2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX122台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/11/26(日) 10:07:01.53 ID:7HIZ2Rbd.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX121台目 【EV/HV発表】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509025682/

928 :774RR:2017/12/17(日) 15:53:48.53 ID:aQyrOEiZ.net
>>927
これ一択
https://image.rakuten.co.jp/an-donuts/cabinet/130330/130330-49-a.jpg

929 :774RR:2017/12/17(日) 15:56:38.73 ID:m9oXbSwd.net
>>927
http://www.nou.co.jp/ap/f.html?md=f04&id=0112AO2010&spc=NNS&gclid=CjwKCAiApdPRBRAdEiwA84bo37tnhYf9FGO3fTwccW6d2kmlx1Agwkj0QHlx2_d7K3b-6iCiJRJX9BoC3zEQAvD_BwE

930 :774RR:2017/12/17(日) 16:05:45.78 ID:m9oXbSwd.net
>>927
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kurashi/q4k15.html?sc_e=slga_pla

931 :774RR:2017/12/17(日) 16:07:38.61 ID:iZ6Ej/kx.net
>>927
http://livedoor.blogimg.jp/ana3outdoor/imgs/5/6/5600b61c.jpg

932 :774RR:2017/12/17(日) 16:07:49.73 ID:uZvBuk8K.net
>>927
https://i.imgur.com/J81OEVE.jpg

933 :774RR:2017/12/17(日) 16:07:53.31 ID:vH5ba5tt.net
CGCのヘルメットロックってハンドル真ん中につけると鍵穴が真上向いて中が見えるんだが、これ雨食らったらやばい?

934 :774RR:2017/12/17(日) 16:15:22.74 ID:iZ6Ej/kx.net
>>933
バイク用品だから、水分の侵入は想定してるだろうけど
砂埃や泥水が侵入しやすくなるから、自分なら上を向けて付けるのは避けるな

935 :774RR:2017/12/17(日) 16:17:57.78 ID:vH5ba5tt.net
>>934
やっぱり良くはないよなぁ。
アクセサリーバーつけるかなぁ。時計も付けたいんだよなぁ。
28買い替えたいけどまだ壊れない

936 :774RR:2017/12/17(日) 16:23:51.10 ID:M2dW/vO4.net
>>928
PCXで無くても使えるので回答としてはNG。笑ネタとしては抜群!

937 :774RR:2017/12/17(日) 16:27:08.75 ID:m9oXbSwd.net
>>931
こんなのコーナーリングで崩れ落ちそう

938 :774RR:2017/12/17(日) 16:56:08.58 ID:qWn8TwA9.net
俺、長距離通勤に使う目的でアドレスから買い換えでPCX買ったけど、カッコいいと思ったこと無いし「ただの安物劣化ビクスク」
としか思ってない……
なんか乗ってツマランからカブにしようと思う。
次期型も興味ない

939 :774RR:2017/12/17(日) 16:58:14.44 ID:uZvBuk8K.net
もう2017年も週末だけど>>938でまさか今年最大のだから何?レスが登場するとは…

つか誰もお前のことなんて聞いてね〜し興味もねーよw
なんで突然自分語りしようと思ったんだよwww

きっしょwww

940 :774RR:2017/12/17(日) 17:30:00.29 ID:6LZcD83+.net
PCXかっこいいと思うけどバイクで一番かっこいいと思ってるやつはかなり少数派だろ
それにそれは悪いことでもないし

941 :774RR:2017/12/17(日) 17:41:32.97 ID:vH5ba5tt.net
バイクの頂点が原付?何いってんのすか・・・

942 :774RR:2017/12/17(日) 18:00:30.12 ID:qppueecP.net
かっこいいのなんてバイクも車も輸入車
日本メーカーのバイクも車も団栗の背比べ
海外メーカーに極少ないミニバンと日本独特の軽自動車と50cc原付という限定カテゴリーの中なら日本メーカーが一番かっこいい車種として選ばれそうかもよ

943 :774RR:2017/12/17(日) 18:16:33.80 ID:uZvBuk8K.net
なんか基地外が一匹IDかえてなんかブツブツ言ってるけどかっこいいとかそういう話どこから出てきたの?

944 :774RR:2017/12/17(日) 18:17:53.94 ID:HxFF3jCu.net
>>927
リアシートにのせて荷締めベルトで縛ればOK
自分はこれで吉四六10本箱入りをよく運んでる

945 :774RR:2017/12/17(日) 18:20:10.59 ID:m9oXbSwd.net
(いい)
ってつぶやきだったんだろ

946 :774RR:2017/12/17(日) 18:31:06.95 ID:IPT0pE76.net
まだ初期型のハヤブサ乗ってるやついるんだ
きっと最近中古で買ったんだなw

947 :774RR:2017/12/17(日) 18:35:11.64 ID:qppueecP.net
お前が基地外だろ
アドレスやらカブの名前出した奴がかっこいいかかっこいいと思わないかを言い出してる
他の人とか数人いてるし
かっこいいかっこいいと思わないってレスが読めない日本語不自由な在日で基地外なのかお前はさ

948 :774RR:2017/12/17(日) 18:38:48.69 ID:uZvBuk8K.net
なんだなにかと思ったら>>916のレスみて発狂したNMAX買っちゃったかわいそうな例の人かw

949 :774RR:2017/12/17(日) 18:42:10.93 ID:qppueecP.net
>>943
どの奴とどの奴がID変えてる野郎か説明しろよ
PCXは原付二種のスクーターの中ではかっこいい部類の上位に入るとは思ってるが一番かっこいいとは好みの個人差あるから上位ランクインとしか思えない

950 :774RR:2017/12/17(日) 18:54:27.48 ID:qppueecP.net
因みにPCX買った理由は個人的にかっこいい部類のデザインと価格が妥当な所とアフターパーツ豊富と走行と燃費もまぁゲタにするには優秀と思ったから
全てにおいて満足出来る市販のバイクや車なんて存在しないと思ってるから自分の好みと妥協点の狭間で考えて物は買うもの違うかな

951 :774RR:2017/12/17(日) 19:06:59.30 ID:B83eWBz9.net
原2の中で、男子の普通の運動神経と体力ならPCXはベストだと思う。
と、鈴菌ファミリーが崩壊した、おじさんが言ってみる。

952 :774RR:2017/12/17(日) 19:12:18.54 ID:qWn8TwA9.net
たかが…125にカッコ良さを求める………………
自分がブサメン低所得だから安物125スクーターでカッコつけて女にモテたいのか?

953 :774RR:2017/12/17(日) 19:26:20.53 ID:qWn8TwA9.net
アドレスやリードより、大柄にしてただ頭でっかちな「安易デザインPCX」をカッコいいと思う…
美的センス無し……
昔…バブル景気のとき、クルマは
デカくしてチャラチャラアクセサリーを付ければ…
バカな日本人は、「カッコいい!!」と飛び付いた……
PCXやNMAXを有り難がるヤツは
古典的な「バカな日本人」
デザインの美しさは、外国車デザインの「歴史」を飽きるほど見て少しづつ理解するもの

954 :774RR:2017/12/17(日) 19:38:45.55 ID:qWn8TwA9.net
クルマ、バイクの美的センス0の「バカな日本人は」
PCX NMAXに飛び付く

例えば…トヨタ自動車
あのフェラーリより歴史が長い…
ただ歴史が長いだけで…
フェラーリのような美しさ、ステイタスは無し……
ただの「安くて壊れなくて燃費がいい…」 だけ
トヨタを「有り難がる」のは後進国

955 :774RR:2017/12/17(日) 19:39:04.43 ID:vH5ba5tt.net
>>953
なるほど、で、あなたは何に乗ってるのかな

956 :774RR:2017/12/17(日) 19:50:39.46 ID:m9oXbSwd.net
>>953
なら美的センスでPCXを超える製品作ってくれや

957 :774RR:2017/12/17(日) 20:25:40.30 ID:iZ6Ej/kx.net
PCXの国内販売計画は年間17000台、150が4800台
カブがシリーズ全体で約20000台だから、それを超える販売計画

ちなみにDio110の年間販売計画は4500台、新型リードは7000台
NMAXは10000台

まあセンスガーと喚いても、数の論理ではこういうことになる

958 :774RR:2017/12/17(日) 20:37:35.53 ID:qWn8TwA9.net
トヨタを有り難がるのは
後進国と「バカな日本人」
PCXとNMAXに飛び付くのも
後進国とバカな日本人。

959 :774RR:2017/12/17(日) 20:44:51.47 ID:qWn8TwA9.net
日本の自動車メーカー、バイクメーカーは数こそ正義

その自動車、バイク、どのくらい売れるの?

が、最大のテーマなんですね♪

クルマのフェラーリ、ポルシェ、
バイクのハーレー、 ドゥカティー、BMW…とは余りにも違い過ぎる♪

960 :774RR:2017/12/17(日) 20:47:26.45 ID:qWn8TwA9.net
ハーレー、ドゥカティー、BMWに
近いのは…カワサキくらいか…

961 :774RR:2017/12/17(日) 21:08:09.45 ID:qWn8TwA9.net
数こそ正義の日本車

そのクルマ、バイクってどのくらい売れるの?

が、最大のテーマ

スーパーの衣料品コーナーの安売りセールに売っている、中国製バッグみたいだ

フェラーリ、ポルシェ、
ドゥカティー、ハーレー、BMW…は

本物の美しさとステイタスと歴史をもった…

ヴィトンのバッグみたいだ。

962 :774RR:2017/12/17(日) 21:21:37.41 ID:PZfLFPOY.net
しつこい。
朝鮮人みたいだ。

963 :774RR:2017/12/17(日) 21:41:37.42 ID:JKfplU4B.net
こういう奴に限って低年収なんだよな

964 :774RR:2017/12/17(日) 21:57:07.79 ID:qWn8TwA9.net
その昔…クルマ、バイクは外国で発明された…日本にも外国から入ってきた…
それまで「バカな日本人は」…馬が最高峰だった…
日本人は、クルマ、バイクを発明する能力は無かった…
入ってきた外車を真似る、外車をパクる…
そして安く売る…
それは、中国や韓国も同じ
日本車や韓国車、中国車は
ただのパクりだが…
安いからスーパーのバーゲンセール見たいに大量に売れる…
高くても当たり前に売れる
ドゥカティー、ハーレー、BMWとは
違う

965 :774RR:2017/12/17(日) 22:02:26.21 ID:IvyPzjmE.net
アホクサ あぼ〜ん

966 :774RR:2017/12/17(日) 22:05:12.85 ID:2fop7AO0.net
IDNG登録余裕でした

967 :774RR:2017/12/17(日) 22:05:48.85 ID:39NvWsZ1.net
早くアドレススレに帰れよ

968 :774RR:2017/12/17(日) 22:14:21.42 ID:qWn8TwA9.net
歴史、ブランド力が無いから

安くて、壊れなくて、燃費がいい
スタイルはデカくて豪華にすれば日本人は飛び付くだろう………
あとは、バーゲンセールのように大量に売れればいい

それが日本車。

969 :774RR:2017/12/17(日) 22:15:02.60 ID:Hn0/6q3E.net
あのカウルは燃費対策もあるでしょ
燃費が悪くてタンクの小さい足の短いバイクには乗りたくないな
航続距離命の下駄にデザインとか求めるのはナンセンス

970 :774RR:2017/12/17(日) 22:20:36.55 ID:qWn8TwA9.net
PCXのカウルが燃費対策なら、なんでカブに燃費で負けるのかな

971 :774RR:2017/12/17(日) 22:24:09.53 ID:Hn0/6q3E.net
そりゃ125ccのATスクーターだからです

972 :774RR:2017/12/17(日) 22:31:39.77 ID:M5YDdlU4.net
この虚言癖の老害みたいなの所有してない車種引き合いに色んな車種を荒らす精神異常者みたいなもんだろ
脳か心に障害ある奴って他人が発した言葉を猿真似して返しの文章に引用したり連呼するから他人が発したキーワードの外国車を引き合いに引用して連呼してるのが証明してる
可愛そうに同情するわ

973 :774RR:2017/12/17(日) 22:35:17.46 ID:5mpsPgTf.net
イミフ

974 :774RR:2017/12/17(日) 22:36:53.19 ID:6LZcD83+.net
次スレよろ

975 :774RR:2017/12/17(日) 22:57:40.85 ID:MtfPahba.net
>>973
うっかり踏んでしまったな

976 :774RR:2017/12/17(日) 23:23:57.21 ID:5mpsPgTf.net
俺にはそんなもの関係ない

977 :774RR:2017/12/18(月) 07:20:44.01 ID:m7SQORLu.net
関係ないなら来るな

978 :774RR:2017/12/18(月) 09:40:57.67 ID:j1UALLEV.net
?は

979 :774RR:2017/12/18(月) 09:41:31.02 ID:j1UALLEV.net
>>977
お前が立てろよマヌケちんかす

980 :774RR:2017/12/18(月) 10:06:22.75 ID:8Kkhr96Y.net
>>973
>>6
次スレは>>973が建ててください。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いしてください。

981 :774RR:2017/12/18(月) 12:30:20.02 ID:UZq9o/FO.net
この場合>>977が代打指名されたってことなのか?

982 :774RR:2017/12/18(月) 14:05:00.27 ID:GBfaFXl4.net
民度ひっくw

983 :774RR:2017/12/18(月) 15:09:19.25 ID:tJtMV7Pk.net
ケンカばかりしてるから私が立てたよ。

984 :774RR:2017/12/18(月) 17:50:25.37 ID:mjx3OWKI.net
バカな日本人は、PCX NMAXに飛び付く
次期PCX HVにも沢山のバカが飛び付いて廃墟バッテリー
を大量に発生させる

985 :774RR:2017/12/18(月) 17:55:42.88 ID:FQA6gks3.net
またID:qWn8TwA9が来たぞー

986 :774RR:2017/12/18(月) 18:13:49.58 ID:RwyBTlkT.net
>>984
取り敢えずおまえの言いたいことは
「PCXほしいけど高くて買えない…悔しい…」ってことでいいんだよね?

987 :774RR:2017/12/18(月) 20:44:19.00 ID:rRRZsILM.net
ニュートラルな意見だが、何でちょっとでも否定的な意見を言うと、高くて買えないとかって出てくるのが不思議でしょうがない

PCXって別に金持ちじゃなけりゃ買えないような高級車じゃないだろw

988 :774RR:2017/12/18(月) 20:50:07.42 ID:3Bi6Lytp.net
PCXとNMAX選ぶとなぜダメなのか書いてない
バッテリー廃棄増える理由も書いてない
馬鹿に馬鹿とかいてもしょうがないから、貧乏人乙とかかれただけ

989 :774RR:2017/12/18(月) 20:57:10.06 ID:rRRZsILM.net
>>988
どんだけ下駄スク好きなんだよw
ほっときゃいいじゃんそんなの

990 :774RR:2017/12/18(月) 21:11:30.95 ID:R8pJJCN3.net
>>986
そうだよ
むかつくな

991 :774RR:2017/12/18(月) 22:29:41.44 ID:OyT/MPjY.net
15年前と125ccの地位は変わったよなー

992 :774RR:2017/12/18(月) 23:17:30.23 ID:GyrAwWoI.net
まだ50ccの新車の2stが買えたからな

993 :774RR:2017/12/18(月) 23:34:44.41 ID:ecpbUWam.net
>>991
その頃もスズキとカワサキは蚊帳の外だったんですか?
ヤマハとホンダの2強が競っててカワサキは変態が好みスズキは不人気だったと団塊世代の方から聞いた事あります。

994 :774RR:2017/12/19(火) 02:25:38.25 ID:55FgmJ5R.net
>>979
俺には関係ないとかいいながら、気になって見に来たんかw

995 :774RR:2017/12/19(火) 09:03:51.11 ID:Bp9SJOHV.net
俺の予想

ディーゼルがクリーンディーゼルで大復活したように
環境対応で弱体化するパワーを補うために
クリーン2ストがでてくると思う
メンテ性とパワーとシンプルで軽い
今の低フリクション技術つかったらリッター50で20psはいける
オイルも家で補充できて楽

あると思い舞うs

996 :774RR:2017/12/19(火) 10:14:07.18 ID:YBFeDhXT.net
https://i.imgur.com/tuGumLv.gi
外観だけだと、改悪でしか無いと思う。

997 :774RR:2017/12/19(火) 10:27:45.51 ID:ocCFGIEv.net
>>996
そうだね。DQN色が強まってるね

998 :774RR:2017/12/19(火) 10:32:08.56 ID:nunALvn+.net
現行の万人受けするデザインから悪い意味で変わってしまったな
新型は現行ほど売れない予感

999 :774RR!:2017/12/19(火) 11:17:51.39 .net
埋め

1000 :774RR:2017/12/19(火) 11:31:26.38 ID:P10cTjcu.net
>>994
いや、ほんまに頭おかしいだろ
リアルでも嫌われてるよこいつ

1001 :774RR:2017/12/19(火) 12:26:47.69 ID:qivqhB9i.net
>>996
吊り目でアジアンテイスト深まってるね。
正直現行がかっこいいわ

1002 :774RR:2017/12/19(火) 13:32:20.57 ID:ZbQav8I+.net
w

1003 :774RR:2017/12/19(火) 14:51:20.02 ID:tdGxwNHN.net
>>995
ディーゼルは、本質的にガソリンエンジンより熱効率が高く
燃料噴射に関する技術が向上したことで、エコなエンジンになれた
でも2stは原理と構造を見ればわかるけど、絶望的に吸排気の制御が難しい

次世代2stの話はいくつかあったけど、どれもモノになったという話は聞かないね
トヨタも初代エスティマには2stを積む予定だったんだけど、排ガスがどうにもならず中止

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200