2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part24

1 :774RR :2017/11/09(木) 19:28:13.57 ID:1bz+60ipM.net
■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(2016国内仕様 EBL-SD04)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm 18.8リットル(2017国内仕様 2BL-SD04)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870mm(ローポジションは850mm)
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505029347/

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

110 :774RR :2017/11/11(土) 15:29:49.69 ID:X3qVeZvu0.net
>>109
>>74が買うバイク間違えただけ

111 :774RR :2017/11/11(土) 17:27:09.01 ID:w9oG7YE80.net
アフリカツイン試乗してきた
今まではネイキッドとかSSしか乗ったことなかったけど、アフリカツインほんと良いね
ポジションは楽ちんだし見晴らしも良いし。
ツーリングが楽しくなりそう
アドベンチャースポーツの発売が楽しみだわ

その時錆の事も気にして見てみたけど、フレーム・ボルト・センスタどれも錆びてなかったな
エキパイは黒くなってたけど、あれは錆というか汚れが焼き付いたような感じだったけど…

112 :774RR :2017/11/11(土) 17:27:43.67 ID:GLSBRO6WM.net
天気が良かったので洗いながら見てて
まあ、今判った話じゃないけどアフツイって溶接も後処理も汚いよなと
塗装の乗りが悪い個体が出るのも分からんでもないかも
https://i.imgur.com/lGviq29.jpg

113 :774RR :2017/11/11(土) 17:58:38.52 ID:tqrL8bzB0.net
>>75
オフ車を洗車するのは邪道らしいぞ。

114 :774RR :2017/11/11(土) 18:07:47.09 ID:NPbhjf7dx.net
>>81
アルミも錆びるんだけどw

115 :774RR :2017/11/11(土) 19:07:45.16 ID:66pWfjRu0.net
アドベンスポのリアキャリア変わったけど、これって取り回ししづらくない?
どこ持てばいいんだよ

116 :774RR :2017/11/11(土) 19:25:20.96 ID:X3qVeZvu0.net
つい先日オフロードスレじゃ洗車の話題になってたな
オンオフ問わず洗車すると不具合を早期に見つけやすいから良いと思うけどなー
オフロードなんてオンよりくたびれやすいし

117 :774RR :2017/11/11(土) 19:38:37.23 ID:gi/lPC7Y0.net
(悲報)スポーツグリップヒーター 入荷時期未定

118 :774RR :2017/11/11(土) 20:35:58.68 ID:RNz00E1lp.net
>>115
真上からの画像を見る限りだと、握り難いようには見えないかな
https://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/118570/photos

119 :774RR :2017/11/11(土) 20:55:21.15 ID:yYnd/zFP0.net
>>117
季節ものアルアル。
俺は9月中に着けた

120 :774RR :2017/11/11(土) 20:57:10.04 ID:xAWQEvT70.net
>>118
うわリアステップの出っ張りもなくなってんじゃん
こけたらウィンカー折れそう

121 :774RR :2017/11/11(土) 21:22:00.18 ID:yKNlBrsXa.net
>>117
ものが揃えばいいなら探せばあるよ
ショップに入らないって事なら時期的なもんかね
自分で買ってくるから付けてくれって交渉してみたら?

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r214342181

122 :774RR :2017/11/11(土) 22:54:20.71 ID:/WlYY2Vmd.net
>>117
アマとかヤフオクに21,000円くらいであるぞ。
私は9月に26,000円で買ってちょっと後悔している。

123 :774RR :2017/11/11(土) 23:11:20.92 ID:CHJmfSLA0.net
そもそも冬に乗らない軟弱なのでグリップヒーターは不要

124 :774RR :2017/11/12(日) 00:03:09.90 ID:FD9kRo660.net
>>116
車体でけではなくウエアーやオフブーツも汚れていないと恥ずかしいらしいぞ。

125 :774RR :2017/11/12(日) 07:07:54.60 ID:b0Mlc9VV0.net
グリヒは手の内側だけしか温まらないってことで
電熱グローブ買ったがこれあれば逆にグリヒはいらんかもしれん

126 :774RR :2017/11/12(日) 07:15:18.44 ID:8hgyFjWO0.net
>>125
グリヒ+ハンカバで炬燵状態
ハンカバ着けるとグリヒは3以上にはできない
手汗をかいてしまい汗が冷えて手が冷えてしまう

127 :774RR :2017/11/12(日) 13:21:19.73 ID:oAmaU2uA0.net
>>112
やっぱりそうだよな、その写真のオニギリ的なとこの溶接個所
は意識して掃除したほうがいいともう。俺はそこがもう・・・
あと場所が違うがリアのブレーキリザーバータンク?のパイプの所、溶接ピンホールがあった。
強度必要なとこじゃないが、もうちょっと溶接しっかりして欲しいよな。
どれも上から適当に塗装してしまった。

128 :774RR :2017/11/12(日) 13:28:11.01 ID:TTgic3dq0.net
この錆やすさ...
缶スプレーで塗装してるのかな

129 :774RR :2017/11/12(日) 13:50:39.51 ID:FIi0saQsr.net
そんなに錆びやすいのか?購入迷うんだが

130 :774RR :2017/11/12(日) 14:13:44.63 ID:psUr9NZO0.net
冬用のグローブに変えて、ウィンカー出そうとしたら
プッって鳴ったでござる

131 :774RR :2017/11/12(日) 14:17:23.55 ID:36ryIJxka.net
去年のモーターサイクルショーの時の
アドベンチャースポーツ コンセプトの写真があったので貼ってみる
見比べると(以下略
https://i.imgur.com/wncX1RJ.jpg

132 :774RR :2017/11/12(日) 14:52:05.03 ID:GzLr1IXba.net
コンセプトと比べると、グラフィックは市販型の方が好みなんだが、赤はコンセプトみたいに映える鮮やかなレッドがよかったな

133 :774RR :2017/11/12(日) 15:22:20.72 ID:a5FNVuE6d.net
>>129
2017だけどそんなことないと思うよ。
2018改良されていいと思うけど個人的には現行トリコが一番好きだわ。

134 :774RR :2017/11/12(日) 15:31:32.83 ID:4KaVUzcG0.net
2018トリコは青成分が多すぎる
今でもシート高くて渋滞時は顔面真っ青になってるのにバイクまで真っ青になられたらバランス悪いわ

135 :774RR :2017/11/12(日) 16:21:18.98 ID:JHQq6Ryv0.net
>>130
あるある・・・

136 :774RR :2017/11/12(日) 16:23:27.31 ID:APDf/oM40.net
最近買った人、納期どの位でした?

137 :774RR :2017/11/12(日) 16:39:09.62 ID:q+RsSYNBM.net
>>129
個体によっては毎日磨かないといかないレベル
2018ではこの部分にカバーついたがRallyの流用だな

138 :774RR :2017/11/12(日) 16:44:11.58 ID:fhRBGQMfp.net
>>130
ヤマハ車で一泊二日のツーリングを終えた直後に
アフリカに乗り換えて車道に出ようしたらウインカーと間違えてホーンを鳴らしてしまったでござる

139 :774RR :2017/11/12(日) 17:23:16.03 ID:F9qgBM4rM.net
>>138
ありすぎる

140 :774RR :2017/11/12(日) 17:57:14.39 ID:DXkjwuLn0.net
ホーンガーの人は、ハンドルをちょっと上向きにして
ホーンスイッチの位置を上げると良いよ

141 :774RR :2017/11/12(日) 20:16:53.73 ID:mg3aQs1O0.net
ホーンの位置なんて1日で慣れるであろう些細な事をいつまで言ってんだコイツら。
輸入4輪でワイパーと間違えるのとおんなじだろ。慣れりゃいいだけ。

142 :774RR :2017/11/12(日) 20:19:50.46 ID:gP7NOIJu0.net
複数台持ちでマメに乗り換えるとどっちも間違える

143 :774RR :2017/11/12(日) 20:50:03.58 ID:9eSiMCW4d.net
>>142
セローも乗ってるけど
マメに乗り換えるとあたまの切り替えに慣れて間違わない

144 :774RR :2017/11/12(日) 20:59:16.71 ID:fhRBGQMfp.net
2万キロ以上走り、慣れてるはずのアフリカで間違うんだから我ながら情けないもんです
輸入四輪のワイパー/ウインカーも間違えるし
左ハンドルの輸入車を運転しようと右の助手席に乗り込んだ事もある
しかも右座席に座ってから「こっちじゃない!」と気付くんだから終わってる

145 :774RR :2017/11/12(日) 21:47:58.81 ID:RSW+MfNd0.net
>>125
今日両方試した。
朝は寒かったので両方。
グリヒ切ると掌が冷たくなる。
昼間は夏グローブ。
帰りはグリヒのみ。
両方揃えて幸せ

146 :774RR :2017/11/13(月) 00:17:08.34 ID:bM40QVXT0.net
>>140 スイッチボックスだけ上向きにすればいいじゃん。
ハンドルごとあげたらおかしくなる。

147 :774RR :2017/11/13(月) 00:17:46.63 ID:pY20Ae6L0.net
他社のスイッチボックス移植すればいいんじゃね

148 :774RR :2017/11/13(月) 00:46:09.51 ID:4hZhqAoP0.net
アホしかおらんのかよ

149 :774RR :2017/11/13(月) 07:07:13.40 ID:Yqwq8CDrM.net
基地がわめくよりマシかな

150 :774RR :2017/11/13(月) 07:29:28.08 ID:No7BbX770.net
>>146
スイッチボックスのポッチを削るならそうだけど、
そもそもポジションがおかしくなるくらいハンドル動かす必要無いし
やって違和感あれば元に戻せば良いだけでしょ

151 :774RR :2017/11/13(月) 08:29:47.01 ID:V8cN2fVSM.net
ホーン間違えるのって
ハンドルと手首が直角になるように握ってね?
最近推奨される(らいし) 、ハンドルと腕で輪を作る持ち方だと
自然とウインカーの位置に親指あたる
長年の慣れもあるとは思うがやってみ

152 :774RR :2017/11/13(月) 10:20:50.79 ID:fdKWscvH0.net
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg

【今すぐ80万円欲しい人必見】

1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV

153 :774RR :2017/11/13(月) 11:18:09.84 ID:fUYT8HODr.net
タワマンもマセラティもいらないからアドベンチャースポーツが欲しいです

154 :774RR :2017/11/13(月) 12:46:32.24 ID:y78gDE2a0.net
>>153
オレも今年からアフに目をつけてて買うならビッグタンクと思ってたんだが
シート高900mmだけはどうしても無理だわ
日本仕様でローダウン出してくれと切実に祈るばかり

155 :774RR :2017/11/13(月) 17:28:20.11 ID:DAbtGGIsp.net
>>154
大陸横断用途のビッグタンクとサス長なのに。

156 :774RR :2017/11/13(月) 22:12:47.22 ID:y8Kq/cAq0.net
現行コンセプトでビッグタンク無しで足付きのいい30周年アニバーサリーモデルがきっと出るはず

157 :774RR :2017/11/14(火) 00:15:27.47 ID:uUJ1I9/h0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

158 :774RR :2017/11/14(火) 00:43:44.85 ID:yCOkMdr6a.net
縁石に片足着けて信号待ちしてる250オフ乗りを見かけたけどたぶん普段はバレリーナ状態なんだと思う
250だからなんとかなってるんだろうけどあれをアフリカでやるのは危ないからね

159 :774RR :2017/11/14(火) 01:26:22.38 ID:y4jN7Tu30.net
いきなりどうした
疲れてんなお前

160 :774RR :2017/11/14(火) 02:11:42.27 ID:mRUceb7b0.net
重心の位置が高いビッグタンク車で足つかないのは周囲を巻き込む事故に繋がりかねないぞ

161 :774RR :2017/11/14(火) 07:16:17.75 ID:ybpaMOSw0.net
細かいこと気にするなよ、オーナーの大半は短足チビなんだから
バイク屋の立場からしたら、気にせず買えよ、コカして修理にもってこい
だぞ、きっと

162 :774RR :2017/11/14(火) 07:21:22.20 ID:OvR50f6kp.net
http://motormania.com.pl/wp-content/uploads/2017/11/Honda-CRF1000L-Africa-Twin-Adventure-Sports-2018-2.jpg
2018のベースモデルにアドベンチャースポーツの大型アンダーガードを装着してるね
2016/2017にも使えると考えて良いかも

あとこの黒いアンダーガードは既出?
http://motormania.com.pl/wp-content/uploads/2017/11/Honda-Africa-Twin-CRF-1000-L-Africa-Twin-2018-8.jpg
http://motormania.com.pl/wp-content/uploads/2017/11/Honda-Africa-Twin-CRF-1000-L-Africa-Twin-2018-7.jpg

163 :774RR :2017/11/14(火) 08:06:11.18 ID:gfdFyITa0.net
やはり純正パニアは見栄えが良いな
買う時は絶対につけたい

164 :774RR :2017/11/14(火) 08:31:19.81 ID:DDblYkoiM.net
>>163
純正パニア
せめてアルミで作ってくれ
コケるとすぐ割れるし

165 :774RR :2017/11/14(火) 08:45:29.72 ID:umEb73dg0.net
純正の装着方法で箱を頑丈にしたら
転けたらシートフレームにダメージ逝きますけど?

166 :774RR :2017/11/14(火) 09:11:48.25 ID:/gsNWzkbM.net
>>165
純正キャリアが丈夫過ぎてサブフレームが壊れる
そんなホンダのデュアルパーパスがありましたね

167 :774RR :2017/11/14(火) 09:18:18.05 ID:DDblYkoiM.net
>>166
アドベンチャーという位ならフレーム曲がろうがちゃんと生きて帰れるバイクが偉いのよ
旅先でパニア割れて荷物どうすんのさ

168 :774RR :2017/11/14(火) 09:47:29.33 ID:K9XJ9CZZd.net
市販公道レベルなら壊れにくいバイクが偉いぞ

169 :774RR :2017/11/14(火) 10:23:55.80 ID:ePda4ak/a.net
パニア割れたら自分で何とかするわ
ベルシス250みたいに蓋付きのゴミ箱を旅先でボルト止めしてもい

170 :774RR :2017/11/14(火) 10:36:43.71 ID:OvR50f6kp.net
そう言えば、2018モデルはタンデムステップホルダーが変更になってるから
ステップホルダー部を使って固定する社外サイドパニアステーは付かなくなるね

171 :774RR :2017/11/14(火) 10:52:48.07 ID:iL8VQSTkp.net
>>161
駐輪場なんかで独りコケるならどうぞご勝手にだが、交差点のど真ん中で盛大にやらかすのはNG

172 :774RR :2017/11/14(火) 11:50:54.77 ID:gRGPNx+BM.net
>>171
交差点のど真ん中でコケてる状況は交通事故じゃぁ
足付きは関係なくない?
急停車で足を着ける事もあるかも知れないが
そもそも交差点内で急停車させる状況は論外でしょ

173 :774RR :2017/11/14(火) 12:25:48.57 ID:ZFVoNSIIM.net
>>167
実はアフリカツインもリアフレームが死ぬけど
その状態だとマフラーとかまで死ぬんで
戻ってこれない
海外ではパニアは推奨されるがトップケースはやめてシートバッグにしろと言われてる
というかリアシートをキャリアにして純正キャリアを放置するパーツまである
リアシートにGIVI箱付けるとかデュアルパーパスじゃないんだからさ

174 :774RR :2017/11/14(火) 13:00:12.71 ID:egkUfrozp.net
>>172
あなたは右折待ちで交差点内で停車した経験はないんでしょうかね⁈

175 :774RR :2017/11/14(火) 15:40:48.06 ID:8UPpG2MId.net
>>173
そもそも整備不良の状態で公道走行しちゃいかん

176 :774RR :2017/11/14(火) 15:44:05.43 ID:gRGPNx+BM.net
>>174
「 交差点内で急停車 」は無いですよ
「 右折待ち停止 」ならあるけど

177 :774RR :2017/11/14(火) 15:52:04.36 ID:8UPpG2MId.net
>>176
あるよ

178 :774RR :2017/11/14(火) 17:01:38.67 ID:Oiq9DoKpM.net
>>173
シートバッグにしてもトップケースと重量が同じなら駄目なんじゃないの?

179 :774RR :2017/11/14(火) 17:25:02.98 ID:eT4gtcmCd.net
>>178
重さより空力、というかバランスでは?
トップケースつけて走ると前輪がふわふわしてくるから。

180 :774RR :2017/11/14(火) 17:29:04.87 ID:ZFVoNSIIM.net
>>178
トップケースの重量やトップケースのベースやステアーの重量で5kgは確実に増加するからなんとも言えないが同じ重量ならそうだろうな
大抵の場合は重量減るから

181 :774RR :2017/11/14(火) 18:01:20.99 ID:umEb73dg0.net
>>178
シートバッグってリアシートに着けるん違うの?
トップケースってキャリアより後ろに行くし
上にあがるし、横方向にねじれやすい

182 :774RR :2017/11/14(火) 18:53:43.67 ID:RL2ClxBEd.net
ゴツイ造りのリアボックスでもけっこうブルブル振動してる
他車の後ろに付くと金属疲労とか心配しちゃうほどよく見える

183 :774RR :2017/11/14(火) 19:27:07.09 ID:gfdFyITa0.net
え?リアボックスって純正でも外れやすいの?
積載容量オーバーしてるとかじゃなくても?

184 :774RR :2017/11/14(火) 20:00:11.79 ID:im1rLYO5a.net
>>178
荷物荷重が後輪軸後ろホイールベース外に掛かるのと
後輪軸前ホイールベース内に収まるのは全く違うよ。

シートバックに20kg米袋入れても何とか運転出来るが
トップケースに20kg入れると事故るわ

185 :774RR :2017/11/14(火) 21:49:13.81 ID:y4jN7Tu30.net
みんなはどこのパニアケース着けてます

186 :774RR :2017/11/14(火) 22:55:11.20 ID:YSWaBW1u0.net
2018モデル

ttps://youtu.be/PVm6ZVtRNHY

187 :774RR :2017/11/14(火) 22:59:57.70 ID:RL2ClxBEd.net
パニアステーにソフトバッグという選択をした方がいれば経験談を聞いてみたい。

https://www.adventuremoto.com.au/adventure-moto-x-frame-and-giant-loop-mototrekk-pa~10537

188 :774RR :2017/11/14(火) 23:11:23.56 ID:aQcC769U0.net
>>186
2018標準モデルも値段と重量考えるとええやん!

189 :774RR :2017/11/14(火) 23:39:27.45 ID:d+uVqZQs0.net
>>187
何を運びたいんだい?
それによって評価が変わってくる代物だ
少なくともそのソフトケースはターポリンの防水バッグだから荷物の取出しがめっちゃ面倒くさいのはわかる

例えばキャンプツーリングで現地に行くまで一切開かないというならそれでもいいんだろうが
俺はその画像のバッグみたいな丸めてしまうバッグはパッキングも考慮しなきゃならんので面倒で
基本的にパニアケースはハードケースしか使ってないが
サイドにラック付けて使うソフトケースが少ないのは需要も少ないからだよ

190 :774RR :2017/11/15(水) 00:29:31.81 ID:XtDOjMpj0.net
>>176
一言も急停車なんて言ってないんだが。
てめえが勝手に急って付けてるんじゃねえかw

191 :774RR :2017/11/15(水) 01:00:22.94 ID:r2rrDL0m0.net
>>185
giviのアウトバックだよ。

192 :774RR:2017/11/15(水) 01:12:18.98 .net
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

193 :774RR :2017/11/15(水) 06:31:02.31 ID:/Gzo0T1H0.net
>>189
御託並べる前に、アフツイ納車されてから来いよw
長文はウザいから、自分の日記帳でやってくれw

194 :774RR :2017/11/15(水) 06:41:27.98 ID:9Sb/OSA80.net
>>193
は?
バッグに車種なんざ関係ねーだろバカなんじゃねーの
別にアフリカツインに乗るだけならレンタルでも十分にそういった状況は確認できるんだが
買う前に何度も乗ってるっつーの
つーかすでに2018の予約始まってるから成約済みだしな

195 :774RR :2017/11/15(水) 06:52:23.34 ID:WSWdpX1x0.net
2018モデルってもう予約始まってるのか
納車予定日いつくらいなの?

196 :774RR :2017/11/15(水) 06:56:40.61 ID:9Sb/OSA80.net
実際の使用感を説明したのが御託とか本当に日本語大丈夫なのかなってレベル
長文ガーとか叫ぶノータリンがやたらバイク車種板にはいるが
大体回線が同じなので困る(ワッチョイ被りを隠すためにブラウザだけ変更するので右側が異なっている程度)
同じヤツがバイク板と車種版を徘徊しては同じ事を叫んでるわけだ
だから大体の場合で(ワッチョイ 7fb3-5WoK)みたいなヤツは車種についてろくすっぽ語りゃしない

そして現状所有していない≠乗車したことすらないということが理解できてない

俺が今年度に入ってから週末ほぼアフリカツインをレンタルしていて
実はレンタルどころか2016の中古を一度購入して不具合連発で購入キャンセルしたといっても信じないだろう

>>195
4月以降
2018モデル及び、2018年モデルが発表されていない大型車は2018年4月からのホンダドリームでしか購入できない
カワサキはこれにH2SXとZ900RSをぶつける予定でこっちもいそいそと購入契約を開始してる
ツアラー同士では200万オーバーのH2SXと2018のアフリカツインはぶつかり合う予定

197 :774RR :2017/11/15(水) 07:08:19.71 ID:hJVHBcSV0.net
>>196
お前の主張()ってさあ
'17モデル注文→前金入金→'17モデル入荷せず→'18モデル入荷待ち
じゃなかったの?
錆錆錆錆錆錆と連投してたの
'16持ってて、'17モデルを注文したのか

198 :774RR :2017/11/15(水) 07:08:39.27 ID:eyqzJ40Pd.net
>>196
オマエの妄想など誰も興味ない。
CB400の錆びを磨いてろ。
で、早く大型免許取れよ。

199 :774RR :2017/11/15(水) 07:18:46.40 ID:9Sb/OSA80.net
>>197
17年モデル注文なんてしてないが
最初から2018年モデルの見積もりをとってたわけだが
何度も言ってるじゃん18年モデルを買うって
17年は一時期生産ストップしたが3月まで生産され続けるぞ


>>198
残念だが俺の愛車はCBだけじゃないんだよなあ
大型も愛車にあるんだよなあ

200 :774RR :2017/11/15(水) 07:20:57.96 ID:9Sb/OSA80.net
まーあれだな
スップだとかササクッテロとか書いてあるのにロクなのはいないっつーことだな
NCスレとかでDCTがどうのと暴れてるのと(ワッチョイ 7fb3-5WoK)は同一人物だよ

201 :774RR :2017/11/15(水) 07:33:43.46 ID:L3658E7H0.net
妄想癖か
医者行けよ

202 :774RR :2017/11/15(水) 07:45:28.64 ID:8IFtIDFCM.net
ブラウザ変更したって左側の部分は変わらないから注意な

203 :774RR :2017/11/15(水) 07:49:04.64 ID:K1YCvoNWM.net
自演でスレ伸ばしても車種固有の話題をしないからすぐわかる
稀に勢い稼ぎで話題を出してもどこかのコピペ
6行以上はまとめサイトなどの自動クロールが引っ張ってこれないから発狂する

204 :774RR :2017/11/15(水) 07:55:44.56 ID:Vn6xaTlq0.net
長文ニキまた暴れてるのか

205 :774RR :2017/11/15(水) 07:57:49.25 ID:oyD57Hqhd.net
長文ガイジNGキモティー

206 :774RR :2017/11/15(水) 08:11:45.48 ID:RDt7KUgRM.net
ガイジとか平気で使うような輩は図星だとすNG宣言するから笑える
Sd9fでバイク板検索すると面白いぞ
単発でスレ民への罵倒しかしてない
単発指摘すると2レス程度して飛行機ビュンビュン機内モード

207 :774RR :2017/11/15(水) 08:16:34.66 ID:9wmVrGh7x.net
>>193
プークスクス、

208 :774RR :2017/11/15(水) 09:03:26.79 ID:mTnc1DBQM.net
>>206
Sd9fってwww
少なくとも、このスレではワントンキン MMdfはお前1人だけなのは理解しておけよ

209 :774RR :2017/11/15(水) 12:47:30.34 ID:2CGtqy+ap.net
錆はイヤ

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200