2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part6

1 :774RR :2017/11/23(木) 21:23:27.25 M.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/

過去スレ
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

717 :774RR:2018/01/14(日) 21:36:17.26 E.net
トラコン付いてたら元旦に宗谷岬まで走れるの?

718 :774RR:2018/01/14(日) 22:11:53.30 0.net
当方、アフリカツインだけど、凍結路面で立ち往生の後に立ちゴケ経験あり。トラコンONだとタイヤ回らない。OFFだとタイヤ空転。バイク傾けると横滑り。前に進まない。

圧雪路でブロックタイヤだとどうだろうね?まぁ、トラコンに夢見ないほうが良いと思うよ。

719 :774RR:2018/01/14(日) 22:31:38.50 0.net
トラコントラコン言ってるのはバイクの事何も知らない188cmだから気にしないで

720 :774RR:2018/01/14(日) 23:00:50.65 0.net
どんなトラコンでもタイヤのグリップ以上の仕事は出来ないのである

721 :774RR:2018/01/14(日) 23:04:27.80 0.net
ニーグリップできるような折り畳み式のアシストがデイトナから出ればな〜

722 :774RR:2018/01/14(日) 23:46:35.59 a.net
結局トラコンってダート用って事か。後、雨の日滑ってトラコンでグリップしてハイサイドってある?

723 :774RR:2018/01/14(日) 23:55:13.22 0.net
>>722
あるわけない

724 :774RR:2018/01/15(月) 01:10:41.31 0.net
>>719
買い間違った馬鹿には悔しいよねw

725 :774RR:2018/01/15(月) 02:52:26.24 0.net
188ガーッも、んな安物のゴミ捨ててトラコン付きの勝ち組になれよ
貧乏人だから無理だろうけどw

726 :774RR:2018/01/15(月) 05:34:35.63 0.net
188は買うの?

727 :774RR:2018/01/15(月) 06:58:12.47 M.net
トラコンよりもむしろ補助輪が欲しいな

728 :774RR:2018/01/15(月) 07:00:02.15 0.net
2017年モデル高くて買えない、よっしゃスレ荒らしたろ
2018年モデル高くて買えない、よっしゃスレ荒らしたろ






729 :774RR:2018/01/15(月) 07:51:08.64 0.net
>>727
既にあるし、安かったよ。


https://i.imgur.com/UFq7Z4o.png

730 :774RR:2018/01/15(月) 09:01:14.39 F.net
>>709
手袋どんなの使ってる?

731 :774RR:2018/01/15(月) 11:19:36.15 0.net
>>727
https://www.youtube.com/watch?v=xk-LLlquwhM
自動補助輪w
以前発表してた自立機能が最初に搭載されるのはX-ADVだろうな

732 :774RR:2018/01/15(月) 11:43:55.53 a.net
>>730
コミネのGK-798です
手の甲にミニカイロが入るポケット付ですが入れた事は無いですね(笑)
昨日の寒さくらいだとグリップヒーターは2〜3で余裕でしたよ
https://i.imgur.com/v1ANJeG.jpg

733 :774RR:2018/01/15(月) 12:05:57.38 d.net
>>732
ありがとう。

734 :774RR:2018/01/15(月) 15:58:24.88 0.net
買って待たされて、もう旧仕様の188ガーッの悔しさが相当滲み出ている
こういうの見ると本当に気持ちいいよね

735 :774RR:2018/01/15(月) 16:09:16.45 0.net
188ガーとか無理して言ってそうw
188cmとか言っちゃったの後悔してんだなぁって思うわw

736 :774RR:2018/01/15(月) 19:58:53.05 0.net
>>735
あ、効いちゃった?
まぬけwww

737 :774RR:2018/01/15(月) 21:27:55.67 0.net
>>736
頭悪そう

738 :774RR:2018/01/15(月) 21:34:15.90 0.net
>>737
自己紹介いらないよ

739 :774RR:2018/01/15(月) 22:14:12.34 d.net
>>738
頭悪いね

740 :774RR:2018/01/15(月) 22:40:37.20 M.net
>>731
ちょっと不整地向きではない感じだね。

741 :774RR:2018/01/15(月) 23:13:52.44 0.net
188cmのアラシが終わらないね

742 :774RR:2018/01/15(月) 23:57:59.28 0.net
188ってガチのキチガイなんやろな

743 :774RR:2018/01/16(火) 00:05:01.51 a.net
社会でつま弾きにされた奴だろうから相手にしないでいいよ

744 :774RR:2018/01/16(火) 00:08:31.35 d.net
外人がシートの締まり具合ちょうせいする方法上げてた

745 :774RR:2018/01/16(火) 00:40:09.32 0.net
SEX-ADV

746 :774RR:2018/01/16(火) 02:37:39.07 0.net
>>739
自己紹介はええってwww

747 :774RR:2018/01/16(火) 02:48:05.72 0.net
>>743
>>743

748 :774RR:2018/01/16(火) 06:25:36.68 0.net
>>742
荒らしをどうにかしたいならスルーするしかないよ、こんな風に話題にするのも本人は喜ぶだけだし。
毎回突っ込み入れてる人も荒らし本人の自演臭いし、そこに乗っかる人が居なくなればね。

749 :774RR:2018/01/16(火) 06:52:58.79 0.net
>>744
URL教えて

750 :774RR:2018/01/16(火) 07:00:09.33 p.net
荒らしにかまうなって言ったらこのスレ廃れるだけやん。有益な情報なんて全く無いし。

751 :774RR:2018/01/16(火) 07:11:27.27 0.net
>>750
荒らし擁護かwww

752 :774RR:2018/01/16(火) 12:29:16.27 0.net
国産で壊れないしパーツもそれほど出ていない
まあ、荒らしで盛り上がるくらいしかないのは理解できるが正直188ネタは飽きた
何時も同じ展開でしつこい

753 :774RR:2018/01/16(火) 12:54:49.96 d.net
188って言うなって事?

これが効いてる効いてるってやつか
(●^ー^●)

754 :774RR:2018/01/16(火) 12:57:33.26 0.net
>>717
>>717
今年の宗谷の大型バイク集合写真に銀がいたような気がした。今年は大型も多かったらしいな。
どうやってスパイクタイヤ調達したのか…

755 :774RR:2018/01/16(火) 16:36:44.05 M.net
188ガーッ君もさ
HONDAが用意した新型へ期待する話題で一緒に盛り上がればいいのに
指摘通り、結局自分が買い間違っただけw
自演擁護連投とかマヌケだけど

756 :774RR:2018/01/16(火) 16:51:06.34 a.net
新型かぁ。
試乗してみないとなんとも。現行に初めて乗った時ほどのインパクトあるかな?

757 :774RR:2018/01/16(火) 17:55:29.31 d.net
>>755
188cm君ですねwww
バレバレですよ、お前は本当に頭悪いよなwww

758 :774RR:2018/01/16(火) 17:57:42.72 a.net
>>756
ボタン押してパワーアップならいいけど、パワーダウンだからインパクトは無いと思うよ。

759 :774RR:2018/01/16(火) 19:52:28.95 0.net
>>758
確かにー

760 :774RR:2018/01/16(火) 22:20:32.69 0.net
>>757
図星か

761 :774RR:2018/01/16(火) 23:01:35.62 d.net
>>760
図星なんやなwww

762 :774RR:2018/01/16(火) 23:12:58.77 M.net
3年位は続くんだろうな

763 :774RR:2018/01/17(水) 00:22:45.80 d.net
リアの小径タイヤが良い乗り味だしてんだよな、NCと走り比べるとそんなにかやんないだろーけどフロントフォークほしいお!

764 :774RR:2018/01/17(水) 01:01:08.81 0.net
188!188!188!ヾ( ゚∀゚)ノ゙イェーイ‼︎

765 :774RR:2018/01/17(水) 01:56:27.47 0.net
あいかわらずこのスレは188とかやってんのか!?
他にネタないんだな。笑える

766 :774RR:2018/01/17(水) 02:20:54.51 M.net
ところでトラコンって何なん?

767 :774RR:2018/01/17(水) 04:11:06.95 0.net
>>761
だよねー、188ガーッ君は、自分が買い間違っただけなのに
完成形新型に嫉妬しまくりwローンも残して買い直しもできないマヌケwww

768 :774RR:2018/01/17(水) 05:24:45.23 0.net
>>766
このスレで聞いてもダメだと思うからGoogle先生に聞いた方がええよ

769 :774RR:2018/01/17(水) 06:36:25.70 d.net
アホな158cmの自演

770 :774RR:2018/01/17(水) 06:37:15.32 0.net
188cm!!

771 :774RR:2018/01/17(水) 06:45:04.82 d.net
>>767
761だけど(●^ー^●)
お前に言ってるんだよ188www

772 :774RR:2018/01/17(水) 07:03:44.75 0.net
188をNGワードにしたらスカスカになるほど中身の無いスレだからな

773 :774RR:2018/01/17(水) 07:07:30.32 0.net
>>772
中身のある事書いてよ

774 :774RR:2018/01/17(水) 09:42:12.96 0.net
NCと比べるバイクではない
同じなのはエンジンだけで作り込みがまったく別物

775 :774RR:2018/01/17(水) 09:50:37.25 0.net
丸目のかわいいデザインにしてほしいな
それこそズーマーみたいな

776 :774RR:2018/01/17(水) 10:00:09.92 d.net
カスタム屋さんがショーに出してたやつパーツ販売始めるみたいだね、基本付け替えでいけるから元に戻す事も可能。

777 :774RR:2018/01/17(水) 11:37:08.44 r.net
777

778 :774RR:2018/01/17(水) 12:15:18.00 d.net
888へ期待

779 :774RR:2018/01/17(水) 12:51:17.53 E.net
コレで峠攻めてる奴居る?TMAXなら峠で膝擦って走る奴やサーキットで速い奴見た事有るけど、
X-ADVはまだ一度も見てない。

780 :774RR:2018/01/17(水) 12:56:07.76 0.net


781 :774RR:2018/01/17(水) 15:10:18.37 0.net
>>779
アホですか?そんな事するバイクではありませんよ

782 :774RR:2018/01/17(水) 15:58:12.14 d.net
>>779
X-ADVと高尾パークウェイ の動画が 見た中でいちばんペースが速い。

783 :774RR:2018/01/17(水) 16:32:07.90 0.net
動画だとリターンライダーがよく乗ってるな

784 :774RR:2018/01/17(水) 18:48:45.60 a.net
じゃあオーナーの俺が常識の範囲で質問の範囲で答えてやるよ

785 :774RR:2018/01/17(水) 18:50:20.09 a.net
質問に

786 :774RR:2018/01/17(水) 19:31:31.53 0.net
身長は?

787 :774RR:2018/01/18(木) 00:23:08.80 0.net
188cmダー!

788 :774RR:2018/01/18(木) 06:33:21.45 d.net
はぁ?俺が788だけど

789 :774RR:2018/01/18(木) 16:27:55.43 a.net
スゲー明るいなぁ
https://youtu.be/V42Vlrdm5gw

790 :774RR:2018/01/18(木) 21:57:48.84 0.net
https://youtu.be/nlwh5-5mjA8

791 :774RR:2018/01/19(金) 19:25:44.05 0.net
この土日は暖かそうだから1泊ツーに出掛けるとするかヽ(゚∀゚)ノ

792 :774RR:2018/01/19(金) 21:04:12.11 a.net
質問まだ受け付けてるからな

793 :774RR:2018/01/19(金) 22:18:07.90 0.net
>>792
どんな質問して欲しいの?

794 :774RR:2018/01/20(土) 10:53:12.81 r.net
>>793
0点 半年ROMれ

795 :774RR:2018/01/20(土) 11:51:21.93 r.net
(´・ω・`)

796 :774RR:2018/01/20(土) 17:10:29.51 0.net
初LEDヘッドライトだけど、街灯が少ない夜道だと暗いなあ

797 :774RR:2018/01/20(土) 21:21:35.30 0.net
新型はいつ頃発売ですか?

798 :774RR:2018/01/20(土) 21:44:16.54 d.net
現行型はいつ旧型になりますか

799 :774RR:2018/01/20(土) 21:59:49.60 d.net
また188ですか

800 :774RR:2018/01/20(土) 23:40:06.06 a.net
>>797
公式アナウンスはまだありません
海外では2月発売予定です

801 :774RR:2018/01/21(日) 08:31:58.01 0.net
ホンダの新型、予約始まったらしいけどX-ADVは無し。大丈夫か。

https://twitter.com/autoplazadream/status/954240778255048704

802 :774RR:2018/01/21(日) 11:46:25.39 0.net
>>800
>>797です。ありがとうございます ^^

803 :774RR:2018/01/21(日) 15:26:50.03 a.net
新型ってride by wireになった?
トラコンよりはクルコンが欲しい現行乗り。

804 :774RR:2018/01/21(日) 16:28:39.64 d.net
>>801
まだ先なのかな?
17年の日本向けローダウン使用が売り切るまでだったり。
188が静かなわけだなw

805 :774RR:2018/01/21(日) 17:05:09.65 0.net
前後サスが完全に海外モデルと違うし、全く独立しちゃってんだな。
グロムとかもタイの方が先進豪華装備だけど日本は相変わらずだし。
リードは日本のほうが豪華だね

806 :774RR:2018/01/21(日) 18:07:12.29 0.net
アフリカツインもまだっぽい。国内メインの車種と海外主導の車種でタイミングが違うのかもね。

807 :774RR:2018/01/21(日) 18:26:32.27 0.net
国内がメインってCB1300,1100,400だけだろ

808 :774RR:2018/01/21(日) 20:02:07.82 a.net
【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516531425/

こいよ

809 :774RR:2018/01/22(月) 00:32:05.98 0.net
これでロンツー行ったことある人いるとおもうけど750だけあって何の苦もなく快適に走れるのかな?
片道450キロならロンツーにはならないかもしれないが計画してるので

810 :774RR:2018/01/22(月) 04:30:08.03 0.net
>>809
そんなの朝飯前

811 :774RR:2018/01/22(月) 08:37:47.45 p.net
>>809
全然余裕ですね。快適なツーリングが楽しめますよ。

812 :774RR:2018/01/22(月) 09:25:48.26 a.net
だね
普段Ninja1000乗っててカミサンのタンデム用にこれ買ったけど快適すぎるわ

813 :774RR:2018/01/22(月) 09:52:13.79 d.net
朝飯の時間にもよるが、450qを朝飯前に走るのはなかなか大変そうだ

814 :774RR:2018/01/22(月) 10:58:08.84 0.net
>>813
ちゃんと食べて出ないと倒れるよねー

815 :774RR:2018/01/22(月) 13:16:51.40 a.net
>>809
長距離高速移動は直立姿勢のままだと腰に来るかもよ〜

816 :774RR:2018/01/22(月) 14:30:20.40 0.net
>>815
また非オーナーが妄想で語ってんのか
こんだけ自由度の高いポジションシートにフットスペース
一箇所にこなき爺する馬鹿は腰砕いてろ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200