2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part31

610 :774RR :2018/01/29(月) 19:59:35.43 ID:izA/572p0.net
>>605
ブレーキは運動エネルギーを熱に交換する装置
車体が軽ければエネルギーは小さくなるので交換機も小さくていい
またタイヤもタイヤにかかる重量によって制動力の上限が自ずと決まってくるから(軽いほど限界は低い)限界を超えた制動力は必要ない
さらに、バネ上が軽い場合、バネ下を重量車よりもさらに軽くしないと路面追従性が悪くなる、またジャイロ効果が高くなると運動性も落ちる

つまり軽いバイクには軽い足回りが必要で、重いブレーキは足枷にしかならんということだ
コストカットの一面もメーカーは利益を追求するんだから当然あるでしょ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200