2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】

1 :774RR :2017/11/30(木) 13:22:07.04 ID:ou6lY94F6.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part9【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506611595/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :774RR :2017/12/07(木) 15:29:12.64 ID:Kn+KAkKEa.net
>>122
ホント走り屋的な使い方しなけりゃなんも不自由ないバイクだからな
両方乗ったけど250より500が秀逸

138 :774RR :2017/12/07(木) 15:41:40.47 ID:ag7Pcm+2p.net
250はまだこの陳腐な造りでも許せる(他車もどっこいだし)が、500は到底ダメ。
500を推してる奴は他の大型乗ったことないんだろうか?

139 :774RR :2017/12/07(木) 16:09:46.31 ID:Jis3Vhvx0.net
大型って枠に縛られてるんだね。可哀想

140 :774RR :2017/12/07(木) 16:28:49.69 ID:qmc5JrMC0.net
>>138
なんでわざわざこのスレに?
アホなの?

141 :774RR :2017/12/07(木) 16:58:36.29 ID:ag7Pcm+2p.net
いや、250は評価してる。別にバカにしてるわけやないぞ。

142 :774RR :2017/12/07(木) 17:07:08.85 ID:qmc5JrMC0.net
大型乗ったことないんだろうかとか思うんだろ?
このスレ追ってる限りは乗ったことない人ばかりが選択してるようには見えないんだけど?
大昔こんな言葉が流行ってたよな?「半年ROMってろ」

143 :774RR :2017/12/07(木) 17:44:31.90 ID:ag7Pcm+2p.net
>>142
安いから仕方ないとはいえ大型の選択肢の中ではクオリティが低いやん。250でギリギリ容認できるくらい。

144 :774RR :2017/12/07(木) 18:49:16.88 ID:tFaan2kQa.net
>>143
バイクなんて自分の欲しいと思ったものに乗ってるんだし他のバイクと比べても意味ないじゃん
特に500買った人は間違いなくレブルだから買ったんだろうし、もしかしたら他のバイクに興味すら持ってない可能性もあるでしょ

145 :774RR :2017/12/07(木) 21:00:36.31 ID:WxM91Pcv0.net
来年の春くらいには新色出たりするんだろうか
金貯まるのがその頃だから期待してる

146 :774RR :2017/12/07(木) 21:04:25.22 ID:Xdyic3CGa.net
青が250にもきてほしいな

147 :774RR :2017/12/07(木) 23:02:53.83 ID:wPB8Tf7Z0.net
>>143 が圧倒的に容認されてなくて笑った
持論があってレブル下げやりたいんならスレたててやれば?
ここアンチスレじゃないし多分君みたいなのはなに言っても共感されないよ。

148 :774RR :2017/12/07(木) 23:32:02.26 ID:xvTQN5IrM.net
買わない買う予定もない奴は来なくていいスレなんだよなぁ

149 :774RR :2017/12/08(金) 04:04:33.61 ID:81peLv2yd.net
500は貧乏臭いからないわ
250は素晴らしいバイク

150 :774RR :2017/12/08(金) 06:09:20.20 ID:hLYXnNLe0.net
>>149
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

151 :774RR :2017/12/08(金) 06:30:44.95 ID:1hq65ikNp.net
>>147
何度も言ってるがレブルを下げたい訳じゃあない。
現に250所有してるしな。ただコイツは250までの器ってだけ。

152 :774RR :2017/12/08(金) 06:38:09.06 ID:QXEBPAYyM.net
>>151
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

153 :774RR :2017/12/08(金) 07:44:45.38 ID:IkNg6mZc0.net
>>63
それwほんとそれw
安いバイク感が一番目立つポイントだと思う!

154 :774RR :2017/12/08(金) 09:28:43.50 ID:jSwlb9eW0.net
>>151
大型だから高級感なきゃ駄目!!ってw
どんだけコンプレックス拗らせてるの??

だれもあなたの乗ってるバイクが大型かどうか、カッコイイかどうかなんて気にしてないから好きなバイク、排気量乗りなさいな

155 :774RR :2017/12/08(金) 09:45:40.87 ID:Cg9Oh0ZIp.net
>>151
昔つらいことがあったのか?

156 :774RR :2017/12/08(金) 10:16:06.15 ID:l4oaFt+oM.net
>>151
うpまだかよ

157 :774RR :2017/12/08(金) 11:00:57.95 ID:cvQv2KYK0.net
まあ所有してようがしてなかろうが関係ない
いくらアスペルガーでもここまで500所有者の神経逆立てる馬鹿はスレにいらんよ

158 :774RR :2017/12/08(金) 11:42:15.60 ID:1hq65ikNp.net
所有してるからこそ言ってるんだがな。
メーター内部の曇りやフォークのサビも身をもって実感しとるわ。誰か書いてたがボルトあたりと並べたら目も当てられないほど造りが貧相。
「アジア産の小型車」が相当なバイク。

159 :774RR :2017/12/08(金) 12:06:01.48 ID:BF6g572Ir.net
分かってて買ってサゲるつもりもないならわざわざ言わなくていいよね

160 :774RR :2017/12/08(金) 12:40:30.29 ID:gDPcFyM7d.net
ここまで過敏に反応するのは、本当は500に不満があるから
500はこれでいいんだ!と自分に言い聞かせる信者ばかり

161 :774RR :2017/12/08(金) 13:02:47.54 ID:7jLE0NA5a.net
自分が乗ってるバイクそこまでバカに言えないよ俺

162 :774RR :2017/12/08(金) 13:09:35.72 ID:Cg9Oh0ZIp.net
>>158
ほんとは500買えば良かったと後悔してるのでは?500がちょうどいいんだよなぁ。

163 :774RR :2017/12/08(金) 13:45:44.41 ID:OWVUFq30M.net
ところでさー、250の操作感てどーなの?

164 :774RR :2017/12/08(金) 13:54:28.61 ID:SOjwaIQBa.net
>>151
そこは500持ってるって言わないと格好つかないだろ

165 :774RR :2017/12/08(金) 14:21:29.91 ID:1hq65ikNp.net
>>164
ん?格好も何も、持ってるのは250だから。
エンジンが異なるだけなんやろ500とは。
コレで500は無いわー、って感じてるだけなんやけどな。

166 :774RR :2017/12/08(金) 14:39:43.44 ID:QFDQezYnd.net
世の中にかっこいいと思うバイクはいっぱいあっても
可愛いと思えるバイクは自分のバイクだけなんだぜ?

167 :774RR :2017/12/08(金) 15:56:35.22 ID:I1YLTQmid.net
操作感はすこぶる軽快
ごく低速のトルクスカスカでしんどい
ある程度回せば快適

168 :774RR :2017/12/08(金) 16:28:23.06 ID:BF6g572Ir.net
一週間レビューが分かりやすい

169 :774RR :2017/12/08(金) 16:33:33.40 ID:1U7dLzPGa.net
>>146
青いいよね欲しい

170 :774RR :2017/12/08(金) 16:58:29.05 ID:cvQv2KYK0.net
青…いい

171 :774RR :2017/12/08(金) 17:36:17.76 ID:KsZERGCz0.net
>>165
とりあえず免許取れる精神年齢になったら帰っておいで

172 :774RR :2017/12/08(金) 17:42:44.26 ID:KsZERGCz0.net
>>160
不満がない乗り物なんか退屈なだけだけどな。
走行性能あげるようなチューニングして遊ぶ性格のバイクじゃないし見た目を好みに弄ったり
自分のスタイルに合わせてカスタムを楽しむものなんじゃないのか?不満はあってもオーナー同士が
語り合いながら改善なり共感なりをしている場所でわざわざ気分を害するような言い方するのは
ちょっと大人としては幼すぎると思うわ。

で、レブルオーナーのお前はなんか具体的に不満あるか?
俺は峠でSSと張り合うことも無いし高速使って弾丸ツアーすることも無いからなんの不満もないんだけど。

173 :774RR :2017/12/08(金) 18:31:38.63 ID:1hq65ikNp.net
>>172
偉そ気に何やら語っとるな。
レブル250は下駄がわりとしてはええバイクやわ。
それ以上でも以下でも無い。まあこんなもんや。
持ってたらわかるやろけど、ヘッドライトカバーのショボい樹脂をパカパカ開いてハロゲン球変えたりしてるとそれ以上の感情なんざ湧いてこんな。
街中流すんは悪くないし暫くは乗ったるつもり。

174 :774RR :2017/12/08(金) 18:54:33.84 ID:KsZERGCz0.net
>>173
申し訳ないが、精神年齢が小学生のお前には言ってねーのよ。
アスペが何語っても「ごちゃごちゃうるせーな」以上の感情なんざお前には湧いてこんな。

175 :774RR :2017/12/08(金) 19:37:10.94 ID:1hq65ikNp.net
>>174
その割に気にしてくれてるんだなwどうでもええけどw

176 :774RR :2017/12/08(金) 19:46:47.65 ID:bsYkX7bd0.net
なぜかまってしまうのか

177 :774RR :2017/12/08(金) 21:41:24.72 ID:KcT2HL8J0.net
ハーレーもよく乗ってたが、オイルは漏れるしネジはすぐゆるむし、高けりゃ良いってもんじゃないぞ。

バイクなんて一年で乗りつぶすくらいのおもちゃだろ

178 :774RR :2017/12/08(金) 21:49:26.62 ID:a6pQ5aRj0.net
明日やっと納車だー!楽しむぞー!

179 :774RR :2017/12/08(金) 22:06:21.59 ID:5dqG1hlY0.net
>>178
おめでとう。楽しんでください。のんびり乗るのに適したいいバイクですよ。

180 :774RR :2017/12/08(金) 22:06:59.20 ID:IykWRaoh0.net
>>178
おめ!いい色買ったな!

181 :774RR :2017/12/08(金) 22:13:52.66 ID:9PVXSGC10.net
>>178
おめでとう!早く金貯めて追いかけたい
楽しんでくれ

182 :774RR :2017/12/08(金) 23:13:43.91 ID:sHr5qGit0.net
>>167
250乗りだけど低速のスカスカ感すげぇ分かる
飛ばせない場所の傾斜が一番の敵だ
スピード乗るとアメリカンと思えんくらいヒラヒラ曲がるし凄い楽しいんだけどな

183 :774RR :2017/12/09(土) 02:18:46.56 ID:66xyiYlc0.net
アールズギアのスリップオン買っちゃうかフルエキ待つか迷う

184 :774RR :2017/12/09(土) 02:45:17.64 ID:aL2kEYXr0.net
アールズギア良さげなんだけどなぁ
値段ここまで行くといっそフルエキ待ちたくなるね

185 :774RR :2017/12/09(土) 07:10:38.37 ID:TcJg5dKd0.net
CBR250Rのエキパイつかないのかな。

186 :774RR :2017/12/09(土) 09:23:07.51 ID:dXDWLE1MM.net
>>167
まあエンジンに関してはだいたいそんなもんだよね
ハンドル、ステップの位置とかフォークの確度とか見ると、ちょこまか
街乗りするには取り回し良さそうに見えるんだよね
まあ予算に余裕があればやっぱ500がいいけど、飛ばすわけでもないから
これ欲しいかもw

187 :774RR :2017/12/09(土) 11:03:11.34 ID:+8XeUd2E0.net
レビュー見たけど横風には強いんだな
意外だった

188 :774RR :2017/12/09(土) 11:50:42.59 ID:ncm4Y+izd.net
さっき乗ってたら走行中突然スロットルオフにしても回転数高いままになる現象発生した
スロットルワイヤーが張ってるわけでもなさそうだし、
エンジンきってスロットル空回し何度かしてみたら治ったけど何が原因だったんだろう

189 :774RR :2017/12/09(土) 12:51:37.16 ID:X1n1iN5nM.net
>>175
写真一枚貼れないエアオーナーwww

190 :774RR :2017/12/09(土) 18:02:47.39 ID:fSDq4yEDM.net
青いスペシャルエディションがでると聞いたけどいつ頃なんだろうか

191 :774RR :2017/12/10(日) 00:59:29.26 ID:tmlP4P2t0.net
あぁ〜早くレブル500欲しいよぉ〜
早く4月にならないかなぁ

192 :774RR :2017/12/10(日) 08:46:39.99 ID:nOUTihIz0.net
緑のスペシャルエヂションはでたね!
https://youtu.be/YItOdDjkFGg

193 :774RR :2017/12/10(日) 08:49:58.54 ID:ZbK8DdXwp.net
来年5月に発売予定のCB250Rとレブル250で迷うわー

194 :774RR :2017/12/10(日) 08:58:25.70 ID:w6dhloIh0.net
バッタみたいな形してるな

195 :774RR :2017/12/10(日) 12:03:19.61 ID:1Ru4UIhc0.net
>>192
グロ

196 :774RR :2017/12/10(日) 18:08:37.18 ID:ize3jRQ30.net
>>193
ナカーマ

197 :774RR :2017/12/10(日) 20:35:17.08 ID:iU0AQfsJM.net
正直70キロや80キロなんて速度、街中でも高速でも半端な速度域で役に立たんわな。
30キロ以内の加速か、100キロ前後で本領発揮しないと意味ないよ。

198 :774RR :2017/12/10(日) 20:48:48.94 ID:8RtTgV8Yp.net
>>197
そうか?追い越しどうすんだ?

199 :774RR :2017/12/10(日) 21:37:01.23 ID:ah4PYMFv0.net
>>197
バカなのかな?

200 :774RR :2017/12/10(日) 21:46:03.06 ID:uWwDuGOB0.net
ネガティブな発言にはすぐ反応があるな。

201 :774RR :2017/12/10(日) 21:46:59.79 ID:uWwDuGOB0.net
バイク買う金、無い奴はモナコインでも買っとけ。

バイク買える金になるからさ。

202 :774RR :2017/12/11(月) 01:07:45.64 ID:TR6ak9SF0.net
近々ビットコインの先物上場するからそこで出しつくしで、機関投資家が鬼空売りして大暴落すると思うぞ 笑

203 :774RR :2017/12/11(月) 01:17:30.97 ID:GBtbFFae0.net
バイク乗りなんて馬鹿が多いんだからそんな難しい話しても無駄さ。
俺はインフレが始まってると思ってるから数千万単位で株は買ってるけどねw
二台目に大型が欲しいんだよなー。

204 :774RR :2017/12/11(月) 01:45:09.32 ID:xzVYEr5i0.net
>>202
それはもう折り込んでると思うけどね

205 :774RR :2017/12/11(月) 02:59:56.24 ID:kEC24MD30.net
>>99
それね!
安っぽいじゃなくて、造りは安いからね!スズキのバイクか?って言うレベル…

206 :774RR :2017/12/11(月) 03:35:26.62 ID:TR6ak9SF0.net
まあこんなとこで語られるってレベルで靴磨きの少年現れてることに気づこうぜ

207 :774RR :2017/12/11(月) 07:01:55.87 ID:gAEpbJNNM.net
エア株主まで現れてて草

208 :774RR :2017/12/11(月) 09:00:38.22 ID:FAP5mDdMp.net
>>196
お!分かってくれますか^_^

209 :774RR :2017/12/11(月) 13:34:13.75 ID:kFHE1s2md.net
>>208
CB250Rの発表がもう少し遅かったらレブル250を注文してました

210 :774RR :2017/12/11(月) 16:39:14.97 ID:FAP5mDdMp.net
>>209
リバイバルしたクルーザーか新型のネイキッドか迷いますよねぇ

私は通勤メインで使用する予定なので、快適性重視で今んとこCB250Rを横目に見つつレブル250かな、と思ってます

211 :774RR :2017/12/11(月) 17:34:18.49 ID:lL4JMK/a0.net
cb250Fのガワ替えバイクだし、見た目も微妙だしレブルのがよくないかい

212 :774RR :2017/12/11(月) 17:52:39.45 ID:HuPhJV1yd.net
少し前にガレージに250cc 二台はいるか相談した者です。
結果はやはり無理そうでした。
250cc と125cc なら大丈夫でした。
色々方法を考えた結果、とりあえずレブル250 は購入しようと思います。
2時間弱試乗させてもらいましたが、凄くしっくりきました。
色はシルバーにしようと思います。
今持ってるジャケット色がMA1とかであるようなグリーンで
それに黒とカモ柄(白黒灰系)のヘルメットの予定なのですが合いますかね?
なんかピンとこないんですが。。

213 :774RR :2017/12/11(月) 18:16:48.68 ID:TR6ak9SF0.net
カラーは問題ないでしょう。ジェットもフルフェイスもいける感じです。

214 :774RR :2017/12/11(月) 18:24:04.68 ID:6kvMw397p.net
>>212
ジャケは大丈夫だろうけどヘルメットが壊滅的に合わないな。

215 :774RR :2017/12/11(月) 18:38:18.61 ID:BdMTrZJqM.net
レブルは通勤も楽だろう。
神奈川から北海道往復3000kmでも快適だったよ。

216 :774RR :2017/12/11(月) 18:42:11.90 ID:FAP5mDdMp.net
>>211
見た目は圧倒的にレブルですね!

217 :774RR :2017/12/11(月) 18:42:42.62 ID:eyl9WZk40.net
あー早くレブル乗りたいなぁ
仕事も手につかない

218 :774RR :2017/12/11(月) 18:47:25.07 ID:HuPhJV1yd.net
>>213
>>214
ogkのシステムのカモ柄なんですけど。。
黒単色のヘルメット予定だったのですが。。

219 :774RR :2017/12/11(月) 19:01:41.77 ID:lL4JMK/a0.net
大丈夫だよ。壊滅的に合わないなんてことないない。
というか赤色とか原色カラーじゃなければ似合うよ
さすがにma-1のモスグリーンに赤とか黄色だったらイケてないと思うけど、、

220 :774RR :2017/12/11(月) 20:25:38.21 ID:HuPhJV1yd.net
>>219
自分では微妙に感じてたから大丈夫ですかね?
ただ、他のバイク乗る時に被るかもと考えると、最初の黒単色が無難なんですよね。

今月中に契約しても納車は2月くらいかもと言われてるので、もう少し悩んでみます。
カモ柄も合うって言ってくれる人もいることがわかりました。
ありがとうございます!

221 :774RR :2017/12/11(月) 20:28:56.88 ID:b1nrvr7N0.net
>>219
イタ車なら似合うだろうな、モスグリーンのアウターに赤ヘル。カッコ良い。

222 :774RR :2017/12/11(月) 22:11:51.60 ID:kJAqXwfYa.net
>>212
自分もシルバーにj・0の迷彩柄使ってるから大丈夫だよ。いまは寒いから白赤グラフィックのフルフェイス被ってるけどね

223 :774RR :2017/12/12(火) 00:21:35.67 ID:xOSAkxyrM.net
誰も見てないから好きなヘルメット被っていけ

224 :774RR :2017/12/12(火) 07:50:23.83 ID:yPHUdHB/0.net
モスグリーンに塗装したいなあ
ベージュもありやなあ

225 :774RR :2017/12/12(火) 11:59:30.43 ID:mBCGfR8Ea.net
迷彩柄のフルフェは合わないだろ。ひどいな。

226 :774RR :2017/12/12(火) 12:11:06.57 ID:Q1dLhebB0.net
お前の好みなんか誰も聞いてないぞ

227 :774RR :2017/12/12(火) 12:44:16.44 ID:KAgDy2Nfp.net
>>220
今の時点で2月ですか!

冬場は寒くてあまり乗る気になれないので、来年3月頃の購入を考えているのですが、そうなると納車は5月とかになっちゃいますかねぇ。。

228 :774RR :2017/12/12(火) 12:46:43.85 ID:ArFHGuE9p.net
>>227
レンタルでええんちゃうか?

229 :774RR :2017/12/12(火) 13:11:52.15 ID:tz6nj1k2d.net
>>222
joも候補だったけど高速乗るならフルフェイスかなと。
joいいよね。今の125cc はアライのs70使ってる。

>>227
一ヶ月ちょっとかかると言われました。
さらに年末年始絡むから早ければ1月末かなと。

230 :774RR :2017/12/12(火) 15:58:54.43 ID:0jXuL3TId.net
そんなにかかるのか
オレも4月に500買おうと思ってたけど今週末注文だけしようかな
つーか4月まで待てねぇ

231 :774RR :2017/12/12(火) 16:57:09.37 ID:Q1dLhebB0.net
今来ても寒すぎて慣らしが苦痛だぞ危ないし
春頃から乗れるならそれはそれでアリだと思うんだが

232 :774RR :2017/12/12(火) 17:06:52.53 ID:tz6nj1k2d.net
色や仕様によるから、早ければもっとはやいはす。
ちなみに1月末から2月納車は、シルバーABSを12月中に契約したらで相談しました。

233 :774RR :2017/12/12(火) 17:44:49.39 ID:0jXuL3TId.net
>>231
噂のイージスも買ったからそっちも試したいんだ
>>232
2月かー
税金1年分かかるの微妙にもったいないな
けど6000円ぐらいならなぁ

234 :774RR :2017/12/12(火) 20:24:13.97 ID:+z1/qlDRM.net
ここまで来たら2018年モデルを待つのも��

235 :774RR :2017/12/12(火) 22:29:52.28 ID:QDDrh70H0.net
ステップを交換しようと思うのですが、穴径は何mmでしょうか?

236 :774RR :2017/12/12(火) 23:46:13.96 ID:wca3cf250.net
>>229
120〜130ぐらいまでならフルじゃなくてもあんま関係無いよ
バブルとか付けたレトロなやつで全然問題無いけど、アライなどので今の形ならもう全く
フルじゃなくて辛くなってくるのはこの250で出るかわからんけど140ぐらいから
もちろん個人差はあると思うけど、寒さの話じゃなく高速の快適性の話ね

237 :774RR :2017/12/12(火) 23:50:54.73 ID:2loZsTSud.net
昆虫アタック食らってからオープンフェイスは怖くなったわ

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200