2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 213台目【HONDA】

1 :774RR :2017/11/28(火) 23:27:32.44 ID:Yt/oKZme0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 212台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507969900/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

747 :774RR :2018/02/04(日) 20:02:01.59 ID:dSuBYM7+0.net
>>746
お前って無知だな
あの虹色はチタン特有の色だよ

748 :774RR :2018/02/04(日) 20:03:07.42 ID:U5JdZFO70.net
>>744
くやしいのぅ くやしいのぅw

749 :774RR :2018/02/04(日) 20:14:30.90 ID:3ooSbkW/0.net
>>747
わざと着色してんだよ、導電性の水溶液に浸して電圧かけで着色するの知らないだろ?
エキパイの焼き色があんな虹色になる筈ないだろw

750 :774RR :2018/02/04(日) 20:16:42.51 ID:8sTUry/Z0.net
>>747
おいおいマジかよ

751 :774RR :2018/02/04(日) 20:51:46.48 ID:Uji3akf4a.net
ほんと虹色君てアホだよな

752 :774RR :2018/02/04(日) 20:56:53.38 ID:pGpULhfm0.net
カスどもがどれだけ頑張っても虹色マフラーは売れ続けるんだよなあw
要はお前らの感覚がキモメンなんだよ

753 :774RR :2018/02/04(日) 21:02:31.23 ID:XGjdJb+60.net
>>735
しょうがないにゃあ

車検証には
近接排気騒音値90dB
測定回転数5,500rpm
って書いてあるよ

>>738
>>753

754 :774RR :2018/02/04(日) 21:03:04.14 ID:hSKeLNGwx.net
泣くな
虹チタンがダサい理由はわかっただろ?

755 :774RR :2018/02/04(日) 21:34:38.75 ID:kLpgts8dd.net
一応流れ的には、エキパイは熱変色でオケーで、サイレンサーやスリップオンはカコワルイってことかな

756 :774RR :2018/02/04(日) 21:47:04.54 ID:MCYUQV8Ya.net
>>742
SSくらいしか合わないよな

757 :774RR :2018/02/04(日) 21:48:10.29 ID:MCYUQV8Ya.net
>>755
まあそんなとこかな

758 :774RR :2018/02/04(日) 21:49:20.21 ID:TVDYTxn6p.net
HISSスペアキーはブランクキーで\2,000、それを町の鍵屋持ち込んで\1,000でした。
あとは再度店持って行って登録。これがいくらかかるかですね。

759 :774RR :2018/02/04(日) 21:49:39.68 ID:JLsAhXb1d.net
人の事ばっかり、とやかく言ってアホばっかりか?
そんな人の事を否定したいの?
情けなくないかな?

マフラーくらい好きなの付けようや。

では、事故もなく安全にバイク乗ってねー
さよならー

760 :774RR :2018/02/04(日) 21:52:20.59 ID:3ooSbkW/0.net
流れ的には人工着色はダサいって感じかな
軽とかミニバンでキャリパーだけ色変えるのと同じノリ

761 :774RR :2018/02/04(日) 21:54:12.48 ID:JLsAhXb1d.net
それと、虹色貶してる人のマフラー気になるから、自慢のマフラーうpお願いしますねー
多分、よーうpしないだろーけど。

762 :774RR :2018/02/04(日) 21:54:59.75 ID:MCYUQV8Ya.net
言い出しっぺの法則

763 :774RR :2018/02/04(日) 22:01:59.19 ID:MCYUQV8Ya.net
>>759
好きなのつけようとか論点ずらすなよ
ダサいかダサくないかの話だろ
北朝鮮の将軍様の髪型を見て俺らがダサいと感じるのと同じだよ
本人は好きであの髪型してるけど、そんなのどうでもいい
ダサいもんはダサい
つうか金だして虹色買っちゃったから意地でも認めたくないんだろうけど、がちでダサいよ
素直になってクリーンセンターに捨てにいこうぜ

764 :774RR :2018/02/04(日) 22:08:52.87 ID:0N03IuaB0.net
勢いでNC39のSBを買ってしまいました。
キャブ車は初めてなので、少し心配です。
気をつけることはありますか?

765 :774RR :2018/02/04(日) 22:09:54.34 ID:sJ72UVbR0.net
>>763
すいませんm(__)m
ボクのマフラーはノーマルなんですよね。

人の趣味をダサいって思う時もあるのは当たり前。
それをこんなとこやからって口にするのはどーかなってことよ。
ほっといたれってこと。

わかったかな?

766 :774RR :2018/02/04(日) 22:13:00.50 ID:MCYUQV8Ya.net
嘘をつくんじゃ〜〜〜〜〜、ないよ
お前は絶対に虹色おじさん

767 :774RR :2018/02/04(日) 22:13:54.47 ID:sJ72UVbR0.net
つか、キミのかっこいーマフラーのうpよろwww

ひろいもんでも許したるよwww

768 :774RR :2018/02/04(日) 22:16:14.13 ID:6qOpFnUEd.net
こんなスレで真っ赤な奴はダサいな

769 :774RR :2018/02/04(日) 22:17:18.79 ID:XGjdJb+60.net
色より音の話しようぜ!

770 :774RR :2018/02/04(日) 22:19:46.39 ID:sJ72UVbR0.net
一回もオレが虹色なんて言ってないから。
人の趣味にとやかく言うなとは、何回も言ってるけど。
普通の人からみたら、とやかく言う奴はあわれにしか見えんぞ。

771 :774RR :2018/02/04(日) 22:23:25.12 ID:MCYUQV8Ya.net
そうだな、知ってても該当者が傷つくことは口に出さないのが大人だよな
俺は幼稚だから我慢できなくてすまんな
だから知ってることを言う
このバイクに虹色マフラーは超絶にあわなくてダサすぎるw

772 :774RR :2018/02/04(日) 22:26:32.38 ID:sJ72UVbR0.net
>>771
自分で幼稚なバカってわかってるのやったらしょうがない。
ゆるしたるわーw

では、ホントにバイバイ。

幼稚なバカくんwww

773 :774RR :2018/02/04(日) 22:30:41.41 ID:MCYUQV8Ya.net
で、俺を言い負かしたところで虹色マフラーがダサいって思われてることには変わりないけど、まだ頑張るの?w

774 :774RR :2018/02/04(日) 22:50:58.10 ID:daxCCOUHa.net
>>753
thx!90dBって事は、ヨシムラのR-77JやモリワキのMXよりうるさい事になるな。
純正で90か・・・音に関してはもう社外マフラーいらんな。

775 :774RR :2018/02/04(日) 23:03:12.60 ID:VvOSAnYi0.net
>>794
寒い時のエンジン始動はチョーク引っ張れ。以上!

776 :774RR :2018/02/04(日) 23:08:14.96 ID:XGjdJb+60.net
>>774
音に関しては社外いらないと思った
むしろ住宅街済みだから、純正用の社外インナーサイレンサーが欲しい

社外にして静かになる現象が起きそう
2018年式対応のはまだ出てないけど、2本出しの見た目が好きだから
付けようと思ってるSP忠男のPURESPORT TwoTail TitanBlueこれでも86dBっていう

静かな2本出しでオールステンのでいいからどこかから出ないだろうか

777 :774RR :2018/02/04(日) 23:21:13.13 ID:XGjdJb+60.net
ところで、みなさんセンタースタンド付けてますか?
あった方がいいのかなあ
重量2.2kgが気になる

778 :774RR :2018/02/04(日) 23:39:09.54 ID:DtiwbbfTd.net
>>777
同じ重さの荷物つけてみれば
つける位置が違うから多少あれだけど地面に近いほうが有利だから荷物より悪い感覚になることはないとおもわれ

779 :774RR :2018/02/05(月) 06:55:35.60 ID:zq08Z1mE0.net
ダサいダサい言ってる虹色マフラーがマフラー検索すれば真っ先に出てきて売れている

結論 5chのキモヲタが叩いているだけ

780 :774RR :2018/02/05(月) 07:05:16.62 ID:z5xLxG330.net
ほんとだ!
http://i.imgur.com/1ltURz7.jpg

781 :774RR :2018/02/05(月) 07:59:11.27 ID:77oURXs/0.net
>>777
鈍感かのか全く重量は気にならん
そんな事より便利さを感じる事の方が多いな。しいて言えば左足の踵がプニプニするくらい。

782 :774RR :2018/02/05(月) 08:04:04.19 ID:Au9sptr/a.net
>>780
わろちw

783 :774RR :2018/02/05(月) 08:12:05.97 ID:oIUBgzrCd.net
>>776

>社外にして静かになる現象が起きそう

そりゃそうなるわなw 音量規制緩和以前の仕様で作ってるから、社外の方が静かになるって言うねw

784 :774RR :2018/02/05(月) 08:13:32.29 ID:oIUBgzrCd.net
>>777
付けてるよ。いろんなメンテが楽になるし、重さなんて気にするようなバイクでもないしな。

785 :774RR :2018/02/05(月) 09:04:00.83 ID:LLKyzXue0.net
>>779
>>780

786 :774RR :2018/02/05(月) 21:59:36.19 ID:6ti/G6TXd.net
2018の純正マフラー、一つ前のNC42につくけど車検通らないのか。
うーん。

787 :774RR :2018/02/05(月) 22:09:27.26 ID:47uBYbpf0.net
そんなにうるさいマフラー付けたかったら腹下でカットすればええやん

788 :774RR :2018/02/05(月) 22:23:51.85 ID:FmxnAY6m0.net
>>786
車検の時だけサイレンサーとエキパイの間にこっそり金属タワシ入れるんだよ
と、昨日隣のボケ爺が呟いていた

789 :774RR :2018/02/05(月) 23:47:59.08 ID:i9nwwIYH0.net
アールズギアのワイバンのドラッグブルー入れたいんじゃあ

ところでフルエキ交換したとき、もとの純正マフラーって取っとくんだよね?
万一車検通らなかったら戻さなきゃいかんし
あんなもんどこに置いとけばいいんだ…

790 :774RR :2018/02/06(火) 00:17:01.73 ID:MhbsQvWBr.net
>>789
昔のヤンキーみたいに部屋に飾っておけよ
あとバドワイザーの空き缶とかYAZAWAバスタオルとかもな

791 :774RR :2018/02/06(火) 19:50:22.31 ID:fQsOFJ5la.net
大型用品店のように番線で天井から吊るしとくとか

792 :774RR :2018/02/06(火) 21:19:42.73 ID:b3MsKQ8J0.net
>>789
ヤフオクで売って、通らなかったらヤフオクで買う。
同じ値段で買えない可能性あるが、その損した分は2年間の保管代と割り切る

793 :774RR :2018/02/06(火) 23:07:40.90 ID:ydRzwzRsa.net
>>788
ヨシムラスリップオンサイクロンに、常にステンレスたわし入れてる。丁度いい音量になるし、少しだけ低速トルクが復活する。

794 :774RR :2018/02/07(水) 08:01:49.05 ID:/GYfl2Fxp.net
虹色煽りがなけりゃヲタク供は静かですな
所詮マイノリティーが5chで騒いでるだけだからな

795 :774RR :2018/02/07(水) 08:05:18.12 ID:taIK7hH9a.net
まあ虹色マフラーはくそださいけどな
髪の毛を紫に染めるおばちゃんみたいなセンス

796 :774RR :2018/02/07(水) 12:07:27.46 ID:uBwlueV40.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

797 :774RR :2018/02/07(水) 12:19:09.27 ID:/GYfl2Fxp.net
>>795
ダサいなら何で売れてんの?

798 :774RR :2018/02/07(水) 16:03:55.95 ID:l6SY3pCba.net
>>797
怒るなよ頭が虹色ハゲw

799 :774RR :2018/02/07(水) 17:24:51.68 ID:/GYfl2Fxp.net
>>798
まともな答えも無しに煽るしか出来ないねーw

800 :774RR :2018/02/07(水) 17:39:53.32 ID:b0na0Vb90.net
何で売れてるかというと、そういうセンスの人に支持されてるからでしょ
んでそのセンスは人それぞれなんだから宗教戦争はやめなさい

801 :774RR :2018/02/07(水) 19:12:46.28 ID:wLFxwcxOa.net
>>795
的確な喩えのおかげで青チタンやめてノーマルチタン買う踏ん切りついた
ありがとう

802 :774RR :2018/02/07(水) 20:58:33.04 ID:QI5DCoNPM.net
正直チタンの焼き色なんてハムステーキジャケットの前では目に入らない!

803 :774RR :2018/02/07(水) 21:08:34.85 ID:7cRB6ImD0.net
いつも楽しそうですね

804 :774RR:2018/02/07(水) 21:48:23.77
買えない人の妬み

805 :774RR :2018/02/07(水) 21:39:31.01 ID:sAp+Rxxr0.net
SFの赤白を買おうと思ってるんだけど、2018年モデルと、その前のモデルの赤って違うんですか?

806 :774RR :2018/02/07(水) 22:14:25.30 ID:usFJtwb4a.net
>>797
DADっていうステッカーがアルファード乗りとかにバカ売れなのと一緒だろ
ださい奴が多いからだよw

807 :774RR :2018/02/07(水) 23:21:48.56 ID:JMJ+HnAM0.net
>>806
例えがバカw

808 :774RR :2018/02/07(水) 23:25:53.06 ID:1L+E5syja.net
まあ俺はバカだからな
でも虹色マフラーつけてるお前はそのDADマイルドヤンキーや紫ヘアババアと同類なんだぞw

809 :774RR :2018/02/07(水) 23:52:16.02 ID:hvewiNnF0.net
>>805
↓のサイトに前モデルとの比較詳細載ってる。

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/73185108.html

大きな変更点が無いように見えるが両方乗って(新型は購入)自分の感想では
音がかなり良く(大きく)なり社外マフラーみたい。
他人がエンジンかけて「おっなんかいい音してるなぁと思ったら自分のバイク」みたいな・・・
あと前型よりはエンジンが元気になった感じがする。

810 :774RR :2018/02/08(木) 00:11:07.38 ID:WF1STSvQ0.net
>>809
言葉が足らず申し訳ないです。
SFのタンクの赤色が少し濃くなったと聞いたので、
本当なのかどうかの質問でした。

811 :774RR :2018/02/08(木) 05:56:58.40 ID:rvH4KGBZ0.net
一匹虹色マンセーハゲが常駐してるなw

812 :774RR :2018/02/08(木) 07:23:27.62 ID:KGs7SGSUp.net
虹色は普通に選択肢の一つだからな
女にも縁の無いキモヲタには分からんでしょうな

813 :774RR :2018/02/08(木) 08:00:31.47 ID:TfYCehqHa.net
このクソみたいな流れいつまで続くの

814 :774RR :2018/02/08(木) 08:06:59.05 ID:SMibbe8ea.net
>>812
虹色つけておいて女に縁があるアピールとかダサすぎて泣けてくるw

815 :774RR :2018/02/08(木) 09:29:36.13 ID:1JFkBUe80.net
>>813
虹色 をNGワードにすればおk

816 :774RR :2018/02/08(木) 11:21:24.30 ID:+zvZ6abld.net
オンボロのシルビアとかにカーボンボンネットやGTウイング付けてるのと同じくらいダサいと俺は思うけど
それがイイって思う奴がいる事は認めないと
いつまでもガキみたいに煽りにすらならん粘着してる奴はもっとダセェよ

817 :774RR :2018/02/08(木) 11:37:49.45 ID:gZyD+7sO0.net
メーカーが試行錯誤して作り出した純正が一番。
体格に合わせてハンドルやシート、ステップ変えるくらいで十分。

818 :774RR :2018/02/08(木) 11:47:24.25 ID:4oEaJtN7a.net
15年モデルのnc42契約してきました
一緒にベッドで寝たいぐらいカッコイイ
皆さんこれからよろしくお願いします

819 :774RR :2018/02/08(木) 12:01:46.13 ID:eVQEvpig0.net
>>818
いい色買ったな

820 :774RR :2018/02/08(木) 12:26:55.71 ID:KGs7SGSUp.net
>>814
よう童貞

821 :774RR :2018/02/08(木) 12:39:00.45 ID:Wed/vWupa.net
虹色マフラー付けてる奴は、恥ずかしいって思わないのかな?

822 :774RR :2018/02/08(木) 12:47:56.80 ID:KGs7SGSUp.net
思わないよ
かっこいいからね
人のマフラーに難癖付けてる人間は自分の人格を恥ずかしいと思わないのかな?

823 :774RR :2018/02/08(木) 13:37:31.18 ID:MxH8FsTja.net
お前も虹色に焼いてやろうかー!!!

824 :774RR :2018/02/08(木) 15:16:56.40 ID:K/CTPThHM.net
純正のヒュルルルからフィ~ンっ4バルブからクフォ~ンて音の変化も味わいがある。

825 :774RR :2018/02/08(木) 16:05:27.80 ID:SMibbe8ea.net
センス一般人「虹色マフラーだせえw」
ダサいおじさん「虹色マフラーをバカにする奴は貧乏か童貞かオタクに違いない!」

前者は見えてる事実だけを言ってるのに対して、後者は妄想でしか反論できない
くやしいのうwww

826 :774RR :2018/02/08(木) 16:07:49.28 ID:SMibbe8ea.net
>>822
難癖じゃないよ
ダサいっていう評価を下してるだけだよ
あんた今までの人生で他人をダサいと言ったことないの?
無いなら凄いな
凄いけどその生き方を回りにまで押し付けないでくれよ

あと余談だけど、虹色マフラーはベルファイアのDADステッカーやおばちゃんの紫ヘア並みにダサいw

827 :774RR :2018/02/08(木) 16:28:36.12 ID:QiUrv5t90.net
>>824
もうフルエキに替えて長いけど
純正の切り替わり思い出したわ
あれはあれで良かった

828 :774RR :2018/02/08(木) 17:33:30.36 ID:EPuZtz3ap.net
>>824
NC39の時は2→4バルブになった時は明確にわかったけどNC42ってわからん。

829 :774RR :2018/02/08(木) 18:14:45.04 ID:+XW7YYYl0.net
>>828
普通によくわかるぞ

830 :774RR :2018/02/08(木) 18:43:44.86 ID:KGs7SGSUp.net
>>826
救いようが無いとはお前の事だな

831 :774RR :2018/02/08(木) 18:44:31.26 ID:hyiO3FwJK.net
まだ虹色虹色と沸いてんのか
排熱での自然な焼き色ならいいけど人口着色はダサいから諦めろよ…

832 :774RR :2018/02/08(木) 18:52:32.11 ID:JdVX9LAQ0.net
マフラーをマーベリックに変えたいと思ってんだけど
チタンなんだよなぁ。。。
人それぞれ好みもあるんだろうけど、オレもあの色は、どうしても受け付けないんだわな。

833 :774RR :2018/02/08(木) 19:19:28.82 ID:hyiO3FwJK.net
大体サイレンサーだけあんな色に焼きつく訳ないからな
ミニバンとかのマフラーカッターで先っちょだけ少し青く色入れてんのあるだろ?
あれと同じちょいノリなんだよ

834 :774RR :2018/02/08(木) 19:31:09.49 ID:3bios6ap0.net
>>829
純正マフラーでもわかる?それとも音ではなく、体感?

835 :774RR :2018/02/08(木) 20:16:27.37 ID:XlSmaY7K0.net
>>832
焼きなしのチタンもあるぞ
くっそかっこええよ
https://i.imgur.com/C85eYLB.jpg

836 :774RR :2018/02/08(木) 20:18:32.29 ID:+XW7YYYl0.net
>>834
純正でも普通にわかるよ。
もちろん音で。

837 :774RR :2018/02/08(木) 20:23:35.88 ID:WdiogdId0.net
>>835
焼き目のない焼きおにぎりみたいなもの

>>836
ヘルメット被ると音聞こえにくくなるから残念

838 :774RR :2018/02/08(木) 20:35:30.92 ID:rvH4KGBZ0.net
>>837
てめーはもう出てくんな虹色童貞ハゲw

839 :774RR :2018/02/08(木) 20:43:04.43 ID:QiUrv5t90.net
そろそろスルーしような

840 :774RR :2018/02/08(木) 20:45:05.95 ID:JiiHdS6B0.net
ヘルメットで音の聞こえ方変わるね
フルフェイスよりジェットの方がわかりやすいわ

841 :774RR :2018/02/08(木) 20:51:55.09 ID:/XaPdAYZ0.net
>>719 = 虹色マフラーが最強だと思っているキチガイ(違法薬物でバッドトリップ!

842 :774RR :2018/02/08(木) 20:55:23.75 ID:NRIAJwjJr.net
ジェットヘルメット買ったことないなあ
フルフェイスに比べたら視界広くて開放感ありそう

843 :774RR :2018/02/08(木) 21:02:17.81 ID:/XaPdAYZ0.net
>>842
ジェッペルは、冬場は寒いぞ?
よって俺も冬場は冬眠させているし
冬場に使うとしたら、ジムカーナの時かなぁ〜って感じだけど
ジェッペルってオヤジかDQNバイク専用って言うイメージしかないので
次買うとしたら、やっぱり定番のアライのフルフェだべ?

虹色マフリャーとジェッペルの組み合わせが、かなりイモくさい!www

844 :774RR :2018/02/08(木) 21:04:20.81 ID:4rsJFUOV0.net
https://www.axfc.net/u/3886412
(´・ω・`)シート下にマイク入れて録音した音よ
(´・ω・`)自分の耳では風切音であまり聞こえないわ・・・

845 :774RR :2018/02/08(木) 21:05:13.70 ID:GN+bECBL0.net
>>844
そのうpろだ、えろい広告ばっかり表示される(´・ω・`)

846 :774RR :2018/02/08(木) 21:11:19.31 ID:4rsJFUOV0.net
(´・ω・`)えぇアドブロック入れてひんやつ今時おらんやろ〜

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200