:19:23.53 ID:tvqn91ZY.net
いや必要ない!
こんな中途半端なバイク買う気ないし( ´,_ゝ`)プッ

834 :774RR:2018/03/03(土) 13:17:34.08 ID:DCBrmoEh.net
>>833
だれとコミュってんのよw

835 :774RR:2018/03/03(土) 16:14:48.55 ID:2fqQlkxP.net
なんでクロスプレーンは燃費悪いの?

836 :774RR:2018/03/03(土) 17:18:50.18 ID:YdZwO83m.net
クロスプレーンと言うより、よりショートストロークになるにつれて燃費が悪くなる。WRとセローが同じ回転数、同じ速度で走ってもWRの方が燃費は悪くなる。

837 :290:2018/03/03(土) 17:26:40.65 ID:bFnljl3n.net
>>835
クロスプレーンエンジンは排気脈動が使えないからエンジン温度が上がりやすく燃費が悪いらしい。

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/crossplane.html

ここにCPエンジンのメリット、デメリット書いてあるから読んでみ。

838 :774RR:2018/03/03(土) 19:25:37.64 ID:wlTmOgrp.net
ネット画像で見たMT-10 SPのナンバープレートの付け方が違うのだが市販車もそうなのかな?

839 :774RR:2018/03/03(土) 19:26:25.74 ID:wlTmOgrp.net
間違えた MT-09だった orz

840 :774RR:2018/03/03(土) 19:45:21.92 ID:wFV3WA83.net
>>823
呼んだあ??
https://imgur.com/a/WBUM8

841 :774RR:2018/03/03(土) 21:01:37.44 ID:LFt31XxH.net
>>837
8耐で一番燃費よかったのだが

842 :774RR:2018/03/04(日) 00:32:05.54 ID:oRz9+Q6f.net
巡航多いとショートストロークのネガが目立つ。
サーキットだとそんな変わらん。セッティング次第。

843 :774RR:2018/03/04(日) 02:09:38.68 ID:6sKXljEJ.net
>>835
元がSSのエンジンだから
燃費、環境性能を無視して馬力を追い求めてるのが原因
ストイキではまともにアイドリングすら出来ないらしいから仕方ない
ビッグボアなのも原因の一つ

アイドリング+αの公道じゃ燃費悪くて当たり前だよね

844 :774RR:2018/03/04(日) 09:53:57.47 ID:jG39MYwn.net
R1でもR1Sだからな。

845 :774RR:2018/03/04(日) 15:32:29.43 ID:VT9WYQgS.net
>>835
クロスプレーンのメリットは高回転時のエンジン情報のつかみやすさにある
燃焼トルクで慣性トルクを打ち消すことで実現してるわけだが、慣性トルク分のトルクが減ってる分、加速が弱くなる
クロスプレーンが理由で燃費が悪化する要因は、加速時にアクセルを開けがちになることじゃないかな?
もっとも燃費悪化の要因は、ストロークの方が割合が高いと思うけどね

846 :774RR:2018/03/04(日) 17:40:34.58 ID:6sKXljEJ.net
>>845
慣性トルクを打ち消してる訳じゃない
ピストンを等間隔に配置して、慣性トルクが発生しないようにしてるだけ

燃費はどれだけ効率よく燃やすかで決まる
エンジンへ熱を逃さない&よくかき混ぜて急速燃焼させるのがポイント

ビッグボア&高出力とか、低回転多用する街乗り燃費悪くて当たり前だよね
アイドリング不安定だからジャブジャブガソリン使うし

847 :774RR:2018/03/04(日) 17:52:47.64 ID:cgbk5KYS.net
通勤に使うとかなり燃費落ちるなぁ
170kmで燃料点滅する
基本チャリだから良いけど

848 :774RR:2018/03/04(日) 21:59:31.96 ID:8VYKvDxI.net
>846

ジャブジャブガソリン使うと、煤けて大変だが、おまえのは真っ黒かい?

849 :774RR:2018/03/04(日) 23:05:51.94 ID:tCG64VBE.net
大阪モーターショーでMT-10がニューモデルに載っていない?
2018年モデルは販売しないのか?

850 :774RR:2018/03/05(月) 14:30:44.97 ID:RMK2iGU3.net
R1より速くしたいんけどどこいじればいいの

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200