2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part6

1 :774RR :2017/11/23(木) 21:23:27.25 M.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/

過去スレ
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

299 :774RR:2017/12/15(金) 17:37:20.23 d.net
普通にバイクとして乗りたいならNCを勧める
X-ADVはやっぱキワモノと覚悟というか理解して乗らないと不満が出そう
あるいはどうしてもX-ADVのデザインに惚れたとかでもなけりゃ

300 :774RR:2017/12/15(金) 18:18:56.35 0.net
>>298
ラジアルマウント4POTキャリパー2個で制動力やコントロール性も段違い
NCはハンドルだってただの22mmだろ?
まず最初に エクステリア が全く違うし

つかもう全然比較にならないエンジンの排気量とDCTってのが同じってだけで、車格らして違うレベル

それで車両価格出して迷うって(笑)
安い方買った方が良いんじゃない?
あほくさーw

301 :774RR:2017/12/15(金) 18:32:39.47 0.net
エクステリア 車格()

302 :774RR:2017/12/15(金) 18:43:04.09 a.net
エンジンが同じ系統で車格ですか

303 :774RR:2017/12/15(金) 18:45:27.99 M.net
>>298
NC750Xと両方試乗したら、NCになると思うよ
荒らしだと思われるから詳しく書かないけど。

304 :774RR:2017/12/15(金) 18:49:15.73 a.net
見た目好きな方でいいじゃん

305 :774RR:2017/12/15(金) 18:53:15.34 M.net
全然違うバイクを値段で迷うってよくわからんな。もし金がふんだんにあったらどっちに乗りたい?

306 :774RR:2017/12/15(金) 19:04:47.50 0.net
ADVとNCはエンジン/DCT共通部品 違うバイクの比較では無いかと
金がふんだんにあったらHONDA 750以外に乗る

307 :774RR:2017/12/15(金) 19:05:24.21 E.net
両方買えば良い。

308 :774RR:2017/12/15(金) 19:35:43.93 M.net
NCとX-ADVで比較って
大型なら何でもイイがTMAX、SKYWAVEでは嫌
ぐらいにしか見えんな

309 :774RR:2017/12/15(金) 19:52:38.83 0.net
CVT(Vベルト式)はいやだからDCT うんその通り
大型なら何でもいいと言うのは意味がわからん

310 :774RR:2017/12/15(金) 20:28:21.03 M.net
これって、ただの大型スクーター以上の価値観なんてねーだろwww

311 :774RR:2017/12/15(金) 21:03:03.26 M.net
俺も比較して悩む理由がわからんw
コンポーネント流用とか言い出したらVWかaudiかで悩む事になるぞ

312 :774RR:2017/12/15(金) 21:13:38.65 0.net
NCでもADVでも別に高いバイクじゃ無いんだから好きなの買え

313 :774RR:2017/12/15(金) 21:44:26.94 0.net
>>303
悪いけどNCはバイクじゃないのよ
アレはバイクみたいな形をしたスクーターであってバイクのくくりに入れられない
なのでX-ADVのほうがNC系の乗り物としては正統派と言える

314 :774RR:2017/12/15(金) 21:45:35.30 0.net
バックステップ付けたけどこれデフォで付けなあかんやろ
もうこっちに足乗せるのが当たり前になってもた

315 :774RR:2017/12/15(金) 22:55:20.47 d.net
>>314
どれ買ったの?

316 :774RR:2017/12/16(土) 15:58:43.69 0.net
>>315
ヤフオクDステップ。濡れたら滑りそうな感じなので雨やぬかるみでも
ガンガン走る人は他のギザギザのやつにしたほうがいいかもね。

317 :774RR:2017/12/16(土) 18:28:45.27 0.net
>>314
安心しろ!インテグラでも同じだったから!

318 :774RR:2017/12/17(日) 10:23:24.76 0.net
今まで会ったことなかったが、
先週「赤1台・単独」、昨日「赤1台箱付き・3人組」と立て続けにすれ違ったよ!
両方とも俺の方は車だったので、ヤエーとかできず残念。

319 :774RR:2017/12/17(日) 18:28:04.08 0.net
giviのフルパニアいいねえ
https://youtu.be/kjXVMQMOqMc

320 :774RR:2017/12/18(月) 21:05:46.09 0.net
ヤフオクのDステップ無くなった?在庫がなくなったんかな?
純正かジビのエンジンガードも安くで出品してクレマトップ…

321 :774RR:2017/12/19(火) 11:15:38.30 0.net
ADVを売る気満々でディーラーへ買い取り交渉をしてくる(乗り換え)

322 :774RR:2017/12/19(火) 11:26:01.48 d.net
ジジイのかまってちゃんて気持ち悪いだけだな

323 :774RR:2017/12/19(火) 17:50:18.86 0.net
>>321
お幾らでした?

324 :774RR:2017/12/19(火) 18:53:34.91 0.net
x-advって言いずらいから「ぺけぶい」でどう?

325 :774RR:2017/12/19(火) 18:56:16.45 0.net
ざどぶ

326 :774RR:2017/12/19(火) 18:59:26.75 M.net
ザ・デブ と前に決まっただろ?

327 :774RR:2017/12/19(火) 19:34:40.41 E.net
バツアドで良い。

328 :774RR:2017/12/19(火) 21:03:13.26 M.net
やはり新型発売までネタがないか

329 :774RR:2017/12/19(火) 21:08:52.33 0.net
絶賛叩き売り中やね。値引きスゴイわ。

330 :774RR:2017/12/19(火) 21:33:47.52 x.net
>>329
どれくらいで
販売されてる?

331 :774RR:2017/12/19(火) 21:36:59.33 0.net
ィエックス・ィエイドゥヴ

332 :774RR:2017/12/19(火) 21:53:02.30 d.net
>>330
188

333 :774RR:2017/12/19(火) 22:09:07.83 0.net
>>330
23引

334 :774RR:2017/12/19(火) 22:11:09.87 0.net
駄目元でサンタさんにX-ADV欲しいって頼んでみた

335 :774RR:2017/12/20(水) 01:09:59.50 0.net
>>323
45万円でした(笑)

336 :774RR:2017/12/20(水) 04:07:20.41 0.net
>>335
マジか!バイク屋幾ら乗せて売るんだろ?

337 :774RR:2017/12/20(水) 04:10:03.75 0.net
>>333
ドリームで?

338 :774RR:2017/12/20(水) 06:25:44.13 M.net
>>334
サンタさんなら、ドリームにいるよぉ。
在庫があれば、すぐに持ってきてくれるさぁ。

339 :774RR:2017/12/20(水) 10:14:44.63 p.net
この手のイロモノバイクってどれも買い取りは叩かれるよなあいつも。

340 :774RR:2017/12/20(水) 10:46:51.63 d.net
通勤バイクで乗り潰すつもりの俺に死角なし

341 :774RR:2017/12/20(水) 11:15:30.50 E.net
俺は通勤用とツーリング用で色違いを2台買う予定。

342 :774RR:2017/12/20(水) 12:01:02.67 p.net
ドリームなら下取り保証あるから45万てことないだろ。
どんだけ使い倒したんだよw

343 :774RR:2017/12/20(水) 12:13:16.34 d.net
だって188だもん
いい加減188を見抜こうよ

344 :774RR:2017/12/20(水) 16:09:29.58 0.net
45万ってホントなら驚きだわ。俺が50で買おか?
ウソならしょーもない話だな。。

345 :774RR:2017/12/20(水) 18:22:37.62 0.net
>>342
距離が規程超過とかしてんでない?

346 :774RR:2017/12/20(水) 18:40:11.06 d.net
>>345
最初に車両の状態書かないってのがアホな188cmらしいでしょ

347 :774RR:2017/12/20(水) 23:51:13.88 0.net
>>348
1台でええやん

348 :774RR:2017/12/20(水) 23:52:34.83 0.net
>>341
>>347

349 :774RR:2017/12/21(木) 05:09:38.82 0.net
>>347
そこは保存用にもう一台追加だろうw

350 :774RR:2017/12/21(木) 06:52:41.09 M.net
布教用に更に1台追加で

351 :774RR:2017/12/21(木) 07:08:50.89 M.net
カラーバリエーション増やして貰わんとな

352 :774RR:2017/12/21(木) 12:27:23.49 0.net
11月頭に全込み103万で買って1ヶ月1000km乗って93万で売却できたw

ツーリング、仕事、カスタム結構楽しめた!

X-ADVの1ヶ月レンタルバイクしたと思えばとても安かったね。

353 :774RR:2017/12/21(木) 12:53:54.94 d.net
>>352
まだまだこれからってときに(笑)
500キロのツーリング二回いっておわりか、、、。てかそんな高くうれんだろ(笑)

354 :774RR:2017/12/21(木) 12:54:06.19 d.net
しかし手を変え品を変え…w

355 :774RR:2017/12/21(木) 13:09:32.96 0.net
>>352
全てがウソ草っ。
1000km売却で楽しめたって?ポルシェGTシリーズじゃないんだからさ(苦笑)
流石の下脳。

356 :774RR:2017/12/21(木) 13:12:21.04 x.net
>>355
どこが逆鱗?

357 :774RR:2017/12/21(木) 13:50:37.84 0.net
>>356
仕事って書いてあるからおそらく通勤
だとするとツーリングの距離はもっと短い
1ヶ月でカスタムと書いてるのもね
普通純正品から変更すると売値は下がるしね
嘘盛りすぎw

358 :774RR:2017/12/21(木) 14:05:26.00 0.net
188とかあだ名付けられて嬉しいのかもしれんけど。
しょーもないレスでここにコミュニケーション求めんな。
腐れが

359 :774RR:2017/12/21(木) 19:26:05.92 0.net
>>353
ソレね、店の売り上げ乗せたら新車価格上回るからね
アホすぎるだろ

360 :774RR:2017/12/21(木) 19:31:46.56 0.net
買い取り保証とか、結局のところ店が損しない価格でしか買い取れないからな
93万で買い取られるとかwどんだけ自分を大きくみせたい嘘つきなんだよw

361 :774RR:2017/12/21(木) 19:39:45.19 d.net
そら188ですしw

362 :774RR:2017/12/21(木) 19:52:53.97 r.net
糞話で繋いでるのも今のうち
じきにトラコン、Gモードついたメジャーチェンジの新型が発売されてまた貶し合いがはじまるんだろ?
今初期型買う奴は情弱過ぎて物が言えないw

363 :774RR:2017/12/21(木) 20:09:35.96 d.net
思うように釣れなくなってキレ出した188w

364 :774RR:2017/12/21(木) 21:07:46.92 d.net
本当に頭悪いよな188

365 :774RR:2017/12/21(木) 23:01:46.82 M.net
2017年式を買いに行ったが待たされた挙げ句、やっと10月に納車されたのにもう既に旧型の御仁は元気にしているだろうか?

366 :774RR:2017/12/21(木) 23:07:38.03 d.net
188cm

367 :774RR:2017/12/21(木) 23:14:35.30 0.net
>>365
そんなん酷すぎるわ哀しい

368 :774RR:2017/12/21(木) 23:17:46.85 d.net
1880mm

369 :774RR:2017/12/21(木) 23:53:48.96 0.net
近所の買い物なら原付き感覚で楽ちんだけど、ツーリングに行くとMTが恋しくなるな。
シフトペダルがあるNC750X DCTかMT-09トレーサー+クイックシフターが
欲しくなってきた

370 :774RR:2017/12/22(金) 01:43:14.91 0.net
長い目でみたら電動化していくだろう
そうなったらクラッチがないAT操作が当たり前になる
マフラーもなくなってモーター音になるから音に迫力がなくなる

371 :774RR:2017/12/22(金) 02:33:19.01 0.net
>>370
有り得そうだから困るw

372 :774RR:2017/12/22(金) 15:19:11.71 0.net
マフラーの音に関しては後からデジタルで録音されたものをオプションで取り付けスロットルの動きや回転数に合せて強弱や緩急を付けることで一応対応はできるだろう

例えば廃盤になった○○の○○用のエギゾーストをくれと店に注文
店はそのメーカーの専用サイトにアクセスし該当の音をダウンロード
そのまま車両個体の記録部に直接保存
ダウンロード料金の一部はメーカーに入り残りは店の利益に

373 :774RR:2017/12/22(金) 15:25:27.65 M.net
>>372
しかも聞こえるのはイヤホンでライダー本人のみw

374 :774RR:2017/12/22(金) 16:46:52.67 d.net
アリから届いた。
付かないよ。
サイドスタンドの板部分て湾曲してるもんなのかな?
買って取り付け出来た人います?

https://i.imgur.com/btKGFXN.jpg

375 :774RR:2017/12/22(金) 19:36:44.23 0.net
やっぱx-advと他のMT車の2台体制にするべきだよな

376 :774RR:2017/12/22(金) 20:35:40.76 r.net
海外仕様は平べったいってことか
車高も違うしスタンドが別物でもおかしくないな
まぁ俺ならカラー挟んで使えるようにするけど
すでにr'gear入れてるわ

377 :774RR:2017/12/22(金) 22:30:29.13 M.net
>>375
実は既に二台体制なのだが、2018年式を増車にするか一台入れ換えるか?考えている。
買うには買うんだけどね。

378 :774RR:2017/12/22(金) 22:40:47.80 0.net
セカンドにGSX-S(R)125ほしいわ

379 :774RR:2017/12/22(金) 23:09:49.29 a.net
俺もヤフオクステップ買ったぞ!
明日取り付けしてツーリングだな。

380 :774RR:2017/12/22(金) 23:54:13.17 0.net
>>379
おめ。世界が変わるで

381 :774RR:2017/12/23(土) 05:31:08.43 0.net
>>380
トラクションコントロール&グラベルが付くなら2018年式を買います
これは後付けサイドスタンドみたいに世界が変わりますか?

382 :774RR:2017/12/23(土) 11:28:22.60 a.net
>>381
2018年式を買うのは当然のことでしょう。性能が段違いなのですから。後付けでどうこうできるレベルじゃく全く別物の新型ですからね。

383 :774RR:2017/12/23(土) 11:29:32.89 0.net
白が出るのがうれしい

384 :774RR:2017/12/23(土) 14:59:28.40 p.net
>>382
いやな言い方すんなや
現行乗りがどう思うか考えろ

385 :774RR:2017/12/23(土) 15:12:58.74 0.net
試乗してきた。股下68の短足なんだが足届かなかったorz
左は良いんだけど、右足着いてサイドスタンドを立てるって動作が出来なくてお店の人に手伝ってもらったよ。。。

386 :774RR:2017/12/23(土) 15:17:26.22 d.net
188自演アホぷ〜

>>385
ローダウンリンクも出てるよ。

387 :774RR:2017/12/23(土) 18:04:39.48 0.net
>>382
ですよね。ワタシもトラクションコントロールとグラベルモードが付いているX-ADVの方が、本当に造りたかったのだろうなぁとは感じます。
なんでも回転数も見直されるようで、在庫の2017年式が多少値引きされても新車を買うのに旧型は欲しくありません。
参考になりました。

388 :774RR:2017/12/23(土) 18:07:46.53 d.net
それでもお金が無くて買えない188
免許もまだです。

389 :774RR:2017/12/23(土) 18:11:43.67 x.net
>>384
考えた上だよ
w

390 :774RR:2017/12/23(土) 18:59:17.34 a.net
流れぶった切ってwスマン
2017赤乗りなんだが、6月納車で半年たったところ。
通勤でほぼ毎日、雨でも普通に使ってた。
気がつくとメーター下にあるシャフト。スクリーン調節ノブの芯棒にうっすらサビが浮き始めてるんだ。
同じような人いるかな?
走りには全く関係ない部分なんだが、目につくから気になってしまうんだ。

391 :774RR:2017/12/23(土) 19:01:53.01 M.net
すまん、度々出てくる188って何?

392 :774RR:2017/12/23(土) 19:11:34.58 d.net
自称188cmのアラシ

393 :774RR:2017/12/23(土) 19:15:32.37 0.net
>>390
4月納車だけど、錆びてきてないよ。
ちなみにバイクカバー保管。

394 :774RR:2017/12/23(土) 19:31:34.48 0.net
俺も4月納車で通勤使用屋根付き駐輪場にバイクカバー保管で錆びは無い

395 :774RR:2017/12/23(土) 19:33:02.60 0.net
>>390
雨の中でも普通に乗ってればサビでるところあるだろね、シリコンスプーレーでもしてふいとけばいいと思うが。

396 :774RR:2017/12/23(土) 20:25:21.34 0.net
前からたまに起きてた症状なんだが
エンジンかけてNからDに入れようとしても入らず
動き出せないことが間々あった
サイドスタンドしまい忘れてたかなと思って確認してもそれはない
しばらくガチャガチャスイッチいじってたらDに入って
わけがわからないまま何とか走り出してた
今日またそれが起きたんだが、初めて気付いたけど
ABSのランプが付きっぱなしだった
それが原因かはわからないけど
またしばらくガチャガチャやってたらいつの間にかギアが入った
同じような症状出た人いない?

397 :774RR:2017/12/23(土) 20:41:06.03 0.net
クラッチの貼りつき。知らんけど。

398 :774RR:2017/12/23(土) 20:42:46.40 a.net
ABSのランプ点灯はデフォ
走り出せば消える仕様だよ
そろそろ走り納めかな(笑)
https://i.imgur.com/PMq4ruW.jpg

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200