2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part24

1 :774RR :2017/11/09(木) 19:28:13.57 ID:1bz+60ipM.net
■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(2016国内仕様 EBL-SD04)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm 18.8リットル(2017国内仕様 2BL-SD04)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870mm(ローポジションは850mm)
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505029347/

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

395 :774RR :2017/11/18(土) 21:41:02.21 ID:0EsAlohN0.net
>>394
情けなく喚く前にアフリカツイン所持の証拠でも出したら?

396 :774RR :2017/11/18(土) 22:22:55.48 ID:ueoTlwwsd.net
>>395
100万円以上で買ったCB400がすぐに錆びて泣く泣く50万円で下取りに出したのにアフリカツイン買ったらまた錆びてたから発狂してんだろ?
で、2018モデルを予約ってか。

リアルで馬鹿なの?

397 :774RR :2017/11/19(日) 00:12:35.49 ID:sH/29L1mp.net
俺は全部わかってるからな的な妄想コメント多いな。何に仕立て上げたいのか....バイクの話をしよーぜー

398 :774RR :2017/11/19(日) 00:43:03.40 ID:BJbPyj6O0.net
>>395
2017/11/22-2017/11/16 2f-dUYE
2017/11/15-2017/11/09 2f-sJj3
2017/11/08-2017/11/09 2f-cd7v
2017/11/08-2017/11/02 2f-7T4N
2017/11/01-2017/10/26 2f-Eec1
2017/10/25-2017/10/19 2f-U5aN
2017/10/18-2017/10/12 2f-89ZN
2017/10/11-2017/10/05 2f-qWqy
2017/10/04-2017/09/28 2f-asy+
2017/09/27-2017/09/21 2f-hoCt
2017/09/20-2017/09/14 2f-XDX8
2017/09/13-2017/09/07 2f-QyhX
2017/09/06-2017/08/31 2f-b8Mh
2017/08/30-2017/08/24 2f-oKtA
2017/08/23-2017/08/17 2f-JJVS

399 :774RR :2017/11/19(日) 05:13:32.21 ID:y4OcDrkrM.net
>>397
証拠画像登場で社員が発狂してんだよ今は騒ぐ人間が一人にしようと必死
実際はmvno回線自演で妄想ぶっこいてるんだが
こいつ自体が所持していない

ワッチョイの仕様もわかってねーし

400 :774RR :2017/11/19(日) 06:44:24.82 ID:AyyOof8x0.net
>>399
証拠画像www
リコールにしたけりゃこんなとこで吠てないで国交省とかホンダ本社にその証拠画像()で訴えろ。
妄想小説ブログ書いたりこんなとこで書いてねぇで、もっとまともなSNSで発信してみろよ。

ここはアフやDCTの信者ばかりなんだからさ。
それを貶せばキチガイ扱いされるに決まってんだろ。馬鹿かおまえ。
おまえのワッチョイを必死でググるキモヲタ信者の巣窟なんだぞw

401 :774RR :2017/11/19(日) 06:46:11.43 ID:y4OcDrkrM.net
>>400
自演してねーでさっさとアフリカツインの画像出せよ

402 :774RR :2017/11/19(日) 06:54:24.10 ID:BJbPyj6O0.net
>>399
さも一人が騒いでるかのように仕向けるとか吠えてるが
>>398に書いたワッチョイとID(ISP、接続地域、OS、ブラウザ)が同時に被るのが、
CB400、CB1100、CRF1000Lスレに出てないところを見ると、複数はねーなと。
だいたい、限られたスレの中で、それらが全部被るのはあり得ないわ
あと、どのスレでも上から目線かつ長文でウザいってのは指摘されてるのなw

403 :sage :2017/11/19(日) 06:55:08.87 ID:hCmGTao90.net
1000Rってアフリカツインのエンジン?
やっpりロードモデルがイイ。チューブレスの恩恵ってデカいもの
買い替えますネ…

404 :774RR :2017/11/19(日) 06:57:17.78 ID:y4OcDrkrM.net
>>402
で、アフリカツイン所持の証拠まだ?
妄想並べてないで早くしてね

405 :774RR :2017/11/19(日) 06:57:39.47 ID:AyyOof8x0.net
>>401
ちょっと待て、俺はおまえの主張には同意なんだぞw
おまえはここで信者にキチガイ扱いされたいだけなのか?
リコール扱いにしたいのか、ここで信者を改宗したいのかどっち?

ま、俺のは錆びてねえしどうでもいいけど、お前のやってることはアホすぎる。

406 :774RR :2017/11/19(日) 06:58:20.83 ID:BJbPyj6O0.net
>>400
キモオタ信者で悪かったなw

407 :774RR :2017/11/19(日) 07:00:10.48 ID:BJbPyj6O0.net
>>404
どこがいい?
指定しろよ、車両が特定できる以外のところなら何処でも良いぞ

408 :774RR :2017/11/19(日) 07:02:42.66 ID:AyyOof8x0.net
>>402
それが頻繁に被るのがワッチョイ
そんなの調べても妄想の域を超えない

409 :774RR :2017/11/19(日) 07:04:46.91 ID:y4OcDrkrM.net
>>407
全部に決まってんだろ
何逃げてんの?
特定に怯えるような雑魚が妄想全開とかもうね

410 :774RR :2017/11/19(日) 07:05:50.59 ID:BJbPyj6O0.net
ワッチョイ a32f-b8Mh 2017/09/04 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170904/dk91Y0Mza0Iw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/08 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170908/WWZZb2ZxSDAw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/09 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170909/Q0hPamRCeFgw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/10 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170910/Y1AwNzlaZVcw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/11 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170911/ZFcvOUFsZDgw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/12 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170912/emljNlpZODIw.html
ワッチョイ b32f-QyhX 2017/09/13 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170913/bStxU1ZTNTAw.html
ワッチョイ 612f-XDX8 2017/09/15 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170915/ZTY3c1hEeWEw.html
ワッチョイ 612f-XDX8 2017/09/15 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170917/cDhJcXpHWnQw.html
ワッチョイ 612f-XDX8 2017/09/19 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170919/RUZxL01NSXgw.html

411 :774RR :2017/11/19(日) 07:06:20.59 ID:BJbPyj6O0.net
ワッチョイ 612f-XDX8 2017/09/20 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170920/UW1DZUxQQ2Ew.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/21 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170921/YXpsOUZZSVgw.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/22 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170922/eUR4VVlaR20w.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/23 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170923/VmdTRHJENXAw.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/25 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170925/RUZSOVRleS8w.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/26 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170926/MERVVkxvUVQw.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/27 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170927/T1k4S0RmWnMw.html
ワッチョイ 3b2f-hoCt 2017/09/28 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170928/L1VBWWxsUUQw.html
ワッチョイ e52f-asy+ 2017/09/29 http://hissi.org/read.php/motorbike/20170929/MFZYT3NJYlMw.html
ワッチョイ e52f-asy+ 2017/10/01 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171001/ejJQT3N5SmMw.html

412 :774RR :2017/11/19(日) 07:06:57.21 ID:BJbPyj6O0.net
ワッチョイ e52f-asy+ 2017/10/02 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171002/aHFhamVXcXgw.html
ワッチョイ e52f-asy+ 2017/10/03 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171003/YnNkcDZkeFEw.html
ワッチョイ e52f-asy+ 2017/10/04 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171004/SlNGamM1Ti8w.html
ワッチョイ 712f-Eec1 2017/10/26 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171026/dmQ2NERYOFEw.html
ワッチョイ 712f-Eec1 2017/10/28 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171028/WUljbU5lVTcw.html
ワッチョイ 712f-Eec1 2017/10/29 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171029/dE9GbDlHOXkw.html
ワッチョイ 712f-Eec1 2017/10/30 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171030/WHBMS1BPbm0w.html
ワッチョイ 712f-Eec1 2017/10/31 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171031/Q0JjZlJSSVcw.html
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/02 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171102/SmZyQ2Z4QXkw.html
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/02 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171103/M1E3dHRCck0w.html

413 :774RR :2017/11/19(日) 07:07:37.27 ID:BJbPyj6O0.net
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/05 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171105/OVpISlhJNk8w.html
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/06 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171106/QlVJbGNEQTEw.html
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/07 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171107/Q3BTdUJod0kw.html
ワッチョイ 312f-7T4N 2017/11/08 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171108/cURZUDVYb0kw.html
ワッチョイ 5f2f-cd7v 2017/11/09 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171109/dmRuTTB4OE0w.html
ワッチョイ 5f2f-cd7v 2017/11/10 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171110/OVJYSGxzK0ow.html
ワッチョイ 5f2f-cd7v 2017/11/11 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171111/TkRYQnczakww.html
ワッチョイ 5f2f-sJj3 2017/11/14 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171114/ZCt1VnFaUXMw.html
ワッチョイ 5f2f-sJj3 2017/11/15 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171115/OVNiL09TQTgw.html
ワッチョイ 912f-dUYE 2017/11/16 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171116/SVg2RFlBbGQw.html
ワッチョイ 912f-+Ax4 2017/11/17 http://hissi.org/read.php/motorbike/20171117/MEU5Q2VXdkUw.html

414 :774RR :2017/11/19(日) 07:09:02.63 ID:BJbPyj6O0.net
>>409
全部?アホか
特定に怯えない勇敢な姿を晒してからにしろよ

415 :774RR :2017/11/19(日) 07:09:09.23 ID:y4OcDrkrM.net
>>405
なら言うが
今後を考えたらこの錆の問題は改善すべき事態だろ
今後購入する人間が困るようなことがないようにな
俺は全てがダメだなんて一言も言ってねーしな
交換もまともに出来ないような部位を欠陥品にして製品寿命を削ろうとするなという話だ

416 :774RR :2017/11/19(日) 07:10:35.04 ID:y4OcDrkrM.net
>>414
俺は逃げてないけどw
怖いからってURL貼って逃げんなよクズ野郎

417 :774RR :2017/11/19(日) 07:14:03.84 ID:ZLSl7Zt28.net
ここまでくると病気だな
涙目すぎて土曜日必死で検索したんじゃねwwww

ワッチョイはすぐ被ることも知らない馬鹿

通常は右側が重要であって左側は重要じゃない

418 :774RR :2017/11/19(日) 07:14:19.50 ID:EJMV1ROf0.net
多少の錆で何が困るんだか

419 :774RR :2017/11/19(日) 07:17:14.74 ID:ZLSl7Zt28.net
おっと逆だった

左側が重要で右側は重要じゃない○

ちな2Fは光回線で右側はjaneを表してる

OSと接続地域なんてワッチョイに書いてあるはずがない
所詮ISPから地域がある程度絞れるかもしれないってだけ

書き込みが東京だろうがMVNOなら北海道からでも東京都扱い

馬鹿の1つ覚えw

420 :774RR :2017/11/19(日) 07:20:52.02 ID:y4OcDrkrM.net
イベントとか参加してんじゃねーかコイツ
だから部分的にしか晒せない
多分追い込まれたらパーツ外してノーマルに近づけて人のいなさそうな場所で撮影して誤魔化すんだろう
もう一方の17新車購入の人は補修跡で特定されるリスク背負ってんのになw
騒ぐけど特定リスクは回避したいんですうなんて通らねーよ

421 :774RR :2017/11/19(日) 07:26:08.44 ID:BJbPyj6O0.net
>>419
>>420
VPNつかって他人を装わなくてもいいんじゃない?
OSはwindows 7 SP1
あと、jane なのはいいけど途中からバージョンかわってるよね

422 :774RR :2017/11/19(日) 07:26:21.30 ID:y7iC6vdDM.net
中途半端な画像去らして逃げる気なら意味ねーよ?
必死でパーツ外してる最中だとは思うが

423 :774RR :2017/11/19(日) 07:27:09.77 ID:y7iC6vdDM.net
>>421
まだ妄想ぶっこいてんのか
はよ愛車の全体像晒せよ

424 :774RR :2017/11/19(日) 07:30:37.17 ID:y7iC6vdDM.net
もうここまで来ると後に引けないから
絶対に一人の問題にしようとしてるのが笑える
実際は国内でも他は報告例があるのに
そうやって暴れる間に会議で塗装変更の企画出して来いよ

425 :774RR :2017/11/19(日) 07:35:40.00 ID:AyyOof8x0.net
>>424 がんばれよ。
ここまで来るとID:BJbPyj6O0 は、愛車写真をうpしない限りアラシ扱いされても仕方ない。

426 :774RR :2017/11/19(日) 07:47:17.75 ID:y7iC6vdDM.net
>>425
勘違いして悪かった
スマン
つーかワッチョイでOS特定とか頭悪いわ
CB1100スレのIPを適当に調べててめーのOS晒してるくさい
証拠画像のダメージは大きかったようだな
実際にゃすぐ錆びるってのは納車時の塗装剥離に起因してるのと
塗装剥離の原因ともなるスパッターなどを研磨処理してないから発生してるんだろ
塗装の定着が甘くなるような要因だらけだ
これが30年前の話ではなく現在進行形じゃな

427 :774RR :2017/11/19(日) 08:12:28.76 ID:y7iC6vdDM.net
荒しはパーツ取り外し中か
2017の人を見習えよ

428 :774RR :2017/11/19(日) 10:07:54.96 ID:ACk/IUEFp.net
キモい話になってるな
錆びとかパーツが割れるとか気になるならお店に持って行けば良いじゃん
純正部品の範囲の問題ならまだ全車新しいんだから対応してもらえるだろ
つーかオフで使うならその位のヘタリ自己責任の範囲内だしオンでしか乗らないならそんなの見たことねーよw

429 :774RR :2017/11/19(日) 10:12:41.65 ID:9qNNNgKSM.net
>>428
いつまでそんな時代錯誤な捏造してんだよオッサン
今の時代そんな簡単に錆びるわけねーだろ

430 :774RR :2017/11/19(日) 10:36:43.82 ID:AyyOof8x0.net
「アフリカツインを否定することは許さん!」という自治厨ってほんとキモイ。
正義の味方のつもりなんだろうけど、実態は>>410-413みたいなアホなことを必死でやってるキモヲタのアラシ。

エンジンもっさり、重い、錆びる、割れる・・・こういうこと書くと全否定で排除しようとする自治厨の老害こそが癌。
こいつらがいる限りアフリカツインが良くなっていくことはないし議論も深まらない。

431 :774RR :2017/11/19(日) 10:38:18.13 ID:WteucHS/0.net
過疎化が凄いバイク関連板でアフリカスレは結構活発でレスとか反論がすぐ付くんよ
だけら少しおかしいのがみんな釣り堀目指して殺到してるって訳

432 :774RR :2017/11/19(日) 10:44:06.57 ID:z78qnOD90.net
ストーカー素質すげーヤツいるな

433 :774RR :2017/11/19(日) 12:17:50.71 ID:sfb/7xsEr.net
まだやってんのかw
仕上げの雑さを知らしめることができて満足しただろ?お願いだから、知恵袋か価格comあたりに行ってくれないかな?な?

434 :774RR :2017/11/19(日) 12:24:28.87 ID:xcXpUYF60.net
二人合わせて100レスぐらいしてそうだもんな。
あ、内容はみてません、喧嘩腰すべてスルー。

435 :774RR :2017/11/19(日) 13:13:20.44 ID:WtTHBL01a.net
アドベンチャースポーツ ジャパンプレミア
https://i.imgur.com/BdUltNm.jpg

436 :774RR :2017/11/19(日) 13:30:30.49 ID:rIDRASyp0.net
>>435
もしかしてオフロードビレッジに置いてあったの!?
さっき自転車で荒川CRを走ってきて、土手の上からイベントの様子を眺めてたわ
あるの知ってたら降りて見に行ったのに

437 :774RR :2017/11/19(日) 13:44:49.87 ID:WFlCWKu/0.net
>>435
シート高が下がってるように見えるな

438 :774RR :2017/11/19(日) 13:48:46.20 ID:WtTHBL01a.net
オフロードビレッジだよ
イベ中の上、屋外だから砂埃つもり放題だけど
急遽、2日前に組み上げたそうだ
https://i.imgur.com/37GyaPa.jpg

439 :774RR :2017/11/19(日) 15:22:01.99 ID:n149PzDp0.net
荒れてんな・・・ささいなことで・・

440 :774RR :2017/11/19(日) 15:49:49.31 ID:EjwcaOOf0.net
>>438
オフロードミーティングに参加してなくても見れたのかな?
さすがに跨いだりはさせてくれないのか

441 :774RR :2017/11/19(日) 16:20:03.76 ID:MZwh9/MEp.net
メインシートは現行品で、ピリオンシートはアドベンチャー専用品かな?
国内価格、発売日はまだ決まってないのだろうか

442 :774RR :2017/11/19(日) 16:37:12.49 ID:nGuQH6bv0.net
>>441
元々欧州でもオプションにハイ、ミドル、ローと書いてあるからそうだろう
ローシートでもローダウンしなければ865mmぐらいになってしまいそうだけどね

443 :774RR :2017/11/19(日) 18:47:02.46 ID:Hbof2hojM.net
オフロードミーティングで聞けたアドベンチャースポーツの話

クラッシュバーとアンダーガードは2018年通常モデルにも、オプションとして準備したい
との事
取った写真を見ると同時装着が必須かな?
https://i.imgur.com/gkGyFxP.jpg

444 :774RR :2017/11/19(日) 18:59:10.55 ID:MZwh9/MEp.net
>>443
大型アンダーガードの取付け部はそうなってるのね
情報ありがとう

445 :774RR :2017/11/19(日) 19:16:11.03 ID:XxuC3rYfM.net
跨がるのは塗装が製品向けじゃないので勘弁して
ローダウンモデルはブッシュ中
Bluetoothの件は存じぬ

446 :774RR :2017/11/19(日) 19:31:52.09 ID:arYitdhRd.net
アフリカツイン所有者なら錆びなんぞ たいして気にしないだろ
林道行かずともフラットダートや、ちょっとした未舗装路走っただけでもキズ着くし、それがまた格好いいんじゃない?
ピカピカのアフリカツインの方がダサいだろw
だまってpcxでも乗ってろって!

447 :774RR :2017/11/19(日) 19:43:43.13 ID:cQ+4nb6Bd.net
>>446
そう言うけど、どこに傷がついたの?

あと、ほとんどのアフリカツインはピカピカだよw

448 :774RR :2017/11/19(日) 19:50:57.91 ID:LjHTOO3td.net
>>447
イエス!ぼくピカピカ派
だってヤマルーブのワックスでみがいてるからあ!

449 :774RR :2017/11/19(日) 21:07:49.02 ID:sfb/7xsEr.net
>>435
フレームはシルバーかと思ってたが、白なのか。最近のホンダでは珍しいな。

450 :774RR :2017/11/19(日) 21:12:46.87 ID:tHzpmyso0.net
アフリカツイン購入検討中なのですが、みなさん1日で最長何km位走った事ありますか?
アドベンチャー系でも1日1000kmは結構キツイですかね?

451 :774RR :2017/11/19(日) 21:31:56.19 ID:EjwcaOOf0.net
エンブレムだけでもオプションで変えられないですかねえ
どうやってくっついてるのか知らんけど

452 :774RR :2017/11/19(日) 21:46:56.19 ID:rIDRASyp0.net
>>450
高速や国道を延々と走るだけなら大丈夫だよ
アフではまだやった事無いけど、バイクで東京〜九州の帰省ツーリングは何度もやってる
出発前にちゃんと睡眠取ってれば結構余裕

453 :774RR :2017/11/19(日) 21:58:59.39 ID:BHBBoczx0.net
国内メーカーの大型で走破性一番高いのってアフになるのかな?

454 :774RR :2017/11/19(日) 22:30:49.23 ID:7wC82+sv0.net
450Rかな

455 :774RR :2017/11/20(月) 06:58:24.81 ID:SnWge0/sp.net
>>450
仕事終えてから青森港まで走った事があるけど
身体に痛みや疲れも残らず目的の北海道林道ツーリングを楽しめましたよ

456 :774RR :2017/11/20(月) 07:07:16.57 ID:btt1KaLC0.net
>>450
ずっと座った状態だから、長距離走るとお尻が痛くなりますね
でも適度な休憩を挟むことで緩和出来ます
他は平気だと思います

457 :774RR :2017/11/20(月) 07:40:49.35 ID:SnWge0/sp.net
そうそう、長距離はこまめに休憩を入れる事が大切
高速道路走行中も着座位置を後方にズラしてみたり、
たまに膝と太ももに力を入れて、お尻にのっ掛かる重さを分散させたりして同じ姿勢が続かないように工夫してる

458 :774RR :2017/11/20(月) 09:01:02.95 ID:EikPVN8xp.net
錆がキズがカッコ良いなんて価値観押し付けるなよ
俺はすげー乗れてるって自慢でもしたいのか....

459 :774RR :2017/11/20(月) 09:01:49.93 ID:EikPVN8xp.net
綺麗に乗りたい人もたくさんいるんだよ

460 :774RR :2017/11/20(月) 09:29:19.15 ID:yqFBS+K3M.net
傷ついてもカウル交換したらまた新車気分で乗れるからなんの問題も無いやん

全部カウル交換しても10万もしないでしょ

461 :774RR :2017/11/20(月) 10:16:16.28 ID:z7MbUc0NM.net
SNSの話を見ると先日のイベントで跨がれなかった理由がフレームが展示用の塗装だったからというが
ミラノショーで思いっきり乗せまくってたじゃん
あっちでもイタリアとドイツのジャーナリストとBMWのRS850展示してた連中が溶接などのクオリティが陳腐と表現してたのを気にしたかな
エンジンやスイングアームなどの完成度は高いんだからフレームも完成度上げてけっての
そういうの徹底的に排除して乗りだし価格が8万ぐらい上がっても買うだろ
そういうバイクなのになんで妥協してんだよ

462 :774RR :2017/11/20(月) 10:50:21.23 ID:uo5ItfPP0.net
妥協してるんじゃなくて、優秀な技術者がいないんじゃないの?
後継が育つ前に老練な技術者がいなくなってしまったとか。

463 :774RR :2017/11/20(月) 17:56:57.09 ID:mVoDA+eg0.net
交換できないフレームだからこそ、ちゃんとした塗装品質にしてもらいたい。

464 :774RR :2017/11/20(月) 18:08:59.36 ID:Fpgi6Zjna.net
錆び錆びうるさい奴は自分でガラスコートでもしとけ

465 :774RR :2017/11/20(月) 18:26:04.84 ID:T7Uva6nC0.net
ガラスコートなんかで防げるわけないだろ
根本から塗装が剥がれるんだから
さっさと対応発表しろ

466 :774RR :2017/11/20(月) 18:58:49.30 ID:09OFcBLK0.net
なぜ、低品質を擁護する人が多いのか...

467 :774RR :2017/11/20(月) 19:04:22.52 ID:5TnZP7hZ0.net
NC750のようなバイクならいいんだけどその倍近くするのにね
擁護できるような価格設定じゃないよ

468 :774RR :2017/11/20(月) 19:14:21.05 ID:JjXKlOU40.net
オレが買うアドベンチャースポーツでは
くれぐれも錆ないようによろしくたのむ

469 :774RR :2017/11/20(月) 19:21:47.98 ID:dycat0MQ0.net
擁護というか
発錆してない
お前らがウザい
荒らしが荒らしを呼ぶ状況

470 :774RR :2017/11/20(月) 19:28:19.32 ID:L2+YzZbA0.net
https://news.webike.net/2017/11/20/120762/
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2017/11/1117_eicma_h66.jpg
webikeさん、これアドベンチャースポーツと違いますやん

471 :774RR :2017/11/20(月) 19:32:13.49 ID:Fs68zNvfd.net
だ〜か〜ら〜、アフリカツインオーナーは錆びようが、キズ付こうがそれがバイクだと受け入れてるんだろ!
買いもしない輩がギャーギャー喚くなっつうの!

472 :774RR :2017/11/20(月) 19:56:14.00 ID:T+YrG3UCd.net
150万円で買ったモンが振動でナンバー落ちたり折れたり、定期的に増し締めしないとシフトが脱落したりする世界から来る人も多いから

473 :774RR :2017/11/20(月) 19:56:40.24 ID:hL4IFggm0.net
>>471
それをここで言っても無理だろ、所有の仕方はそれぞれ
大枚叩いて買ったバイクだろう
毎回走ったあとにプレクサスで磨くレベルだ
後生大事に綺麗に乗りたいんだろ
察してやれよ
しかし、半年で錆だらけになるようなメーカーのバイクを
また買うってのは理解出来ないけど

474 :774RR :2017/11/20(月) 19:59:34.14 ID:xWUzCZ/lp.net
塗装品質の悪さを話題にしてるのに、錆を受け入れろって...論点ズレてるな

475 :774RR :2017/11/20(月) 20:00:38.96 ID:xWUzCZ/lp.net
低品質を受け入れろって言ってるのかな

476 :774RR :2017/11/20(月) 20:14:08.71 ID:jv6sdHek0.net
品質が気に入らないなら他のバイク買えば良いだけ
いい加減しつこい

477 :774RR :2017/11/20(月) 21:00:40.88 ID:324O+Xtsa.net
>>476
ウジテレビの「嫌なら見るな!」と同じ主張かな?

478 :774RR :2017/11/20(月) 21:02:31.21 ID:+RWh6bsi0.net
>>475
営業畑社長によるコストカットによって失われた、
品質、信頼、ラインナップ、人材
かつてのモノは何もない、二輪製品ラインナップ無さは顕著
それが今のホンダ製品の姿で
受け入れざろう得ない突きつけられた現実
受け入れたくないなら他社に乗れ
それでもホンダ車にしがみつくなら、正規販売店、客センで言え
ここで、叫んも何も変わらん。反感を買うだけ

479 :774RR :2017/11/20(月) 21:07:43.05 ID:jv6sdHek0.net
>>477
自分の好みに合わないからって騒がれても、
じゃあ他のにすれば?としか言いようが無い

480 :774RR :2017/11/20(月) 21:15:02.90 ID:7wZT9obL0.net
ブラックいいねぇとおおもいきや
https://i.imgur.com/BdUltNm.jpg
このカラーリングも爽やかな感じがしていいねぇ

481 :774RR :2017/11/20(月) 22:01:33.54 ID:324O+Xtsa.net
>>479
個人の好みと、品質の良し悪しは別の話なのでは?
騒がれている錆の話は、品質の良し悪しの話ですよね?

482 :774RR :2017/11/20(月) 22:16:56.68 ID:jv6sdHek0.net
>>481
それも含めて自分が納得できる品質のバイクを選べば良いだけ
こだわりは人それぞれだから、錆びにくさにこだわるのも別に良いと思うよ
早く自分に合った品質のバイクが見つかると良いね。頑張ってね

483 :774RR :2017/11/20(月) 23:05:47.61 ID:z7MbUc0NM.net
>>471
おめーももってねーだろうが
画像1枚だしてから捏造しろ携帯電話自演野郎が

484 :774RR :2017/11/20(月) 23:07:08.02 ID:5TnZP7hZ0.net
>>482
そういう自論こそ他所でやってくれ
製品の品質の低さと価格が合わない問題は許されるべきことじゃないしね
錆問題が解決されるまで何度だって全方位で叫んでやるよ
嫌ならそれこそお前がどっか行けばいい話

485 :774RR :2017/11/20(月) 23:14:37.61 ID:re361mcB0.net
運悪そう

486 :774RR :2017/11/20(月) 23:26:11.66 ID:Fm62vwym0.net
お前らもう震災で熊本工場が被害にあった中で生産された
バイクだってことを忘れたのか
グダグダ文句言うな

487 :774RR :2017/11/20(月) 23:27:44.06 ID:/hfEb2860.net
>>471
走行でついたキズと、メーカーの不具合と一緒するなボケ

488 :774RR :2017/11/20(月) 23:43:49.44 ID:uo5ItfPP0.net
ピットクルー臭いな

489 :774RR :2017/11/21(火) 00:36:13.78 ID:F8vKykvta.net
なんか全方位でーとか言う人いるからしばらく来ないことにするわ
去った頃合いでまた来ます

490 :774RR :2017/11/21(火) 02:03:01.42 ID:f7Do2XbYM.net
アナキーワイルドまだ?

491 :774RR :2017/11/21(火) 06:07:42.24 ID:WtheypZe0.net
>>483
お前もサビサビツインの写真上げてないだろ
461 774RR (ワントンキン MM52-ZAxK) 2017/11/20(月) 10:16:16.28 ID:z7MbUc0NM
483 774RR (ワントンキン MM52-UsYW) 2017/11/20(月) 23:05:47.61 ID:z7MbUc0NM
465 774RR (ワッチョイ 912f-ZAxK) 2017/11/20(月) 18:26:04.84 ID:T7Uva6nC0
467 774RR (ワッチョイ 912f-dUYE) 2017/11/20(月) 19:04:22.52 ID:5TnZP7hZ0
なにやら、格安スマホ自演野郎臭

492 :774RR :2017/11/21(火) 06:44:39.20 ID:Sz3lRfsEd.net
フレームナンバーから生産時期ってわかる?
愛車の製造時期を知りたいんですが(っ´ω`c)
ちなみに長期在庫の2016年かと店は云う

493 :774RR :2017/11/21(火) 07:06:38.17 ID:buZJgBnt0.net
国内版ADVはシート高30mm低くなるようだ
https://young-machine.com/2017/11/20/4755/

494 :774RR :2017/11/21(火) 07:31:21.09 ID:h1d0U8mkM.net
>>492
フレームより形式が
EBL-SD04が2016
2BL-SD04が2017
もしかして、フレームナンバーって
2016がSD04-1......
2017がSD04-2......
なの?

495 :774RR :2017/11/21(火) 07:37:23.81 ID:Ki0aB9+Ap.net
>>490
リヤサイズなら5日や7日以内出荷になってる通販サイトもありますよ

>>493
ハンドルホルダーは32.5mm高い仕様のままなのか気になるね

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200