2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part3

1 :774RR:2017/11/17(金) 16:22:22.88 ID:EI+NHNgk.net
「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。

水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。

スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。


・PV
『GSX-R125』
https://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0

『GSX-S125』
https://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY


・公式
『GSX-R125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/

『GSX-S125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/


・公式画像
ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_20.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-r125al8_action_12.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_22.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/assets/photo_gsx-s125al8_action_10.jpg

952 :774RR:2017/12/16(土) 00:17:21.96 ID:pBlQLV19.net
レッテル貼りして注意喚起してるやつのほうが関わりたくないけどな

953 :774RR:2017/12/16(土) 01:12:31.57 ID:LoxFY8u7.net
けんかをやめてー
スズキの為に
争わないでー。

954 :774RR:2017/12/16(土) 01:13:07.75 ID:SUVUzahR.net
Rの発表まだかなあ

955 :774RR:2017/12/16(土) 08:12:19.34 ID:RE7uvrm0.net
スズキ海苔って頭おかしいのおおいっすねぇ

956 :774RR:2017/12/16(土) 09:36:04.17 ID:pBlQLV19.net
いろんな意味でな

957 :774RR:2017/12/16(土) 17:48:25.05 ID:q/AR7MNf.net
RはSにカウルが付いただけだろ
だったらSでええわ

958 :774RR:2017/12/16(土) 17:59:29.95 ID:i7S9btx9.net
>>957
ちげーよ
R剥いちゃいました
ですー

959 :774RR:2017/12/16(土) 18:28:12.40 ID:HJ9G1Gzr.net
ハゲ

960 :774RR:2017/12/16(土) 21:45:50.94 ID:dkmv1K8F.net
ハンドルもちょっと土下座スタイルに

961 :774RR:2017/12/16(土) 21:52:49.50 ID:QrfwTqmb.net
>>934,>>936
BAU15S、150度だよ

962 :774RR:2017/12/17(日) 14:11:13.21 ID:mSc59NoI.net
https://moto.webike.net/moto_report/2017/12/13043/

963 :774RR:2017/12/18(月) 07:05:40.24 ID:HhQ75wzp.net
サイズや車重の比較対象がZやグロムな時点であんまりフェアな視点では見れてないレビューな気がするな
加速にしても上の排気量と比較してるかパワーバンドまで使ってなさそう

964 :774RR:2017/12/18(月) 11:35:45.48 ID:zOSLZXar.net
これなら国道の流れにも難なく乗れそうだし街乗りと通勤メインで買おうかと思ってるんだが
こういうスポーツタイプは初めてなんだが壊れやすいとかはあるのかな?
それとも高負荷に耐えれる様一般的なタイプに比べて壊れにくいんだろうか

965 :774RR:2017/12/18(月) 13:04:36.24 ID:HhQ75wzp.net
>>964
まだ走り込んだ情報ソースはないが日本メーカー監修だし5万km6万kmはまず大丈夫じゃないか
大前提としてバイクも消耗品だが国内正規販売で部品は供給される安心せい
それに安いからそれだけ走る頃にはまた新車に乗り換えれるだけ貯まってるだろう

966 :774RR:2017/12/18(月) 16:09:49.20 ID:zOSLZXar.net
>>965
レスサンクス
確かにオレの場合は年間1万は乗らないから5万もってくれれば5〜6年は使えるしね
値段も安いし維持費も優しいしやっぱり購入最有力候補かな

967 :774RR:2017/12/18(月) 18:48:11.42 ID:RTc2xSoC.net
それじゃこんなのはどうかな。
http://www.autoby.jp/_ct/17136715

968 :774RR:2017/12/18(月) 19:47:36.77 ID:nqKo2ohh.net
https://www.youtube.com/watch?v=RDgqGa1-XTc

969 :774RR:2017/12/18(月) 20:51:59.93 ID:kWO2c8qc.net
>>967-968
イイ!!!

970 :774RR:2017/12/18(月) 21:03:49.77 ID:kWO2c8qc.net
https://www.youtube.com/watch?v=-apURWt3ztg

971 :774RR:2017/12/19(火) 12:39:20.46 ID:s09gKg1m.net
排気量が同じでも
ジャンル違いと比べても意味無いよな。

もし比べるならZ125SL(仮)辺りかな。

972 :774RR:2017/12/19(火) 13:08:08.96 ID:bJ0AM/1k.net
キジマからスクリーンか。
違うそれじゃない。

973 :774RR:2017/12/19(火) 18:41:42.64 ID:We1XQHnX.net
キャリアやキャリア。まず需要があるのはそっちや。わかってんのか。

974 :774RR:2017/12/19(火) 20:08:17.58 ID:EVvVhz+1.net
>>972
SV650のに似てる感じか。
いつ発売なんだろう?

975 :774RR:2017/12/19(火) 20:36:29.63 ID:g2+Mskwf.net
キャリアとかそういう類の車種じゃないという見られ方をされておるかも…

976 :774RR:2017/12/19(火) 20:42:05.51 ID:u2c4kMqq.net
>>974
ヘルメットホルダーもまだだし相当先っぽいね。
画像よく見ると何気にハンドルマウントステーもついてるな

977 :774RR:2017/12/19(火) 21:07:18.24 ID:gWH2IEGy.net
http://blog.yoshimura-jp.com/yoshimura_blog/2017/12/gsx-s125r-77s-499c.html

978 :774RR:2017/12/19(火) 21:35:11.97 ID:We1XQHnX.net
>>975
125である限り、オールマイティな使われ方をされるし、多様な乗り手がいるのは自明。
キャリアは出るはず。じらさずはよ出せ〜

979 :774RR:2017/12/19(火) 21:36:46.38 ID:EVvVhz+1.net
>>977
慣らしが終わって暖かくなる頃に換えたいなぁ

980 :774RR:2017/12/19(火) 21:43:33.50 ID:u/u5C1Dh.net
スクリーンとメーターバイザーの2階建はともかくそのバカでかいアルミパイプには何を取り付けろというのだ

981 :774RR:2017/12/19(火) 21:57:48.57 ID:/m5UQ217.net
>>980
次スレ立てるときは前スレ書くの忘れないでね

982 :774RR:2017/12/19(火) 22:15:55.10 ID:yRBadwVB.net
ニッチな車種なのに
キャリアのニーズとかもっとニッチだろ。
数がはけないから何処も手出さないよ。

983 :774RR:2017/12/19(火) 22:19:05.52 ID:u/u5C1Dh.net
スマン、テンプレと保守願う。
落ち着いたらテンプレ議論きぼん。

984 :774RR:2017/12/19(火) 22:19:18.79 ID:u/u5C1Dh.net
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part4 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513688802/

985 :774RR:2017/12/19(火) 22:19:20.06 ID:bAqa9gjb.net
ヨシムラマフラーのサウンド聞いてみたいな

986 :774RR:2017/12/20(水) 01:51:55.67 ID:0zj1xVFp.net
ヨシムラ止めとけ
パイプ細すぎる

987 :774RR:2017/12/20(水) 08:01:35.66 ID:qmZ5qLWf.net
>>986
純正品よりは太いだろう。

988 :774RR:2017/12/20(水) 08:26:43.35 ID:APcwwWmf.net
>>986
太ければ良いわけではない。

989 :774RR:2017/12/20(水) 10:10:06.03 ID:detjGFP4.net
つーか125や150のマフラーで必要以上に太くしてどうすんだよ

990 :774RR:2017/12/20(水) 12:10:31.79 ID:hj6X9hUm.net
part4落ちてないか?

991 :774RR:2017/12/20(水) 12:47:20.41 ID:SG9EORaK.net
とにかく急ぎで建て直した。
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513741391/

992 :774RR:2017/12/20(水) 15:51:13.13 ID:6+KSPX49.net
>>991
乙!

993 :774RR:2017/12/20(水) 16:03:13.25 ID:4gNHklJk.net


994 :774RR:2017/12/20(水) 17:41:59.91 ID:ObTmS2X8.net
ああ埋めるのか

995 :774RR:2017/12/20(水) 17:42:22.35 ID:MfW6GsmR.net


996 :774RR:2017/12/20(水) 17:42:46.25 ID:MfW6GsmR.net
うめ

997 :774RR:2017/12/20(水) 17:42:53.79 ID:MfW6GsmR.net
うめー

998 :774RR:2017/12/20(水) 17:43:25.98 ID:MfW6GsmR.net
╭◜◝ ͡ ◜◝ ╮
( Ꮚˊ•౪•ˋᏊ めぇ
╰◟◞ ͜ ◟◞╯

999 :774RR:2017/12/20(水) 17:43:44.80 ID:MfW6GsmR.net
╭◜◝ ͡ ◜◝ ╮
( Ꮚˊ•౪•ˋᏊ うめぇ
╰◟◞ ͜ ◟◞╯

1000 :774RR:2017/12/20(水) 17:44:12.16 ID:MfW6GsmR.net
Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~〜~〜〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~〜~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200