2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.4

1 :774RR:2017/11/04(土) 17:49:51.24 ID:8DesAiiF.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509191782/

483 :774RR:2017/11/08(水) 22:43:21.66 ID:IZg6lwKo.net
>>481
わかったふりすんな

484 :774RR:2017/11/08(水) 23:06:43.21 ID:3cptBUGi.net
>>477
そうだねワクワクするね、
正月は、弄って直ぐ去りそうだ

485 :774RR:2017/11/08(水) 23:09:10.09 ID:dx4abT54.net
カフェいいね!ただ、ハーフロケットだったら迷わなかった。

486 :774RR:2017/11/08(水) 23:32:06.41 ID:7IOUJ5Mg.net
新しいZいらねとか思ってたけどカフェかっけぇな

487 :774RR:2017/11/08(水) 23:35:24.31 ID:kv0ClMOj.net
>>467
火の玉タンク塗装は手間が掛かってるとプラザの人が力説していたけど
おれはホイールばかり見てた。いい仕上がり

488 :774RR:2017/11/08(水) 23:37:44.88 ID:UKN32zv4.net
新型カタナって噂で出た
どっかのカスタムの比べて
デザインレベルの低い事(笑)
新型カタナ待ちにしたわ

489 :774RR:2017/11/08(水) 23:47:36.17 ID:3iZBNH+3.net
>>488
お前の事など正直どうでもいい w

490 :774RR:2017/11/08(水) 23:53:38.73 ID:RcqsDsi/.net
カワサキ党のわたしにはヨソのバイクは眼中にないな
自分も馴染みの店(正規代理店)に頼んだけどplaza優先だって言ってたよ
plazaの余りがまわってくる感じかな?
店のオヤジが公正取引なんちゃらに引っかからんのかな?ってボヤいてたな

491 :774RR:2017/11/09(木) 00:42:53.53 ID:WrvFmtxS.net
早く乗りたいですなぁ まだ見てもいないけど

492 :774RR:2017/11/09(木) 00:47:46.02 ID:AZOvKsua.net
俺も早く試乗したい派なんだけど、カワサキって大きな試乗会に行っても試乗車とかほぼ見たことないしなぁ

493 :774RR:2017/11/09(木) 00:48:09.42 ID:FI4m/Gzi.net
>>490
自分が世話になってる店は営業に酒飲ませてるからうちはいつも優先されてるって豪語してる

494 :774RR:2017/11/09(木) 01:41:40.00 ID:T/Jrdmwd.net
カワサキプラザって何であんな洒落た店構えなん?
あんなんラフな格好で入りづらいやん

495 :774RR:2017/11/09(木) 02:02:08.71 ID:DKPp6VYR.net
CAFE最高やん
ノーマルに飛びつかなくて良かったwww

496 :774RR:2017/11/09(木) 02:13:08.17 ID:T/Jrdmwd.net
Z900RSに「カフェ」が登場!
https://young-machine.com/2017/11/08/4187/

なんやこの珍走団が好みそうなデザインは・・・

497 :774RR:2017/11/09(木) 02:20:27.12 ID:uyi0MDFS.net
ライムグリーンも昔のカワサキぽい
火の玉予約無効にするかな

498 :774RR:2017/11/09(木) 02:38:47.46 ID:AZOvKsua.net
えー、マジかぁ。自分はカフェよりノーマルの方が好みだなー

499 :774RR:2017/11/09(木) 04:02:42.47 ID:1Mle9oR8.net
あぁ、このタンクのシルエット
どっかで見たと思ったらAV50だわ

500 :774RR:2017/11/09(木) 06:20:51.44 ID:5H1DJekm.net
AV50
みんなでAVを観てるのか

501 :774RR:2017/11/09(木) 06:23:18.92 ID:uAcFpWzs.net
>>499
AV50は俺の最初のバイクだ。懐かしい。もう30年以上昔の話だけど。

502 :774RR:2017/11/09(木) 06:46:04.87 ID:ql6FsXTA.net
とりあえずサイドカバーとラジエーターサイドの黒は純正で手に入るな

503 :774RR:2017/11/09(木) 07:36:35.69 ID:XzTOdWp9.net
カフェのクランカバーというかポイントカバーのDOHCは日本仕様でもそのままかな?
あれはあれで素晴らしいけれど、BEETのカバーに変えたらもっと素晴らしくなりそうな気分になる。

504 :774RR:2017/11/09(木) 08:39:39.65 ID:jW8ol54p.net
カフェのビキニカウルに白ラインはいらなかった派だわ

505 :774RR:2017/11/09(木) 09:19:19.15 ID:DKPp6VYR.net
CAFEが嬉しいのはアップハンなのところだな

506 :774RR:2017/11/09(木) 09:21:26.88 ID:OApbW5oQ.net
Z1Rタイプだったらな〜〜

507 :774RR:2017/11/09(木) 09:28:44.43 ID:VTFF7r1h.net
Z900RS日本では大人気だが、ヨーロッパ市場では受けがいまいちみたいだ。
トライアンフも日本市場だけ異常に売れてるらしいし、クラシックスタイルはワールドスタンダードではないみたいだな。

508 :774RR:2017/11/09(木) 09:35:07.98 ID:EOnXB9Vl.net
>>507
そうなの?
ベンベーも追随してるのに?

509 :774RR:2017/11/09(木) 09:44:08.88 ID:VTFF7r1h.net
日本のクラシックスタイルはガラパゴスなんだろうね。カワサキもその辺は良くわかってるから他のモデルばっかり本気で進化させてる感じがする。

510 :774RR:2017/11/09(木) 09:57:41.13 ID:VTFF7r1h.net
ちなみに2本サスもいまだに有り難がってるのは日本だけだってよ。

511 :774RR:2017/11/09(木) 10:02:02.98 ID:4BpDmlTC.net
ハーレーもモトグッチも2本だから。

512 :774RR:2017/11/09(木) 10:09:15.45 ID:EOnXB9Vl.net
全部が全部モノサスでもなぁ

モノサス絶対マン以外に訴求出来ればいいわけだし
絶対数はそっちの方が多いと思うんだが

513 :774RR:2017/11/09(木) 10:32:25.66 ID:GiybfHHo.net
なんか中途半端な雰囲気があるのが悲しい

514 :774RR:2017/11/09(木) 11:07:42.15 ID:swiXAEtX.net
旧車好きで750SS乗ってるけどZ900RSも普通にかっこいいと思うし金があれば欲しいけどなー友人達のZ乗りの評価はこのスレと同じで賛否両論だね

515 :774RR:2017/11/09(木) 13:42:44.93 ID:7+RgfJB5.net
>>510
国が違えば趣向も変わる
だから何?としか

516 :774RR:2017/11/09(木) 13:43:42.40 ID:OApbW5oQ.net
よく車とかバイクの新型、新車が出ると、カッコエエ!欲しい‼買っちゃおう‼‼って思ってその時は買いそびれて半年くらい経つと買わなくてよかった〜〜って思う事今まで100回くらいあるから今はまだ買わんとこ。
買いそびれとこ。
Z1Rタイプが出ることに期待して、、、

517 :774RR:2017/11/09(木) 13:54:50.48 ID:y8TTluZe.net
カフェを見るとZ1カラーを出したのが最大の間違いな気がする
普通のニューモデルとして見たらそれなりにカッコいいよ

518 :774RR:2017/11/09(木) 14:22:44.56 ID:L60kThhG.net
ロケットカウルのほうが格好いいと思うけど、外すのベッドライトごとだからビキニカウルにしたんだろうか
外すの前提に見えるわ

519 :774RR:2017/11/09(木) 14:29:13.85 ID:wDhWlz+H.net
>>514
Z乗りの意見なんてクソだろ
排他的で他者を認めようとしないカスどもじゃん

520 :774RR:2017/11/09(木) 15:05:47.20 ID:U6b2fKCT.net
>>509
やたらとガラパゴスとかグローバルって単語使って日本文化を卑下する奴ってよくいるけど、訳知りぶってるだけで確固たる自分とか信念が無さそう。
高確率でiPhone使ってそう。

521 :774RR:2017/11/09(木) 15:22:46.65 ID:VTFF7r1h.net
>>520
見事に全部はずれてる。
頑固と信念は違う。事実と思い込みもな。
理解出来るようになったらまた来い。

522 :774RR:2017/11/09(木) 15:33:35.35 ID:cUtvOTIJ.net
>>521
大したこといってないわりに偉そうね
きっと能力のわりにプライド高くて苦労してるんだろうなぁ

523 :774RR:2017/11/09(木) 15:54:11.16 ID:f9E4SIRN.net
カッコいい
カスタムしたらこんな風になるイメージのまま市販されたみたいだ

524 :774RR:2017/11/09(木) 16:07:25.40 ID:E8UHZDos.net
マフラーはninja1000みたいな4本出し風にして欲しかったな。
まぁあと気に入らないのは値段かな。
乗り出し100万円程度なら考えた。
ninja1000と同価格帯というのがどう考えても納得いかない。

525 :774RR:2017/11/09(木) 16:27:15.38 ID:gIiroDVN.net
えっそんな高いの?

526 :774RR:2017/11/09(木) 16:32:58.05 ID:xalyBxsJ.net
>>524
あれダミーの4本だぞ
穴空いてねえからな

527 :774RR:2017/11/09(木) 16:39:33.73 ID:WrvFmtxS.net
>>524
あの形状のマフラーが好きな人もいるんだな 俺は逆にあれが嫌 それと30万程度の差が納得いかないというのは、買わない理由を自分に納得させてるんじゃない?

528 :774RR:2017/11/09(木) 16:40:46.83 ID:P+tZC66P.net
何であんなにテールカウル短いの?
ヨーロッパ人のセンスが分からん
フェンダーレスして路面がちょっと汚れてるようなとこ走ったら背中汚れるやん

529 :774RR:2017/11/09(木) 16:51:13.50 ID:P+tZC66P.net
何であんなにテールカウル短いの?
ヨーロッパ人のセンスが分からん
フェンダーレスして路面がちょっと汚れてるようなとこ走ったら背中汚れるやん

530 :774RR:2017/11/09(木) 16:52:33.88 ID:VTFF7r1h.net
>>522
IDまで変えてご苦労さん。
お前本当に定期的に沸くなw

531 :774RR:2017/11/09(木) 17:08:33.39 ID:EGguKDtW.net
純粋にz900rsを買いたいと思ってんだけど、40のオッさんが乗ってても違和感ないかな?

532 :774RR:2017/11/09(木) 17:09:58.76 ID:cH9UNFvJ.net
若すぎてちょっと違和感あるな

533 :774RR:2017/11/09(木) 17:10:26.57 ID:EOnXB9Vl.net
腹が出てなきゃ大抵大丈夫

534 :774RR:2017/11/09(木) 17:12:15.61 ID:WrvFmtxS.net
何歳でも違和感無いと思うけどな じじぃがストファイ乗ってたら違和感ある気がするが

535 :774RR:2017/11/09(木) 17:22:25.35 ID:EGguKDtW.net
>>532 532 533
レスありがとう。
あなた達は買うんですか?

536 :774RR:2017/11/09(木) 17:28:49.88 ID:89967Nwu.net
>>527
高いか安いかは人それぞれだけど、100万と130万で30万の差は、この程度という言い方はおかしいと思うけど
3割増しだし

537 :774RR:2017/11/09(木) 17:34:51.15 ID:/O5EJMDP.net
今乗ってるゼファー1100が壊れたら買い替えてもいいな
実車早く見たいが、田舎住まいなんでいつになるやら

538 :774RR:2017/11/09(木) 17:40:40.39 ID:WrvFmtxS.net
>>536
ホントに欲しいと思う人には30万の差は決定的な差ではないって事ですよ 割合で言えば3割って大きい差かもしれないけど1000万の3割と100万の3割じゃ同じ3割でも全然違うでしょ?

539 :774RR:2017/11/09(木) 17:43:21.41 ID:EOnXB9Vl.net
本気で欲しかったら値段なんて些細なことで
銀行に金借りてでも買うよ

540 :774RR:2017/11/09(木) 17:46:55.72 ID:WrvFmtxS.net
>>539
でしょ?そりゃ1300万なら無理だけど、年収200〜300くらいの所得しかなくても130万なんてその気になれば出せる額だよ。嫁の許可が出ないとかなんじゃない?

541 :774RR:2017/11/09(木) 17:47:14.60 ID:wDhWlz+H.net
>>539
DQNの思考そのまんまで草

542 :774RR:2017/11/09(木) 17:48:32.68 ID:5H1DJekm.net
ヨーロッパで人気いまいちなんはデザインが悪いってことかいな
テール短くしたんはあっちのセンスと聞いたんだけど
これじゃ日本でもEUでもカッコ悪いテールとのレッテルが付くな

543 :774RR:2017/11/09(木) 17:51:13.29 ID:EOnXB9Vl.net
>>541
なんでじゃ!
てか130万ならかわいいもんよ

こんなのが商売として成り立ってるし
かわいいもんよ
http://www.surugabank.co.jp/reserved/landing/1ref/

544 :774RR:2017/11/09(木) 17:57:05.86 ID:yRv3gavU.net
金利たかっ

545 :774RR:2017/11/09(木) 17:57:15.48 ID:7BjCxX7F.net
ヨーロッパでもz1の復活かって期待したらただのZ900に外装乗っけた変なのが出てきたって意見が多いからね

546 :774RR:2017/11/09(木) 17:58:25.49 ID:yRv3gavU.net
ソースもなしに空想で語ってみました

547 :774RR:2017/11/09(木) 18:02:12.57 ID:WrvFmtxS.net
>>535
俺は買いますよ

548 :774RR:2017/11/09(木) 18:03:11.44 ID:xalyBxsJ.net
>>540
それは君の収入が基準になってるのかな

549 :774RR:2017/11/09(木) 18:10:12.13 ID:BAr8zlzt.net
>>542
テールが短いのってトレンド?なのか知らんがユーザーがそれを求めてる訳じゃないのにメーカーがゴリ押しする意味ってあるのかな?
よーつべのコメントでも英語で短いテールカウルが突っ込まれてるの見るとどうやら向こうでも賛否両論みたいだな

550 :774RR:2017/11/09(木) 18:12:47.66 ID:D7Jdr32u.net
>>516
酸っぱい葡萄の逸話そのものやな

551 :774RR:2017/11/09(木) 18:15:02.88 ID:i+VcPEAE.net
>>548
所得が平均以下でもという例でしょうに

552 :774RR:2017/11/09(木) 18:15:20.94 ID:D7Jdr32u.net
>>524
だからさその程度のことならアフターで変えればいいじゃん
結局金無いだけでしょ

553 :774RR:2017/11/09(木) 18:20:38.85 ID:6ZU+JjEO.net
>>540
あんたみたいに欲しけりゃ無理してでも買うって奴ばかりじゃないってことだ
自分の考えを押し付けすぎ

554 :774RR:2017/11/09(木) 18:37:52.01
ツーリングで180じゃ置いてきぼりなので、xsr900のリミッター外して240出るって喜んでたのに・・z900rsのが百倍カッコいいから乗換える

555 :774RR:2017/11/09(木) 18:28:08.41 ID:D7Jdr32u.net
>>542
EICMAでのZ900RSレポたくさん上がってるし反響は大きいみたいだけどなぁ
外人だから何言ってるか分からんしもしかしから「すげーダセェw」って言ってるかもしれんけど
https://i.imgur.com/imymONP.jpg

556 :774RR:2017/11/09(木) 18:34:31.16 ID:i+VcPEAE.net
>>553
だからさぁ 押し付けてないでしょうよ 欲しけりゃ買えばいいし納得いかないなら買わなきゃいいだけだろ いちいち文句つけんな

557 :774RR:2017/11/09(木) 19:16:39.05 ID:5BWRQlFY.net
さて何台売れるか楽しみだな

558 :774RR:2017/11/09(木) 19:28:57.91 ID:zQDqoufy.net
このデザインとバランスを本気でかっこいいと思ってるやついるのか?

新型CB1000Rの方がかっこいいわ

559 :774RR:2017/11/09(木) 19:30:21.52 ID:ktuZ5lyB.net
>>558
(ノ´∀`*)ぷーくすくす

560 :774RR:2017/11/09(木) 19:33:41.45 ID:gPSty6cH.net
>>558
その通りださぁCB1000Rスレに行こう

561 :774RR:2017/11/09(木) 19:54:13.73 ID:P+tZC66P.net
買うんだったらブラックの方だな
火の玉はなんか懐古主義丸出しで恥ずかしい

562 :774RR:2017/11/09(木) 19:56:01.94 ID:5H1DJekm.net
>>561
まわりから見たら同じ穴のムジナだよ

563 :774RR:2017/11/09(木) 20:19:11.04 ID:zQDqoufy.net
https://youtu.be/Hnpt72CB0D0

タンクのデザインもプロアームもかっこいいわ。テールカウル付けたら一段とレーシーになるし、全体のデザインバランスが良くまとまってる。
一方Z900RSは亀仙人みたいなタンク、角板、ダミーフィン、音だけ変えた使い回しのエンジン、タイ生産で130万。

CB1000Rは海外での評判いいらしいな。美的センスのない日本人には不評だが

564 :774RR:2017/11/09(木) 20:20:07.48 ID:4ucmrUym.net
実物見てきたけど凄く良かった
何が良かったってあのサウンドはノーマルマフラーとは思えないgood sound
余談だがZ900RSの派生タイプはカフェ出たら後は無いらしいよ

565 :774RR:2017/11/09(木) 20:25:53.72 ID:5H1DJekm.net
ゼファー400の時も上位モデル販売はないってカワサキが言ってたな

566 :774RR:2017/11/09(木) 20:29:04.63 ID:1oDSWXyB.net
ブラックがいいんだけど、ホイールはシルバーがいい。
どうすればいいか悩む。

567 :774RR:2017/11/09(木) 20:32:44.54 ID:gPSty6cH.net
ブラックは公式じゃ微妙に見えるのに動画で見るとよく見える不思議

568 :774RR:2017/11/09(木) 20:33:36.61 ID:5H1DJekm.net
色は今後いろんなのが出るよ 記念モデルや限定モデルとかね
本当にすべて気に入った物だけ買うのがいいよ

569 :774RR:2017/11/09(木) 20:44:35.66 ID:OiNPv+Qf.net
>>563
わざわざ来るなよ、もうスレ出来てるやん

570 :774RR:2017/11/09(木) 21:13:26.41
cb1000??何これwwwAI犬か

571 :774RR:2017/11/09(木) 21:02:23.10 ID:3BsZnbYb.net
>>568
えらい知ったかぶりだな
何もんだよ

572 :774RR:2017/11/09(木) 21:15:12.45 ID:xalyBxsJ.net
タンクカバーなんだから色なんか後からどうにでもなるっしょw

573 :774RR:2017/11/09(木) 21:19:44.86 ID:YZqxRRdD.net
チョット昔にX11というバイクがあってね・・・

574 :774RR:2017/11/09(木) 21:28:19.46 ID:EBawDFnA.net
>>573
18年前に出たバイクにちょっと昔はないな

575 :774RR:2017/11/09(木) 21:29:40.84 ID:D7Jdr32u.net
人生は短いのに出るかどうかもわからんもの待つほど愚かなことは無いわ

576 :774RR:2017/11/09(木) 21:33:08.25 ID:5H1DJekm.net
>>571
ドラえもん

577 :774RR:2017/11/09(木) 21:35:14.50 ID:5H1DJekm.net
>>573
・・・

578 :774RR:2017/11/09(木) 22:01:49.20 ID:CpjcHZK4.net
>>577
違うのはお前が一番知ってんじゃないの?w

579 :774RR:2017/11/09(木) 22:05:12.54 ID:Aa03SGhH.net
>>565
あれは爆発的に売れるとは思ってなかったからじゃないの
想定以上に売れたからビッグウェーブに乗らなきゃと上位モデルも開発したんじゃ

580 :774RR:2017/11/09(木) 22:08:12.13 ID:5H1DJekm.net
>>578
だれあんた

581 :774RR:2017/11/09(木) 22:57:31.18 ID:7BjCxX7F.net
あいやー

582 :774RR:2017/11/09(木) 23:30:13.79 ID:PdT8TVtS.net
黄緑カフェが公式から出たな
めちゃくちゃカッコいい

583 :774RR:2017/11/09(木) 23:31:51.01 ID:66MEz5Fl.net
Z900RS欲しいなー
直管でぶっ飛ばしたい

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200