2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 67 【RIDE】

1 :774RR :2017/11/16(木) 00:50:36.70 ID:QC8z4OMG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 66 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506435051/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

769 :774RR :2017/12/27(水) 18:11:18.26 ID:KEPrHxdrd.net
>>767
thx
T120もいいバイクなんだけどね
実際見た目はスラより好み
スポーツモードがないのが悔しかったけど、今は
しばらくレインで乗る→ロードにするとめっちゃパワフル!
って楽しみかたしてるよオススメw

770 :774RR :2017/12/27(水) 18:51:02.46 ID:ZdWP1Puc0.net
>>768
一般道で制限速度程度なら胸辺りまでの防風効果感じます。高速では伏せれば、かなり疲労軽減になります。風切り音はあんまり気にならない。

デカール貼ってこんな感じです。

771 :774RR :2017/12/27(水) 18:53:57.10 ID:ZdWP1Puc0.net
貼り忘れた。

https://i.imgur.com/wHU9R1o.jpg

772 :774RR :2017/12/27(水) 23:34:18.95 ID:LmoAgT1v0.net
ロケット3立ちごけ
ステップが折れてしまった
純正品だといくらくらいするんだろうか

773 :774RR :2017/12/27(水) 23:40:04.60 ID:RHuR3cRU0.net
1万ちょいかな

774 :774RR :2017/12/28(木) 07:34:07.61 ID:+T8YpFX+0.net
ありがとう。交換行ってくるよ

775 :774RR :2017/12/28(木) 07:36:58.48 ID:e/uoY3pY0.net
そんな安い?
左右セットでしか出ないんじゃ

776 :774RR :2017/12/28(木) 12:29:19.40 ID:Tp5bfCe1a.net
一万かどうかは忘れたけど単品で出たで。

777 :774RR :2017/12/28(木) 18:16:12.21 ID:55RFntmj0.net
>>771
やっぱりいいなぁロケットカウル・・
黒ホイールも渋いですねぇ
取り付けはご自分で?それともお店におまかせですか?

スラクストンのフライスクリーンについてもどの程度風防効果があるか知りたいんですが
付けられている方いませんか?

778 :774RR :2017/12/28(木) 19:21:36.76 ID:WH6wRSef0.net
>>771
これよく見たら絵じゃん

779 :774RR :2017/12/28(木) 19:34:01.59 ID:LOYpVvmc0.net
え???

780 :774RR :2017/12/28(木) 19:39:30.66 ID:4SpI8dpd0.net
こんな感じ、なわけで、この写真のバイクではないらしい

781 :774RR :2017/12/28(木) 19:45:48.84 ID:4SpI8dpd0.net
俺のはこんな感じだ
https://i.imgur.com/XwwrCpO.jpg

782 :774RR :2017/12/28(木) 20:08:30.84 ID:ungQoqBz0.net
>>781
ミラーの見え方どうですか?

783 :774RR :2017/12/28(木) 20:15:15.30 ID:4SpI8dpd0.net
>>782
バーエンドミラーがメッチャ見にくいし、スタイルもあんまり好きじゃなかったら、ハルシオンのクランプミラーにしたんだよ。
むっちゃ見やすいし、気に入ってる

784 :774RR :2017/12/28(木) 20:21:36.92 ID:ungQoqBz0.net
>>783
ありがとうございます

785 :774RR :2017/12/28(木) 20:55:09.98 ID:iuUn0pt50.net
>>781
ミラーだけでかなりクラシック感出るなぁ

786 :774RR :2017/12/28(木) 21:16:40.87 ID:5disFqOn0.net
>>777
ホイールはお店にお任せしまた。

>>778
Prismaって言う写真加工アプリ使ってあります。
こっちは加工無しの写真です。
https://i.imgur.com/K3kK9pv.jpg

787 :774RR :2017/12/28(木) 22:00:49.60 ID:RqBojgUX0.net
マフラーはキャブトンよりこっちのタイプの方が好きだわ

788 :774RR :2017/12/29(金) 03:17:50.34 ID:KsQfzsBk0.net
スラのサイレンサーってストツイと同じ?

789 :774RR :2017/12/29(金) 04:58:57.44 ID:i0Dcn3PS0.net
http://news.bikebros.co.jp/parts/news20171227-02/
これすっごい気になる
装着してる感なければジュラシックワールドのスクランブラーとかベッカム仕様のT100みたいなカスタムも車検対応で出来ちゃうな

790 :774RR :2017/12/29(金) 07:07:38.71 ID:kBjwAdejM.net
車検の度に検査官とひと悶着ありそう
eマークが小さすぎて見えないとかw

791 :774RR :2017/12/29(金) 07:42:05.18 ID:BwY0AF4na.net
車検に通るとは一言も書いていないw

792 :774RR :2017/12/29(金) 09:19:53.17 ID:oVDU9Hbu0.net
>>789
いやでもこれ、日中は本当に見えないんじゃない?

793 :774RR :2017/12/29(金) 09:27:55.67 ID:krBBQPH8d.net
>>792
光源がいくら明るくても周囲が明るいと見えないよね

794 :774RR :2017/12/29(金) 09:33:04.05 ID:DGpbyhvl0.net
いろんなリスク背負って変えるような部品じゃないな。
こんなのに変えたって「スゲー!」って思うのは自分だけだし。

795 :774RR :2017/12/29(金) 11:08:17.64 ID:Ei9n0xz70.net
>>789
見られてナンボのウインカーで他車が気づかぬ極小タイプ選ぶ必要も無いなー。

796 :774RR :2017/12/29(金) 14:54:31.10 ID:gIruzFrg0.net
>>789
俺、全く興味ないわ

797 :774RR :2017/12/29(金) 22:03:29.34 ID:C9VHTr7fa.net
>>698
STですがバッテリー外して冬眠中
GTの中古出てこないなあ

798 :774RR :2017/12/30(土) 08:45:34.42 ID:VA0iobpF0.net
空冷T100なんだが誰かお助けマン!

ガレージ保管で2週間乗ってない状態
2分ほど暖気して軽くアクセルふかす
その後ストールしたのでセルを回すがコン、コン、コンという音のみで
キュルルル…って音がしない
エンジンかからず

インジェクション逝ったかな?
バッテリーは3年前に買った当時から同じもの
メーター、ライトは点灯する模様

ご助言頼む

799 :774RR :2017/12/30(土) 09:00:02.97 ID:tMcgoYU40.net
>>798
確実にバッテリー。
ボンネ(っていうか、トラ?)は一定数の電圧が無いと、セルの始動を止める。仕組みを説明するのは面倒なので省くが、カワサキもこれだった気がする。
もちろん「ある一定の電圧」は有るので、ライトはつくし、エンジン始動の準備音はする。
他のメーカーのバイクなら「キュルキュル」って弱々しい音がするだろうけど、ボンネはそれすらしないようになってる。
俺の電圧系読みでは、だいたい「10.5A」以下だとセルが回らんよ。
速攻で充電するか、バッテリー買いに行くのを勧める。
なお、それ以外の故障等は自己責任でよろしく。

800 :774RR :2017/12/30(土) 09:03:39.98 ID:tMcgoYU40.net
単位間違ったわ。
10.5Vね。

801 :774RR :2017/12/30(土) 09:05:38.85 ID:8qT39SXm0.net
俺も原因は3年前のバッテリーだと思う
バッテリーだったら手を付けるのも簡単だし
ハズレだったとしてもこれを機会にバッテリーを新調したと思えば悪くもないでしょ

802 :774RR :2017/12/30(土) 09:07:23.73 ID:VA0iobpF0.net
>>799-801
ありがとう
買って初めてエンジンかからない!という目にあった
バッテリーと充電器、スターターポチった

803 :774RR :2017/12/30(土) 09:38:50.99 ID:tMcgoYU40.net
>>802
おう。
実は俺も同じ現象で原因が分からなくて困った事があってさ。
空冷T100のインジェクション。
結果わかったら、報告よろしく。

804 :774RR :2017/12/30(土) 11:06:08.26 ID:Sl1HoKMKd.net
100万の福袋にスラR入れてくれんかのう(´・ω・`)

805 :774RR :2017/12/30(土) 11:47:02.63 ID:NnTEnWa40.net
>>804
これ…トロフィーです…

806 :774RR :2017/12/30(土) 12:55:09.89 ID:3aVnpJY70.net
空冷ボンネだけどやはりバッテリー上がりで往生したことある。
ちゃんと始動して暖気後走りだしたんだけど、500mほど走ってアクセル閉じた
タイミングでなぜかエンスト。以降セル回らず。
こんなんなら、最初からエンジンかからないでほしい。

807 :774RR :2017/12/30(土) 13:07:50.90 ID:tMcgoYU40.net
>>806
インジェクションに電気が回らないと、燃料制御出来なくて止まる感じかな。
暖気だけじゃあ充電できないからな。

808 :774RR :2017/12/30(土) 13:28:07.51 ID:/5zlh1e10.net
ボンネはキュルリと一度でも音がすれば、
チョーク(もどき)引けばエンジンかかるよ

809 :774RR :2017/12/30(土) 14:28:58.69 ID:3aVnpJY70.net
>>807
そんな感じでしたね。
セルボタン押してもカチッていうだけ。

810 :774RR :2017/12/30(土) 17:21:16.45 ID:sYxV82nV0.net
キャブ最強説

811 :774RR :2017/12/30(土) 18:24:16.85 ID:9jRhzZ1uM.net
>>810
セッティングの無限地獄はもう嫌なんじゃあ…

812 :774RR :2017/12/31(日) 07:34:27.26 ID:c7naR12h0.net
mt07も2気筒だけど水冷T100と同じくらいの性能なの?

813 :774RR :2017/12/31(日) 08:56:22.87 ID:Lj5c2E9Pa.net
MT07のほうが性能いいから、そっちを買いなさい。
俺はフィーリングやクラッチの軽さなんかが気に入っているからMT07はいらない。

814 :774RR :2017/12/31(日) 14:21:17.67 ID:934/vuoE0.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/,,,,,,,,

815 :774RR :2017/12/31(日) 16:35:38.80 ID:BBNheNL40.net
そこでロケット3おすすめよ

816 :774RR :2017/12/31(日) 16:41:46.16 ID:gmONn4hW0.net
トライアンフの形が好きだから乗るんだよ
mt07じゃ満足できんって人が多いはず

817 :774RR :2017/12/31(日) 16:50:39.09 ID:sA0y2GMm0.net
俺もホンダ乗るつもりマンマンで乗り比べたが、トラの事しか考えられなくなって買っちゃったよ
イギリス車ってのが、またいい。

818 :774RR :2017/12/31(日) 17:03:14.90 ID:tHe75fE70.net
ヤマハなんて絶対に乗らない。
国産バイクはもう飽きた。

819 :774RR :2017/12/31(日) 17:57:44.50 ID:90+Ovtz5r.net
なんとか病気の悪化は防ぎながら2ヶ月過ぎた

この調子で春にはストツイのシルバー絶対買う

820 :774RR :2017/12/31(日) 18:43:42.99 ID:iRdB/Wq3p.net
MT07、1時間くらい試乗してみたけど、軽いし、速いし、とてもいいよ。
自分はまるでほしくはならなかったけど、気に入る人は多いと思うから、気になる人は試乗したらいい。

821 :774RR :2017/12/31(日) 19:18:39.09 ID:1+0U+tPfa.net
水冷T100でミラー変えようと思っています。
ただ、ミラー側がメスネジなのでアダプターが必要みたいなのですが
どれを使えばいいのか分からないのでご存じの方教えていただけませんか。

822 :774RR :2017/12/31(日) 19:26:29.54 ID:LN8hLJ5x0.net
>>819
かまってちゃんはもういいからさっさと買え

823 :774RR :2017/12/31(日) 19:31:56.59 ID:JiINdxd90.net
mt07は街乗り、普段使いなら最速バイクだと思う。
リッターバイクやSSなんかだと、普段使いでは使い辛いからな。
デザインや質感が安っぽいのがキズ。

824 :774RR :2017/12/31(日) 19:50:34.74 ID:tHe75fE70.net
>>823
普段使いで最速?MT07が?
初心者かな?

825 :774RR :2017/12/31(日) 20:24:37.22 ID:eCOup2P60.net
アドレスだよな。最速は。

826 :774RR :2017/12/31(日) 20:32:30.96 ID:JiINdxd90.net
>>824
トップレーサーの方ですか?

827 :774RR :2017/12/31(日) 20:38:57.74 ID:tHe75fE70.net
>>825
その通り。

828 :774RR :2017/12/31(日) 23:02:18.51 ID:Zh+ZcXof0.net
あけおめーー!
今年も乗りまくってやるぜボンネにな

829 :774RR :2017/12/31(日) 23:07:14.00 ID:+m213w1i0.net
早くね?

830 :774RR :2018/01/01(月) 11:14:19.04 ID:dthrwuDfd.net
初売りやってるね。

https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe/shopnews/52470.html

831 :774RR :2018/01/01(月) 11:30:18.57 ID:WkebTqOL0.net
シュリンプ!

832 :774RR :2018/01/01(月) 14:12:11.80 ID:v45VqG/1d.net
伊勢神宮まで往復600 空冷スクで行ってきた
めちゃ寒かったけど 楽しかった

833 :774RR :2018/01/01(月) 16:28:55.56 ID:D19UUFuW0.net
T100のサイドカバーとハンドルって純正品なら年式関係なく付けられたりしますか?
空冷のパーツを交換したいんですけど

834 :774RR :2018/01/01(月) 16:59:45.36 ID:6WwPhPWzK.net
>>833
こんな場末で訊くよりディーラーに訊け。
一次情報に勝るもの無し。

835 :774RR :2018/01/01(月) 17:43:02.69 ID:qNaU2UIU0.net
軽く聞くくらいならいいだろ。
わからないならスルーしろよな。

836 :774RR :2018/01/01(月) 20:24:33.44 ID:gB6Bqvv3r.net
トライアンフの公式サイト変わって慣れないから見にくい
前みたいにガラホでキャンペーン情報何年も更新無しとかないやろうな

837 :774RR :2018/01/02(火) 13:15:01.91 ID:luIRm+PV0.net
31日は普通にエンジン始動してたのに今日始動したらすごい爆音鳴らして振動しながらついてまともに乗れそうにない…
これはディーラーに任せるしかないのか…?

838 :774RR :2018/01/02(火) 14:30:33.80 ID:VcArhKxK0.net
車種も状況もぜんぜんわからんと答えようがない。
そんなにパニクってんならディーラーかもね。

839 :774RR :2018/01/02(火) 17:54:19.13 ID:B41h9ulL0.net
お前が何とかできるなら何とかすればいいだろうとしか、言いようがない。

840 :774RR :2018/01/02(火) 18:59:38.39 ID:lQe4PrP5p.net
>>837
マフラーの取り付けがゆるんでるだけじゃないの?

841 :774RR :2018/01/02(火) 20:03:11.09 ID:wDYK8z60p.net
>>837
エキパイつけ根締め直す、サイレンサー締め直す
あとはecu見てもらえ

842 :774RR :2018/01/03(水) 15:14:36.70 ID:R7aw01QD0.net
マフラーのネジ増し締めしてもダメだったんでディーラーに任せる事にします

843 :774RR :2018/01/03(水) 16:06:42.87 ID:ZoTWmMk50.net
ドゥカティ東京ウエスト店が夜逃げしたらしい
トライアンフは本当に悪い見本を作ってしまったのかもな

844 :774RR :2018/01/03(水) 16:16:26.61 ID:ad7xwj8Y0.net
別に夜逃げの見本がトライアンフってわけじゃなだろw
店潰して夜逃げなんてさほど珍しい事じゃねーし

845 :774RR :2018/01/03(水) 16:44:19.80 ID:xitHs5g/0.net
夜逃げしてどうなんの?
それでさっぱり精算できると思ってるわけ?
まあ、裁判起こしても相手不在じゃ回収も出来ないけどさ

846 :774RR :2018/01/03(水) 16:51:04.51 ID:y2envjcQa.net
ローン改修前の客の車両が借金返済に使えるやん。

847 :774RR :2018/01/03(水) 18:01:07.54 ID:AEKfax0+K.net
>>843
トマト何とかって店か、新青梅沿いの?

848 :774RR :2018/01/03(水) 18:08:22.73 ID:U0M+qNGIa.net
トラの夜逃げの時のユーザーの慌てぶりと今回のドカ乗りの落ち着きぶりを見て、やっぱ女のパンツバイク乗りは見栄で外車に手を出す恥ずかしい存在だと思った
存在は許すので今後は周りのバイクに道を譲ってひっそりと走って欲しい

849 :774RR :2018/01/03(水) 18:12:49.30 ID:AWL4gyFN0.net
↑スレを伸ばすためにネタを振ってます。

850 :774RR :2018/01/03(水) 18:20:06.18 ID:xitHs5g/0.net
>>846
それって普通に犯罪じゃないの?
民事じゃ済まんだろw

851 :774RR :2018/01/03(水) 18:25:13.93 ID:ad7xwj8Y0.net
夜逃げしたところで何も解決はしないよ
自己破産しても許してくれない筋から金を借りてると
逃げるしか無くなるってだけの話で

852 :774RR :2018/01/03(水) 18:48:36.13 ID:y2envjcQa.net
債権回収者にとっては、名義がデラに有るなら取ってくのは当たり前なんだな。
ほんでバイクのオーナーから残りのローンを取るのさ。
なんにも持ってか無けりゃオーナーからのローンすら取れないんだぜ。
債権回収者は自分らだけじゃ無いしな。

853 :774RR :2018/01/03(水) 19:29:33.40 ID:XRetln3HM.net
現行ボンネビルT120のヘッドライトってLED?ハロゲン?

854 :774RR :2018/01/03(水) 19:48:55.75 ID:QoV64MCwr.net
こういうの困るな
本社がなんとかしてくれないのか?
盗難保険入ってもディーラーが盗むとかあり得んわ(笑)

855 :774RR :2018/01/03(水) 20:11:45.08 ID:P2Cu9JaQM.net
いまどき販売店に所有権が付くローンなんてあるの?
仮にあったとしても、信販会社の所有にならないのかな?

856 :774RR :2018/01/03(水) 21:23:49.33 ID:fLrqJ47M0.net
今年のトライアンフは一味違う気がするぞ
今年何かが来る
サイトの気合から感じるんだ

857 :774RR :2018/01/03(水) 23:26:23.23 ID:rZGElzEIa.net
>>853
ハロゲンだったと思う

858 :774RR :2018/01/03(水) 23:28:08.07 ID:ad7xwj8Y0.net
>>856
閉店ラッシュ?

859 :774RR :2018/01/03(水) 23:51:54.00 ID:HSvM5XA4H.net
>>857
そうかぁ
夜走るの好きだからハロゲンだと心もとないな

次のマイナーチェンジ待つか

860 :774RR :2018/01/03(水) 23:55:54.29 ID:LIPLQtnd0.net
>>858
日本から完全撤退とか、しかも突然。

861 :774RR :2018/01/04(木) 01:22:40.08 ID:SjxZscIc0.net
怖いこと言わないでちょうだい

862 :774RR :2018/01/04(木) 01:47:42.33 ID:gunLU431K.net
>>860
つまりトラジャが豪快に夜逃げ、と。

863 :774RR :2018/01/04(木) 01:59:59.05 ID:T9fCdTF40.net
>>859
ポジションライトだけはLEDで後はハロゲンだゾ

864 :774RR :2018/01/04(木) 15:29:11.26 ID:8Fty5+eIp.net
横浜北の夜逃げから1年経ったと思っと早いな

865 :774RR :2018/01/04(木) 17:16:53.11 ID:JJGpaDoK0.net
本当年末はバイク預けちゃったいかんな。
でも横浜はあれ、もっと早くからやばかったんだっけ?

866 :774RR :2018/01/05(金) 14:23:40.37 ID:yTW8VsuX0.net
2017スラR乗ってるんですが、クラッチレバー握りつつ、1速2速にギア入ってる状態でニュートラルランプ点くんですが、毎回ではなく、ふとした時になったのをきっかけに検証しました。

867 :774RR :2018/01/05(金) 14:24:05.11 ID:yTW8VsuX0.net
これうっかりしてクラッチレバーをフリーにすると発進します。この明確な検証前に、Dラーで調べてもらった時は、何の問題もなかったらしいです。車体個々の癖ぐらいに思った方が良いのでしょうか。

868 :774RR :2018/01/05(金) 18:48:10.97 ID:WMPydNM10.net
とりあえずフリーにする勢いで離したらエンストするだろうから大丈夫じゃね?

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200