2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】

908 :774RR:2018/02/16(金) 22:24:51.16 ID:AjImwfHR.net
5万で何年もゴミスクーターに付き合わされること考えたら安いもんだろw

909 :774RR:2018/02/16(金) 22:51:25.94 ID:3XyZBbjs.net
 

最初か最後なら時間がかぶらない。
エンディング曲確定だな

910 :774RR:2018/02/16(金) 23:04:21.08 ID:FzGkMpH7.net
>>908
スレチ

911 :774RR:2018/02/16(金) 23:52:20.68 ID:UajMsY15.net
どっちがゴミなんだろうネェw

912 :774RR:2018/02/17(土) 00:18:44.81 ID:dFZmF0DM.net
どん亀のおまるPCX

913 :774RR:2018/02/17(土) 01:11:16.25 ID:GfnIkEPc.net
燃費特化のPCXそこそこ走れて結構燃費良いNMAX
燃費なんぞクソ食らえ走り特化のマジェスティS

914 :774RR:2018/02/17(土) 01:47:46.60 ID:xYrZW9Hn.net
どうもLEDヘッドライトは信用できない

915 :774RR:2018/02/17(土) 05:54:35.06 ID:zkt9bcqh.net
>>914
同感、昼はいいんだけど、夜はねぇ

916 :774RR:2018/02/17(土) 06:23:45.60 ID:As9Ku5gk.net
マジェスティS ねストレスなく一気に100km/hまで加速してくれたらな
80までは一気なんだが、その後の伸びのジリジリ感

917 :774RR:2018/02/17(土) 06:56:52.58 ID:w32SfI67.net
そうか110ぐらいまでは一気だけど

918 :774RR:2018/02/17(土) 07:03:22.48 ID:WiPs3PY+.net
駆動系チューンしてるだろコレってぐらいよく回って気持ちいい。
出足でもうちょっとズドンっていう加速あれば良いね。
まあ乗ってて楽しいし実用性あるし良いスクーターだわ。

919 :774RR:2018/02/17(土) 07:09:05.42 ID:dFjh5Xli.net
俺のも100過ぎくらいまでは一気だよ
高速回転になるとベルト滑りが発生してるんじゃ?

920 :774RR:2018/02/17(土) 07:10:16.94 ID:dFjh5Xli.net
あ、>>916

921 :774RR:2018/02/17(土) 07:40:51.89 ID:w32SfI67.net
マジェスティSより重い人なんじゃないのかな?

922 :774RR:2018/02/17(土) 08:18:39.67 ID:As9Ku5gk.net
ドノーマルなの?皆

923 :774RR:2018/02/17(土) 08:27:43.55 ID:w32SfI67.net
駆動系変えても悪くなる。マフラー?何の意味もないよ

924 :774RR:2018/02/17(土) 08:43:51.69 ID:zkt9bcqh.net
>>918
5000〜6500RPMでもう少しトルクがあればいいのに

925 :774RR:2018/02/17(土) 09:11:07.67 ID:As9Ku5gk.net
ようべつで駆動系ハイプリ入れてるのが上がってるが
加速はいい感じだけどノーマルより
https://www.youtube.com/watch?v=FEnPvCpbyuU

俺のバイクの加速はこんな感じに似てる
https://www.youtube.com/watch?v=CMXk0wJ98Rs

926 :774RR:2018/02/17(土) 09:32:42.55 ID:w32SfI67.net
自分でいろいろやってみろよ 糞ども 誰かから聞かないと行動できないのかw

927 :774RR:2018/02/17(土) 09:36:35.59 ID:Zqmy7uaW.net
発進してすぐくらいにゴゴゴって感じに違和感あるんだけど、ベルト関係かな?

928 :774RR:2018/02/17(土) 09:41:46.59 ID:HyFs61wM.net
ゴゴゴはベルトだね

929 :774RR:2018/02/17(土) 10:46:35.51 ID:LujoD5JC.net
>>926
人それぞれでよろしいのでは?

930 :774RR:2018/02/17(土) 10:49:32.84 ID:w32SfI67.net
>>929
いちいち聞いてくるからだよ 最近の人ってやってみてから言わないのなとりあえず聞く教えてもらおうとするカスばかり

931 :774RR:2018/02/17(土) 10:55:54.51 ID:3GbVnTPG.net
>>927
ベルトかクラッチのトラブルかスタンド
メインスタンドとかサイドスタンドじゃなくてスタンド
どっかで矢みたいなのに刺されなかったか?

932 :774RR:2018/02/17(土) 11:38:40.70 ID:24PkJxNi.net
>>930
ゲームするとき攻略本を見ながらしてるんだろね

933 :774RR:2018/02/17(土) 12:01:01.30 ID:Q/lWyy1m.net
やってる人はこんなとこ来ないってw

934 :774RR:2018/02/17(土) 12:08:58.01 ID:w32SfI67.net
俺はワッシャーかましてみたが変化がないから手を出すのはやめた
まあ加速感とか伸びとかには不満がないからだけど

935 :774RR:2018/02/17(土) 12:56:43.09 ID:LujoD5JC.net
まぁまぁ、カスまで言わなくても

確かに
今の時代はおっさんの私の若かりし頃とは比べられない程情報集められるから
安易に聞くなり探せば教えてもらえるし、見つけられるし良いからなー

断りも無しに携帯・スマホで写真撮るのも年寄り若い関係ないし
俺も年寄りになったんだなー

936 :774RR:2018/02/17(土) 15:20:42.02 ID:RpdBqSmt.net
2月の上旬にオーダーしたら
電話で月末に入りますよって連絡がきたよ。
楽しみで仕方ないよ。

937 :774RR:2018/02/17(土) 15:26:13.65 ID:Wajft0XN.net
>>936
マジでか? そろそろ俺も住民票を取りに行こうっと!

938 :774RR:2018/02/17(土) 19:58:53.92 ID:e4qOppCr.net
嘘です

939 :774RR:2018/02/17(土) 20:05:54.96 ID:aDdm+0F/.net
>>937
相模原市のレインボーで頼んだよ。
なんとかギリギリだったらしいよ。
ちょっと遅かったら4月以降の入荷じゃない?
って言われた。
僕は赤黒にした。
ブルーコアエンジンって少し燃費が良いだけで
なくてもいいって。
自分の好きな物を買えば良いのでは?

940 :774RR:2018/02/17(土) 20:22:43.42 ID:zkt9bcqh.net
車の燃費測定と表示がもう直ぐJC08からWLTCに変わるけど、バイクも変わるの?

941 :774RR:2018/02/17(土) 21:02:04.41 ID:cSsL6V9s.net
見積もりとったらYSPの方がレッドバロンより安い
悩むなあ

942 :774RR:2018/02/17(土) 22:14:30.78 ID:hluVNVAQ.net
ホンダESP程の燃費じゃないしね、ブルーコアは

943 :774RR:2018/02/18(日) 09:11:26.38 ID:UDQ0gtVC.net
これの新しいのかAerox155かNMAX買うかスゲー悩む
楽しい

944 :774RR:2018/02/18(日) 09:19:25.68 ID:uMpFr0bF.net
aerox買っても部品なさそう

945 :774RR:2018/02/18(日) 09:45:08.86 ID:l6wBIf+1.net
マジェSのABSを待つべき
NMAXが売れなくなるから当分付かない気もしますけど

946 :774RR:2018/02/18(日) 09:48:22.16 ID:LQ6zOE7P.net
バイクでABSが作動するような
場面に遭遇した時点でもう詰んでる気もするが

947 :774RR:2018/02/18(日) 10:26:48.15 ID:l6wBIf+1.net
>>946
任意保険やエアバッグが必要か否かってのと同じじゃない?
普段は使わないけどねぇ

948 :774RR:2018/02/18(日) 10:52:48.43 ID:N4s0suvk.net
>>946
俺はABSで一度、大事故を回避してるから、ABSじゃなかったらと思うとゾッとする。
タイヤとブレーキ周りは人生を変えるかもしれないくらい重要だと思う。

949 :774RR:2018/02/18(日) 10:55:29.36 ID:9iU8Z1sX.net
ABS作動させるほど下手糞とか二輪に向かない人だね

950 :774RR:2018/02/18(日) 11:17:09.59 ID:N4s0suvk.net
>>949
それも俺の過失でABSを作動させる羽目になった。
そのまま大事故を起こしていたらと思うと今でもゾッとする。
確かに俺は運転に向かないかもしれないね。
俺みたいな人間も運転してる訳だから逆に普段はABSなどと無縁の人が
ABSを作動させる状況もあり得ると思うよ。
まあ、何が言いたいかといえばタイヤとブレーキはケチっちゃだめということ。

951 :774RR:2018/02/18(日) 11:25:00.45 ID:9iU8Z1sX.net
オフ車で急制動の練習しておいた方がいいぜ

952 :774RR:2018/02/18(日) 11:28:11.29 ID:PCOQv6Gq.net
まあ無いより有るほうが有り難いよ
オフ車には必要ないとは思うけど

953 :774RR:2018/02/18(日) 11:34:47.33 ID:9iU8Z1sX.net
オフ車には付いてないのでいい練習になるロックさせないで止まる練習

954 :774RR:2018/02/18(日) 11:37:19.51 ID:l6wBIf+1.net
>>949
下手くそとか練習とか、技量の問題ではない
着いてりゃいつかは恩恵がある

955 :774RR:2018/02/18(日) 11:41:18.95 ID:9iU8Z1sX.net
要らないね下手糞

956 :774RR:2018/02/18(日) 11:42:11.95 ID:9iU8Z1sX.net
>>954
車みたいに踏めばいいわけじゃないんだぜ二輪の場合

957 :774RR:2018/02/18(日) 11:54:59.03 ID:l6wBIf+1.net
30年乗ってて公道は無事故無転倒の下手くそライダーの戯れ言で悪かったなw

オフで不要と言うのは理解できるが、オンで否定するのは乗ったことないか、差額を払えない貧乏人でしょ?

958 :774RR:2018/02/18(日) 11:55:27.88 ID:IbmvZwU7.net
車間あけずに走ってて前の車が急ブレーキ
ぐらいしかABSの必要性を感じないなあ

959 :774RR:2018/02/18(日) 12:00:09.27 ID:hz5gU3/L.net
猫とか急に飛び出すからね

960 :774RR:2018/02/18(日) 12:08:18.16 ID:e4xSmzty.net
下手くそ云々の前に、必要性を感じない今までの運転が幸いというか経験不足なんだろな。
長く乗ってると自衛してても突発的な事に遭う事がある。その時にどうなるか。自ずと答えは出ると思う。

整備してるときとかABS邪魔だなと思うこともあるけどね。

961 :774RR:2018/02/18(日) 12:14:01.22 ID:9iU8Z1sX.net
だから車乗ってろって

962 :774RR:2018/02/18(日) 12:14:43.20 ID:9iU8Z1sX.net
何が付いていたって事故る奴は事故るのw

963 :774RR:2018/02/18(日) 12:17:17.13 ID:Z1yNE/H1.net
人も飛び出すよ

964 :774RR:2018/02/18(日) 12:18:07.41 ID:N4s0suvk.net
ABSを作動させた体験談として記憶に残った事があるので
書きたいのだけど。
よく死の直前はスローモーションのようになると言うけど。
ABSを作動させて回避してる時は凄く時間を長く感じた。
実際の時間はものすごく短時間だっただろうけど
危機回避の時は脳がフル活動してんだろうな。
ABSが路面とのグリップを失わずに回避行動をとらせてくれてる
動作状況のありがたみは今でも忘れない。

965 :774RR:2018/02/18(日) 12:44:32.95 ID:KXjQHKDo.net
>>964
フルブレーキしながら曲げてもこけないんだね
昔スズキでABR体験会とかよくやってたけど行けばよかったなぁ

966 :774RR:2018/02/18(日) 13:09:29.42 ID:5Jd/MtNt.net
このバイク軽いからABSいらないっしょ

967 :774RR:2018/02/18(日) 13:17:30.02 ID:c5kiYlCV.net
>>962
おまえは何でもコケるからだろ?
そりゃ信号待ちでもコケるアンタにゃ不要だよね

968 :774RR:2018/02/18(日) 13:22:21.67 ID:9iU8Z1sX.net
>>967
俺なんか毎日乗ってるわ20年以上無事故無違反ですわ

969 :774RR:2018/02/18(日) 13:43:11.33 ID:hz5gU3/L.net


970 :774RR:2018/02/18(日) 14:14:39.53 ID:c5kiYlCV.net
>>968
貧乏自慢は要らないよ

971 :774RR:2018/02/18(日) 14:16:58.84 ID:9iU8Z1sX.net
>>970
悔しいの下手糞wwww

972 :774RR:2018/02/18(日) 14:19:46.43 ID:dfmZzRi7.net
そういうのは他でやってくれ

973 :774RR:2018/02/18(日) 14:23:21.17 ID:9iU8Z1sX.net
いちゃもん付けてきたのはID:c5kiYlCV

974 :774RR:2018/02/18(日) 14:53:04.12 ID:q/Ug0A/w.net
>>949
↑がイチャモンの根源でない?

975 :774RR:2018/02/18(日) 14:59:52.31 ID:3rTAz5PM.net
>>943
足伸ばせる範囲が三車とも違うから
購入時にはここもポイントに入れた方が良いよ

976 :774RR:2018/02/18(日) 16:15:41.84 ID:fHdQYMyS.net
>>975
フラットフロアの方がいいな

977 :774RR:2018/02/18(日) 16:58:00.95 ID:/zj27Z4Z.net
契約して来た\(^o^)/

978 :774RR:2018/02/18(日) 17:00:18.88 ID:P/ewIpGE.net
>>977
おめ!いい色

979 :774RR:2018/02/18(日) 17:03:34.07 ID:C3POumjV.net
https://www.youtube.com/watch?v=HIyJvOSBtDw
https://www.youtube.com/watch?v=i97ZdqP5avc
どっちにしてもデブが乗れば遅いわな

980 :774RR:2018/02/18(日) 17:21:25.13 ID:/zj27Z4Z.net
>>978
ブルーだよ

981 :774RR:2018/02/18(日) 18:16:10.94 ID:1K7XLusE.net
>>980
納車いつだって?

982 :774RR:2018/02/18(日) 18:33:51.44 ID:uDXzd2Fr.net
次スレ誰かよろしくお願いいたします。

983 :774RR:2018/02/18(日) 18:38:48.61 ID:zpxZZ+Y2.net
>>981
まだ分からないって言われた

984 :774RR:2018/02/18(日) 19:04:15.06 ID:eVsYI8Jr.net
>>983
俺もそう。三月までには乗りたいヨ〜

985 :774RR:2018/02/18(日) 19:30:51.82 ID:b6ntzGQ4.net
>>984
四月1日でもいいと思うけど

986 :774RR:2018/02/18(日) 20:26:02.24 ID:p1pU7dNu.net
ABS作動しないのがもちろんいいけれど、
なにがあるかわからないからね
そして、なにかあるシチュエーションは
練習できない
自分ならABSに甘えるけどなあ

987 :774RR:2018/02/18(日) 20:54:18.52 ID:kZN4jXJm.net
ABS云々は荒れるからやめようぜ

988 :774RR:2018/02/18(日) 21:03:26.29 ID:uDXzd2Fr.net
GWまでに間に合えばいい

989 :774RR:2018/02/18(日) 22:42:20.58 ID:QpoCHdUb.net
ABS無しなら、SMAXよりFORCEの方が欲しい

990 :774RR:2018/02/18(日) 22:51:36.37 ID:q/DPZquT.net
>>987
荒らしてるのはid真っ赤な1匹だけだろ

991 :774RR:2018/02/19(月) 03:33:38.64 ID:aqxIBBaX.net
汚れ防止リアインナーフェンダーって必須?

992 :774RR:2018/02/19(月) 06:00:52.77 ID:dHenRSlN.net
うん

993 :774RR:2018/02/19(月) 06:05:24.52 ID:0skY/Yj/.net
ABSはお守り程度の性能だよ
制動距離はスピードに比例するから
マジェSなんて乗るやつは
平気でパイパスで100は出すアホばかりだろ

994 :774RR:2018/02/19(月) 07:14:59.16 ID:iN7GuZdM.net
お守りと違って実際に効果はあるからなぁ
値段に見合うかどうかは解らんけど

995 :774RR:2018/02/19(月) 07:56:13.08 ID:a1U/Owp0.net
埋め

996 :774RR:2018/02/19(月) 08:12:59.47 ID:IUbChsb/.net
>>993
行ってるそばから

あっID変わっただけで同じか

997 :774RR:2018/02/19(月) 08:44:31.27 ID:1Mk808O7.net
>>996
またID真っ赤になるまで喚くらしいよ

998 :774RR:2018/02/19(月) 12:57:12.88 ID:I25JnmcK.net
次スレを

999 :774RR:2018/02/19(月) 18:37:51.19 ID:rNi3sK9x.net
もう次スレいらないでしょw

1000 :774RR:2018/02/19(月) 18:38:35.88 ID:rNi3sK9x.net
ABSなしの欠陥バイクスレ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200