2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part24

772 :774RR :2017/12/04(月) 12:46:11.01 ID:Cer3DoGsM.net
>>770
昔からバイクはエンジンマウントとかのボルトのトルクかけすぎとかよくあって
初期不良に発展することがあるから
工場側は慣らしで緩むと思ってんだろうけど
新車でボルトを舐めることがあるぐらいトルクがかかってる事がある(ここを放置すると最悪フレームが歪む)
CRF1000Lの場合はフロントフォークとエンジンマウントにトルクかけすぎ
フロントフォークなんてオーリンズとかだと破損しかねないと言われるぐらいのトルクでキツくやってるからな

ちゃんとしたドリームでは一旦規定まで調整し、慣らし運転中に緩んできたのを増し締めする
長く乗りたい奴で自分で整備出来る人もこの作業はクラッチやアクセルワイヤーなどの調整と合わせてやっている
新車だから安心という事は無い

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200