2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 67 【RIDE】

1 :774RR :2017/11/16(木) 00:50:36.70 ID:QC8z4OMG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 66 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506435051/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/11/16(木) 00:51:26.02 ID:QC8z4OMG0.net


3 :774RR :2017/11/16(木) 00:51:52.90 ID:QC8z4OMG0.net
age

4 :774RR :2017/11/16(木) 00:52:15.47 ID:QC8z4OMG0.net
age

5 :774RR :2017/11/16(木) 00:52:37.64 ID:QC8z4OMG0.net
age

6 :774RR :2017/11/16(木) 00:53:11.87 ID:QC8z4OMG0.net
age

7 :774RR :2017/11/16(木) 00:53:38.37 ID:QC8z4OMG0.net
age

8 :774RR :2017/11/16(木) 00:54:03.64 ID:QC8z4OMG0.net
age

9 :774RR :2017/11/16(木) 00:54:32.29 ID:QC8z4OMG0.net
age

10 :774RR :2017/11/16(木) 00:54:54.37 ID:QC8z4OMG0.net
age

11 :774RR :2017/11/16(木) 00:55:27.24 ID:QC8z4OMG0.net
age

12 :774RR :2017/11/16(木) 00:56:03.10 ID:QC8z4OMG0.net
age

13 :774RR :2017/11/16(木) 00:56:30.85 ID:QC8z4OMG0.net
age

14 :774RR :2017/11/16(木) 00:56:54.42 ID:QC8z4OMG0.net
age

15 :774RR :2017/11/16(木) 00:57:17.61 ID:QC8z4OMG0.net
age

16 :774RR :2017/11/16(木) 00:57:42.75 ID:QC8z4OMG0.net
age

17 :774RR :2017/11/16(木) 00:58:06.37 ID:QC8z4OMG0.net
age

18 :774RR :2017/11/16(木) 00:58:35.35 ID:QC8z4OMG0.net
age

19 :774RR :2017/11/16(木) 00:59:07.58 ID:QC8z4OMG0.net
age

20 :774RR :2017/11/16(木) 00:59:42.19 ID:QC8z4OMG0.net
age

21 :774RR :2017/11/16(木) 01:00:32.46 ID:qh3L+3IU0.net
お疲れ様でした。

22 :774RR :2017/11/16(木) 01:00:49.26 ID:nHjRXgNxK.net
>>1
乙。

テスト。

23 :774RR :2017/11/16(木) 01:01:29.64 ID:zKgZEae80.net
これってフレームもトラが製造または設計しているのかな?
http://www.triumphmotorcycles.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9,-a-,%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/news/japan/2017/november/news-17-11-14?returnUrl=http://www.triumphmotorcycles.jp/

24 :774RR :2017/11/16(木) 01:07:10.96 ID:nHjRXgNxK.net
>>1
IP非表示にするのが悪いとは言わないが、宣言ぐらいしてからやったらどうか。

前スレ>>1000がお前さんだとしたら(違うなら御免)、
端末を使い分けてるようだし痛くもない腹を探られるぞ。

25 :774RR :2017/11/16(木) 01:22:29.82 ID:iCZ2UcRwp.net
前スレのサスペンションの話だがツインショックでも自分で交換ってキツくないか?
ボルトはスパナじゃ外せないくらい固そうだしセンスタとかいるし

26 :774RR :2017/11/16(木) 01:56:57.87 ID:nXsI7xjZ0.net
え、素人でも全然余裕だったんだけど

27 :774RR :2017/11/16(木) 03:39:24.95 ID:kVpV7tJR0.net
>>25
はあ〜〜
レンチも無ぇ
ラチェット無ぇ
バイクのジャッキも有るわけ無ぇ

って人に言ってないと思うよ。

28 :774RR :2017/11/16(木) 06:17:49.78 ID:DfqpRO6P0.net
>>1
間違いか意図的かは知らんが、vを6個つけて、ipつきのワッチョイにしてほしかった

29 :774RR :2017/11/16(木) 07:14:05.23 ID:lLmZ8UNO0.net
都合の悪い人なんだろう

30 :774RR :2017/11/16(木) 09:01:31.07 ID:Of2v4Gwt0.net
水冷スラなんだが、今朝乗ろうと思ったらエンジンかからなかった。ライトはオンするが、セルも回らないし、これってバッテリーかな?
昨日乗ったんだが短距離だし、最近忙しくて短距離の通勤にしか使えてなかったから。普段250を通勤で使ってて、週1でチェンジしてたけど、流石に8分くらいで会社着くからバッテリーによくはなさそうだよな。
ツーリング行きたくても行けてなかったからさ。帰ったら見てみるけど不安だわ

31 :774RR :2017/11/16(木) 09:19:13.67 ID:eBJ9qNwca.net
>>30
カーボン溜まってんじゃない?

32 :774RR :2017/11/16(木) 09:31:04.53 ID:Of2v4Gwt0.net
>>31
まだ5800kmだけどそんなに溜まるもの?

33 :774RR :2017/11/16(木) 10:54:54.84 ID:482aaYBG0.net
>30
酢入れて120だが、深夜の相模湖でそれなった。多分液晶画面も表示がおかしくて、燃料計のゲージも出てないはずだ。
2、3度イグニッションをIOすればかかると思う。
寺で再現しないので処置無しだが、ECUのエラーな気がする。これが起こる前の始動時にイグニッションを短時間でIOしてたから、短い稼働時間がトリガーになってる可能性もある。
あとは欧米でその手の症状が多く出てリコールされるのを待とう。

34 :774RR :2017/11/16(木) 11:07:33.70 ID:Of2v4Gwt0.net
>>33
うおお、心強いレスありがとう。帰ったらチェックしてみる。遅刻しても嫌だから、2回オンオフしただけだし、希望が出てきた。バッテリーだったら250からリレーするわ。

35 :774RR :2017/11/16(木) 11:17:41.62 ID:w3BebuAsa.net
GooBike通して試乗中古車買ったんだけど、もう一括で振込して電話入れたんだけど、それからまる一日店から電話もメールもないんだけど、そんなもんなの?普通朝出勤したらメールチェックするよね?因みに関西の店。

36 :774RR :2017/11/16(木) 11:20:53.18 ID:w3BebuAsa.net
>>30
クラブマンで全く同じ現象になったことあるよ。
店に見せたらバッテリーの端子が緩んでただけだったよ。
クラブマン程振動ないと思うけど一応ご確認を。

37 :774RR :2017/11/16(木) 11:35:46.12 ID:9y6bYNL30.net
>>34
10分くらいの通勤で乗っててバッテリーやられた経験あります
今は帰宅したら毎日オプティメイト4につないでる
今回の不具合がバッテリーのせいでないとしても2台持ちで短距離も多くてだとバッテリーには厳しい環境でしょうしいつかは上がるかもしれませんね
車両ケーブル付けておけば楽ちんなので検討してみては?

38 :774RR :2017/11/16(木) 11:58:52.41 ID:Of2v4Gwt0.net
>>36
ありがとう。そこも確認してみるけど、パネルは光ってたから、電気は通ってるとは思うんだよね。
>>37
ありがとう。やっぱり短距離は危険だね。昔のV-MAXみたいだな。あれはアイドリングレベルでは発電しないからw

39 :774RR :2017/11/16(木) 13:37:00.26 ID:c1D9r+360.net
クラッチ握ってなかったとかもあるある

40 :774RR :2017/11/16(木) 13:58:30.24 ID:WrM/xSLaM.net
教習生かよw

41 :774RR :2017/11/16(木) 15:10:39.72 ID:kNK4U11ka.net
ストリートツインの購入を検討してる
使用用途は1時間以上かかる街乗りや、山方面への日帰りツーリングでいずれ泊まりの長距離もしたいんだけどこのバイクは長距離も楽かね?
100キロぐらいまでスムーズにスピードでれば文句ないんだが。

42 :774RR :2017/11/16(木) 15:37:51.34 ID:MtjQAIn+r.net
定期的にこういうの出てくるけど、なんだろうね。

43 :774RR :2017/11/16(木) 15:49:38.48 ID:krZPPmi/a.net
ストリートいう名前に囚われているのよ

44 :774RR :2017/11/16(木) 16:27:06.48 ID:w+diPQyRM.net
100キロくらいまでスムーズに出ない大型二輪ってあるの?

45 :774RR :2017/11/16(木) 16:32:18.42 ID:BwuAxoGwd.net
過去ログ読まないんでしょ
何でも楽に調べられる時代なのに
インターネット無い時代よりも
自分で調べるの能力がおちてるんじゃね?

46 :774RR :2017/11/16(木) 16:56:31.70 ID:2tC8Yxjlp.net
ストリートツインはcb400と同じくらいと思ってたらいい
加速はニーハンの2気筒くらい

47 :774RR :2017/11/16(木) 16:57:07.89 ID:d/y0Rhen0.net
バイクスレに限らず過去に出たことと同じような質問が繰り返されるのはどこも同じだろ
そういうの排除していったら中身がスカスカで大半は中身の無いただの罵り合いになるだろw

48 :774RR :2017/11/16(木) 17:03:47.12 ID:krZPPmi/a.net
ループするのは仕方ない
バイク雑誌も毎年の同じ話題の繰り返しだ

49 :774RR :2017/11/16(木) 18:23:27.81 ID:YU4c7pT60.net
>>46
そんな遅いの?
www

50 :774RR :2017/11/16(木) 18:44:39.21 ID:a9Vigvoc0.net
30だが、定時で帰ってエンジンかけたら一発でかかったw皆さんありがとうございました。バッテリーだったら嫌だからしばらく走ってきました

51 :774RR :2017/11/16(木) 19:53:34.74 ID:EsQEoN5MM.net
バッッテリーターミナルの接触不良とかじゃないの?
まし締めチェック勧める。

52 :774RR :2017/11/16(木) 20:00:12.49 ID:cVCFwEwDM.net
>>49
安心しろ
もっと遅い。

53 :774RR :2017/11/16(木) 20:11:59.87 ID:8i3duvg20.net
CBR250RRもニーハンの二気筒だが
どのニーハンのレベルだ?

54 :774RR :2017/11/16(木) 20:13:26.10 ID:xnAcKhEN0.net
いまの400未満は兎に角遅いよ
大体125のスクと大差ない
250のスクの方が速いのは如何ともしがたい事実

昔の250のマルチや2stツインは
それなりに速かったんだけどな

55 :774RR :2017/11/16(木) 20:23:54.90 ID:acvq9p/60.net
CB400はニーハン並みってことなのか

56 :774RR :2017/11/17(金) 07:38:20.71 ID:WS76RlTM0.net
たとえ同じようなスピードだとしても、排気量が大きいと、アクセル開度が小さくて済むのがいい。
この差が、特に年を取るとでかい。
若い時はガンガン開けながら走るほうが楽しいはず。

57 :774RR :2017/11/17(金) 07:41:13.18 ID:unIcLJzZ0.net
一か月程バイクに乗ってないけど、もう冬ジャケット&パンツかなあ TOKYO都心で

58 :774RR :2017/11/17(金) 09:31:44.93 ID:4IzkfbvS0.net
朝晩は確実に寒いよ。

59 :774RR :2017/11/17(金) 09:42:39.81 ID:49eb8R01a.net
冬でも都内はあったかいナリ…
利根川超えた瞬間凍死するけど

60 :774RR :2017/11/17(金) 10:37:56.29 ID:2fH1OXAld.net
>>56
パソコンとかでもそうだけど、スペックに余裕があるっていうのが大事だったりするんですよね。

61 :774RR :2017/11/17(金) 10:39:07.77 ID:PFNADb1fd.net
こちら北関東の田舎者ですが、都内って走ってて楽しいの?

62 :774RR :2017/11/17(金) 12:22:03.90 ID:FKd34O3l0.net
>>61
視線を楽しむんじゃないのか?

63 :774RR :2017/11/17(金) 13:02:52.36 ID:9pKIgXyma.net
デカい交差点で立ちゴケすると楽しいぞ!

64 :774RR :2017/11/17(金) 13:34:36.30 ID:E4ES80xfr.net
すり抜けしない、出来ない人はストレスかもしれませんね

65 :774RR :2017/11/17(金) 14:08:28.02 ID:2fH1OXAld.net
>>62
マリオカートの外人マリオにそれトライアンフだろ? って話しかけられたわ。

66 :774RR :2017/11/17(金) 14:51:21.92 ID:dtCVmusE0.net
>>61
たのしいよー夜中と明け方
第3京浜、首都高、外堀通り
北の丸公園、外苑周回、権田原
このあたりをグルグルしてるよ。

67 :774RR :2017/11/17(金) 17:53:47.67 ID:unIcLJzZ0.net
>>61
日曜日、祝日のAM限定だけど、
羽田から新木場まで、臨海道路を走ると楽しいよ
ミニツーリング気分になれる

そんなバイクが多いが、白バイも多いので要注意

68 :774RR :2017/11/17(金) 18:26:59.07 ID:4IzkfbvS0.net
まあ確かに信号があまりないところを走りたいよな。湾岸あたりは納得

69 :774RR :2017/11/17(金) 19:32:25.26 ID:jweXJpCaK.net
>>61
奥多摩も八王子も都内だが。

70 :774RR :2017/11/18(土) 03:07:55.21 ID:GZ54aUzi0.net
どちらかと言うと都下

71 :774RR :2017/11/18(土) 09:39:26.78 ID:XezxUqjj0.net
大体
東京都→都内
23区→23区
23区外→都下
って分け方らしいよニュースでは。
23区を都内だって言う人も居るけど。

72 :774RR :2017/11/18(土) 12:17:51.69 ID:DwI0PnJi0.net
23区は天気予報だと都心部と言ったりしますね

73 :774RR :2017/11/18(土) 12:35:18.53 ID:aNqewcaJK.net
>>71
東京都内の昭和記念公園では〜
だの、
青ヶ島は都内では唯一の〜
だのと云ってたけどな、ニュースでは。
公式の行政用語としては「都下」はもう存在しないからそれに合わせてるんだろうが。

74 :774RR :2017/11/18(土) 15:27:02.97 ID:DwI0PnJi0.net
何かと嫌う人がいるwikiだと
都内の元来の用法は東京都全域だが通俗的用法だと東京都区部
都下は本来は都内と同じだけど現在は多摩地域ならびに伊豆諸島・小笠原諸島、すなわち東京都のうち特別区以外の領域を指すことが多い

75 :774RR :2017/11/18(土) 16:10:52.66 ID:GWnEoHiA0.net
別にどうでもいいよ

76 :774RR :2017/11/19(日) 03:36:31.57 ID:BpRHEXzNd.net
タイスポのバッテリーがガススタで上がったw
ブースターケーブルでバッテリー繋いでも
押しがけしてもフューエルセーフが邪魔してエンジンかからず
幸い家の近所だったから押して帰って充電器刺したら一応復活したけども
妙なところで機械が干渉するのも考えモノだわー

77 :774RR :2017/11/19(日) 13:25:25.29 ID:5oSEySGZa.net
フューエルセーフってなんだ

78 :774RR :2017/11/19(日) 13:59:59.00 ID:a2vyFDzd0.net
フェイルセーフ と フールプルーフ が
ごっちゃになったんじゃね?

79 :774RR :2017/11/19(日) 15:32:41.30 ID:ZHEt6Li30.net
>>78
フールプルーフの要素はないだろw

80 :774RR :2017/11/19(日) 15:47:08.08 ID:YI+axIR5K.net
>>79
馬鹿が乗ろうとするとECUが検知して…、

81 :774RR :2017/11/19(日) 17:09:00.98 ID:mKQ0WEYed.net
Daytona765が2020年に出るとよ。

82 :774RR :2017/11/19(日) 17:17:39.82 ID:Tdq6oj7Qa.net
鬼が笑っちゃう!!

83 :774RR :2017/11/19(日) 18:19:50.65 ID:0ALOsc1ZH.net
ストリートトリプルってどう?

84 :774RR :2017/11/19(日) 18:40:58.98 ID:W+DB8z7h0.net
あの手のバイクで一番欲しい
国産だとライバルがどれとかわかんねーけど

85 :774RR :2017/11/19(日) 19:28:57.77 ID:Msyz/le+0.net
remusのマフラーかsharkのマフラーどっちつけるか悩ましい

86 :774RR :2017/11/19(日) 20:15:57.24 ID:yPyAaLYwa.net
去年の冬、D&Dのフルエキ買って、グラスウール詰めの加工したところでなんか満足して付けて無いな。
20万ぐらいかかったけど段ボールに入ったまま今も目の前に有る。
来年だな。

87 :774RR :2017/11/20(月) 07:50:05.12 ID:Oh2nPRCqM.net
ストリートツイン試乗したけど、シフトダウン時のフリッピングが上手くできなかった
電子スロのせいなのか俺の腕のせいなのか
しかしホントにいい音するな

88 :774RR :2017/11/20(月) 07:51:08.19 ID:FQZZCAJ50.net
慣れれば簡単にできるよ

89 :774RR :2017/11/20(月) 08:04:30.86 ID:WWms5qdD0.net
>>87
主な要因はクランク・マスが小さい(フライホイールが軽い)為、回転上昇/落ちが速いから。
比較的素早いクラッチ&シフト操作、スロットル開度は小さめを心がけると直ぐに慣れます。

90 :774RR :2017/11/20(月) 21:33:31.58 ID:mWTJOAuL0.net
T100だけどレスポンスが良いのはそのためか。
クラシックなのに結構スポーティなのがいいね。

91 :774RR :2017/11/20(月) 22:29:09.28 ID:x5K5QmRD0.net
>>89
そうなのか
初心だから勉強会になるわ

92 :774RR :2017/11/20(月) 22:32:37.59 ID:x5K5QmRD0.net
>>91
すまん
初心者だから勉強になるわ

93 :774RR :2017/11/20(月) 22:56:02.41 ID:GUa7b5Eu0.net
スクランブラー(旧モデル)に乗ってるんだけど
この度arrowのフルエキに変えようと思ってます

レース用のマフラーだからやっぱりインジェクションの設定とか変えないとエンジンに良くないのかな?

詳しい人、もしくはスクランブラー乗ってて実際にarrowのマフラーつけてる人いたら教えてくださいm(_ _)m

94 :774RR :2017/11/21(火) 00:31:57.29 ID:sdmq2D3ya.net
そんなのつけて公道走るのやめてくんない?

95 :774RR :2017/11/21(火) 00:39:29.25 ID:+asqCgO50.net
エンジンに良くないというより給排気のバランス崩れて性能落ちるんじゃない?

96 :774RR :2017/11/21(火) 00:54:37.50 ID:x/+weFuM0.net
レース用付けて公道走るとかマジ止めて欲しい

97 :774RR :2017/11/21(火) 07:14:35.31 ID:gXZKE3Ar0.net
>>93
マップ書き換えればちゃんと走れるけど、公道は走るなよ。
詳しいことは知ってるけど教えない。

98 :774RR :2017/11/21(火) 08:35:28.72 ID:qZ0fRh/1r.net
不親切だなー
俺が教えてやるよ
>>93
ソフマップ行け

99 :774RR :2017/11/21(火) 08:41:42.13 ID:SaXuRuUz0.net
クラシックモデルにそんなもん付けて何をしたいの?そもそも乗るバイクを間違えてんじゃないのか。

100 :774RR :2017/11/21(火) 08:42:10.37 ID:3TPxtADJa.net
ジュラシックワールド仕様でしょ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200