2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.4

1 :774RR:2017/11/04(土) 17:49:51.24 ID:8DesAiiF.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509191782/

379 :774RR:2017/11/07(火) 15:20:30.38 ID:HyancKi3.net
ええやん。マッチョな感じがいい
こっちにしよ。

380 :774RR:2017/11/07(火) 15:32:32.62 ID:xvulEFPu.net
>>378
元々ストファイだからな

381 :774RR:2017/11/07(火) 15:32:33.09 ID:RRpkKZZQ.net
あ、ごめん。1000R見たら900RSめちゃかっこよく思えてきた。カワサキありがとう!。

382 :774RR:2017/11/07(火) 15:33:42.92 ID:HyancKi3.net
CB1100のレーサーモデルではないわけね。

383 :774RR:2017/11/07(火) 15:37:40.68 ID:SpGbJhue.net
正直かなり期待してたんだけどCB1000R何これマジでデブ過ぎるだろ
ってかこれはストファイだからZ900RSと比べるもんじゃないわな

384 :774RR:2017/11/07(火) 16:05:34.60 ID:oczn0Z5Q.net
全然カッコよくないじゃん RSのほうが好きだな

385 :774RR:2017/11/07(火) 16:21:58.75 ID:jQ3aQDsi.net
EICMAでカウル付が発表って話はどうなった?

386 :774RR:2017/11/07(火) 16:24:33.03 ID:G4mTKBLE.net
丸目ストファイなんて理想すぎるんだけどお値段高いんだろうな

387 :774RR:2017/11/07(火) 16:33:16.62 ID:8JiuMLLc.net
>>385
Kawasaki Italia@Kawasaki_Italia
🔥 Presentazione nuovi modelli Kawasaki 2018! 🔥
🎥 Seguite la Conferenza Stampa in diretta Twitter e FB da #Eicma.
🗓 #7novembre ore 10:30
http://pbs.twimg.com/media/DN9MGMdX0AQPuLn.jpg

ここでやるんじゃない?

388 :774RR:2017/11/07(火) 16:35:55.04 ID:jQ3aQDsi.net
>>387
ありがとう あと2時間だね

389 :774RR:2017/11/07(火) 16:57:42.53 ID:sYQ+FfcU.net
>>374
喪黒福造にしか見えない・・・

390 :774RR:2017/11/07(火) 17:58:14.24 ID:uB3bYqO8.net
このカテゴリが増えるのは、とても嬉しい。
たくさん販売されて、出来ることなら悩みたい!

391 :774RR:2017/11/07(火) 18:31:48.61 ID:RaGAH5dv.net
これ世界で売れるわカワサキも頑張らんと
https://youtu.be/wtmfMthPZ0Y

392 :774RR:2017/11/07(火) 18:38:55.44 ID:JV9z8ScF.net
Z900RSには躊躇なくツーリング用のシートバッグとか付けられると思うんだが
CBはシートバッグとか最高に似合わないだろうな

393 :774RR:2017/11/07(火) 18:43:11.14 ID:8NX0yfgM.net
あー、これは無理w

394 :774RR:2017/11/07(火) 18:43:47.48 ID:k0+Ai3So.net
インターセプターだってよ

https://young-machine.com/2017/11/07/4093/

395 :774RR:2017/11/07(火) 18:54:38.48 ID:quwu8NyC.net
http://pbs.twimg.com/media/DOBV_S2W0AAzHVH.jpg:orig

396 :774RR:2017/11/07(火) 18:59:20.55 ID:G4mTKBLE.net
東モってほんとに国内メーカーからも軽視されてるんだな

397 :774RR:2017/11/07(火) 19:01:27.18 ID:dQOnFcsF.net
このカラーでビキニカウル無しが欲しい
https://i.imgur.com/hL4LBPg.jpg

398 :774RR:2017/11/07(火) 19:01:50.99 ID:quwu8NyC.net
18MY Z900RS CAFE Official Studio Video
http://youtu.be/iuhnMU2nSGI

399 :774RR:2017/11/07(火) 19:05:27.05 ID:jQ3aQDsi.net
>>397
コーポレートカラーに拘らずに黒銀とかで出した方が受けたんじゃないかね

400 :774RR:2017/11/07(火) 19:14:40.76 ID:k0+Ai3So.net
新型SC付きはNinja H2 SX だって
GTRの後継っぽいな
格好悪くてヨカタ

401 :774RR:2017/11/07(火) 19:44:13.81 ID:RxYP4TjD.net
https://www.youtube.com/watch?v=6PtesCu6tN4
cafeだと傾きすぎたミラーに違和感がないな

402 :774RR:2017/11/07(火) 20:05:45.36 ID:RaGAH5dv.net
もうアカンな
新鮮さまったく無いわ

403 :774RR:2017/11/07(火) 20:05:54.05 ID:JdAUn2/G.net
ネイキッドで160km/h巡行したら首がもげそうなほど疲れた…
900RSにはMRAあたりからおしゃれで防風効果の高いスクリーン出してほしいわ

404 :774RR:2017/11/07(火) 20:10:12.57 ID:fiQY1mPh.net
>>403
スピード違反やんかw

405 :774RR:2017/11/07(火) 20:15:01.39 ID:vyUfq8Zt.net
さて一夜明け、バクダンを受けたRS予約者の様子を見に来た
昨日の熱弁の意味が分かったかいな
来春、もっと凄いバクダンが来る
その時の前日、また熱弁をふるってやるかな

406 :774RR:2017/11/07(火) 20:18:16.26 ID:xEMgsBu+.net
>>405
はい、Z900RS楽しみです

407 :774RR:2017/11/07(火) 20:18:45.30 ID:JdAUn2/G.net
>>405
愛車のPCXは元気ですか?

408 :774RR:2017/11/07(火) 20:22:26.52 ID:Es5GofPB.net
ライムグリーンなら四角くして出せよ
失笑Zに失笑カフェ
もうこのスレも見る事ないわアバよ!

409 :774RR:2017/11/07(火) 20:26:46.79 ID:xxIP4M/J.net
カフェのカウル無しをZ900RSにした方が良かった
まぁ、そんなわけで
また、やっちまったな!カワサキ

410 :774RR:2017/11/07(火) 20:29:04.35 ID:0K8SJOas.net
バトルホッパーという単語が浮かんだ

411 :774RR:2017/11/07(火) 20:37:50.48 ID:ETPmxL0a.net
爆弾って何?

412 :774RR:2017/11/07(火) 20:40:33.86 ID:vyUfq8Zt.net
Z900RS

発売前だがすでに新鮮味が薄れ始めたな
型遅れになった感すら感じる

まだ、予約車が到着してさえないのにな

不思議な感覚だ

413 :774RR:2017/11/07(火) 20:42:37.90 ID:xEMgsBu+.net
>>411
予約したの発売日に乗れない爆弾

414 :774RR:2017/11/07(火) 20:42:53.90 ID:vyUfq8Zt.net
>>411
そう本気で思えたならキミはえらいぞ
本気ならな
大事なのは自分がどう思うかだ

415 :774RR:2017/11/07(火) 20:45:37.32 ID:ETPmxL0a.net
>>414
思えたよ、というか本当はCB1000Rに期待してたが勝手に終わってた

416 :774RR:2017/11/07(火) 20:46:20.20 ID:nBLiBQ8M.net
荒らしは爺の振りした登校拒否児童ですよ

417 :774RR:2017/11/07(火) 20:47:57.44 ID:vyUfq8Zt.net
>>415
キミはすなおに偉い

418 :774RR:2017/11/07(火) 20:57:41.66 ID:vyUfq8Zt.net
でも もっと偉いのはZ900RS購入者で今後どんな車が出ても
購入時の気持ちを忘れずにいる人だろう

419 :774RR:2017/11/07(火) 20:59:52.79 ID:xEMgsBu+.net
>>418
回もしないバイクのスレに張り付いてキモいレス垂れ流す貴方も偉いと思います

420 :774RR:2017/11/07(火) 21:00:04.32 ID:AYFrwTaQ.net
cafeええやないか
この調子でGPz900RS頼むで
着せ替えでいいから上手く作れよ

421 :774RR:2017/11/07(火) 21:06:45.99 ID:vyUfq8Zt.net
今皆が見ている情報は実はもうすでに古いんだよ
業界はすでに3年後の企画でせめぎあいしている


かも

422 :774RR:2017/11/07(火) 21:07:58.92 ID:giZJIgka.net
CB1000Rと迷う、160万超えてきたらRSにしよう

423 :774RR:2017/11/07(火) 21:30:09.59 ID:JV9z8ScF.net
>>422
CBはシートバッグ似合わなそうだけどいいの?
本当にいいの?

424 :774RR:2017/11/07(火) 21:35:42.13 ID:RxYP4TjD.net
>>420
GPZ900RXだろ

425 :774RR:2017/11/07(火) 21:36:15.30 ID:/d7y61JD.net
たまたま新開発のZ900のエンジンと鉄管フレームがあったからオシャレ外装載せたモデルなのにその基本部分にケチつけてるバカは何なの?

426 :774RR:2017/11/07(火) 21:49:53.87 ID:7+FfEu8c.net
>>421
あれだけ恥を晒しておきながらよく出てこれるな
痴呆が進行してるご様子

427 :774RR:2017/11/07(火) 22:01:39.28 ID:88NOBqX2.net
>>415
どこが終わってたのか詳しく

428 :774RR:2017/11/07(火) 22:04:06.68 ID:8NX0yfgM.net
>>422
丸目ネイキッド以外被ってない気がするけど迷うの?

429 :774RR:2017/11/07(火) 22:07:50.03 ID:7+FfEu8c.net
>>428
現代のバイク乗りはそんな細かいジャンル分けに拘ってはないの
丸目でネイキッドで十分

430 :774RR:2017/11/07(火) 22:14:35.39 ID:8NX0yfgM.net
そうなのか
ストファイはどうも苦手

431 :774RR:2017/11/07(火) 22:24:41.43 ID:3uoYzAQ3.net
そもそも悩むときは同じようなもんで悩むものっていう発想が謎

432 :774RR:2017/11/07(火) 22:24:50.24 ID:RwYfsAAL.net
cb1000rかっこいいわrninetに似てるかも片持ちスイングアームとホイールのデザインもいいな値段とエンジン次第ではこっちだな

433 :774RR:2017/11/07(火) 22:27:41.46 ID:dc/5KQZ4.net
俺も>>430派だな。まったくそそる物を感じない。
そそる順だと、Z900RS・XSR900・CB100Rだなぁ。別腹でアフリカツインw

434 :774RR:2017/11/07(火) 22:28:59.79 ID:10rExlbB.net
ビキニカウルのカラーリングがちょっと微妙だけどcafeカッコいいじゃない
コレは日本で発売されるのかい??

435 :774RR:2017/11/07(火) 22:50:04.17 ID:fpGHclKv.net
ビキニカウルはホウケイチンポみたいで臭いわ。

436 :774RR:2017/11/07(火) 23:45:36.91 ID:tqgZolrw.net
Z900RSってシート高800oの割に足付き悪くないですか?
シートの幅が広いからかな。

437 :774RR:2017/11/07(火) 23:49:53.69 ID:xDnveBVp.net
ホンダマジかー失笑

438 :774RR:2017/11/07(火) 23:54:53.78 ID:V5r+6enC.net
カフェの写真を眺めてたら欲しくなって来た…
カラーリングとビキニカウルがクセになるダサさだ。

439 :774RR:2017/11/07(火) 23:58:02.24 ID:+iuLxsw3.net
レトロ感だすなら、あれくらいでもいいと思うわ

440 :774RR:2017/11/08(水) 00:23:06.49 ID:rxA5UBCr.net
>>436
サイドカバーとステップが足降ろした時に当たるから真下に降ろせないんだよね

441 :774RR:2017/11/08(水) 03:08:14.25 ID:6phhBnko.net
このバイクに限らずカフェレーサーってスタイル自体どうにもカッコいいと思えないわ

442 :774RR:2017/11/08(水) 05:59:39.30 ID:yKGYNfqI.net
名前だけ見ると、喫茶店の出前用みたいだしなあ。

443 :774RR:2017/11/08(水) 07:48:45.30 ID:/Shjrq2i.net
>>441-442
センス無い知らない自慢って流行ってんの?
分からない事は黙ってた方が良いって、学校生活で身に沁みなかった?

444 :774RR:2017/11/08(水) 07:58:28.58 ID:wAPeHKym.net
>>443
学校生活のことなんていつまで覚えてると思っているの?(笑)

445 :774RR:2017/11/08(水) 10:01:27.43 ID:Dow+SzyV.net
>>443
まあ好みは色々だから。
俺もカフェは好きだけど、エイプハンガーとかチョッパーは理解できない。

446 :774RR:2017/11/08(水) 12:02:21.04 ID:Trnfe0bA.net
カフェもカッコイイじゃん でも何かに似てる気がすると思ったら ガチャピンだ

447 :774RR:2017/11/08(水) 12:05:24.77 ID:eemo06II.net
アゲハの幼虫だろ?
個人的に嫌悪感

形は好き

448 :774RR:2017/11/08(水) 12:21:44.65 ID:P+OsDjHV.net
cafe、国内販売決定
https://www.facebook.com/webautoby/posts/1886122951412781

449 :774RR:2017/11/08(水) 12:45:03.99 ID:OtSdbub2.net
cafeはホーン中央にあるんだね

450 :774RR:2017/11/08(水) 13:06:54.66 ID:QL5gqI9p.net
ノーマルで130万以上するからカフェ150万以上するよな
乗り出しならさらにドーン

451 :774RR:2017/11/08(水) 13:14:44.00 ID:MvAv1/0h.net
ビキニカウルとシート、マフラーのヘアライン加工くらいしか大きな差はないから高くても10万くらいしかアップしないんじゃない?

452 :774RR:2017/11/08(水) 14:00:56.79 ID:rp1MgvL4.net
カフェに140万
どっちにしても両方買わないけど
カワサキは最近、価格設定が強気だな

453 :774RR:2017/11/08(水) 14:11:00.09 ID:x6O3y6nG.net
インパルスタイプSか。

454 :774RR:2017/11/08(水) 14:12:39.32 ID:MvAv1/0h.net
ABSやトラコン付いてるから仕方ないでしょ 実車まだ見てないけど見てきたヤツに聞いたらかなり細部まで悪くない仕上げされてるみたいだし。安っぽい樹脂の部品あまりないし。輸入車に比べたら安いもんだ

455 :774RR:2017/11/08(水) 14:30:19.16 ID:w20OdQQu.net
終末は雨っぽいし、茅ヶ崎へ見に行くかな

456 :774RR:2017/11/08(水) 16:06:48.26
私は見栄ではなく、Z1とローレプを所有しています。もちろん二台ともガンガン乗ってます。z900rs予約しました。気軽に乗れる下駄が欲しかったので。峠でz900rsのド、ノーマルでツナギ着たレプリカオタクを煽るのが楽しみです。

457 :774RR:2017/11/08(水) 18:31:02.48 ID:Gev7CofK.net
カフェの140万とか
これだけ出すなら普通日本最強のmobility
ホンダNボックス買うよなwww

458 :774RR:2017/11/08(水) 18:39:18.43 ID:MvAv1/0h.net
車とじゃ比較対象にならんでしょうに デリヘル100回呼べるとか言うのと変わらんぞ

459 :774RR:2017/11/08(水) 18:40:44.61 ID:IgG2VoW9.net
たまに車出す奴って本当に貧乏なんだろうな
車ぐらい持っとるよな

460 :774RR:2017/11/08(水) 18:53:59.13 ID:47tfZFVD.net
バイク乗らない人からは「クルマ買えるじゃん」ってよく言われる気ガス

461 :774RR:2017/11/08(水) 19:07:10.15 ID:mou8hTQg.net
貧乏でも車とバイクくらいなんとでもなるさ
予約してから12月が遠く感じてしょうがない

462 :774RR:2017/11/08(水) 19:17:36.50 ID:Trnfe0bA.net
俺も発表後すぐに予約したけど待ち遠しいな 最速の納車はいつ頃かな?

463 :774RR:2017/11/08(水) 19:29:37.72 ID:VbttY8pF.net
このバイクのホイールってハーレーのXL1200CXの物と似てるんだけどもしかして同じ?

464 :774RR:2017/11/08(水) 19:36:08.24 ID:zYMp3Qhm.net
派生モデルや、派生モデルの派生モデルばっか国内販売しないで、
派生元のZ900を出せっての。アホカワサキ。

465 :774RR:2017/11/08(水) 20:03:56.60 ID:wAPeHKym.net
>>464
そうそう。はよ出せ。

466 :774RR:2017/11/08(水) 20:30:45.09 ID:JKobwTGS.net
このバイクが販売されたらゼファー750あたりの
中古が多く出回るかな?

467 :774RR:2017/11/08(水) 20:42:30.47 ID:iuTLeXOJ.net
価格が高い方はホイールも切削タイプなんだな。

468 :774RR:2017/11/08(水) 20:51:24.89 ID:bwqSW98h.net
>>466
なるわけない
逆に挙がる一方だろうね

469 :774RR:2017/11/08(水) 21:04:48.76 ID:22gsRR5a.net
たまにバイクと車の価格の違いを考える
バイクなら300万出せばハイエンド機買えるけど車ならファミリーミニバン程度
まあ、バイクに乗らない人ならそれでもバイク高いって思うんだろうな

470 :774RR:2017/11/08(水) 21:07:09.74 ID:/Shjrq2i.net
まるっきり趣味だからなw

471 :774RR:2017/11/08(水) 21:46:31.34 ID:iwszuZXj.net
>>446
ノーマルはムックにする?

472 :774RR:2017/11/08(水) 21:47:19.86 ID:MvAv1/0h.net
130万で買える新車のクルマと新車のバイクなら圧倒的にバイクのほうが所有満足度は高いよね

473 :774RR:2017/11/08(水) 21:47:52.35 ID:B8QgT+iN.net
でもそんなの買ったら、野晒しやカバー掛け保管で劣化させられないだろ
せめてバイクテント程度の置き場を用意しないと

474 :774RR:2017/11/08(水) 21:57:49.89 ID:OUVlsoqs.net
カフェ欲しい

475 :774RR:2017/11/08(水) 21:59:14.83 ID:AQCizV0M.net
>>469
300万円はバイク乗りから見ても高いわ
10年前までは日本車なら150万円あれば高性能車買えてたのに
300万円と言ったらDucatiとかの外車だったし

476 :774RR:2017/11/08(水) 22:04:31.02 ID:3cptBUGi.net
>>462
プラザの人は当日納車って言ってたよ
私は馴染みのバイク屋だから、良くて年内らしい

477 :774RR:2017/11/08(水) 22:15:48.06 ID:MvAv1/0h.net
>>476
情報ありがとう!楽しみだ 久しぶりにワクワクするよ

478 :774RR:2017/11/08(水) 22:20:09.47 ID:+XfkhmzB.net
もうカワサキって大型はプラザでしか買えないって聞いてたけど違うのか

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200