2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part47

1 :774RR:2017/11/08(水) 11:42:19.35 ID:az58Xlkh.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501771182/

173 :774RR:2017/11/26(日) 09:58:22.87 ID:oQ/bBT29.net
>>172
お幸せにねw

174 :774RR:2017/11/26(日) 16:34:18.39 ID:oM117nn9.net
>>171
少しでもシート高を下げたいんで

175 :774RR:2017/11/26(日) 20:11:01.71 ID://mLO8ee.net
最初Lを買うつもりだったけど偶にフラットダートで遊ぶくらいならMにしたほうがいいのかね

176 :774RR:2017/11/26(日) 21:06:27.75 ID:s6dr9iWl.net
云うフラットダートが、言え拳大くらいの石があるとか、軽トラの轍があるとかの林道想定してるならLにした方が楽しめると思うぞ?
本人の技量にもよるだろうが、個人的にはモタード車は林道を通れるだけで楽しくないと思うんだよね

177 :774RR:2017/11/27(月) 00:17:26.07 ID:emXtfRSw.net
行くかも知れない程度だとまったく行かなくなるでよ

178 :774RR:2017/11/27(月) 00:28:23.41 ID:gV/UOPyu.net
CRFはオフは走らんだろ
オフ走るならWRかKLX125かセローでも買えば?
CRFはMのみ

異論は認める

179 :774RR:2017/11/27(月) 03:25:01.60 ID:yx5b+M2l.net
峠責めたい人以外はL買っとけばいいとおもう

180 :774RR:2017/11/27(月) 08:54:27.87 ID:6ygudpta.net
>>178
WRとKLXを同じ「オフを走る」水準で語ってるのに
CRFがオフ走らないとか脳が傷んでると思われるよ

ただオフ走るという話ならYZF-R1でも走れるで?

異論をだしてみました(´・ω・`)

181 :774RR:2017/11/27(月) 09:41:03.81 ID:ekShdhO8.net
私の腕では値段が2倍以上の外車には超登坂や深轍でついて行けないけど、移動用(時々高速)+ダートを1台ですませるならLノーマル車で良く走り満足です。

182 :774RR:2017/11/27(月) 15:42:25.83 ID:oU+nYs3h.net
MならMを買うのです
同じダートでも難易度が跳ね上がるから

183 :774RR:2017/11/27(月) 16:48:12.64 ID:5DM+/qfD.net
>>182
これ名言だな
保存したわ

184 :774RR:2017/11/27(月) 16:58:07.60 ID:QrjlQhfG.net
LかMか迷う時点でCRFを選ぶ事自体が間違いだと思うんだが…

185 :774RR:2017/11/27(月) 18:48:30.58 ID:Jg9tPWdH.net
今日車種は分からないけどモタード見かけたぞ
KLXかと思ったけど
俺はLにオンタイヤはかせてるけど、モタード見るとホイールの経が違うから印象がガラリと変わる
どんな乗り心地なんだろう

186 :774RR:2017/11/27(月) 18:59:56.12 ID:QrjlQhfG.net
>>185
スパスパ倒せてグリングリン曲がれるから楽しいよ。あのアンバランスな?見た目が最高にカッコ良いのですわw

187 :774RR:2017/11/27(月) 19:19:29.68 ID:ZIDUEmPV.net
>>185
タイヤ何はいてるの?

188 :774RR:2017/11/27(月) 19:23:22.82 ID:Jg9tPWdH.net
>>186
いいなぁ
今までネイキッドやフルカウルばかりだったからまだ乗り方がよくわからないんだよ

>>187
D604だよ

189 :774RR:2017/11/27(月) 20:43:19.02 ID:s5WKnRcv.net
>>184
なんで?俺買うときすげえ迷ったけど

190 :774RR:2017/11/27(月) 21:31:59.08 ID:MBSWCQK/.net
BT39 か TT900GP

迷うね

191 :774RR:2017/11/27(月) 22:03:49.71 ID:QrjlQhfG.net
RX02で十分だよ

192 :774RR:2017/11/27(月) 23:04:19.33 ID:n9fX8WDP.net
俺もクローズド行かないのならバイアスはRX-02がいいと思う
17インチはタイヤ太いからパタッと寝るのはどちらかと言うと21インチ(他のロードと比べたらパタパタ)
パタッと感欲しさにあえてモタード買わずに21インチにD604を選択してる人もいる
でもモタードのリアステアしてる感>>186表現のグリングリンはすごく気分良いよ

193 :774RR:2017/11/27(月) 23:22:51.46 ID:MBSWCQK/.net
RX-02が良いってのは聞くんだけどパターンが好きじゃないのよ…

194 :774RR:2017/11/27(月) 23:25:48.84 ID:PJnVoWvO.net
んじゃ RX-01 か RX-01 SPEC R で

195 :774RR:2017/11/27(月) 23:55:58.75 ID:MBSWCQK/.net
01はなんかあのカーブしたラインが好きじゃなくて
そもそもIRCのタイヤパターンが好きじゃないのかな…

196 :774RR:2017/11/28(火) 00:04:18.11 ID:cAwv0TcZ.net
そのようですな

197 :774RR:2017/11/28(火) 03:36:11.92 ID:r1RtvwtX.net
ここはあえてスコーピオントレイル入れて両刀に

198 :774RR:2017/11/29(水) 13:08:42.45 ID:bM0+M4Nm.net
1万キロ越えてきた所なんだけど
とりたてて整備が必要な箇所が見受けられない
以前タイヤとブレーキフルードは換えた
チェーンはまだ大丈夫のように思う
丈夫だなこれ

199 :774RR:2017/11/29(水) 13:12:27.99 ID:nftNT/gp.net
転かさなきゃ壊れないのがホンダのバイク

200 :774RR:2017/11/29(水) 18:51:43.74 ID:bqsZFQH3.net
>>198
参考までに保管状態とか教えてください

201 :774RR:2017/11/29(水) 21:18:04.00 ID:Wx4FiADx.net
初期のL
自転車小屋でバイクカバー
横殴りの雨だとカバーは濡れる
通勤には使用せず主にツーリングと街乗り
雨天走行は総走行の2割ほど
考えてみればダートはトータル300kmも走ってないから痛んでない要因はそれだな

202 :774RR:2017/11/29(水) 21:29:18.25 ID:GLJgN3DO.net
 
>>197
M乗りですが13000kmでBT45に履き替えました。コーナーリング時の安定感が増して気持ち良いです。

203 :774RR:2017/11/29(水) 23:36:10.20 ID:1zdAAeQj.net
>>202
横から失礼!
前後交換で総額いくら位でしたか?

204 :774RR:2017/11/30(木) 05:56:10.53 ID:/mXyFG0q.net
LのホイールをMのホイールに買えるのってあり?

205 :774RR:2017/11/30(木) 07:40:34.94 ID:3U/qxZZg.net
有りでしょ
俺はリム組み換えたよ

206 :774RR:2017/11/30(木) 10:33:34.95 ID:UF7D5y1T.net
>>201
ありがとうー、似た感じの保管方法だからすごい安心したわ。ダートは200キロもはしってないけど今後も長い付き合いになるよう努力するわ

207 :774RR:2017/11/30(木) 21:21:38.24 ID:RXkIdfeR.net
>>203
タイヤサイズはそのまま、チューブも交換して28,000円位でした。二輪館で2割程度値引いてもらっています。

208 :774RR:2017/12/01(金) 11:40:40.58 ID:SDFJ32Uj.net
>>207
回答ありがとうございました!
自分もそろそろ替え時なので参考になりました!

209 :774RR:2017/12/01(金) 22:39:46.37 ID:oYKSphJ5.net
質問があります。
フロントフォークのセッティングで圧側減衰力が
左右で強弱アベコベ(その他は同じと仮定)だった場合
ハンドリングにどのような影響があるのでしょうか?

210 :774RR:2017/12/01(金) 22:52:51.17 ID:e+JZlaPa.net
車軸を傾けるような力は掛かるだろうね。
ハンドリングに影響が出るかはわからん。今時のフロントフォークはヤワじゃないし。
CRF250L/Mに関して言うならそう言うセッテイングは無いよ。
ダンパーは片側にしか入ってないから。

211 :774RR:2017/12/02(土) 00:04:44.85 ID:iWCdt0sw.net
>>210
左右でフォークが違う沈み込み方をすると
直進安定性に悪影響=サスが動くたびに
ハンドルのブレとなって表れるのではないかと思ったので
もちろん一般的な話として

212 :774RR:2017/12/04(月) 02:19:34.41 ID:aRW3Bh01.net
SPEED TECHのハイリフトキット入れてる人いたら情報プリーズ
強度に関しての注意書みて買うのためらってるんだけど

213 :774RR:2017/12/04(月) 16:31:22.80 ID:gf+q0awd.net
>>212
禿げしいジャンプとかしないなら問題無しでしょ

214 :774RR:2017/12/04(月) 18:23:23.07 ID:7bdKZ+Hr.net
ハゲがジャンプするの壊れるリンクときいて

215 :774RR:2017/12/06(水) 16:34:56.05 ID:L7XYrDSB.net
寒くなったから燃費わりーなー 大阪市内通勤20分ぐらいだからリッター23ぐらいなんだけど
みんな通勤だと燃費どれくらい?

216 :774RR:2017/12/06(水) 16:44:28.53 ID:+HeCxUTJ.net
EJK入れて24km/L前後。ノーマルスプロケ。

217 :774RR:2017/12/06(水) 18:23:17.29 ID:z8mTIq28.net
>>215
街乗り短距離だと同じぐらい。長距離行くと冬でも30km/L以上行くけど

218 :774RR:2017/12/06(水) 18:48:26.99 ID:L7XYrDSB.net
あー街乗りだとやっぱこんなもんか 暖機しっかりだなやっぱり


すいませんEJKってなんですか イー女子高生しか脳裏に浮かばないんですが

219 :774RR:2017/12/06(水) 19:30:22.45 ID:tgEHbqXE.net
>>218
燃調コントローラー

220 :774RR:2017/12/06(水) 19:58:39.58 ID:NZUte/K+.net
良いJKwwwいいwww

221 :774RR:2017/12/06(水) 21:04:45.52 ID:f3y/cNnC.net
今日M納車されますた!
ところで良いJKはどこで買えますか!?

222 :774RR:2017/12/06(水) 21:09:38.83 ID:xDxMG+pl.net
おめいろ!
青少年保護育成条例になりますお

223 :774RR:2017/12/06(水) 23:08:02.04 ID:I4yZ4HMU.net
コントロールはCじゃないの?
ドイツ語ならKかもだが

224 :774RR:2017/12/06(水) 23:08:46.68 ID:I4yZ4HMU.net
インジェクションもiか
ちゃんねる用語なのかな

225 :774RR:2017/12/06(水) 23:22:09.86 ID:xDxMG+pl.net
EJK : Electric Jet Kit です

226 :774RR:2017/12/07(木) 00:02:10.88 ID:NoXPVtO7.net
良いJKいいな 武川のficonとキタコしか使った事無いんだがこのキットはどう使うんだ? 矢印押したら全域で濃くなるとか薄くなるとか?

227 :774RR:2017/12/07(木) 01:02:01.70 ID:/YVBss+Y.net
この車種用は濃くする側だけ。それでも若干トルクは増した気配はある。エアクリーナーボックス蓋に穴あけると吸気量は増やせるらしい。

228 :774RR:2017/12/07(木) 09:10:32.48 ID:uzicrKI6.net
やっぱサブコンはそれぐらいしか出来ないよな まあ濃くするだけでも結構体感あるのは確かだな
エアクリもダクト自作しようと思ったまま放置してるわ めんどくさいし今のところノーマルで不満がない サスは変えたいけど。。。

229 :774RR:2017/12/08(金) 20:12:56.83 ID:zdUwebtd.net
>>215
箕面・茨木辺りで通勤に使ってるけど30ぐらい行ってるよ

230 :774RR:2017/12/08(金) 22:22:30.23 ID:qo6wB6wS.net
もともと付いてたキジマリアキャリアとGIVIボックス外したけど誰か要る?
着払いで良ければ送るけど

231 :774RR:2017/12/08(金) 22:58:12.07 ID:VCVnl2Zm.net
>>230
オナシャス!!

232 :774RR:2017/12/08(金) 23:41:50.74 ID:qo6wB6wS.net
ちょいちょいボロいけどそれでも良いなら
↓に宛先と名前送ってくれればその内送るよ
crf250motard@yahoo.co.jp

https://i.imgur.com/wwkSjnT.jpg
https://i.imgur.com/rMJRkjr.jpg
https://i.imgur.com/jCx0QNs.jpg
https://i.imgur.com/FMPFU5Y.jpg

233 :774RR:2017/12/08(金) 23:50:20.87 ID:VCVnl2Zm.net
>>232
7から始まるアドレスで送りました!!

234 :774RR:2017/12/09(土) 01:26:53.38 ID:hnb+ygdC.net
>>233
確認しますた
今度の休みに箱つくって送るよ

235 :774RR:2017/12/09(土) 01:38:36.92 ID:9FWYlyfh.net
昔の2ちゃんの空気を感じた

236 :774RR:2017/12/09(土) 09:22:31.34 ID:rU8S3jXx.net
なんかホッコリした

237 :774RR:2017/12/09(土) 15:54:09.93 ID:r2WVnDJ/.net
ネジ穴すぐ錆びるからねキジマ

238 :774RR:2017/12/09(土) 20:21:38.77 ID:IXYoXsGx.net
Lで今日横から追突されたけどシュラウドとマフラーカバーの傷以外なにも問題ないね、かなり頑丈だと思うわ、こいつ買って良かった

239 :774RR:2017/12/09(土) 20:47:03.41 ID:ee+7TWw8.net
さらっと書いてるけどお前自身は大丈夫なんか?

240 :774RR:2017/12/09(土) 21:35:18.00 ID:2Hj3xO8r.net
>>237
このバイク自体が気をつけないとすぐ錆びるけどね……

241 :774RR:2017/12/09(土) 21:55:29.82 ID:IXYoXsGx.net
>>239
心配ありがとう。膝プロテクターとブーツのバックルギザギザですが外傷無しです
プロテクターはやっぱり必要と実感しました

242 :774RR:2017/12/09(土) 22:27:56.71 ID:r2WVnDJ/.net
>>240
一雨で錆び浮いてくるからマジで

243 :774RR:2017/12/10(日) 00:29:50.40 ID:7OSgzKPP.net
>>241
そうかぁ
無事で良かったな

ボーナス入ったし装備整えようかなぁ

244 :774RR:2017/12/10(日) 01:32:25.71 ID:KYIGQHsL.net
俺の親父はプロテクター類なしで乗ってて軽くコケただけでバイクと体の接触位置が悪くて足粉砕骨折したよ。
面倒臭がらず装着するに越したことはないよねぇ

245 :774RR:2017/12/10(日) 07:12:43.52 ID:Tjtz0Gkl.net
>>242
しっかり洗車後拭いてたのにフロントフォークのインナーチューブに錆浮いてきたわ

246 :774RR:2017/12/10(日) 07:17:55.17 ID:hmw8EY/0.net
>>242
そうなんだよな
棒の部分は錆びないのに取付穴がすぐ錆びる

247 :774RR:2017/12/10(日) 07:19:07.31 ID:hmw8EY/0.net
あと燃料キャップのメッキにピンホール多すぎ
メッキだし鍵穴あるしで対策できん腹立つ

248 :774RR:2017/12/10(日) 11:43:13.75 ID:OvFVKd3F.net
これからcrf250mを買おうと思ってるんだけどフラットじゃないダートを走りに止まりで走る事を考えるとツーリングセローの方がいいんじゃないかと思ってる

crf250m >ツーリングセローな点
基本ホンダ党
絶対的にカラーリングがカッコいい
高速使って移動するならオンタイヤの方が良さそう

ツーリングセロー>crf250m な点
30年間で熟成されている
圧倒的な積載能力
スクリーンによる防風性能
オンよりのタイヤを選ぶ事が出来る

誰かツーリングセローに流れない様にcrf250mの魅力を教えて下さい

249 :774RR:2017/12/10(日) 12:24:08.85 ID:C6/JkfT0.net
流されていいんじゃね?

250 :774RR:2017/12/10(日) 12:33:13.50 ID:sTl9Mz2R.net
自分で決めた方がいいと思うよ
ラリーもあるけどそっちはダメなんだろ

251 :774RR:2017/12/10(日) 13:02:24.63 ID:5Xb8+VVL.net
ラリーダメなの?ダート走りたくて高速走ってスクリーンもほしいっていうからありだと思うが

252 :774RR:2017/12/10(日) 13:28:56.96 ID:hmw8EY/0.net
間とってL買えば良いんじゃないの?

253 :774RR:2017/12/10(日) 14:01:51.08 ID:XjjK3WCl.net
自分で決められない奴は買わなくていい

254 :774RR:2017/12/10(日) 14:06:30.40 ID:Do7wXEaB.net
ツーセロの方がいいと思うならそっち買えよ
無理してcrf買う理由がわからん
ツーセロにオンロード系タイヤつけりゃ全て解決やな

255 :774RR:2017/12/10(日) 14:36:38.47 ID:SbpdcUSx.net
長距離ツーリング目的ならツーセロのほうがいいじゃないかな
だってCRFってツーリング仕様にするアクセサリーまったく出さないんだもん

256 :774RR:2017/12/10(日) 16:02:11.45 ID:8Rti0nO9.net
ラリーにオン寄りタイヤで解決

257 :774RR:2017/12/10(日) 16:25:48.42 ID:Z3yesZY2.net
長距離ツーリングならrally一択だろう。6速あるので高速巡航が楽。
回した時の振動も少ない。

258 :774RR:2017/12/10(日) 18:21:18.57 ID:pYulZp07.net
フラットじゃないダートならLだろ
長距離ならラリーだろ
好きならセローにすればいい

259 :774RR:2017/12/10(日) 19:02:21.41 ID:d4wvFZx1.net
ホンダは大好きだけど、メーカーで選ぶのはしないな。あくまでもそのバイクをみている。
ホンダだけとなると選択肢が激減して選ぶ楽しみが無くなるから。

260 :774RR:2017/12/11(月) 00:45:31.10 ID:EP7FGj0e.net
ツーセロより、セロー買った方が良いんじゃないの?
モタードが良いならXTとか有ったと思う
Mの魅力は、オンロードの安心感に集約されるな

261 :774RR:2017/12/11(月) 00:54:51.79 ID:jLLOeUqg.net
L : クロスカブ250
M : スーパーカブ250
みたいな

262 :774RR:2017/12/11(月) 01:03:40.55 ID:qjeaq+q7.net
リトルカブは?

263 :774RR:2017/12/12(火) 17:51:40.60 ID:QUclTYzo.net
2018モデルはまだか…

264 :774RR:2017/12/12(火) 18:45:28.02 ID:MTjrNElR.net
ヨシムラすりぽん マ〜ダ〜!

265 :774RR:2017/12/12(火) 22:47:26.62 ID:YzYqDH87.net
街乗り、通学、ツーリングでオンロードのみのL乗りですが、スプロケ13-42にすると楽しくなるでしょうか?

266 :774RR:2017/12/12(火) 22:57:27.85 ID:MTjrNElR.net
トルク感アップで加速が楽しい
公道でウィリーはやっちゃダメだぞ
最高速は落ちるけど我慢だ

267 :774RR:2017/12/12(火) 23:42:20.82 ID:lMV8LNAW.net
13Tのスプロケ買ったけどつける前に冬が来てしもうた
春になったら試したいな

268 :774RR:2017/12/13(水) 00:19:40.63 ID:FyCwPi1N.net
オレ春になったらドリブンスプロケット44Tにするんだ!

269 :774RR:2017/12/13(水) 08:22:16.65 ID:BSQh0p5d.net
>>265
ちょー楽しいよw フロントアップしやすくなるし 加速も気持ちいいよ
スピードメーターもハッピーよりになるからスピード出しても捕まりにくくなるオプションつき

270 :774RR:2017/12/13(水) 09:29:34.30 ID:F26HTKcY.net
>>265
それだとチェーンはそのままでOKなの?

271 :774RR:2017/12/13(水) 10:03:58.43 ID:FyCwPi1N.net
ギリくらいで付くよ

272 :774RR:2017/12/14(木) 22:40:13.35 ID:6lDtsQRG.net
>>233
今日ボックス段ボールに詰めようと思って蓋閉じて鍵閉めようとしたら鍵かからなくてシリンダーと鍵の番号見たら一致してなかった
バイク屋に怒りの電話してキーシリンダー買って寄越せって言ったからもうちょっとだけ待ってくれ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200