2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part42

1 :774RR:2017/11/16(木) 23:52:40.29 ID:9zlMrMVh.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508965695/

201 :774RR:2017/11/25(土) 22:54:01.64 ID:Ntm7CWdr.net
そこはいつも履いてるエルモアいちばんの原理をだな・・

202 :774RR:2017/11/26(日) 01:00:06.71 ID:A9TpOia7.net
オイルフィルター追加で整備性向上、ますます丈夫…開発者【ホンダ スーパーカブ 新型】

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171125-10278024-carview/?mode=full

203 :774RR:2017/11/26(日) 06:48:13.24 ID:fUTQxrRg.net
>>199
いいね!
でも右側は施工せずともずれないよね?
左側はずれるので今日やってみようかと

204 :774RR:2017/11/26(日) 06:52:39.95 ID:fUTQxrRg.net
>>200
ダイソー他で売ってる
リストバンドとかをスイッチ類に装着してる
https://d35n75zpqqqtvn.cloudfront.net/img/goods/L/R9473803467.jpg

安いチクスポはこれとか
ただし到着まで14日くらいかかるけど
例えばこういうの。送料込み200円くらい
https://www.aliexpress.com/store/product/new-popular-Pair-Heavy-Duty-Motorcycle-Handgrip-Guard-Motorbike-Brake-Clutch-Lever-Cover-Handlebar-Grips-5/1904986_32766663775.html
https://i.imgur.com/GDEBFot.jpg

205 :774RR:2017/11/26(日) 20:56:21.97 ID:EX1UkVcw.net
武川から新しいLEDヘッドライトが出てたんだな
ハロゲンから変えたいけど高い。。。

http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=3445&category_id=7

206 :774RR:2017/11/26(日) 21:50:35.95 ID:JtOgJPrC.net
新型はデフォでLEDヘッドライト

207 :774RR:2017/11/26(日) 23:02:10.22 ID:o1rLUZL5.net
>>204
チクスポいいね
ポチろうかな

208 :774RR:2017/11/27(月) 01:49:05.46 ID:kSuEt5PZ.net
>>199
せっかくなので左の写真や出し入れ最高の部分の写真なんかもアップしてもらえませんでっしゃろかっつうていっとるやないけってもっといいようがあるやろうなんてね。

209 :774RR:2017/11/27(月) 05:20:02.53 ID:BojnbIAo.net
>>199
左側も写真あげてもらってテンプレに入れるよろし

210 :774RR:2017/11/28(火) 01:22:13.64 ID:MV2/tCO4.net
カブで行く、手ぶらキャンプ

バイクツーリングにこそ最適! グランピング初体験【ツインリンクもてぎ】

https://motor-fan.jp/article/10001847

211 :774RR:2017/11/28(火) 06:09:50.48 ID:CjS2V7b/.net
スクーター以外のバイクにもキーシャッター付けてほしい

212 :774RR:2017/11/28(火) 18:17:56.43 ID:/f+mwxTT.net
>>199
固定すると外すのめんどくせぇなぁと思い
ダイソーで23mmのネオジム磁石4枚買ってきて挟んでみた
当然ガッチリ固定とはいかないが、自分的にはいい感じになった

213 :774RR:2017/11/28(火) 18:48:01.36 ID:Io57Qg1K.net
>>212
写真うp希望
ダイソーなら超強力磁石あるけどそれかな?
こういうのhttps://blog-imgs-37-origin.fc2.com/l/i/f/lifeisfreestyle2/20110207091008b51.jpg
これオイルドレンボルトにくっつけてる

214 :774RR:2017/11/28(火) 20:49:13.32 ID:X17wYUtX.net
ヤングマシンみてたらコンセプトのカブ125が2018年9月に発売予想だって価格は40万くらい

215 :774RR:2017/11/28(火) 21:04:14.22 ID:y/VZXd1u.net
高すぎね?

216 :774RR:2017/11/28(火) 21:15:38.59 ID:YxSRh7yH.net
108円なら磁石安いだろ

217 :774RR:2017/11/28(火) 21:46:06.82 ID:iZptBsrd.net
物を考えれば妥当なんだろうけどカブが40万円って字面はなかなか強烈だな

218 :774RR:2017/11/28(火) 21:53:00.58 ID:2+8huvC6.net
40万ってNinjaSL買える値段だからな。

219 :774RR:2017/11/29(水) 05:43:22.33 ID:DZQMmJOg.net
ヤンマシNMAX出る時も40万て書いてたけどな

220 :774RR:2017/11/29(水) 11:05:30.65 ID:n5tgQ8BV.net
国産バイク≠ヘ本当はどこの国で作られている?

https://dime.jp/genre/479300/

次期クロスカブが40万を超えるなら、選択肢が広がるなぁ〜

221 :774RR:2017/11/29(水) 11:36:32.76 ID:EhF5CdQN.net
40万出すならセロー欲しいわw

222 :774RR:2017/11/29(水) 12:17:52.76 ID:Fc3Sm5Vx.net
35でも考えるな

223 :774RR:2017/11/29(水) 12:19:06.74 ID:Rr7PST3t.net
相応の装備だったら有りだと思うが。
安っぽい中華CCじゃなくて。

224 :774RR:2017/11/29(水) 12:24:21.47 ID:sZE2xVW8.net
デザインと生産がタイなんだろ
じゃあ安くないと駄目

225 :774RR:2017/11/29(水) 12:26:32.47 ID:sZE2xVW8.net
C125とモンキー125がタイで、クロスカブは日本生産なのか

226 :774RR:2017/11/29(水) 12:32:57.71 ID:SKDwBCdA.net
結局コスパ考えたらPCXだな

227 :774RR:2017/11/29(水) 12:35:54.04 ID:E15EzCrs.net
クロスカブはモデルチェンジしても頑なに国内専用&オーストラリア郵政だけなんだな
悪路が多い東南アジアでこそウケる気もするんだがなんでまだ様子見なんだろ

228 :774RR:2017/11/29(水) 12:51:02.22 ID:Rr7PST3t.net
東南アジア勢はトリシティとかKLX125何かも好きじゃないんだよな

229 :774RR:2017/11/29(水) 13:02:54.77 ID:sOnegZN+.net
>>220
4メーカーとも本当の国産バイクは4気筒だけ
単気筒や2気筒で国産バイクはない

230 :774RR:2017/11/29(水) 13:20:08.56 ID:wWBcY0TO.net
絶滅しつつある中排気量4気筒

231 :774RR:2017/11/29(水) 15:14:07.23 ID:Fc3Sm5Vx.net
今更かよ
教習車需要のある400SF以外ねえよ
4発だ2STだ高くて買えねえバイクアンチの常套句

232 :774RR:2017/11/29(水) 16:57:45.87 ID:9B7Orbsu.net
4気筒エンジンとアルミフレームは日本以外じゃイタリアとドイツしか生産出来ないらしいので、それ以外は海外生産になって行くだろうな。

233 :774RR:2017/11/29(水) 17:21:02.93 ID:FVz0t7y+.net
>>213
これが100円で売ってるのかすげーな

234 :774RR:2017/11/29(水) 17:28:10.34 ID:4dygzV8/.net
>>232
すでにそうなってる。
4気筒以外で国産だったのは、生産中止したモンキー50だけ。
ヤマハやスズキは海外生産はちゃんと発表しているが、ホンダは最終組み立てだけ熊本でやって日本製と偽っている。
CBR400Rも新型カブも日本製ではない。

235 :774RR:2017/11/29(水) 18:25:41.60 ID:XcEQK17l.net
どうせ他メーカーもだし無いものねだりしたってしょうがないやな

236 :774RR:2017/11/29(水) 19:18:50.47 ID:wH5l5RY8.net
>>233
2000ガウスってこれバンドエイドで貼ったらピップエレキバンより効きそうじゃん

237 :774RR:2017/11/29(水) 19:39:24.07 ID:tYOyyZni.net
大型はツインとか国産じゃないの? NM4とかも。

238 :774RR:2017/11/29(水) 19:56:12.96 ID:eIeyDB9l.net
鉄もアルミも原料は輸入してるから国産じゃないよ

239 :774RR:2017/11/30(木) 08:18:53.43 ID:WyV1C1VY.net
データ改竄してるしな

240 :774RR:2017/11/30(木) 13:18:41.35 ID:8K/KbMq0.net
別に何処で作っていようが壊れなければどうでも良い

241 :774RR:2017/11/30(木) 16:03:03.52 ID:TTthx7AO.net
何処で何人が作ろうと壊れないよ。根底にあるのは差別意識。

242 :774RR:2017/11/30(木) 17:39:04.23 ID:jaTV8YMC.net
>>241
どんな面でこんな事書き込んでんだろ

243 :774RR:2017/11/30(木) 18:21:35.30 ID:iESds6BH.net
白鵬みたいな面で

244 :774RR:2017/11/30(木) 19:42:42.13 ID:9M27EdUM.net
中国と韓国、これ以外の国だったらどこでもいいよ

245 :774RR:2017/11/30(木) 22:46:43.52 ID:pvc31Apt.net
ヤマハの三気筒もニ気筒もスズキの二気筒も国産だけどねw

嘘をしたり顔で書いてる人には何か目的でもあるのかな

246 :774RR:2017/12/01(金) 06:41:08.90 ID:d9FZlaEh.net
ホンダのバイクの話だからな

247 :774RR:2017/12/01(金) 07:03:09.41 ID:C8WIylJY.net
>>245
アホ

248 :774RR:2017/12/01(金) 19:16:39.37 ID:zDfZGQZV.net
オラの1亀頭も純国産やで

249 :774RR:2017/12/01(金) 20:03:10.82 ID:9zCDsSm5.net
>>248
純国産?鮮人の血が入ってるとも知らずに哀れな・・・

250 :774RR:2017/12/01(金) 22:35:39.92 ID:fwTmF8zS.net
コミネのハンドルカバーの
左のブレーキレバーの穴塞ぐの
なんかいいアイテムないかな

251 :774RR:2017/12/01(金) 22:39:24.81 ID:pA5lfSwI.net
ネイティブ日本人強いと毛深いらしいよ
いわゆる縄文人系

若いのに髭とモミアゲが一体化した嘘だろって人いるけど、たぶんあれ

252 :774RR:2017/12/01(金) 23:52:24.89 ID:WydPaT9C.net
>>250
一層の事黒糸で縫うとか
それか内側に布入れ込んでおくとか
最強は最近レス少ないがナックルガード併用
自分は気にならないので放置
グリヒも併用してるから気にならないのかな

253 :774RR:2017/12/01(金) 23:55:30.31 ID:njylEu3e.net
ん?呼んだ?

254 :774RR:2017/12/02(土) 01:07:22.55 ID:ypvsqN7t.net
>>250
100均のスナップ式ボタンで塞ぐといい

255 :774RR:2017/12/02(土) 08:20:24.06 ID:ZbIaDWBH.net
いわゆる渡来人って朝鮮人の事じゃないがね
それは現代のDNA研究で、日本人と韓国朝鮮人は別人種って事でもハッキリしてる
どういう意図か知らんが、支那、韓国朝鮮人は日本人と血縁関係…もっと云えば祖であると思い込みたい節がある。滑稽だけどな
任那日本府(みまなにほんふ)とかでググってみ

新型が楽しみだねぇ

256 :774RR:2017/12/02(土) 10:58:40.46 ID:8+cv7RwR.net
半島人はDNAレベルで人じゃない
手塚治虫のマグマ大使に出てきた「人間もどき」

257 :774RR:2017/12/02(土) 12:11:19.87 ID:k7K0uokN.net
縫うのは苦手だなぁ
当て布は考えたな。布用ボンドで貼っちゃう?
スナップ式ボタンとな
縫い付けるボタンを単体で使うわけか
探してみるありがとう

258 :774RR:2017/12/02(土) 16:16:27.55 ID:l3Ty71cv.net
>>257
高価なもんじゃあるまいし
ガムテでよくね?

259 :774RR:2017/12/02(土) 17:11:14.61 ID:2PWG158o.net
ダクトテープでいいと思う
グローブを薄手の防風にするだけでもいいと思うけど

スプロケを15から14に戻した
巡航ツーリングだと15が快適だったけど
極悪山道散歩だと2速でもパワー不足でキツかった
非力なバイクだけど非力ゆえの試行錯誤が楽しいバイクだよね

260 :774RR:2017/12/02(土) 17:58:14.98 ID:v53rDZ65.net
F15で挫折し
R36で今3年目

261 :774RR:2017/12/02(土) 18:07:35.06 ID:ZiFqH7fp.net
俺もリア36丁がしっくりきてるな

262 :774RR:2017/12/02(土) 21:53:05.52 ID:V/0P8KZH.net
コミネハンドルカバー左レバー穴塞ぎ
結局ユザワヤみたいな手芸コーナーで
スナップっていうの買ったよ
クロックスの穴に嵌めるみたいなやつ

263 :774RR:2017/12/02(土) 22:15:41.42 ID:2PWG158o.net
また新しい神が降臨

264 :774RR:2017/12/02(土) 23:15:30.56 ID:fuxavNFO.net
写真無しじゃわからない

265 :774RR:2017/12/03(日) 10:24:09.20 ID:t9iLdi1e.net
ググカス承知で聞きたいんだけど
リア36丁でフロントノーマルだとどんな具合になるんですか?

266 :774RR:2017/12/03(日) 10:39:04.89 ID:CU4Ql61G.net
童貞でも彼女が出来ます。

267 :774RR:2017/12/03(日) 12:01:15.73 ID:CA90i+53.net
おもんな

268 :774RR:2017/12/03(日) 12:04:54.05 ID:CU4Ql61G.net
と、何の知識も無いバカが申しております。

269 :774RR:2017/12/03(日) 12:06:59.08 ID:EWSWO6fN.net
お前の馬鹿みたいなレスを批判するのに根拠なんているのか?

270 :774RR:2017/12/03(日) 12:10:01.07 ID:sOFlRfdn.net
前スレでギア比の話出てたはず

271 :774RR:2017/12/03(日) 19:24:56.49 ID:rxLcwDBn.net
フロント1丁でリア2丁相当?

272 :774RR:2017/12/03(日) 19:45:57.50 ID:5yZT9DmO.net
14T-37T 37÷14=2.642
あとは自分で好きな組み合わせで計算しなさい

273 :774RR:2017/12/04(月) 03:23:35.27 ID:4rAOfAh8.net
ハイオク入れると燃費良くなるってマジ?

274 :774RR:2017/12/04(月) 05:38:15.66 ID:+hwBk9oF.net
目の前のデジタルデバイスで検索したらいいよ





はい次

275 :774RR:2017/12/04(月) 08:25:08.15 ID:0nzNxeRw.net
無駄な改行すんなカス!

276 :774RR:2017/12/04(月) 08:44:28.45 ID:jywp56mi.net
>>273
ハイオク:航続距離xリットルx単価
= 普通 :航続距離xリットルx単価
じゃないかな

277 :774RR:2017/12/04(月) 09:37:35.93 ID:Pk/CE6eh.net
コミネの左ハンドルカバーのブレーキ穴塞ぎ
やっぱかなり違うぞ
もっともハンドル穴の方も伸縮性のある
ベルクロ付き結束バンド(100円)で絞ってるけど
両方やると評価は全然変わるだろう
ちなグリヒ付き

2枚重ねにするとさらに凄い?

278 :774RR:2017/12/04(月) 12:22:19.29 ID:bMTu10DH.net
カブじゃないけどクルマがキャブからスロットルボディーへ移行し始めた時分、
無鉛レギュラーだと特に直噴系のエンジンなんかはスロットルボディーがカーボン堆積でエライ事になってた。
メーカーが慌ててハイオク推奨令出してたけどなあ。

オレ、洗浄剤入りガソリンって感覚でハイオク常用してる。
満タン時で30円程の差しかないし。

279 :774RR:2017/12/04(月) 12:38:30.92 ID:X+KVyYIZ.net
>>278
おいらはボアアップしているからハイオク指定。

280 :774RR:2017/12/04(月) 14:31:39.81 ID:0nzNxeRw.net
直噴エンジンとコレを一緒にするの?
何十年も歴史のあるカブのエンジンでメーカー指定がレギュラーなのに?

281 :774RR:2017/12/04(月) 14:37:58.87 ID:bMTu10DH.net
う〜ん、そういう比較じゃないんだけどね。
オレ、スロットルボディーの単車はこれが初めてなんだ。
他のでキャブ分解掃除することあるんだけど、ヤニみたいのが多くてね。
特にブローバイを循環させる構造のヤツ。
ハイオクにしたらその度合いが少なくなったのよ。

282 :774RR:2017/12/04(月) 15:16:13.88 ID:OqnvUD7P.net
90が事故で廃車になったのでクロスカブ購入考えてるけど新型待つか現行買うのとどっちが良いのだろうか?
田舎者で通勤路に距離は短いけどダートあるからレッグシールド無い新型は微妙ですかね?
身長190あるからクロスカブのシート高は魅力的です。

283 :774RR:2017/12/04(月) 15:20:54.16 ID:eoTEGEiK.net
追突?

284 :774RR:2017/12/04(月) 15:22:19.87 ID:1VJJBJ9z.net
190あったらクロスカブですら窮屈でたまらんのちゃう
ダートも走るなら125オフにしとけば

285 :774RR:2017/12/04(月) 15:30:06.52 ID:n7hls8rl.net
wr250を頑張って探して買った方が絶対幸せでしょ
190あるなら活かさなきゃもったいない

286 :774RR:2017/12/04(月) 15:34:18.08 ID:bMTu10DH.net
どんどん本格的になっていくよりカブの気軽さが気になってんのとちゃう?

287 :774RR:2017/12/04(月) 15:36:25.31 ID:0nzNxeRw.net
新型はカムチェーンのガラガラ音は無いんだろうか?
新型買ってシートだけコレのに変えたらいいのに

288 :282:2017/12/04(月) 16:13:24.89 ID:DAyUicK9.net
駐車場でアクセルブレーキ踏み間違いの年寄りに追突されました。
免許が小型二輪のみなのとカブが好きなのでクロスカブ、新型クロスカブ、新型カブ110が候補です。
通勤路でダートが少しあるだけでオフ走行は考えていません。

289 :774RR:2017/12/04(月) 16:22:45.24 ID:5ZsZttnN.net
どれでもいい

290 :774RR:2017/12/04(月) 17:47:48.22 ID:loIKjg4j.net
現行オーナーとしては現行おすすめしたいが、
ライトが暗いから新型のどれかでもいいんじゃ?
新型のLEDライトは明るいのかね

291 :774RR:2017/12/04(月) 18:29:57.82 ID:YHvO37DB.net
冬ツーリングを楽しむために知っておきたい、危険回避のノウハウ
CLUB HARLEY 2017年12月号 Vol.209

https://www.ei-publishing.co.jp/articles/detail/club-harley-451955/

292 :774RR:2017/12/04(月) 18:32:24.99 ID:QK8JnZHS.net
現行は元々ガタイのでかいオーストラリアの郵便屋さん向け。
色が違うだけでまんま同じ。
おかげでハンドル高さなんて国内じゃ不評で新型では低くなるらしいけど、
282さんには合うんじゃないの。
新型のエンジンはより信頼性を増してきそうだけど、今のところ後期のCCでは問題も起きて無さそうな感じ。
大した距離じゃ無さそうだから通勤用じゃとっさにスーツや靴の場合も有るかも知れんし、
気負わずに普段着でも何でも気軽に転がせるのがカブの良さじゃね。

293 :774RR:2017/12/04(月) 18:59:35.32 ID:9TsAl01U.net
通りで181cmの自分が乗っても何ら問題なかった
欲をいえばもっとシート高を上げてほしかった
オフロード(XR250 CRM250)乗ってた身からするローポジションに慣れるの時間かかった

294 :774RR:2017/12/04(月) 19:32:21.65 ID:xeMOYUO9.net
183cmの俺もいい感じ
293の言うようにシートはもうちょい欲しいかな
ハンドルの高さは最初違和感あったけどすぐ慣れた
窮屈なのが嫌なたっぱある人間にはオススメ

295 :282:2017/12/04(月) 19:38:49.79 ID:m3j33Vsw.net
皆さまありがとうございます。
現行のクロスカブ休みの日に見に行って跨って良さそうなら購入します。
中国製の不安もありましたがクロスカブで数万キロ走ってる方もいらっしゃるので新型110じゃなくクロスカブにします。

296 :774RR:2017/12/04(月) 20:03:45.97 ID:loIKjg4j.net
身長170でも
現行クロスカブのハンドルの高さ好きだけどな
直立ポジションで視界が広い
でも地上からのショックが腰にダイレクトにくるから
400kmぐらい走ると少し腰痛が出てくる
なので少し猫背で乗ってる

297 :774RR:2017/12/04(月) 20:09:29.46 ID:etKli5bT.net
身長177cmでJA07 に乗ると膝が時々 レッグシールドに
当たるのがこそばいので カットして今度の新型クロスカブ
みたいになった レッグシールド無しはそれなりに需要ある
んじゃないかな
真冬は膝カバーかけて乗るので無問題

298 :774RR:2017/12/04(月) 20:13:44.11 ID:0rZ1SN2+.net
>>297
それは前方に座ってるからでしょ
前方に座る癖のある人はかかとでシフトダウンし難い傾向あり

299 :774RR:2017/12/04(月) 20:15:35.81 ID:5F8sTt9I.net
身長198cmの俺はどうしたらいいんだ

300 :774RR:2017/12/04(月) 20:16:41.74 ID:0rZ1SN2+.net
一応貼っておく
身長別股下サイズ平均値
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html
身長175cmで股下85cmのモデル並みの友人いるしな
まぁ横に並ぶのが嫌になる

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200