2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 67 【RIDE】

1 :774RR :2017/11/16(木) 00:50:36.70 ID:QC8z4OMG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 66 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506435051/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

78 :774RR :2017/11/19(日) 13:59:59.00 ID:a2vyFDzd0.net
フェイルセーフ と フールプルーフ が
ごっちゃになったんじゃね?

79 :774RR :2017/11/19(日) 15:32:41.30 ID:ZHEt6Li30.net
>>78
フールプルーフの要素はないだろw

80 :774RR :2017/11/19(日) 15:47:08.08 ID:YI+axIR5K.net
>>79
馬鹿が乗ろうとするとECUが検知して…、

81 :774RR :2017/11/19(日) 17:09:00.98 ID:mKQ0WEYed.net
Daytona765が2020年に出るとよ。

82 :774RR :2017/11/19(日) 17:17:39.82 ID:Tdq6oj7Qa.net
鬼が笑っちゃう!!

83 :774RR :2017/11/19(日) 18:19:50.65 ID:0ALOsc1ZH.net
ストリートトリプルってどう?

84 :774RR :2017/11/19(日) 18:40:58.98 ID:W+DB8z7h0.net
あの手のバイクで一番欲しい
国産だとライバルがどれとかわかんねーけど

85 :774RR :2017/11/19(日) 19:28:57.77 ID:Msyz/le+0.net
remusのマフラーかsharkのマフラーどっちつけるか悩ましい

86 :774RR :2017/11/19(日) 20:15:57.24 ID:yPyAaLYwa.net
去年の冬、D&Dのフルエキ買って、グラスウール詰めの加工したところでなんか満足して付けて無いな。
20万ぐらいかかったけど段ボールに入ったまま今も目の前に有る。
来年だな。

87 :774RR :2017/11/20(月) 07:50:05.12 ID:Oh2nPRCqM.net
ストリートツイン試乗したけど、シフトダウン時のフリッピングが上手くできなかった
電子スロのせいなのか俺の腕のせいなのか
しかしホントにいい音するな

88 :774RR :2017/11/20(月) 07:51:08.19 ID:FQZZCAJ50.net
慣れれば簡単にできるよ

89 :774RR :2017/11/20(月) 08:04:30.86 ID:WWms5qdD0.net
>>87
主な要因はクランク・マスが小さい(フライホイールが軽い)為、回転上昇/落ちが速いから。
比較的素早いクラッチ&シフト操作、スロットル開度は小さめを心がけると直ぐに慣れます。

90 :774RR :2017/11/20(月) 21:33:31.58 ID:mWTJOAuL0.net
T100だけどレスポンスが良いのはそのためか。
クラシックなのに結構スポーティなのがいいね。

91 :774RR :2017/11/20(月) 22:29:09.28 ID:x5K5QmRD0.net
>>89
そうなのか
初心だから勉強会になるわ

92 :774RR :2017/11/20(月) 22:32:37.59 ID:x5K5QmRD0.net
>>91
すまん
初心者だから勉強になるわ

93 :774RR :2017/11/20(月) 22:56:02.41 ID:GUa7b5Eu0.net
スクランブラー(旧モデル)に乗ってるんだけど
この度arrowのフルエキに変えようと思ってます

レース用のマフラーだからやっぱりインジェクションの設定とか変えないとエンジンに良くないのかな?

詳しい人、もしくはスクランブラー乗ってて実際にarrowのマフラーつけてる人いたら教えてくださいm(_ _)m

94 :774RR :2017/11/21(火) 00:31:57.29 ID:sdmq2D3ya.net
そんなのつけて公道走るのやめてくんない?

95 :774RR :2017/11/21(火) 00:39:29.25 ID:+asqCgO50.net
エンジンに良くないというより給排気のバランス崩れて性能落ちるんじゃない?

96 :774RR :2017/11/21(火) 00:54:37.50 ID:x/+weFuM0.net
レース用付けて公道走るとかマジ止めて欲しい

97 :774RR :2017/11/21(火) 07:14:35.31 ID:gXZKE3Ar0.net
>>93
マップ書き換えればちゃんと走れるけど、公道は走るなよ。
詳しいことは知ってるけど教えない。

98 :774RR :2017/11/21(火) 08:35:28.72 ID:qZ0fRh/1r.net
不親切だなー
俺が教えてやるよ
>>93
ソフマップ行け

99 :774RR :2017/11/21(火) 08:41:42.13 ID:SaXuRuUz0.net
クラシックモデルにそんなもん付けて何をしたいの?そもそも乗るバイクを間違えてんじゃないのか。

100 :774RR :2017/11/21(火) 08:42:10.37 ID:3TPxtADJa.net
ジュラシックワールド仕様でしょ

101 :774RR :2017/11/21(火) 10:00:20.31 ID:RrFFRe2+0.net
俺も車種は違うけど、TORマフラーつけてるけど、リマップしたよ

102 :774RR :2017/11/21(火) 11:17:32.95 ID:oFC8dK+MM.net
https://youtu.be/meOpglRmor8
お前ら流石だなw

103 :774RR :2017/11/21(火) 11:25:51.87 ID:3TPxtADJa.net
>>102
低評価が上回っとるな
なんか知らんけどアレな人なのか?

104 :774RR :2017/11/21(火) 11:26:36.46 ID:3lYRxbLNa.net
ストリートツインに純正バンス付けたけどすこし後悔中。
ソコソコ大きい音量だよね。

105 :774RR :2017/11/21(火) 11:31:57.41 ID:3TPxtADJa.net
車検通ってれば気後れすることはない
近隣住民からどう思われるかは知らんけど
何も悪いことはしていない

106 :774RR :2017/11/21(火) 11:34:49.84 ID:k4RQbBZxd.net
>>104
音が大きいから嫌? 他に不満があるって事?

107 :774RR :2017/11/21(火) 11:41:47.57 ID:qZ3AiaSe0.net
>>105
半値で売ってくれ

108 :774RR :2017/11/21(火) 12:09:51.99 ID:qZ3AiaSe0.net
間違えた
>>104

109 :774RR :2017/11/21(火) 12:17:36.71 ID:KbTwFiCJd.net
ノーマルでもそこそこ音大きいからね
初めて聞いたときは大丈夫かよコレって思った
でもYouTubeで聞くとヒュルヒュルエンジン音しか拾えてなくてショボく聞こえるのが悲しい

110 :774RR :2017/11/21(火) 12:25:12.51 ID:MwtrUD0Ja.net
>>109
1000円くらいの安いマイクでも付けると結構違うよ
俺の場合はシート下に入れているせいかスロットル開いていないときは、
人の耳ではあまり気にならない吸気音もそれなりに聞こえるが

111 :774RR :2017/11/21(火) 12:34:14.59 ID:moPuTU6B0.net
社外は車検非対応のやつしかないけどサイレンサーが下にあるからあんまり変わらないって聞く
それでも微妙に車検通らなくなるのか

112 :774RR :2017/11/21(火) 13:04:07.36 ID:osPmhaZzM.net
ぶっちゃけライン通してる時に検査員が音を気にならなきゃ通る
そこで、んーちょっと測定してみよかー
なんて言われるならもうその時点でまずアウト

113 :774RR :2017/11/21(火) 18:53:07.93 ID:rnSg06bo0.net
ストリートツインのジェットブラックとファントムブラックの違いが写真見てもわからん
どこが違うんかね?

114 :774RR :2017/11/21(火) 19:04:21.04 ID:sySBylZGa.net
ジェットブラックの方が若干灰色混じり?なのかな

115 :774RR :2017/11/21(火) 19:39:08.47 ID:O/32tIYQr.net
>>113
現物見てないのか?
肌触りだよ肌触り
ピカピカつるつるとくすんでザラザラ
タンクへこんだ時に悲惨なんはわかるだろ?
これでオーケー?d=(^o^)=b

116 :774RR :2017/11/21(火) 21:49:16.59 ID:+52cEaII0.net
ジェットは真っ黒、ファントムはキャンディ入りでキラキラだよ
つーか日本にストツイのファントム入ってきてんの?

117 :774RR :2017/11/21(火) 22:19:21.68 ID:RRA3Cn4zr.net
ここまでロケット3の話題無し

118 :774RR :2017/11/21(火) 22:29:24.75 ID:p5mnfUPP0.net
>>104
ヘルメット、フルフェイスだろ。俺はT120にバンス管だけど、ずっとジェッペルで乗ってきて「音が良いとは言えないな」と思ってたが、フルフェイスにしたらエキゾースト音が気持ちくなった。

119 :774RR :2017/11/21(火) 22:29:54.73 ID:4oLBaEF8a.net
それよか空冷クルーザーの話題なんか出たことあるか?
まだ3気筒サンダバの話題の方が多い気がする。

120 :774RR :2017/11/21(火) 22:49:45.80 ID:DExosfq80.net
失礼します。
スピードマスターって発売いつ頃ですかね?

121 :774RR :2017/11/21(火) 22:54:34.41 ID:QldnkHGo0.net
>>120
公式に2018年初春とあるぞ
1月〜2月じゃないのか

122 :774RR :2017/11/21(火) 22:57:02.55 ID:WcViORNcK.net
>>120
お前、不思議な奴だな。
こんな場末で真偽定かならぬ噂を聞いてどうする。
トラジャか本国本社に訊けば問答無用の一次情報が手に入るだろうがよ。

123 :774RR :2017/11/21(火) 23:33:00.84 ID:moPuTU6B0.net
バンス車検対応ってメリットあるけど16万は流石に躊躇するレベル
社外品だったら車検対応してないけど付け替えそんな苦じゃないし7万くらいからある

124 :774RR :2017/11/21(火) 23:55:23.49 ID:EHdQ7J6G0.net
>>107
もう少し楽しむから、半年使って考えます。

125 :774RR :2017/11/21(火) 23:58:35.10 ID:EHdQ7J6G0.net
>>118
情報ありがとう。
ジェットだわ、フルフェイスに変えてみます。

126 :774RR :2017/11/22(水) 05:36:01.66 ID:Su44HvPf0.net
>>122
正式発表までメーカーは教えてくれないと思って。
バイク初心者だから、よくわからんの

>>121
あんがと!

127 :774RR :2017/11/22(水) 08:32:49.85 ID:h7hugnGTr.net
>>122
軽い気持ちでここで聞くくらいいいだろ。
もう少し人に優しくなったらどうだ?

128 :774RR :2017/11/22(水) 08:39:37.63 ID:PJ5KR1iad.net
英国紳士であれ。

129 :774RR :2017/11/22(水) 09:14:52.16 ID:O+HccsMk0.net
>>128
そんなものは日本人独特の幻想。
英国紳士なんてものは現実には存在していません。それに我々は日本人です。英国人ではない。

130 :774RR :2017/11/22(水) 09:34:30.88 ID:/MDP+ZEL0.net
まぁ日本人でも紳士であった方が何かといいだろうがな

131 :774RR :2017/11/22(水) 09:36:38.62 ID:LH67WQHBM.net
英国人
変態、狡猾、皮肉屋
残虐(ネイティブ・アメリカン、アボリジニ虐殺)

132 :774RR :2017/11/22(水) 09:44:53.93 ID:woh9Z6LU0.net
ストツイにタコメーターがあればなー→キャストホイールとメガホンマフラーが好みなのでT100はちょっと違う
みたいな自分はストカプを買ってハンドルとシートを交換すればよいのですか?

133 :774RR :2017/11/22(水) 11:07:51.87 ID:PJ5KR1iad.net
>>132
ストツイにタコメーターつければ良いんじゃない? そういう人居たと思う。

134 :774RR :2017/11/22(水) 11:59:37.45 ID:woh9Z6LU0.net
>>133
その方のブログと動画は見ましたけど、取付場所が自分には違和感があったので・・・
過去スレあさってたらストカプ買ってハンドルバーを交換するって書いてた人いたけど実行したのかな?

135 :774RR :2017/11/22(水) 12:16:29.38 ID:z7+pjepF0.net
>>134
ストカプ買ってライト、ウインカー、セパハン、シート交換したよ。
ついでに外装も
もはやストカプではなくなったかな(笑)
俺はスポークホイールが好きなのでT100ブラックのホイール付けたいな

136 :774RR :2017/11/22(水) 12:32:54.30 ID:tG4F46ou0.net
>>132
ボニーSE買えば

137 :774RR :2017/11/22(水) 14:06:47.67 ID:QiqC/py5p.net
タコなんて最初は欲しいなーと思うけどそのうちやっぱいらんってなるぞ

138 :774RR :2017/11/22(水) 14:08:14.86 ID:woh9Z6LU0.net
>>135
おお、ハンドルはどのような物に交換したのでしょうか?

>>136
今買うなら新車が良いので・・・

139 :774RR :2017/11/22(水) 14:15:18.14 ID:z7+pjepF0.net
>>138
ハンドルは汎用で、『41mm セパレートハンドル 角度調整』で検索して頂くとすぐに出てきます。

140 :774RR :2017/11/22(水) 15:06:30.82 ID:3BzMxMSs0.net
単メーターはなんか物足りない
ボルトのようだ

141 :774RR :2017/11/22(水) 15:15:01.34 ID:woh9Z6LU0.net
>>137
タコメーター何か好きなんですよねー

>>139
ありがとうございます!

142 :774RR :2017/11/22(水) 20:36:15.86 ID:iszv1uAG0.net
私のT100はストツイのステップ・ペダルに交換した。
ハンドル角を手前に回して下げるとちょうど良い。

143 :774RR :2017/11/22(水) 22:08:41.85 ID:nLMJpqU70.net
スピードトリプル新型でローシート装着されている方に質問です。
股下長さ、足つきなど知りたいです。
差し支えなければ回答お願いします。

144 :774RR :2017/11/22(水) 22:26:31.95 ID:GbFyp83d0.net
回すバイクじゃないうえに3000回転が一番おいしい(20km/hごとに1速上げ)バイクだから、
タコあっても見ないわな

145 :774RR :2017/11/22(水) 22:27:33.88 ID:QZuKWxaZd.net
俺はタコ好きだから良く見るけどな

146 :774RR :2017/11/22(水) 23:31:50.02 ID:SLWKWBiM0.net
ストツイはシートの高さとか形状が好きじゃないんだけど、ストカプのシートをストツイにポン付けできないのかな?
できたとしてもストカプと同じシート高になるわけじゃないのかもしれんが。

できないなら上で言ってるようにストカプ買って位置高めのハンドルに変えるか…

147 :774RR :2017/11/22(水) 23:36:01.02 ID:GbFyp83d0.net
ディーラーいって試してもらえばいいんじゃね?

148 :774RR :2017/11/22(水) 23:38:27.89 ID:YGwTpp3v0.net
>>146
http://www.triumphrat.net/water-cooled-twins-technical-talk/737506-cafe-seat-for-2016-17-street-twin-2.html#/topics/737506?page=1

149 :774RR :2017/11/23(木) 00:11:20.35 ID:rvlCvobdM.net
うーむ
やっぱハンドルが高いと
似合わねーもんだね

150 :774RR :2017/11/23(木) 00:17:54.87 ID:v1f4BqRD0.net
>>146
前にディーラーで聞いたけどストツイにストカプのシートは付かない
そしてなぜか逆は付く

僕は納車時からベンチシート付ける予定です
高いですが免許取得キャンペーンがあったので

151 :774RR :2017/11/23(木) 02:43:13.02 ID:5dw1+bI+0.net
>>148
このデブって、いつものデブか?
っていうか、これじゃあ参考にならんがねw

152 :774RR :2017/11/23(木) 08:36:39.22 ID:DNuOkljQ0.net
>>151
一年以上前の記事引っ張ってきて「いつものデブ」って言われるデブかわいそう

153 :774RR :2017/11/23(木) 10:05:29.10 ID:2DiTjWYO0.net
サイズ感を分からなくするためのカモフラージュ

154 :774RR :2017/11/23(木) 10:24:09.97 ID:R1EudzoZ0.net
トライアンフのバイクは、全て彼の体重に合わせてセッティングをしています。痩せてるやつは大至急太るように。

155 :774RR :2017/11/23(木) 10:36:58.48 ID:PKrtIKyFr.net
マジかお

156 :774RR :2017/11/23(木) 11:01:09.71 ID:sdmkiIPA0.net
適当にストツイ何枚か
覚えている限りでは、

https://imgur.com/fY8LdFP.jpg
https://imgur.com/ahPsLcv.jpg
https://imgur.com/vcVWEah.jpg
https://imgur.com/7qaadLF.jpg
https://imgur.com/W6qKrwq.jpg
https://imgur.com/wCjD4ou.jpg
https://imgur.com/LXmZywH.jpg
https://imgur.com/qUxpxxm.jpg


ベンチシート、エースハンドルバー、タンクカバー、サイドバッグ、
バーエンドミラー、ヘッドライトブラケット、タコメーターブラケットの取り付け・変更
ヘッドライトカバー(スクランブラーの純正品)・タコメーターカバー(塗装)を黒色にしてる

157 :774RR :2017/11/23(木) 11:04:44.40 ID:RBQ982Qj0.net
携帯で見てると下の画像が出ないのか

158 :774RR :2017/11/23(木) 11:37:14.51 ID:DNuOkljQ0.net
>>156
大サイズかつ同じアングルの写真ばかりでイライラする

159 :774RR :2017/11/23(木) 11:50:34.17 ID:QUi8s5nC0.net
>>156
やっぱエンドが下がったハンドルかっこイイな。全体締まってストツイの安っぽさ無くてイイ。

>>158
お前はどんなクソ回線端末で見てんだよ。

160 :774RR :2017/11/23(木) 12:05:01.17 ID:0ggyKwIIa.net
やっぱりトライアンフは何をどうイジってもダサさが残る

161 :774RR :2017/11/23(木) 12:06:11.88 ID:kWNC5FNgM.net
>>156
ベンチシートってノーマルよりシート高上がるの?

162 :774RR :2017/11/23(木) 12:14:45.67 ID:N/ekQ7sX0.net
諦めてスラ買えばいいよ(適当

163 :774RR :2017/11/23(木) 12:27:46.41 ID:RBQ982Qj0.net
やっぱりトライアンフは何をどうイジってもダサさが残る

164 :774RR :2017/11/23(木) 12:28:58.82 ID:kWNC5FNgM.net
>>149
オレも思った
素直にストカプ買えってことか

165 :774RR :2017/11/23(木) 12:35:27.51 ID:kWNC5FNgM.net
>>150
ストカプで泊まりのツーリングとかはシートをストツイにして荷物積めちゃうのか

166 :774RR :2017/11/23(木) 12:55:17.91 ID:v1f4BqRD0.net
>>165
そうなんですよ、最初ストカプの購入を悩んでいたので魅力的な点でした。


ストツイ、HPではフラットシートを付けるとグラブバーやキャリアの同時装着ができないと出るけど、どこが干渉するんだろう
リアの高さはあまり変わらない気がするけど…

167 :774RR :2017/11/23(木) 12:57:34.59 ID:yYIH3y5/0.net
>>156
タコメーターを追加してるのですか?
タコメーターが写ってるアングルの写真ありますか?

168 :774RR :2017/11/23(木) 15:14:49.43 ID:sdmkiIPA0.net
めんご
タコメーターじゃなくてスピードメーターだった

169 :774RR :2017/11/23(木) 16:14:46.72 ID:UjCeJVX90.net
ストツイの下にあるサイレンサー取り替えって結構めんどくさいの?

170 :774RR :2017/11/23(木) 16:21:49.64 ID:yYIH3y5/0.net
>>168
わざわざありがとうございます

171 :774RR :2017/11/23(木) 17:25:03.80 ID:c6Y5JZbqd.net
>>143
自分は普通のシート
友人のローシーとに跨がった感想
股下81、エンジニアブーツを履いて普通のシートだとタンクに股間を当てる位で両足べったり手前くらい
ローシートだと普通に股がって両足べったり位でした
ローシートはアンコ抜きしただけなので乗り心地が固く感じたかな

172 :774RR :2017/11/23(木) 17:37:30.29 ID:Umfk4vvO0.net
>>171
ありがとうございます。

173 :774RR :2017/11/23(木) 18:40:59.51 ID:VT8onopar.net
へぇ、シート変えたらバー付けれんのか
じゃノーマルでいいや

174 :774RR :2017/11/23(木) 18:46:16.03 ID:RBQ982Qj0.net
ストカプにツイン用のロッカーシートをイギリスからの取り寄せて装着
ポン付けOKで高さは変わらず
見た目はかっこ良いが座り心地は純正の勝ちかな
裏側のシートロックの爪金物が一発で壊れた(笑)
自分で直したけ(笑)

175 :774RR :2017/11/23(木) 19:48:18.44 ID:gGUdyP5k0.net
ストスク乗りで荷台&シングルシート派だと種類が全然無いから、シート屋さんにノーマルを張り替えてもらったよ
ついでに仕込んだゲルシートと低反発ウレタンの効果すごすぎ
半日でケツ痛くなってたのが1日中乗り回しても痛くなくなった
https://i.imgur.com/nEhI6nG.jpg
https://i.imgur.com/0aA9p9M.jpg
https://i.imgur.com/0WoRkCP.jpg

176 :774RR :2017/11/23(木) 19:56:36.88 ID:AaOKj/9l0.net
シート変えたいけどトライアンフのロゴなくなるのやだ

177 :774RR :2017/11/23(木) 19:59:25.43 ID:fNE/ODLj0.net
Triumphの革ジャン欲しいんだけど
実店舗とかだとどこにおいてあるの?
ネットとかでは見るんだけどな
因みに埼玉住み

178 :774RR :2017/11/23(木) 20:06:07.25 ID:RBQ982Qj0.net
>>177
吉祥寺の二階にいっぱいあるよ
二階は全部アパレルコーナーだから

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200