2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ50

1 :774RR:2017/11/14(火) 21:00:50.31 ID:bJy9hesN.net
無かったからたてる

17 :774RR:2017/11/14(火) 21:06:30.81 ID:bJy9hesN.net
17

18 :774RR:2017/11/14(火) 21:06:52.80 ID:bJy9hesN.net
18

19 :774RR:2017/11/14(火) 21:07:17.99 ID:bJy9hesN.net
19

20 :774RR:2017/11/14(火) 21:07:40.35 ID:bJy9hesN.net
20

21 :774RR:2017/11/24(金) 16:19:22.56 ID:DpE3xlRI.net
チンポコリ〜ン

22 :AA01:2017/11/27(月) 16:45:34.89
スレ立て感謝!

「みんカラ」で・・・エンジン75〜85ccにイジったヤツら
“燃費”に書き込むナ!!

平均燃費が悪くなるじゃないか。

23 :774RR:2018/01/02(火) 22:41:45.77 ID:NCDbBJdU.net
.
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

24 :774RR:2018/01/17(水) 21:08:52.44 ID:1KWlOC1Z.net
全角だっさ

25 :774RR!:2018/01/21(日) 06:14:10.75 .net
埋め

26 :774RR:2018/04/23(月) 00:58:23.04 ID:fY46L3Vy.net
500 774RR sage 2018/04/22(日) 17:48:56.09 ID:uDGyNc4s
3速からニュートラルに入らなくなった。原因わかる人おられますか?
502 774RR sage 2018/04/22(日) 17:52:32.30 ID:R5kZBptI
>>500
ニュートラルに入らないと4速にも2速にもいけないわけだけどそこはどうなってんの?
506 774RR sage 2018/04/22(日) 19:32:17.40 ID:QmBDB7ag
>>502
クラッチって知ってる?
1➡N➡2➡N➡3➡N➡4➡N
クソワロタそんなカブ乗りたくねー

27 :774RR:2018/05/02(水) 07:39:58.96 ID:WQcYvDPK.net
https://i.imgur.com/JPfw2Wq.jpg

28 :774RR:2018/05/02(水) 11:46:43.01 ID:D5gTgnxX.net
>>27
きれいに揃ってますね

29 :774RR:2018/05/13(日) 00:45:12.59 ID:n3e3UQoK.net
カブ50でボアアップした人で
cp製の52mmロングクランク使ってストロークアップした人いる?
キタコとかのlightボアアップのシリンダー使えるか知りたい

30 :774RR:2018/05/14(月) 16:51:59.34 ID:8sw4OVtP.net
>>29
自分でやってみるんだな

31 :774RR:2018/05/16(水) 01:21:33.27 ID:IIMDhx6O.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

32 :リンク+ :2018/06/30(土) 08:07:14.28 ID:ZDVlSF0+.net
ロータリーシフトでも、ダックスとかは普通のクラッチになっているものもある。

33 :774RR:2018/07/20(金) 21:39:44.24 ID:jveNFP8U.net
ホイル自分で組んでみるかな

34 :774RR:2019/01/16(水) 16:04:26.83 ID:Dka8ndj5.net
最低でもホイルバランサーが必要だよ

35 :774RR:2019/01/16(水) 16:23:59.01 ID:yQoVQvfM.net
自転車ならできるけどねー
バイクは大変そう

36 :774RR:2019/01/18(金) 23:39:04.12 ID:BzdM3I3m.net
ストリートというのが出たね

37 :774RR:2019/02/11(月) 08:47:25.69 ID:rYuUjCMR.net
中華のボアアップキットを組んだ、ヘッドとシリンダーで6千円だったからバリがあっても問題ない、一応普通に走ってる

38 :774RR:2019/03/28(木) 20:28:19.06 ID:gEgozzko.net
山口に守られてるメンバーはクズなのか?
なんで何もしないのか

39 :774RR:2019/03/28(木) 20:28:50.17 ID:gEgozzko.net


40 :774RR:2019/04/04(木) 16:25:01.62 ID:un9L0Ek3.net
110に乗りたいが免許がない。

50だと、取りあえず普通自動車運転免許で乗れますよね?

これクラッチとかないですよね?

41 :774RR:2019/04/04(木) 23:03:36.89 ID:iEY4iY32.net
>50だと、取りあえず普通自動車運転免許で乗れますよね?

γでもNSRでもTZRでもARでもなんでも乗れます。

>クラッチとかないですよね?

自動遠心クラッチです。
スクーターにもクラッチはあります。

42 :774RR:2019/04/05(金) 07:13:20.39 ID:pN+FTz71.net
>>40
正確に言えばクラッチはある
でもクラッチレバーが無いので左足でシフトペダルを踏むだけで簡単にギアチェンジ可能、MT扱いするバイク屋も多いけど法的にはAT車両

43 :774RR:2019/04/05(金) 08:23:07.59 ID:mfSTu3Hu.net
3から1に入れてしまいアブねーってぬるのがカブ

44 :774RR:2019/04/05(金) 17:49:19.36 ID:zaMfM60x.net
四輪だったらエンジンブレーキっすねそれ。

45 :774RR:2019/04/05(金) 17:50:47.80 ID:EAogp63a.net
>>41
>>42
あざーす。
取りあえず50でマターリ行きます。

46 :リンク+ :2019/05/01(水) 06:15:37.38 ID:aSjFUoBI.net
オートマチック車だって、変速機の中に直結クラッチ、爪クラッチくらいは入っていますよ。

47 :774RR:2019/07/21(日) 19:42:04.46 ID:DERbjOkE.net
スーパーカブ50カスタム 4速で角目のを譲ってもらいました。バイクをいじるのは初心者です。
リアキャリアが交換されてたので純正にもどそうと純正のももらってきてるのですが
取り付け部の幅が違うようで、現在はサスの外側にキャリアの取り付け部がはまっていましたが
見たところ純正はサスの内側にはいるんですよね?
現在内側からゴム、ワッシャー2枚、サス&サスの軸、キャリア、ナットの順ですが
サスを外してもサスの軸が動かないのでその内側にキャリアが入らないです。
サスの軸はどうすれば動くのでしょうか?
それとも何か勘違いをしてるのでしょうか。

48 :774RR:2019/07/22(月) 01:59:49.25 ID:IuAub5Jx.net
下も外す

49 :774RR:2019/07/22(月) 14:18:04.92 ID:IEK2NXJY.net
http://mototh.com/images/parts/DREAM%20110i/SUPER%20CUB%20(2014)/F-22.jpg
この画像で言うと現在8と1の間にリアキャリアの金具がはまっているのですが
おそらく純正は7と7の間か、7とボディの間にはまるものだと思うのです。
ですが現在サスを外しても4,5が動かないためリアキャリアが入るスペースがないのです。
これみたところただ差し込んであるだけなので何かで軽くたたけば動きそうですね。

50 :774RR:2019/07/22(月) 14:58:34.57 ID:IEK2NXJY.net
あれ、画像が違っているw
訂正
この画像で言うと現在8と11の間にリアキャリアの金具がはまっているのですが
おそらく純正は10とボディの間にはまるものだと思うのです。
ですが現在サスを外しても4,5が動かないためリアキャリアが入るスペースがないのです。
これみたところただ差し込んであるだけなので何かで軽くたたけば動きそうですね。

51 :774RR:2019/07/22(月) 18:45:48.73 ID:AnopGIaK.net
🏍

52 :774RR:2019/08/13(火) 22:13:47.08 ID:0jJQo7r+.net
チェーンカバーにチェーンが当たる音がするのだが、どの部分にあたってるのかわからない。
古いから若干変形してるのだろうが、手で変形させてつけなおしてもどこにあたってるかわからず
手でタイヤを回してもかすったりはしていないのに、走ってると何かの拍子にたびたびカシーンと音がする。
チェンカバーを外すと音はしないのでチェーンカバー(下)にあたってるのは間違いないのだが
何かいい方法は無いだろうか

53 :774RR:2019/08/13(火) 23:08:16.85 ID:IaNWPD4F.net
大抵は取り付け間違ってるとあたるけどな
でなきゃセンスタかサイドが干渉して窪んだとこにあたる

54 :774RR:2019/08/14(水) 00:57:10.66 ID:QA+BBICE.net
>>52
チェーン伸びてるんじゃないの

55 :774RR:2019/08/16(金) 20:50:57.22 ID:YBhcyjVG.net
今日涼しいからチェーンの調整やってみる!

56 :774RR:2019/08/17(土) 04:22:04.68 ID:kCJ1bvy+.net
たぶん治った…と思う
チェーンの調整のナットは左右1個づつしかないんだけど、検索した感じでは2個で絞めるようになってるのではないのだろうか。
車種によって違うのかな

57 :774RR:2019/08/18(日) 20:07:59.82 ID:5m5XJZZu.net
スプリングワッシャーがあるのなら一個でいいんじゃね。
車種年式によって違うだろうけど

58 :774RR:2019/08/19(月) 21:23:15.26 ID:kUNSYKGQ.net
そうみたい。人んちの駐輪場のカブ見て確認したw

59 :774RR:2019/08/21(水) 00:53:37.06 ID:sO//1UPi.net
AA04中華をタケガワキットでボアアップした人、スプロケはどの辺にしてる?

60 :774RR:2019/08/23(金) 00:07:43.79 ID:jinr63lA.net
シリンダーのスコスコ音が気になるんだけど、カブの音ってこうなのかな。

61 :774RR:2019/08/23(金) 12:37:29.05 ID:PMnIB8cV.net
実際に聴いてみないと何とも言えないけどそんな音しないよたぶん

62 :774RR:2019/08/24(土) 15:56:35.45 ID:gtNBHFr2.net
AA01、ミシュランM35を履いていたが後輪減って5年も経過したのでタイヤ交換した。
M35は入れるのに非常に苦労し、走行するとガチガチなタイヤであるのがよく感じられた。
どうも曲がりでの不安定さがはじめから有ったが、グリップを失う感じではなかった。
タイヤがたわんで仕事をしている、という感触は皆無。重さも感じて鈍重。

新しく入れたのは純正といえるIRC。NF3とNR6。
交換してびっくり、新品にしたのだから様々良い感触になるのは当然だが一番感じたのは
クッション性がものすごく良くなりサスペンションがきれいに動作している感触があること。
直進安定性がよくなりカーブでの不安定さも無い。スロットルひねるとスルスルーと前に進む。
なんだこれはとびっくり。
単純に新品タイヤにしたから、ではない大違いでした。

63 :774RR:2019/09/18(水) 22:29:19.58 ID:1ZiUOUQ5.net
カブの前かご全然役に立たねえ…
少し大きいもの入れたらライトをふさぐし、小さいものでも下を照らさなくなる。
もともとライト暗いってのに

64 :774RR:2019/09/22(日) 12:06:24.04 ID:IgBqezvk.net
新聞配達用のカブなら前カゴにライトが付いているから
参考にしてライトをいじってください

65 :774RR:2019/09/23(月) 07:28:11.01 ID:E1c7m83E.net
デカ前カゴはちょっとした用足しのときに手袋とヘルメット入れる用
荷物入れてはこぶなら容積の8分目くらいまでがせいぜい
ヘッドライトどころかウィンカーまで隠れてまう

66 :774RR:2019/09/23(月) 17:09:58.10 ID:6KUQobOm.net
安くて簡単にカゴ前にライト付けられるキットは無いだろうか。
かごに懐中電灯入れたらどうだろうか?

67 :774RR:2019/09/25(水) 13:29:19.62 ID:euh8eI4w.net
>>66
車用でいくらでもあろう

68 :774RR:2019/09/25(水) 13:47:23.19 ID:C+wxCY4h.net
適当なusb給電のLEDライト買ってきてモバイルバッテリー繋げて適当に固定すれば安上がりで楽だぞ

69 :774RR:2019/09/26(木) 03:26:16.57 ID:4/vQA0l2.net
最近トラックのサイドマーカーにやたら眩しくて迷惑なLEDユニットがあるけど、あれの12Vがあるなら大きくないし流用出来そうよね。
グレア対策は必要だが

70 :774RR:2019/11/12(火) 14:16:55.42 ID:WidkYhvS.net
実働5万キロのカブプロの売値って相場はどれくらいかね

71 :774RR:2019/11/12(火) 17:23:11.24 ID:qyp5S2ar.net
>>70
店に売るなら0だね.

72 :774RR:2019/11/13(水) 07:41:29 ID:OaHmzh0t.net
個人売買で3万

73 :774RR:2019/11/13(水) 10:30:55.76 ID:pJtYyEmb.net
>>71-72
そんなもんかねありがと
オクで5万で吹っ掛けてみるかw

74 :774RR:2019/11/17(日) 17:23:09 ID:/EUgT1oD.net
ヤマルーブ ギアオイルってヤマハの2stメイトに乗ってた時のオイルがあるんだけど
これカブに使っちゃダメ?
ネットでは2サイクル用って書いてあるサイトもある、別に2サイクル用じゃないよね?これ。

75 :774RR:2019/11/17(日) 20:03:42 ID:EsYFEcHr.net
ホンダの2stMTだとミッションオイルはG1入れてたけど,
ヤマハのオイルはどうなんやろなぁ.

76 :774RR:2019/11/24(日) 16:23:06.04 ID:1sPtR9cT.net
>>74
ギアオイルだから、エンジンには固すぎる
スクーターやハーレーみたいにエンジンオイルとギア(ミッション)オイル別れてるなら使えるけど

77 :73:2019/11/24(日) 17:48:11.31 ID:1EqywSo1.net
ありがとう。でもちょうどさっきG1買ってきていれたとこ。
中古で買って初めて交換したけど、中のオイルはとんかつソースみたいになってた。
変えたからと言って体感的には何も変わらないね。
このカブ買った時からシリンダーが揺れてるような小さい音があるんだけど、改善しなかった。

78 :774RR:2019/11/27(水) 23:47:00.40 ID:S47cma+E.net
近くのホムセンで1本だけあったG2オイルに800円の値札が貼ってあった。
G1がたくさん並んでたけど1080円だった。
間違いだと思いつつレジに持っていったら
そのまま買えた。
初めてG2入れた😀小さな幸せ。

79 :774RR:2019/12/07(土) 16:24:41.55 ID:W+mhzyG/.net
オーバークール対策でやるエンジンガード、開口部塞ぎの決定版でなんですかね?

80 :774RR:2019/12/10(火) 16:03:58.37 ID:AhVaZhra.net
日本語で頼む

81 :774RR:2019/12/11(水) 09:24:59 ID:aHKplUkS.net
6月に免許をとった初心者です
知人に スーパーカブ50 カスタム FI を譲って頂き
USB電源と左ウィンカースイッチを取り付けたいと思っているのですが
詳しいサイトなど教えていただけないでしょうか
いろいろ調べているのですが車種によって違うようで
私の持っているカブが該当するのかよくわかりません
コネクターなんかもいろいろあってどうやったらいいのか情報が混乱しています
超田舎住まいで部品等は全て通販になると思うのでしっかり見極めてから購入したいと
思っています。
どうぞ宜しくお願い申しあげます

82 :774RR:2019/12/11(水) 09:29:14 ID:aHKplUkS.net
すいません
USBは
DAYTONA(デイトナ) バイク専用電源 ACC2.1A USBx1 メインキー連動 97040
ウィンカーはamazonの
7/8" 22mm オートバイハンドル左スイッチ クラクション ハイビーム ロービーム ウィンカー ヘッドライト
にしたいと考えています

83 :774RR:2019/12/11(水) 10:50:17 ID:CCAVjo3t.net
カプラーオンでポン付けって訳にはいかんだろう
電工ペンチとギボシセット持っとけばどうにもできるさ

84 :774RR:2019/12/11(水) 21:41:49 ID:l6C8hQ1C.net
新聞屋さんが使うサブランプキットにウィンカーとヘッドランプが付いてるからそれの配線が参考になりそう
でもリトルカブにはキットは純正指定されてないからノーマルカブへの取り付け方がそのまま参考にできるかあやしい

85 :774RR:2020/01/03(金) 18:35:19.53 ID:BGjnm80q.net
リミッターのピンク線が抜けない
爪押す工具まで買ったのに微動だにしない
もう切るしかないんだろうか

86 :774RR:2020/01/04(土) 03:23:59.59 ID:BaB8DRAi.net
切れよ

87 :774RR:2020/01/04(土) 21:42:19.02 ID:F02TQbqs.net
ピンク以外抜いて横からカッターで割いてようやく抜けた
呪いでもかかってたのかと観察したら多分なんか接着剤的なので固着してたっぽい
嫌がらせにも程があるわ

88 :774RR:2020/01/05(日) 22:47:57.97 ID:zdeAzRab.net
質問なんですけど、4ソクめで走ってて、前の車がとまって、自分も止まった場合、また1速からいれるの?それとも、4ソクで無理矢理?

89 :774RR:2020/01/06(月) 00:56:39.90 ID:r2C/FyNp.net
好きにしたらええやん
キミが面倒くさがりならそのまま4速
人並みに几帳面なら1速
その日の気分で3でも2でもお好みやで

90 :774RR:2020/01/06(月) 04:19:32.49 ID:OHOc9z5u.net
Nにしてからアクセル全開にして1や

91 :774RR:2020/01/06(月) 17:14:38.04 ID:js73ZI6r.net
だるま屋乙

92 :774RR:2020/01/07(火) 02:23:42.19 ID:Hl8ABEl0.net
カブってタイヤが回ってると4からNにはならないよね。
>>88みたいに前の車が止まって、こちらも止まろうと減速したら、前の車が走り出した時も、1にするにはいったんきちんと止まらないといけない。
4から3、2、1には走りながらでもできるが、とっさには思いつかない。

93 :774RR:2020/01/07(火) 03:57:50 ID:zK6kibW+.net
何が咄嗟に思いつかないのか判らないけど適切なシフトチェンジができないならカブは止めてスクーターに乗り換えたらストレスなくて幸せになるよ

94 :774RR:2020/01/07(火) 04:54:17.59 ID:Hl8ABEl0.net
>何が咄嗟に思いつかないのか判らないけど
メイトはタイヤ回っててもNになるんだよ
昔はカブもそうだと思てたけど違うのかい?

95 :774RR:2020/01/08(水) 05:56:33.45 ID:SOR1IMl/.net
どっかの方言なんか?
とっさには思いつかない=わずらわしい
みたいな?

96 :774RR:2020/01/08(水) 08:59:11 ID:8ijj1k0s.net
言いたいことはわかるけど4速からNは出来たとしてもやらない方がいいと思うよ

97 :774RR:2020/01/08(水) 20:30:36.79 ID:SOMsyit4.net
1999年頃の50カスタムで
http://imepic.jp/20200108/733250
http://imepic.jp/20200108/733070
ガソリン1割位の状態から2L給油したのに中見ても9割位入ってるのにこのメーター量はメーターが故障してますか? ガソリン減りが早く感じますが漏れて無い場合は何が原因ですか?

98 :774RR:2020/01/09(木) 03:03:39.02 ID:rv10cvd8.net
>4速からNは出来たとしてもやらない方がいいと思うよ
出来るなら普通にやるだろ。というかカブでも普通に止まってる時はそうしてるだろ。
できるバイクなら完全に止まる前にもできるというだけ。

99 :774RR:2020/01/09(木) 03:08:42.01 ID:rv10cvd8.net
>メーターが故障してますか?
ガソリンメーターってワイヤーにつながった浮きが入っていて、ワイヤーの角度で量を量ってるだけだよ。
だから古くてワイヤーが歪んだり浮きの浮力が変わったりするから、ワイヤーを曲げたりして自分で調整すればいい。
もともと正確なものじゃないんだし、ガソリン残量がどの程度のときメーターはどの程度って覚えておけば済む話。

100 :774RR:2020/01/09(木) 03:25:55.47 ID:DHRDov8z.net
>>98
何かイラついてるみたいだけど>>96は多分カブが走行しながら4速からNにやれたとしても(仮定の話)やらない方が良いよと言ってる
停止して4速or3速から踏んでNはそりゃカブはロータリーミッションなんだから皆普通にやるから当たり前

101 :774RR:2020/01/09(木) 10:44:51.93 ID:rv10cvd8.net
意味が分からん。
やれないのにやれたらとか。やれたらやればよかろう。他のバイクではできるのだから。

102 :774RR:2020/01/09(木) 10:47:27.67 ID:rv10cvd8.net
わけのわからん妄想でデタラメ書いておいて何が「イラついてるみたい」だよ。馬鹿がw

103 :774RR:2020/01/10(金) 00:45:19.95 ID:YZxcIZbd.net
コイツひょっとしてカブが走行中は四速からニュートラル入らないの知らないのか?
釣りだよなw

104 :774RR:2020/01/10(金) 04:36:42.43 ID:nj4WKlAw.net
新聞配達の経験者だけど、プレスカブは4速からニュートラルになりますよ。ボロで良いから新聞屋あがりのカブが欲しい。

105 :774RR:2020/01/10(金) 17:15:46.30 ID:F0qCl6VD.net
普通のプレスカブは3速ロータリーだから3速からNにそして1速に入る.
3速に入ると3速ランプが点灯して注意喚起する.

106 :774RR:2020/01/10(金) 18:57:09.27 ID:gKwUgGHQ.net
ギアチェンする時代じゃない。カブ乗ってて全然楽しくない。

107 :774RR:2020/01/10(金) 20:36:26.84 ID:K0eDlhFh.net
ギアチェンジしない乗り物ならそこらにゴマンと売ってまっせ
どうぞお好きなのを

108 :774RR:2020/01/11(土) 11:33:24.74 ID:SuB2g8jk.net
今時ギアチェンする国産新車の50は競技車除いてカブぐらいなんだから、それを楽しめないなら他をあたれとしか言えないわw

109 :774RR:2020/01/11(土) 18:13:33.72 ID:uFNJvU/d.net
誰も強要してないから嫌ならスクーターでも車でも好きに乗り換えたらいいやね
てかこういう奴は何にでもケチつけるからまた○○する時代じゃない(笑)とか言うんだろ、スクーターならメット被る時代じゃないとか車だったらハンドル回してる時代じゃないってwww

110 :774RR:2020/01/11(土) 20:45:11.13 ID:rK9PjelM.net
カブの音がとにかくうるさくてイライラする。ただ見た目がいいだけじゃん。

111 :774RR:2020/01/12(日) 01:04:00.48 ID:9oYFA+8f.net
まだその辺にいっぱい走ってるライブディオやリモコンジョグのが音も高いし煩いと思うが

112 :774RR:2020/01/12(日) 01:58:49.89 ID:0iqjwGo2.net
まあ除夜の鐘や幼稚園児の声うるさいとクレームつける輩がそこいらに普通にいるからカブがうるさい言うのもいるわな
そんなにイライラするなら電気自動車しか走ってない街か無人島で暮らせば良いと思うよ

113 :774RR:2020/01/12(日) 03:53:51.87 ID:eiXNynWe.net
おまえのカブうるさい!
って刺されたりしたくないな

114 :774RR:2020/01/14(火) 12:23:02.74 ID:2AkLJQIp.net
カブもそうだけどモンキーダックスエイプ
マフラー変えてて五月蠅いのみるたびに頭悪そうってかんじにはなる

115 :774RR:2020/01/14(火) 14:21:13.67 ID:FFOhTaEF.net
このまえ、絶対左側通行の自転車女いた。
橋の欄干にカブごともたれて鴨動画撮ってたら、カブと欄干の間に前輪入れてきてびっくりしたわ
『じゃまだから、どいて』って><

116 :774RR:2020/01/14(火) 17:57:03 ID:stVov9B6.net
>>114
バイク乗ってるだけで周りから頭悪そうって思われてるから安心しろ
ましてや男がカブなんか乗って車買えない貧乏人だなとも思われてるぞ

117 :774RR:2020/01/15(水) 17:03:56 ID:gpS+G9/7.net
でも最近のスーパーカブはリトルカブみたいなおしゃれカラーが増えて前ほどダサいとは感じないけどなぁ。タイカブ並にもっとカラバリが欲しいくらい

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200