2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.4

1 :774RR:2017/11/04(土) 17:49:51.24 ID:8DesAiiF.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509191782/

596 :774RR:2017/11/10(金) 02:45:36.04 ID:RU4HodZF.net
>>595
ネイキットでnakedが変換されたわけじゃ無いからいいんじゃね?
間違ってる事に突っ込んでるんじゃないでしょ?

597 :774RR:2017/11/10(金) 02:59:35.91 ID:WEZJYioF.net
>>592
CAFEがこれじゃなくて本当に良かった

598 :774RR:2017/11/10(金) 03:10:53.47 ID:PC8ps7+o.net
>>592
素直に格好いい
・・・けど、黄/黒のストロボカラーにして「YMANAHA」って書いても似合いそうなスタイル

599 :774RR:2017/11/10(金) 06:27:06.84 ID:OoLgoA6o.net
>>589
頭沸いてるなww

600 :774RR:2017/11/10(金) 07:41:14.68 ID:IrjiWA2K.net
>>599
バリオスも最初はモノサスで出て、すぐに2本サスに変わったからなあ。
前例があるから有り得るんだよ。もっともバリオスは売れたからってのがある、安かったし。

601 :774RR:2017/11/10(金) 08:13:18.38 ID:dTkxIouL.net
>>598
ホントヤマハっぽいよな。
SCR950かと思ったよ

602 :595:2017/11/10(金) 08:15:40.09 ID:g6pKP4ai.net
なんか余計な字が入ってた
「YAMAHA」ね

603 :774RR:2017/11/10(金) 08:26:37.36 ID:E1+R1905.net
カフェの形悪く無いけど、珍走と間違われそう

604 :774RR:2017/11/10(金) 08:33:08.36 ID:fSlA5/ec.net
注文した オメ 売れてる オメ 注文数今〇台 オメ あほかてめーら
ショップのPR臭ムンムンなんだよ

605 :774RR:2017/11/10(金) 08:34:12.85 ID:y6/1LvlL.net
>>600
本気で思ってんの?時代錯誤も甚だしいかと

606 :774RR:2017/11/10(金) 08:36:05.46 ID:kegI8wjQ.net
ラジエターシュラウドが足りない

607 :774RR:2017/11/10(金) 08:40:08.99 ID:fSlA5/ec.net
なにが悲しゅうてタイ製品を140マンも出して買わにゃならん
日本人ならメイドインジャパンを買え

608 :774RR:2017/11/10(金) 08:50:41.77 ID:niX4zTCs.net
実車公開されたときテールカウルの荷掛になる部分を見て
「これはツインサス用の取り付け穴だ!」とか言っちゃってる奴もいたね

609 :774RR:2017/11/10(金) 09:17:17.67 ID:9azmIQZj.net
>>607
じゃ、国内製造のZ900RSは何ら問題なしだな。俺はオプション込みで150万程度の予算を確保した。

610 :774RR:2017/11/10(金) 09:34:55.19 ID:fSlA5/ec.net
タイ製を隠すため最終組み立てを日本でちょちょっとだろ
企画から製造まで全てがはりぼて

611 :774RR:2017/11/10(金) 09:43:42.06 ID:9azmIQZj.net
>>610
俺はメーカーに確認した。一から国内製造だ。
調べもせず根拠のないデマを吹聴しないほうが自分のためだぜ。

612 :774RR:2017/11/10(金) 09:47:24.99 ID:Zv7fs88d.net
>>610
ホラッチョw

613 :774RR:2017/11/10(金) 09:51:06.35 ID:fLhsRbWq.net
電スロはついてないの?
IMUは?

614 :774RR:2017/11/10(金) 10:03:53.65 ID:Mf+yk0E2.net
>>610
偽計業務妨害罪
風説の流布や偽計により、他人の業務を妨害する罪。刑法第233条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
この場合の業務とは、営業・生産など職業として行う経済活動だけでなく、広く、人の反復的な社会活動一般をさす。

カワサキに被害届出されたらお前終わりだ。

615 :774RR:2017/11/10(金) 10:47:57.66 ID:d4I/dAMx.net
>>584
164cm60キロ短足で跨ってきたよ
片足だと指曲がるくらい着くかな
両足だとツンツン
あのシートだとアンコ抜きのしがいがあるってもんよ!
アンコ抜きしてローソンS1タイプシートだって言えば問題無し

616 :774RR:2017/11/10(金) 11:11:20.20 ID:dTkxIouL.net
車高下げれんのかな?
教えて〜〜
ガバレロ〜!

617 :774RR:2017/11/10(金) 11:57:47.11 ID:rPH7cTUI.net
俺様は身長174の股下81あるから余裕だけど、ホビット族は無理して乗るなよな

信号待ちのバレリーナほど恥ずかしいものはないぞ

618 :774RR:2017/11/10(金) 11:59:18.04 ID:M+gjvHMj.net
>>601
ヤマハっぽいっていうかネオクラ系とかスクランブラーモデル系でしょjk
この手のスタイルはヤマハしか出してないわけじゃない
あとSCRには似てないw

619 :774RR:2017/11/10(金) 12:06:18.58 ID:M+gjvHMj.net
ああすまん スクランブラーでは無いな
ただドカスクにこうゆう艶消し色あったからついね 

620 :774RR:2017/11/10(金) 12:16:59.94 ID:e2GuBK1G.net
>>592
このカラーいいな。

621 :774RR:2017/11/10(金) 12:23:06.43 ID:6RLVLj4m.net
日本未発売のカラーとかってカワサキのディーラー行ったりしたら取り寄せてくれたりするものなの?

622 :774RR:2017/11/10(金) 12:25:17.00 ID:PD0vLqlX.net
ダメです

623 :774RR:2017/11/10(金) 12:40:40.73 ID:pgcN97oi.net
>>621
バロンならなんとかしてくれるだろう

624 :774RR:2017/11/10(金) 12:40:44.27 ID:BFxrOwWr.net
>>617
お前上げパンし過ぎてキンタマ寄ってんぞ

625 :774RR:2017/11/10(金) 12:42:59.70 ID:VHQbyosX.net
>>617
俺様と言うほど長くは無いし余裕もないぞ(笑)
ホビット的には羨ましいけどな。

626 :774RR:2017/11/10(金) 15:50:45.04 ID:Wn57HjGO.net
>>592
タンクの色が若い頃に乗ってたCB500Fourみたいで萌える

627 :774RR:2017/11/10(金) 18:22:49.10 ID:dj1Xktf6.net
「かっこよくカスタムしておきましたぜ旦那!」
てカワサキに言われてるようなデザインが嫌だ

おい余計なことするんじゃねえと

628 :774RR:2017/11/10(金) 18:32:03.37 ID:HRPQv8gw.net
ホビットの俺は黙って片足立ち

629 :774RR:2017/11/10(金) 19:12:35.99 ID:PC8ps7+o.net
>>627
それだよ
カフェなんてのはユーザ毎勝手にやるもんで
メーカー御仕着せは、、、まあ参考になるけどね

630 :774RR:2017/11/10(金) 19:26:19.85 ID:REWeIKdA.net
いつ値段下がりそう?
CB1100と30万違うな

631 :774RR:2017/11/10(金) 20:00:12.68 ID:EB7+o5I1.net
俺の車検が切れた頃には中古で並ぶかもしれないからそれまで辛抱な

632 :774RR:2017/11/10(金) 20:03:16.46 ID:fSlA5/ec.net
ショップのPR臭ムンムン

633 :774RR:2017/11/10(金) 20:05:31.28 ID:JRtxkciS.net
ローダウンとか出来ないのかな?

634 :774RR:2017/11/10(金) 20:07:31.20 ID:EB7+o5I1.net
>>632
いや別に他のバイクでも良いんじゃないかなCBとかいいバイクあるよ

635 :774RR:2017/11/10(金) 20:19:43.05 ID:yvfqk/PG.net
ノーマル版は特になんとも思わなかったが
CAFEがカッコいいんじゃぁ 金に余裕があれば買いたい
つーか来年か再来年Z800のエンジン使ったZ750RS出ないかね?100マン切るとかで

636 :774RR:2017/11/10(金) 20:27:09.63 ID:ifPNJ9gO.net
W1000はよ!

637 :774RR:2017/11/10(金) 21:43:30.93 ID:a/ySkm7n.net
>>635
厳しいやろなぁ
Z900自体がZ800の後継モデルだからね

638 :774RR:2017/11/10(金) 21:44:50.11 ID:efZLUJ4Q.net
>>627
さらに手を入れたらいいんじゃねーの
「最低限のことはしておきましたぜ旦那」ってことで

639 :774RR:2017/11/10(金) 21:46:40.58 ID:ZhrDo5+o.net
Z900のやっつけデザインは、RSの為だったのかな

640 :774RR:2017/11/10(金) 21:50:20.92 ID:FA8y1GGF.net
>>639
多分逆でしょ

641 :774RR:2017/11/10(金) 22:05:27.67 ID:/CbQys7e.net
Z900RSなんてハリボテコストカットバイクより

現代に蘇ったカフェレーサー、ネオ・スポーツ・カフェの方が渋いな

https://youtu.be/nAwFOyG_6iM

642 :774RR:2017/11/10(金) 22:13:55.12 ID:rW8Zyh1k.net
>>641
かっこいいと思う人も居ると思うけど
渋いってのとは違うな

643 :774RR:2017/11/10(金) 22:15:35.45 ID:ZhrDo5+o.net
>>641
なんかもうダサいオッサンが気合入れました臭が半端ないw

644 :774RR:2017/11/10(金) 22:27:31.26 ID:+uStQscL.net
ケチをつける派のは猿でもできる
文句ある人は上回るデザインを提示してください

645 :774RR:2017/11/10(金) 22:34:57.14 ID:VHQbyosX.net
>>644
何言ってるの?消費者側が何故デザインを提案せにゃならんの?
釣りなの?

646 :774RR:2017/11/10(金) 22:39:09.63 ID:6RhPpodA.net
国内製造…だ …と?

647 :774RR:2017/11/10(金) 22:59:37.95 ID:58B5PdeA.net
で、数年内にGPZ900RSが出るという

648 :774RR:2017/11/10(金) 23:31:29.18
Z900rs
人気沸騰でサーバーがダウンだと

649 :774RR:2017/11/10(金) 23:22:13.76 ID:REWeIKdA.net
年内定価だから、いまいち買う気起きないな
いつ買うか

650 :774RR:2017/11/11(土) 00:05:36.34
CB1000Rって、レゴブロックで作ったおもちゃみたいだなww
友達全くなしで、AIロボットだけが話し相手の糞オタクに絶賛されそ

651 :774RR:2017/11/10(金) 23:48:17.19 ID:8vPCG//Y.net
>>647
俺欲しいのGPZ900Rの現代版何よね
出ても良いと思うんだけと
今乗ってるのz1000なんだけどちょっとちがうんだな  

652 :774RR:2017/11/10(金) 23:55:02.10 ID:9rGwzai3.net
>>651
ニンジャ1000がまさにそれじゃね?
Zとは味付け程度の差だろうけど

653 :774RR:2017/11/10(金) 23:58:11.63 ID:zM818T8M.net
カフェほんとカッコいいよ
見惚れる

654 :774RR:2017/11/11(土) 00:19:05.35 ID:+xmGZy50.net
>>644
メーカー側がそれを望むなら喜んでやってやるよ
あんなダサいデザインのバイクだったら割と勝てる自信がある

655 :774RR:2017/11/11(土) 00:22:24.68 ID:10jf+fan.net
>>653
うん、水平のラインで前後にデロ〜ンと長い、良い意味での懐古的な車体デザインに
あのビキニカウルは良く似合ってる
YZF-R1の登場以来、高性能ロードバイクはみんな前後寸詰まり
マスの集中化をデザインでもより強調して表現するようになってしまったからね
ニンジャ1000も自分的にスペックは申し分ないけど、ハリボテでもいいから14Rみたく前後に長くしてほしかった
やっぱりカワサキ車は前後に長くないとダメ

656 :774RR:2017/11/11(土) 00:24:52.90 ID:E+5/iKth.net
>>652
zより離れる

657 :774RR:2017/11/11(土) 00:42:30.33 ID:nVAJRzjh.net
>>651
Z900が日本で手に入らないとわかってから、これは派生モデルでGPZ900R復刻か?と妄想したら、まさかのZ1復刻。
でもさらに昔のレジェンドバイクが復刻したということはGPZもあながち…
そして超個人的にはBタマ復刻希望w

658 :774RR:2017/11/11(土) 03:03:04.67 ID:LKeyN7YZ.net
乗り出し140の今買う人は
相当これ好きなのかw

659 :774RR:2017/11/11(土) 04:58:08.50 ID:8Ij1m9Nh.net
cb1000rの値段もこれと同じくらいかな
z1とか興味ない若い人は馬力も上でプロアームがかっこいいcb1000rに行くな

660 :774RR:2017/11/11(土) 05:15:00.54 ID:jmzzIGYH.net
>>659
これより上だと思う

661 :774RR:2017/11/11(土) 05:56:18.31 ID:EX3wX7GC.net
>>654
(ノ´∀`*)ぷーくすくす

662 :774RR:2017/11/11(土) 07:29:23.22 ID:j+S5QJPt.net
ホンダの懐古依存は感じるが、カワサキは新機軸との共存バランスが良い。

663 :774RR:2017/11/11(土) 07:41:41.18 ID:UpTtEi60.net
>>654
よしKAWASAKIに入社してこい
お前の実力なら出来る

664 :774RR:2017/11/11(土) 07:42:10.40 ID:YYr4uFOt.net
Kawasaki 圧倒的じゃないか・・・。

665 :774RR:2017/11/11(土) 08:34:15.59 ID:7Pgb5Jx1.net
>>662
後半部分はそのとおりだと思うが他社を悪く言うのはやめようぜ。

666 :774RR:2017/11/11(土) 09:00:56.49 ID:Pu9ozUjm.net
z900Rs諦めて
アルトワークスかったわ

667 :774RR:2017/11/11(土) 09:02:53.68 ID:m9Q948yn.net
>>654
それとマッハとFXもよろしくね

668 :774RR:2017/11/11(土) 09:22:33.55 ID:OvV9t9QA.net
まじでcb1000rカッコいい
z900rsなんて懐古厨のジジイしか買わない
カワサキからしたらやられたって感じだろうね

669 :774RR:2017/11/11(土) 09:36:03.05 ID:jmzzIGYH.net
>>654
はよ、デザインあっぷしていな

670 :774RR:2017/11/11(土) 10:08:16.85 ID:uSBI0Eg4.net
これほんまにタイ生産なん?

671 :774RR:2017/11/11(土) 10:11:42.90 ID:RI19h3b8.net
>>668
コンセプトの時のがシュッとしてて好き

672 :774RR:2017/11/11(土) 10:12:39.42 ID:M2pPNiT9.net
デザインは中途半端だね
特にカラーリング
最近カワサキのネイキッドって、過去の使い回しが多くて寂しくなるわ

673 :774RR:2017/11/11(土) 10:22:12.18 ID:9TA8kTul.net
今度からデザインはスズキにやってもらおう

674 :774RR:2017/11/11(土) 10:33:11.03 ID:7Pgb5Jx1.net
>>670
嘘までついて販売を妨害しようとする気持ちがわからない。

メーカーが国内生産と言ってる。ちょっと調べればわかることだ。

675 :774RR:2017/11/11(土) 10:38:51.82 ID:RNhpHHWx.net
バイクのデザインなんて機械むき出しの所為で難易度高いだろ。
見た目と性能が直結してるんだぜ。
むかしは当たり前だったカムチェーンが真ん中なのもエンジンの見た目優先のせいだし。

676 :774RR:2017/11/11(土) 10:48:38.02 ID:iNhmbxWk.net
サイドカムチェーンとかあったよな

677 :774RR:2017/11/11(土) 10:55:49.54 ID:M2pPNiT9.net
>>675
>見た目と性能が直結してるんだぜ。

水冷で飾りフィンて格好悪いよねw

678 :774RR:2017/11/11(土) 11:05:06.81 ID:1Tg629jg.net
気に食わないなら買わなければよろしい。
俺は結構気に入っている。まあ細かい注文はあるけど。カワサキの
旧車は好きだが軒並み暴騰してるし維持にも金がかかるんでこれが現実的かと。

679 :774RR:2017/11/11(土) 12:05:37.88 ID:MmiN1Nz6.net
>>672
最近てどれが使い回しなんだ?他になんかあんの?

680 :774RR:2017/11/11(土) 12:07:08.07 ID:jfbukZHF.net
>>678
カワサキの旧車ってパーツに困らないのが多いから故障しても直すのは楽だと思うよ
とくに日常的な洗車とかオイル交換、プラグ掃除とか空冷ネイキッドのほうがやり易いんじゃね

681 :774RR:2017/11/11(土) 12:16:19.50 ID:acWT5pAE.net
あのさ、定期的に新車も買わないで今のバイク云々語ってる奴はマジでなんなの?

中古車買ったところでメーカーに金が入る訳じゃないんだから発言権すら無いんだぞ

682 :774RR:2017/11/11(土) 12:17:40.25 ID:M2pPNiT9.net
>>679
ネイキッドほとんどそうじゃね
昔はゼファーも火の玉を出さなかったのに今は、いきなり火の玉出すからな
思考停止してるんだな

683 :774RR:2017/11/11(土) 12:18:38.41 ID:j+S5QJPt.net
同カテゴリー・同じ排気量で比較すると、ホンダは燃焼室の圧縮比が低い。カワサキは高めで攻めた設計。

684 :774RR:2017/11/11(土) 12:20:26.89 ID:Xy/mxMXr.net
>>681
は?
新車で買って乗り続けてるんですけど文句有りますか

685 :774RR:2017/11/11(土) 12:40:20.63 ID:SFZgZubx.net
青も合いそうだなあ露骨に火の玉だから道の駅で襲撃されそう

686 :774RR:2017/11/11(土) 12:42:54.95 ID:acWT5pAE.net
>>684
あるに決まってんだろ
良い物作って欲しけりゃ金を払え

687 :774RR:2017/11/11(土) 13:01:20.91 ID:MmiN1Nz6.net
>>682
結局900RSしかねぇじゃねーか
お前の思考が停止してるわ

688 :774RR:2017/11/11(土) 13:01:32.10 ID:GHEi/UzC.net
Z900RS良いバイクだと思うけどなぁ
ネガティブキャンペーンする人はどう言う人なんだろ
カワサキ車に親を殺されたんだろうか?

689 :774RR:2017/11/11(土) 13:06:07.91 ID:pKsVraht.net
俺もこのバイク乗りたいがために大型免許検討中

690 :774RR:2017/11/11(土) 13:17:04.13 ID:NH8B4sSx.net
件寸してないでとったほうがいいよ

691 :774RR:2017/11/11(土) 13:18:22.19 ID:5CRk2Rt5.net
検討な

692 :774RR:2017/11/11(土) 13:21:08.07 ID:GygVockp.net
>>681
新車買っても次の買い替え時に下取りゼロが常識だったら世の中どう変わるかちょっとはその足りない頭で考えてみるといい

693 :774RR:2017/11/11(土) 14:07:51.71 ID:oJU/eZup.net
>>686
新車で買ってるんだよ
何年乗ろうがメーカー関係無いし別に中古でも問題無いわ

694 :774RR:2017/11/11(土) 14:19:16.40 ID:VDHtqKi/.net
中古に値がつくから新車が売れる

695 :774RR:2017/11/11(土) 14:52:07.33 ID:UQiQmAYa.net
懐古厨はさっさと旧車と心中してください

新車にケチつけるからバカにされるんだよ?分かった?

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200