2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 67 【RIDE】

1 :774RR :2017/11/16(木) 00:50:36.70 ID:QC8z4OMG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 66 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506435051/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :774RR :2017/12/16(土) 10:38:54.61 ID:RPagywrva.net
>>612
正確には旧ディーラーだなw

614 :774RR :2017/12/16(土) 10:56:56.70 ID:W6mNiuJi0.net
正規ディーラーで売ってるバンスマフラーですらインナーサイレンサー外して
車検非対応になるけどスペックアップ出来るようになってるんだよな
俺はSR500から乗り換えた口だから スレの反応見てビックリした
SRスレは 車検対応してないマフラーを叩くやつがいると
ノーマル厨() カスタム厨()とか煽り合い発生するくらいだしな

個人的には爆音ハーレーみたいに煩くなくて 心地よいくらいのなら許せちゃうけど
人によって違うから難しいよね

レムスのマフラー買いたいんだけど 車検非適合なんだよなー
買ってる人いないかい?

615 :774RR :2017/12/16(土) 12:07:51.58 ID:PnknCG9W0.net
>>614
純正残しといて車検の時に戻せば

616 :774RR :2017/12/16(土) 12:38:03.19 ID:YnwLSIcJ0.net
若気の至りで爆音にしてるのは苦笑いで済ますけど いい歳こいたおっさんが爆音マフラー付けてるとか呆れる

617 :774RR :2017/12/16(土) 12:43:53.20 ID:USUUeIgb0.net
ケニー佐川が勝手に決める輸入車ランキングだってさ。
トライアンフからはボバーとストトリがランクイン

https://news.webike.net/2017/12/15/123157/?ref=mm1216

618 :774RR :2017/12/16(土) 13:41:49.08 ID:FUpkMFZGa.net
水冷T100のフロントフォークのフレームに空いてる謎の穴。謎のキャップで塞いでるけど、気付いたときには外れてた。謎すぎて日本語謎になった。

619 :774RR :2017/12/16(土) 14:42:18.87 ID:vH1kdlSN0.net
>>614.
レムスは私も気になってる(他に比べるとお手頃)。中間触媒抜かなくても、いい音するのかな、、

620 :774RR :2017/12/16(土) 15:30:56.76 ID:a011d5G30.net
>>619
BEE TRADEに『レムスは音も悪いし良くないよ』と言われたわ

621 :774RR :2017/12/16(土) 15:47:06.37 ID:PnknCG9W0.net
>>602
へぇ〜、そんなん普通だったけどな
まあネットで公にしちゃうとなぁ、正義の味方()の通報があったのかもしれん

622 :774RR :2017/12/16(土) 17:56:52.00 ID:Uekh95D1a.net
みなとは未だにトラみなとの看板掲げてるがいいのか?
トラジャはしっかり仕事しろ。

623 :774RR :2017/12/16(土) 21:01:55.18 ID:wgNLFJcD0.net
空冷時代のレムスはひどかったから
ストツイに乗り換えた今も使う気起きないな
あれほどひどいマフラーはないよ
トルクは落ちるわ 
音はブリブリ下痢ノイズで下品だし
ひどい目にあった
ディーラー繋がりで買い取ってもらえたから良かったけど···

水冷のエンジンになってから改善されてるのかもしれないけど
買うのは余りオススメできないなぁ

624 :774RR :2017/12/16(土) 22:49:31.13 ID:LdnKYmJW0.net
>>614
レムスってキャプトンじゃないからなんだかな.....

625 :774RR :2017/12/16(土) 22:52:26.53 ID:9oyozDv80.net
ちょこんと跳ねた短いエンドがかっこ悪いな

626 :774RR :2017/12/17(日) 00:26:04.92 ID:tZtl8mEL0.net
男は黙ってTOGA

627 :774RR :2017/12/17(日) 01:59:54.97 ID:T4BMOyR7r.net
X-BLASTいいなぁ
でもデラと付き合い出来なくなるしなぁ
中低速だけじゃなくて高速も伸びるし

628 :774RR :2017/12/17(日) 02:22:12.80 ID:8lrLpPll0.net
>>627
デラ行く時だけ触媒いれたら?めんどいか、、、
やっぱり、あれ入れると、そんなに嫌がられるかな、、

629 :774RR :2017/12/17(日) 02:32:04.83 ID:dBFAZRKX0.net
そもそもあれって簡単に取り付けれるもんなの?
少なくともエキパイ外さないとだめだし自分でできるもんなのか

630 :774RR :2017/12/17(日) 12:01:08.38 ID:wbA+obkSr.net
>>628
なんかある度にキャタライザーいじるの超面倒くさくない?
それ付けたままメンテや車検まで面倒みてくれるところがあるかどうかにかかってくるね
関東はビートラッドとか色々ありそうだからいいけど、関西はないんだな
一応滋賀に一つあるのは知ってるけど遠い大阪からは
大阪はもうそろそろこんなパーツ作ってくれって頼んでる所あるけど、ホムペ見てもさっぱりだね頑張るっていってたのに

631 :774RR :2017/12/17(日) 12:29:25.04 ID:NUa2Q5bk0.net
リコール通知来た

632 :774RR :2017/12/17(日) 20:12:58.45 ID:SSxZnvHRM.net
ディーラーでもらった2018カレンダーにストリートカップないのね(;´д`)

633 :774RR :2017/12/17(日) 21:19:55.10 ID:v+kU6/BD0.net
>>631
どうなった?

634 :774RR :2017/12/18(月) 01:02:16.04 ID:bnS9SYsB0.net
リコール内容と交換時間が書かれてた

635 :774RR :2017/12/18(月) 02:24:57.93 ID:ujSjw+U00.net
BEEってただ転売屋だぞ
マージン取りすぎだろあれ

636 :774RR :2017/12/18(月) 03:37:36.70 ID:KyW/hyKo0.net
売れない市場だし

637 :774RR :2017/12/18(月) 05:55:48.72 ID:6ct+Z17t0.net
>>634
お店から連絡きた?

638 :774RR :2017/12/18(月) 09:22:13.51 ID:EkImAmGGF.net
世の中の小売業は全部転売屋みたいなもんよ

卸とか小売を通さず安く買いたければメーカーに直接交渉して買い付けるしかないのよな

639 :774RR :2017/12/18(月) 14:41:38.65 ID:KnWvrtGDp.net
マフラーの排気漏れしてる気がするんだが寺で診てもらったほうがいいかな?
パタパタって感じの明らかに漏れてそうな音でマフラー熱くなる頃には音消えてるんだが…

640 :774RR :2017/12/18(月) 14:54:13.92 ID:6ct+Z17t0.net
>>638
外車は工賃とか利益率が高いから、やるとこが多いんだろうね。
ハーレーなんか部品一つでもボッタクれるからね。

641 :774RR :2017/12/18(月) 15:52:30.49 ID:5aLzRwCQd.net
>>638
メーカーが直接消費者と取引するの? 卸も小売りも役割があって成立しているんでしょう。安く買いたいのは大いに理解出来るけど、流通の関係者を転売屋呼ばわりは良くないと思う。

>>640
外車に乗るってそういうことじゃないか。

642 :774RR :2017/12/18(月) 15:58:23.99 ID:+xEIqM/pr.net
日本製の部品を使ってても、それをメーカーの本国(外国)から仕入れなきゃ買えないからな。
それをボッタクリってのも少し違う気がするな。
その辺の理解が出来ないと、国産に乗るしかないわな。

643 :774RR :2017/12/18(月) 16:38:52.62 ID:Y7GikUxA0.net
>>639
診てもらわない方が良いと思うよ

644 :774RR :2017/12/18(月) 17:03:24.50 ID:7XE4NqWJa.net


645 :774RR :2017/12/18(月) 17:10:03.91 ID:7XE4NqWJa.net
最近のトラ系のカスタムブームは
小売のおかげもあるだろうけど
ディーラーも努力してるよね
ディーラーで社外パーツとかオリジナルのパーツ買えたりするのは嬉しいわ
カスタムコンテストやったりしてるし
各ディーラーでカスタムに個性あって面白い

646 :774RR :2017/12/18(月) 17:35:55.71 ID:6ct+Z17t0.net
外車は自分で多少いじれたり、部品取り寄せられれば維持費が安くつく。
できないでディーラー頼りだとボラれまくりw
まあその分安心感もあるがな。

647 :774RR :2017/12/18(月) 18:51:45.42 ID:BKHipGY8d.net
画像検索すると海外の格好いいストツイカスタム結構あるけど日本では積極的にカスタムするショップってないのかな

648 :774RR :2017/12/18(月) 18:54:44.46 ID:JW33xpRk0.net
>>646
BMWは、それやったら一切の保証無くなるんだぜ?

649 :774RR :2017/12/18(月) 18:55:59.35 ID:hYWNov520.net
車検制度がネックになってる

650 :774RR :2017/12/18(月) 18:56:07.88 ID:oXo8AJGOa.net
日本だとポン付けカスタムがメインじゃない?
海外だと溶接とかしてゼロベースで作っちゃってる感じで
追いつけそうにない

651 :774RR :2017/12/18(月) 19:00:28.09 ID:0WRWnx+d0.net
港北やってるMITUOKAって光岡自動車なんだ!
会社の本拠地である富山県にも店舗出せよ〜新潟の長岡ってすげー遠いんだよ!
石川からも客来るって!やってけるって!頼むわ!w

652 :774RR :2017/12/18(月) 19:28:25.10 ID:6JK/Ok+D0.net
雪で一年の約半分は商売にならないんでしょ?
そんなとこに店出さないよ。普通に考えて

653 :774RR :2017/12/18(月) 20:19:15.27 ID:Om+F5xtrd.net
友達のハーレー乗りだとフレーム以外は原型残していない状況ってやつはいるけど、他海外メーカー乗りだとそこまでカスタムしてる人はほぼいないよね

654 :774RR :2017/12/18(月) 21:15:59.17 ID:6ct+Z17t0.net
>>648
bm乗りのユウチュウブに上げてる人に聞いたら、オイル交換ぐらいではそういうのはないと言ってたぞ。

655 :774RR :2017/12/18(月) 21:39:18.77 ID:9NEOYzTz0.net
パンクに至らぬピンが刺さってるの発見したがスラクストンRに適合するチューブレスホイールって
ないのかな、アウテックスは俺の回りだと賛否の否が多いからどうにも気が乗らない、キネオの
チューブレススポークホイールは高すぎるしパーツ入手に難がある。

656 :774RR :2017/12/18(月) 22:52:16.35 ID:f/zDWaiv0.net
週末にストツイ納車されるが、楽しみ過ぎて逆に冷静になってきた

657 :774RR :2017/12/18(月) 22:57:19.45 ID:bg/l6wEK0.net
>>655
参考までにアウテックスの否を教えて
俺先月にアウテックスやって今のとこ問題なしだー

658 :774RR :2017/12/19(火) 00:46:17.62 ID:WCkSjJL40.net
>>654
こっちの地元寺は、オイル交換も一切認めないっつーてるよ?

659 :774RR :2017/12/19(火) 01:02:48.85 ID:+fwyc72l0.net
>>658
マジで?
どこの寺?

660 :774RR :2017/12/19(火) 01:15:33.48 ID:c6H54wUb0.net
こういう奴は大体10年前はそうだった〜とか10年前の経験語ってくるジジイだからな

661 :774RR :2017/12/19(火) 07:51:08.54 ID:8x0JIuCT0.net
アウテックス入れて2年以上経つが問題なし

662 :774RR :2017/12/19(火) 09:49:42.78 ID:ywfAsOKY0.net
別車種だけど今まで乗ったスポークホイールのバイクにはアウテックス全部入れてきた
一番長く乗ったので8年ぐらい、ちゃんと施工すれば漏れないよ
1回タイヤ交換の際にタイヤレバーでこじってニップルの所に穴開けたけど
テープは必ず余るようになってるからそれを貼り付けて事なきを得た
チューブタイヤに戻したくなったら強力粘着剤剥がしで剥がすことも出来るし
自分もどこに否があるか教えてもらいたいくらい

663 :774RR :2017/12/20(水) 00:16:25.79 ID:6A0MTpsC0.net
今のトラはキャストの流用が効くから、わざわざ怪しいアウテックスとか使わなくてもいいだろ
キャストが嫌ならしょうがないけど

664 :774RR :2017/12/20(水) 02:57:37.66 ID:VchwEi/n0.net
使い込んでもいないのに「怪しい」って言い切る裏付けのない見解の方がよっぽど怪しいけどね

665 :774RR :2017/12/20(水) 06:57:33.41 ID:+Gb4gc520.net
キャストが嫌なんだよw

666 :774RR :2017/12/20(水) 08:34:09.92 ID:32M7w2Pnr.net
キャストの流用って軽く言うよね。
すごいわ。

667 :774RR :2017/12/20(水) 13:29:36.08 ID:LlytvHwy0.net
なんで?
f/rともごく一般的なサイズだから
カラーベアリング交換で
なんでもいけるだろ?
ポン付けしか認めないなんてのは
知らないけどさ

668 :774RR :2017/12/20(水) 16:26:51.74 ID:6A0MTpsC0.net
派生機種にキャストがあるから純正流用が効くって意味で言ったんだけどな
まあ馬鹿にはあまり通じなかった模様

669 :774RR :2017/12/20(水) 17:23:11.55 ID:MPgSaBBIr.net
すぐバカ呼ばわりかよ。
まあいいけど。

670 :774RR :2017/12/20(水) 17:54:54.48 ID:BuCIZ7q30.net
654です。
出張でレス遅くなったけど皆さんご意見ありがとう。
アウテックスの賛否の否は施工の問題だろうけどやっぱ漏れたという話が少々とやってないけど
元オフ車乗りの人はスポークテンション調整でニップル弄るの大丈夫なのとか。
純正流用は水冷900シリーズは簡単そうだけど1200は簡単流用可能なキャストないよね?

671 :774RR :2017/12/20(水) 18:54:45.94 ID:VchwEi/n0.net
>>漏れたという話が少々
カブとかオフ車のフロントのような細いリムに施工した場合かな?
テープの幅が細いから雑な施工をすると気泡が空気の通り道になって漏れる
それかニップルやリムをヤスリ均さないまま施工してバリがテープを突き破るとか

スポークテンション調整に関しては
ニップルの頭に低粘着のテープ貼るようになってるから調整できる
いつもグルグル回す場所でもないのでそこまで気にすることはないかと

スラクストンはF3.5もある幅広リムだから手順通り施工すればまず漏れないはずだよ

672 :774RR :2017/12/20(水) 18:56:11.45 ID:VchwEi/n0.net
付け加えておくけど自分で施工するならって話
バイク屋に丸投げするならオススメしない
所詮他人のバイク、適当に施工されても分からない場所だから

673 :774RR :2017/12/20(水) 23:06:42.57 ID:DWi4losI0.net
海外の画像で見るホイールが甲子男という事がわかって良かった。これ業販やってくれる国内販社ねーの?

674 :774RR :2017/12/20(水) 23:22:15.44 ID:/PKrsgnu0.net
>>669
物凄く頭が悪いとか、知能に問題があるって言い方がいいかもね

675 :774RR :2017/12/21(木) 00:40:27.80 ID:xVczvWUH0.net
自分の言ってることが周りに理解されないことが多いようであれば見直した方がいいかもね
俺の職場でも「俺の言うことを理解してないあの業者は使えねえ」って頻繁に言う人いるけど多分言ってる側にも問題あるんだよなぁ
コミュニケーションは何を言ったかじゃなくて、どう伝わったかだから

676 :774RR :2017/12/21(木) 01:18:22.91 ID:hwvpECkx0.net
「キャストの流用」ってさ、技術的なことだけじゃなくて、金銭的なこともあるんじゃねー?
それを「簡単だろ?」って言われてもな。
言うほうは金持ちなんだろうけど、俺は庶民なんで無理だわ。

677 :774RR :2017/12/21(木) 01:28:28.42 ID:YIlFBh4f0.net
なんか物凄く頭の悪い人達の集まる場所になってきた気がする

678 :774RR :2017/12/21(木) 01:46:26.21 ID:G7otiSpo0.net
そんなの前からだろ

679 :774RR :2017/12/21(木) 08:19:11.41 ID:G+X0BET1a.net
荒れるの覚悟で言うと、水冷モデルがデビューしてからトラスレは殺伐としてきたw

680 :774RR :2017/12/21(木) 08:43:16.74 ID:f0JgBpxLa.net
小学生レベルの対立煽りだなw

681 :774RR :2017/12/21(木) 11:19:19.11 ID:GQe9CZ4uM.net
すいれいのってるやつはみんな莫迦

682 :774RR :2017/12/21(木) 12:14:46.08 ID:fnwPMMmFd.net
3気筒乗りはいつも仲間外れ。
仲間割れの対象にも入らない(´・ω・`)
お前らの喧嘩はいつもリングで、3気筒が参戦するのは決まって場外乱闘。
3気筒だって、タンクにTriumphって書いてあるんだからな。忘れないでね。

683 :774RR :2017/12/21(木) 12:16:35.30 ID:VA2KLWYJ0.net
>>681
年末だから大物釣れると良いなw

684 :774RR :2017/12/21(木) 12:37:51.85 ID:jbCCQwnea.net
3気筒と言えば山葉だからね、仕方ないね

685 :774RR :2017/12/21(木) 13:00:40.16 ID:f45xrft/M.net
後出し野郎じゃないですかーヤダー。

686 :774RR :2017/12/21(木) 13:13:00.34 ID:fnwPMMmFd.net
>>684
酷い(´・c_・`)
あんまり苛めるとクラシックシリーズ止まってるの見るたびに、
made in Korea、
てシールをタンクにはるぞ。もちろんトライアンフの字より大きめだ。

687 :774RR :2017/12/21(木) 13:43:01.53 ID:CPFioJ+q0.net
>>682
専用スレがあるからだろw
そっちのスレが寂れているのは3気筒に乗ってるお前ら自身が盛り上げる気がないからだろw

688 :774RR :2017/12/21(木) 14:12:21.70 ID:nJjk3onMd.net
ここも、3気筒専用も見てるけど、スピードトリプルの話は全く見ないな
完全に忘却の彼方で、スピトリ乗りが気の毒

689 :774RR :2017/12/21(木) 15:02:45.85 ID:+yNwT9NCp.net
高速道路のPAなら3気筒トラはよく見る
むしろクラシック系は見ないかな

690 :774RR :2017/12/21(木) 16:26:07.86 ID:E0PdyHGw0.net
3気筒スレってあれデイトナ専門じゃないんだ?

691 :774RR :2017/12/21(木) 16:32:16.24 ID:CPFioJ+q0.net
>>690
デイトナ、トリプル、タイガーと3つもあるだろ

692 :774RR :2017/12/21(木) 16:36:21.20 ID:E0PdyHGw0.net
>>691
3気筒って書いてあるのデイトナだけじゃない?
トリプルもストトリ総合って書いてあるしスピトリは居場所ない感半端ない

693 :774RR :2017/12/21(木) 17:06:46.58 ID:CPFioJ+q0.net
>>692
スレ名に3気筒って入っていないストトリ、タイガースレは何気筒のマシンについて語ればいいんだよ?w
ストトリスレはスレを建てた人がスピトリもOKって書いてるだろ
お前はいったい何がしたいんだ?
既存のスレ名が納得できないなら自分で3気筒・スピードトリプル専用スレでも建てろよw

694 :774RR :2017/12/21(木) 17:41:32.55 ID:ZMvD4Tma0.net
サンダーバード900乗りはいるんかな

695 :774RR :2017/12/21(木) 18:29:08.63 ID:0E1c8UWga.net
ロケット3の事も忘れないで下さいね

696 :774RR :2017/12/21(木) 18:50:01.79 ID:E0PdyHGw0.net
>>693
喧嘩腰こわい

697 :774RR :2017/12/21(木) 21:03:55.01 ID:scUSrgLA0.net
>>696
池沼相手にいらついたんじゃね?
ていうか何だかんだでお前の質問に答えてくれてる奴にこわいとかw

698 :774RR :2017/12/21(木) 21:40:14.94 ID:YU25VN+jM.net
SPRINT GT息してんのか?

699 :774RR :2017/12/22(金) 08:52:37.72 ID:TsUbBPw40.net
>>673
kosmanなら直で買えたような
まあ20年も前の話だが

700 :774RR :2017/12/22(金) 21:21:41.84 ID:vbmwwH+bM.net
早いとこ電熱ウェア届かないかなー。
ツーリングしたい

701 :774RR :2017/12/22(金) 22:09:19.78 ID:l/1f0cIv0.net
なくてもできるだろう。
Tシャツでスノボしてる人もいるし。

702 :774RR :2017/12/22(金) 22:26:45.83 ID:MUlTsPSU0.net
>>701
運動量が全然違うだろ

703 :774RR :2017/12/22(金) 22:28:07.76 ID:v/ooEqGtp.net
オイルの劣化で結構走行性能変わったりする?
3000キロ走ったけど結構振動する

704 :774RR :2017/12/22(金) 23:38:22.83 ID:l/1f0cIv0.net
>>703
極端に古ければ変わるだろうけど、3000じゃ全然許容範囲じゃないかな。
種類では結構変わる。

705 :774RR :2017/12/23(土) 01:08:37.82 ID:Pczc6Qso0.net
オイルの良し悪しは確実にあるけど、高性能を目指したりコスパを重視したり求めるものが人それぞれだから終わりなき宗教戦争になる

706 :774RR :2017/12/23(土) 08:02:24.47 ID:wC+qfe510.net
水冷ツインもオイルはカストロール指定なの?。

707 :774RR :2017/12/23(土) 09:18:53.27 ID:+dmU7iMe0.net
はい

708 :774RR :2017/12/23(土) 10:01:48.27 ID:x6O1sdt6p.net
Rocket3はメーカー在庫残り1台。それが売れたら販売終了。次の入荷予定は未定。だそうな。

709 :774RR :2017/12/23(土) 10:55:10.45 ID:ihCvYNhS0.net
ロケット3はライン廃止が決まってるからね
いつ完全廃止するか判らない
いずれにせよエンジンもフレームも刷新して行かないと
色々な規制に対応しないから根本的に新調するかしない
いっその事エンジンをより軽量コンパクトにして
クルーザー以外にも適応できるようにして欲しいわ
バーチカル縦置3気筒のバイクは他にないから
無くなってしまうのは惜しい

710 :774RR :2017/12/23(土) 11:28:15.29 ID:ROCAILNt0.net
いらんわあんな時代遅れマシン

711 :774RR :2017/12/23(土) 12:29:20.10 ID:yFqnuzk90.net
>>698
ひっそりと息はしてますよ

満足していてカスタムの必要がないから話題がないということにしておこう

712 :774RR :2017/12/23(土) 13:21:55.20 ID:fMwYSneh0.net
>>708
先週、ブリビに入荷してたよ
SOLDの明示もなかったから、流通在庫かな
でも、もうブリビは正規寺じゃないんだよね、不思議・・・

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200