2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸目】スーパーカブ110 Part93【JA07】

1 :774RR:2017/11/16(木) 20:17:35.49 ID:ioPiQjs4.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co.jp/news/2009/2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html

FactBook(二段クラッチやオフセットシリンダーに関する解説が丁寧)
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/
ヒストリー 「50周年、そしてさらに50年」
ttp://www.honda.co.jp/SUPERCUB/history/
沖縄限定CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7yZFz4bSIk

前スレ 【丸目】スーパーカブ110 Part92【JA07】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506991397/


購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

116 :774RR:2017/11/19(日) 21:22:59.03 ID:By3g01kf.net
10はホンダが輸入してたけどホンダ製じゃないから

117 :774RR:2017/11/19(日) 21:53:18.57 ID:PvEr6q8w.net
07はカブを名乗っているけどカブの信頼性はないからギア抜けるから

118 :774RR:2017/11/19(日) 22:16:38.66 ID:H3/slabP.net
しつこいなw
抜けないよ(俺のは)

119 :774RR:2017/11/19(日) 22:43:12.40 ID:3o2u33Of.net
もう放っけとよ
角目が出て何年経つ?
人生の貴重な時間を他人を貶めることに浪費して少しも得なんかしてねーから
今後も毎日書けよ、ギア抜け厨

120 :774RR:2017/11/19(日) 23:00:47.26 ID:taJA8AbF.net
>>107
JA10は沢山リコール出したけどちゃんとリコールで「乗り方」のせいになんかしなかったし、エンジン交換までしてくれたのでJA07 見送ってホントに良かったと思ってるけどな

121 :774RR:2017/11/19(日) 23:03:56.86 ID:taJA8AbF.net
あん時塩対応でJA07 諦めさせてくれた工作員の方にあらためてお礼申し上げまする

122 :774RR:2017/11/19(日) 23:16:03.44 ID:1OPEJsQi.net
良かったならめでたしで良いじゃん
なんでそんなに粘着してるの?

123 :774RR:2017/11/19(日) 23:28:58.75 ID:PF3CiBJm.net
>>121
今乗ってるバイクをかわいがってやれよ

124 :774RR:2017/11/19(日) 23:58:03.19 ID:PvEr6q8w.net
>>122
角目スレのお返ししてるだけ
何度も言わすな

125 :774RR:2017/11/20(月) 00:04:14.94 ID:woF/nvW6.net
支那カブに乗ると精神構造まで特アに汚染されるんだなw

126 :774RR:2017/11/20(月) 00:05:34.29 ID:Dzk3wJZs.net
もう少し年数が経つと その時の新型とその一個前のモデルのオーナー同志がいがみ合うスレが立つんだろう

どれが不具合在ろうと失敗だろうと責任放置だろうと
全部メーカーと販売店が悪いんだし 購入者同志で
貶しあって気持ち荒んでも何の得にもならんよね

不具合情報は大事だし 皆で共有してメーカーに
知らしめようじゃないの

127 :774RR:2017/11/20(月) 00:15:55.95 ID:P6AR9nog.net
>>124
シナカブぶつけるぞ

    P_ρ
    o口o⊇
   /__/| ___
   /_/ ||_/ //耳
   | ()|| L//二]
   ヽ_ノ ̄ ̄ヽ_ノ
 ―=≡ ∩∧_∧ ∩
 -=≡ |( ・ω・)ノ
―=≡  ヽ   /
 -=≡  ( ⌒)
 ―=≡ c_し′

128 :774RR:2017/11/20(月) 00:15:57.49 ID:VgVrpuAw.net
>>124
行った事ないから知らんわ
仕返しとか低俗だな
虚しくないの?

129 :774RR:2017/11/20(月) 00:30:11.28 ID:4+Guq9U8.net
>>114
ナックルバイザー付けた上で、ハンドルカバーをベルクロでバイザーに固定するとか。

130 :774RR:2017/11/20(月) 00:42:40.51 ID:/8HO4y8o.net
>>128
俺も当時は同じように思った。なんでこいつら丸目のくせに角目スレにくるの?ってね

131 :774RR:2017/11/20(月) 09:30:27.29 ID:nbSkbct2.net
いいんじゃね?角目オーナーの基地外ぶりを披露してくれるんだからスルーで

132 :774RR:2017/11/20(月) 09:47:29.49 ID:pbGrbf3H.net
このスレ読むと訴訟止めようとする動きもあるのねw

133 :774RR:2017/11/20(月) 10:07:07.39 ID:HlwOzi+N.net
中古価格はもう値下がりしたかな?

134 :774RR:2017/11/20(月) 11:15:22.76 ID:Hz84O4yo.net
>>124
お返しってあんた……

まぁいいや
で、いつまで続けなさるの?

135 :774RR:2017/11/20(月) 12:43:36.15 ID:I6n+YVCA.net
荒れた荒れたと言う人がいるけど
ソースも出さないで「郵政ばかり」とか「通達が出た」とかデタラメ吹く人の放言を放置したらいかんよ

たとえそれが心地よくてもね

136 :774RR:2017/11/20(月) 16:05:41.53 ID:Fwp9VGag.net
アドバイスお願いします コミネかヤママルトかハンカバで迷ってます どちらが防風効果高いですか?

137 :774RR:2017/11/20(月) 17:48:36.84 ID:VBpynNV6.net
ヤママルト
あと、コミネは手を入れにくいぞ

138 :774RR:2017/11/20(月) 18:27:10.06 ID:4zcTezXN.net
角目キチガイは日本が嫌いなんだよ。日本から出ていけばいいんだ。祖国に帰れば?

139 :774RR:2017/11/20(月) 19:07:25.47 ID:DHF5++9I.net
俺が嫌いなのはJA07に乗っているヌケカブ乗りだけだよ

140 :774RR:2017/11/20(月) 19:21:56.60 ID:4zcTezXN.net
お前の自慢の中華カブ写真アップしてくれよ。見てみたいわ。

141 :774RR:2017/11/20(月) 19:39:28.11 ID:VgVrpuAw.net
他人のカブには興味ないわ
そして角目にも偏見ないわ
でも自分で乗る事はないわ

142 :774RR:2017/11/20(月) 19:39:47.45 ID:DHF5++9I.net
https://i.imgur.com/vWfTbKQ.jpg

143 :774RR:2017/11/20(月) 20:17:21.63 ID:+jjL1wdM.net
左がヤママルトで右にコミネが鉄板

144 :774RR:2017/11/20(月) 20:22:17.30 ID:rN4QY3hg.net
何故これがネタのように貼られるのがわからん
普通じゃん

145 :774RR:2017/11/20(月) 21:28:39.79 ID:PF5MhFzv.net
カブくらい台数が多ければ、ナックルバイザーとハンドルカバーを融合した専用アイテムとかあってもいいのにな
ナックルバイザーのしっかりした取り付けと、ハンドルカバーの暖かさの両立

146 :774RR:2017/11/20(月) 23:31:03.22 ID:0fv9OScS.net
確かに

147 :774RR:2017/11/21(火) 00:46:57.08 ID:RWprL3ZU.net
>>144
張り付けてるのは角目キチガイ
前スレで写真の隅々までみて全部批判してた
マジで気持ち悪い

148 :774RR:2017/11/21(火) 08:45:29.62 ID:TsF1+CpO.net
つまり角目オーナー=基地外

149 :774RR:2017/11/21(火) 08:49:21.11 ID:uVQUn47s.net
でもアルミステップは無いわ

150 :774RR:2017/11/21(火) 09:05:18.91 ID:BQKwUKZu.net
ステップといえばプロも普通車両もステップの位置て同じなのかな
普通車両乗ってるけど信号待ちでほぼズボンにラバーが当たる

151 :774RR:2017/11/21(火) 11:57:27.24 ID:SHocW8YL.net
すみませんねえ、変なのが粘着してて。
同じ10乗りだけどむこうでも困ってますねん。

152 :774RR:2017/11/21(火) 13:25:58.25 ID:ycj4t06H.net
他のバイクスレだとここまでいがみ合う事は珍しいが
ほんと丸角スレは荒れるねえ
いっそ色ごと、車輪径ごとにも対立すれば?

だいたい07も10も持ってるオーナーだっているだろうし
単なる消費される機械の購入使用でよくそれだけ
やりあえるよな

153 :774RR:2017/11/21(火) 15:32:53.96 ID:4SlqSiXV.net
>>152
俯瞰で煽るなよな。

154 :774RR:2017/11/21(火) 16:10:03.95 ID:n2d7qI8+.net
だがしかし、JA44乗りに07より上だぜ!と言われても納得するが、10に言われたらそりゃないわ( ´,_ゝ`)プッ ってなるわな
今の俺にとってはc125こそ至宝w

155 :774RR:2017/11/21(火) 16:20:43.22 ID:nVLMrcUl.net
>>154
すげーわかる
C125欲しいよな

156 :774RR:2017/11/21(火) 16:31:12.85 ID:eE9Hahvm.net
角目スレにあったんだけど
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1247225.jpg
俺が求めているのはまさにこれ
これにレッグシールド付けてくれたら言うことなし

157 :774RR:2017/11/21(火) 16:32:28.66 ID:gAdaihoj.net
何が出ようがよく見れば安っぽくて中途半端な印象
やっぱり未だに副変付きのCT110が欲しいな

158 :774RR:2017/11/21(火) 16:36:57.66 ID:HQadMja3.net
>>156
ギア抜けスレから出てくんなようぜえ

159 :774RR:2017/11/21(火) 16:42:54.77 ID:eE9Hahvm.net
>>158
重症やな

160 :774RR:2017/11/21(火) 16:52:46.98 ID:6U6Ej45U.net
カブって膝キツくないか?誰か対策してる人いない?

161 :774RR:2017/11/21(火) 16:58:31.10 ID:sf+GVgSD.net
>>157
俺もCT110欲しかったけど、カブ90最終買って幸せになったよ

162 :774RR:2017/11/21(火) 18:49:33.17 ID:RWprL3ZU.net
07とCT110持ってる俺としては、2台は全く別の乗り物だな。CTは品質が良い。古き良き時代の金の掛かってるバイクって感じ。
07は現代的コンビニエントなアシバイク。

163 :774RR:2017/11/21(火) 19:14:43.88 ID:HQadMja3.net
>>162
いるよなーゲタとかアシとか言う言葉でごまかして手袋やプロテクターも付けずに乗るやつ

164 :774RR:2017/11/21(火) 19:24:06.03 ID:m9qyZ5EN.net
プロテクターなんかつけないわ

165 :774RR:2017/11/21(火) 19:27:04.79 ID:HQadMja3.net
>>164
そういうとこもヌケてんだよな

166 :774RR:2017/11/21(火) 19:34:32.49 ID:IGr3l120.net
Cカップでもいい?

167 :774RR:2017/11/21(火) 20:17:53.91 ID:nVLMrcUl.net
角目オーナーは基地外ぶりがパネェなw

168 :774RR:2017/11/21(火) 20:55:12.05 ID:ENJjXC63.net
たまたま買ったのが丸目ってだけでもしそれが角目であっても構わんよ
新車の時点でハンドルのセンターが狂ってたり締付けトルクが異常だったり
アライメントが狂ってたりとかを色々と楽しみながらメンテで来てたと思う

169 :774RR:2017/11/21(火) 20:55:16.41 ID:0zcE8NGd.net
角目になんぞ怨みでもあんの

170 :774RR:2017/11/21(火) 21:30:30.03 ID:KGzlHc/8.net
>>160
キツいってどう意味?

171 :774RR:2017/11/21(火) 21:45:17.45 ID:RWprL3ZU.net
>>163
肌露出はしないしヘルメットとグローブはちゃんと着けてるぞ。靴も安藤製靴だしな。ただ、カブでプロテクターは無いわ。
角目乗りはイエコンとかタイチなんか着てる奴多そうだもんな。

172 :774RR:2017/11/21(火) 21:49:30.74 ID:QIb3LGJm.net
カブでプロテクターw
あー腹いてぇ
フルフェイスにつなぎでも着てコンビニまで行ってくださいw

173 :774RR:2017/11/21(火) 21:59:16.07 ID:afDFK1fw.net
まぁヌケカブ乗りに常識は通用しないと思っていたけどね
半キャップに軍手で乗って下さい。似合ってますからw

174 :774RR:2017/11/21(火) 22:03:39.94 ID:IGr3l120.net
カブにプロテクターの人はたしかに見たことない。蕎麦屋の出前も郵便屋もしてないよな。

175 :774RR:2017/11/21(火) 22:21:22.52 ID:KGzlHc/8.net
プロテクターつけるよ、ライジャケは内蔵だし
ニーガード(教習所でつけさせるようなやつ)はつけてる

昔、高速で転倒した時プロテクター付けてたお陰でダメージ最小で済んで以来、付けられるときはつける
出かけるときは毎度片道50kmは走るしなにがあるかわからないからなあ
自転車だってヘルメット被ってるんだしずっと高速出せるカブでプロテクター付けておかしいことはなにも無い

176 :774RR:2017/11/21(火) 22:23:39.66 ID:afDFK1fw.net
いいぞ〜ヌケカブ同士でやりあえw

ファイ!/(^o^)\

177 :774RR:2017/11/21(火) 22:26:15.94 ID:4H18LqUJ.net
プロテクター付けてないと半ヘルに軍手とか極端だな
まあ短絡的な馬鹿相手にしてもしょうがないけど

ジェットヘルにレザーグローブは付けてるよ
カーボンプロテクターの入ったグローブも持ってるがカブでは付けない

178 :774RR:2017/11/21(火) 22:31:17.23 ID:4H18LqUJ.net
自分の安全を守ることはおかしくはないが
そもそもライディングジャケット着てカブに乗ってる人を俺は見たことはない

カブで遠くには行かないからだろうけど

179 :774RR:2017/11/21(火) 22:31:59.04 ID:KGzlHc/8.net
事故らなきゃわからない人というのはいるからな
付けないのは勝手だけど、嗤ってどうすんの?

蛮勇自慢でもしたいのかしらん?

180 :774RR:2017/11/21(火) 22:33:48.12 ID:4H18LqUJ.net
>>179
フルフェイス被ってる?

181 :774RR:2017/11/21(火) 22:43:44.80 ID:KGzlHc/8.net
>>180
いやジェット、花粉症なんでマスクして走るからフルフェは被り辛い
顎のプロテクションと交換だけどな…
昔、大学の生協に口元事故で潰したような人がいてホントはフルフェ被りたいとこよ

182 :774RR:2017/11/21(火) 22:51:31.09 ID:afDFK1fw.net
まぁライジャケ買う金ねえだけなんだろうけどなw

183 :774RR:2017/11/22(水) 07:12:15.32 ID:xM723nTM.net
>>178
大型とカブ持ってるけどどちらも同じ全身ライディングジャケット着用して乗ってるよ それで土日は京都の道の駅に行ってる

184 :774RR:2017/11/22(水) 07:35:02.04 ID:JfmFMZto.net
自動車が走るなか、同じように道路を高速で走行するのだろう?
カブとリッターバイクで着るもの変えるというのは、考えてみると変な話だよね。
ツーリング等、長距離を走る際はなおさら。

185 :774RR:2017/11/22(水) 08:45:28.29 ID:dqP/DdfT.net
去年国道で自爆してから膝痛いのでプロテクタ着けてるぞ

186 :774RR:2017/11/22(水) 08:48:38.42 ID:TTlRgtr9.net
>>182
え?角目オーナーってジャケットも買えないのか…

187 :774RR:2017/11/22(水) 08:58:01.25 ID:Zl5Iu+PC.net
昔Tシャツ半パンスリッパで走り回ってたイカツイ暴走族 カブに乗るときもそのノリなのかな

188 :774RR:2017/11/22(水) 09:15:30.84 ID:NWV4feM7.net
こけても案外怪我しないよ
レッグシールドがいい仕事する

189 :774RR:2017/11/22(水) 12:31:33.62 ID:/9uK6mNJ.net
>>183
大型持っていてカブで遠くへ行くんだ?

俺はカブは近場SSは遠くと峠楽したい時は車
カブで遠出した事ない

190 :774RR:2017/11/22(水) 12:36:06.46 ID:xM723nTM.net
>>189
カブでキャンプツーリングとか楽しいぞて言ってもカブで遠出を馬鹿にしてそうだから行かないだろうな

191 :774RR:2017/11/22(水) 13:29:14.02 ID:7sE6FjS9.net
C125って現実味ありそうかな
どうせならそっちが欲しいんだけど

192 :774RR:2017/11/22(水) 13:39:11.96 ID:6P/33aYP.net
>>189
カブしか持って無いんじゃね?

193 :774RR:2017/11/22(水) 14:04:08.50 ID:H86ghGek.net
たまに見かけるね
普通のカブにテントや荷物満載して
タイヤはブロックパターンで

194 :774RR:2017/11/22(水) 14:49:31.72 ID:/9uK6mNJ.net
>>189
馬鹿にはしてないよ
楽しみ方は色々だからね
カブで半日くらいかけてキャンプに行けるのはむしろ尊敬する。

俺はバイクでトコトコのんびり走ることにあまり楽しさを感じないだけ
だからカブは自転車より速くて楽な道具
ただその中でも少しは楽しいようにボアアップはしてる

その前にちょっと乗っていたスクーター(ジョルカブ)は全く楽しくなかった

195 :774RR:2017/11/22(水) 15:01:08.58 ID:xM723nTM.net
>>194
ツーリングて大型しか楽しめない場所もあるしカブクラスしか楽しめない場所もいっぱいあるからね 面白いよ ただ自転車は苦手

196 :774RR:2017/11/22(水) 15:57:19.08 ID:NuyZpb9r.net
>>194
俺も元ジョルカブ乗りだが、あれが楽しくないんじゃカブが合わないんだろうな
俺的にはジョルカブはスタイルいいし、カブより風を防ぐし、何よりとても楽しかった
ただ80ccにしても非力だったので、カブ110に乗り換えた。
ジョルカブ110とか125が出るならすぐにでも買う

197 :774RR:2017/11/22(水) 16:20:21.44 ID:pbIIBz9+.net
内側がボアになってる非バイク用の安いブーツ買ってみたけど
全然寒くない
オヌヌメ

198 :774RR:2017/11/22(水) 16:49:24.03 ID:/9uK6mNJ.net
>>196
70ccにしてたけど非力だったな
色々バイクは乗ったけど初スクーターでフロントタイヤが小さいのがどうしても合わなかった

199 :774RR:2017/11/22(水) 19:00:07.66 ID:IjJeEgQX.net
ジョルカブは車体が重すぎるんや

200 :774RR:2017/11/22(水) 19:02:26.78 ID:Zl5Iu+PC.net
>>197
もしかしてワークマン?それなら俺も今年買った

201 :774RR:2017/11/22(水) 22:43:17.16 ID:pSyCrN0Y.net
>>200
安いブーツなんざどこでも置いているのになぜワークマンなのか?
今年ってもう終わりじゃん。ヌケた事を言うやつだ

202 :774RR:2017/11/22(水) 22:48:52.37 ID:dmK4abwQ.net
今年がもう終わり?
それが今年ブーツを買ったのをどう否定できるの?
これから本格的に寒くなるのに角目乗りは馬鹿だな

とりあえず手あたり次第否定してるだけだろうけど

203 :774RR:2017/11/23(木) 07:58:34.10 ID:zwpb871W.net
冬になるとイージススレも結構賑わってるな

204 :774RR:2017/11/23(木) 08:26:38.17 ID:h6llbfNH.net
イージス手袋、あれはダメだ

205 :774RR:2017/11/23(木) 17:18:53.79 ID:FgT3awG1.net
ヌケカブもダメだ

206 :774RR:2017/11/23(木) 17:51:32.42 ID:2zNqQ7nt.net
ギア抜け以外叩くところはないのかね?
俺のはギア抜けしないから完璧だな

207 :774RR:2017/11/23(木) 18:41:18.83 ID:fja+0T60.net
シナカブよりは100万倍まし

208 :774RR:2017/11/23(木) 18:54:01.88 ID:FgT3awG1.net
ヌケカブよりまし
いつどこでヌケるか分からないなんて…

209 :774RR:2017/11/23(木) 18:56:15.63 ID:F6n6RLhu.net
目糞鼻糞

210 :774RR:2017/11/23(木) 19:40:10.35 ID:jYQeyHBZ.net
右折中に2速でギア抜け
アクセルで車体を起こそうとしたときだったからそのままパタン

211 :774RR:2017/11/23(木) 20:26:08.48 ID:y84rFKV0.net
LED嫌いだから、JA07乗り潰す、見てろよ

212 :774RR:2017/11/23(木) 20:33:14.70 ID:1ialwTJP.net
誰も見てないw

213 :774RR:2017/11/23(木) 20:36:41.64 ID:FgT3awG1.net
カブなんか誰も見ねえよ
こういうのがほんとにくせえ

214 :774RR:2017/11/23(木) 21:05:47.60 ID:ZWW1Wuk+.net
シナカブなんてカブとして認識すらされんけどな。
「なんだ、あの東南アジアのスクーターみてーなダセーバイクは」くらいの存在w

215 :774RR:2017/11/23(木) 21:32:28.99 ID:FgT3awG1.net
ダセーw w

216 :774RR:2017/11/23(木) 22:09:47.97 ID:q3dqGyIU.net
>>210
2速ギアぬけすると1速も3速も入らなくなるの?

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200