2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】

1 :774RR :2017/11/30(木) 13:22:07.04 ID:ou6lY94F6.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part9【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506611595/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

466 :774RR :2017/12/31(日) 07:24:23.58 ID:/4nBxLgS0.net
>>434
レブルブルブル!

プスン

(´・ω・`)そんなー

467 :774RR :2017/12/31(日) 08:18:31.71 ID:ShN484qQ0.net
プスンからのレブルブルブルブルーッ!

で楽しい休日でござるよ!

468 :sage :2017/12/31(日) 09:48:29.93 ID:mj3SKgxHF.net
ゼンゴ16インチホイルって…
やっぱり狂ゥクルッて回るの?
市場しろ、はナシで。

469 :774RR :2017/12/31(日) 09:52:36.30 ID:/4nBxLgS0.net
>>467
( ´ ▽ ` )レブルブルブル!

470 :774RR :2017/12/31(日) 13:39:09.12 ID:934/vuoE0.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,.

471 :774RR :2017/12/31(日) 17:21:24.22 ID:hkgKyQEJd.net
メーター移設キットを装着してたら、タンクの左辺りからボルトキャップみたいのが落ちてきたんだけど。。
1cm位でメーターに付いてるスイッチみたいな形で固めのゴム。
まったくどこから落ちたのかもわからないんです。
気になる。。

472 :774RR :2017/12/31(日) 18:06:22.78 ID:5p2X0E8J0.net
>>471
それ無いとビビり音が凄いで。だてに付いてないってこっちゃ。

473 :774RR :2017/12/31(日) 19:39:04.23 ID:dnL+nFze0.net
関係ない話題そこら中に貼り付けてるやつうぜーな

474 :774RR :2017/12/31(日) 21:24:37.53 ID:2NTYWWKT0.net
ガソリンメーターってあんまり参考にならないね
前回の給油から170kmぐらいしか走ってないのにメーターが1つになったから給油したんだけど6.75Lぐらいしか入らんかったわ
あとレブルの給油口って自動的にカチって止まるやつになってる?
一応ノズルぴったりぐらいの穴になってるけど吹きこぼれが不安で給油口とにらめっこしながら入れてるんだが

475 :774RR :2017/12/31(日) 21:32:14.98 ID:D6U4C6jKM.net
>>474
燃費ハッピーメーターが問題になってる本田の工作員の方ですね
スグにわかりますよ

476 :774RR :2017/12/31(日) 21:38:04.48 ID:2NTYWWKT0.net
>>475
どういう意味?

477 :774RR :2017/12/31(日) 22:13:50.24 ID:hkgKyQEJd.net
>>472
すみません、どこに付いていたかわかるならおしえてください!
色々見て見たけどわからいままなんです。

478 :774RR :2017/12/31(日) 22:22:27.57 ID:3NpIYZz90.net
>>474
ホンダの燃料計は目盛1の下に点滅があるんだよ
点滅で残り2Lくらい

479 :774RR :2017/12/31(日) 22:37:52.98 ID:2NTYWWKT0.net
>>478
あー点滅は2Lなのか
てことは50kmぐらいは余裕あるのね
それ知れてよかったわ
サンクス

480 :774RR :2018/01/01(月) 09:07:11.27 ID:vodo7mhYp.net
>>478
有益な情報ありがとうございます!

481 :774RR :2018/01/01(月) 13:05:02.62 ID:PyQUMgQk0.net
レブルって燃料いっぱいの方が安定してる感じがするから燃料半分切ったら給油しちゃうね

482 :774RR :2018/01/01(月) 16:44:42.82 ID:mGw7jYQCM.net
燃料計の最初のメモリって20kmくらい走ったら消えるよね。
◼︎・・・ 20km
◼︎・・・ 100km
◼︎ ・・・170km
◼︎ ・・・?
点滅・・・?

体感だとこんな感じで直ぐに給油しちゃうんだけど300km本当に走るのかね

483 :774RR :2018/01/01(月) 16:49:30.84 ID:o9yZf7gJ0.net
回しすぎじゃね?

484 :774RR :2018/01/01(月) 17:04:43.87 ID:SrneGmKn0.net
>>482
たしかに最初の1目盛りは速攻消える印象あるわ
ラスト1目盛りで残量3〜4割な感じするから点滅もカウントしてガソリンメーターは5段階表示って考えたら辻褄合う感じかな

485 :774RR :2018/01/01(月) 20:59:17.30 ID:Onze8GTt0.net
>>482
レブル500は最後の点滅の時点で250km
燃料は残り1リッターって感じ

486 :774RR :2018/01/02(火) 04:26:25.18 ID:6Hu6n9wY0.net
カチッとなった後ちゃんと継ぎ足せよ

487 :774RR :2018/01/02(火) 04:32:20.76 ID:CDazCnb30.net
レぶるぶるぶるぶるー
ブーンれぶーれっぶーれぶん、れぶん…
れぶるるるるるる

488 :774RR :2018/01/02(火) 06:39:51.91 ID:IcUlcP6ra.net
プスン

(´・ω・`)そんなー

489 :774RR :2018/01/02(火) 15:34:25.49 ID:81Fwk11X0.net
>>482
回しまくるとそんな感じ。
その場合はリッター25km以下だな。

490 :774RR :2018/01/02(火) 20:48:50.69 ID:On0900CF0.net
>>488
プスンからのレブルブルブルブルーッ!

で楽しい休日でござるよ!!

491 :774RR :2018/01/02(火) 20:50:43.01 ID:YXu2ssOPM.net
いーからそんな子供みたいなやりとり

492 :774RR :2018/01/02(火) 21:35:47.92 ID:5CvFRLcHM.net
>>489
どう乗るとそんな数値が???
27km/l切ったことないよ
大体27〜30は走るがまったり乗り過ぎかな?
納車されたの5月頭で平均29.2km/lだわ

493 :774RR :2018/01/02(火) 21:41:37.57 ID:b5YWkvE00.net
250と500なんじゃね

494 :774RR :2018/01/03(水) 01:14:16.83 ID:sfjsaWNiM.net
わしド田舎の民やけど最初の1メモリ70kmくらい走らんと消えんのやが
ちな250ccのabs無

495 :774RR :2018/01/03(水) 02:35:42.71 ID:ZPOd55b+0.net
250なんだけど、キーをオンにしてメーターの表示がクルクルってなるときに、
ちょっと金属的な音がするじゃないですか。
あれと同じような金属的な音(ジェット機のエンジンのような)が、
俺のレブルはアイドリングしているときにもかすかに聞こえる。
メーターから聞こえてるわけではなく、ラジエターファンでもなく、
エンジンからでもないような気がする。
気になりだすと耳障りなんだけど、あの音の正体はなんだろう?
なにか部品交換とかすれば消えるなら消したい

496 :492 :2018/01/03(水) 04:13:57.84 ID:zxUf1Pfk0.net
>>493
ところが俺も500なんだよな
高速なんか使った日には30km/l上回るかんじ
カタログスペックだと250の方が燃費良いから300km走るのか?なんていうのが不思議でしょうがない

ちなみに空から満タンだと11.5lくらい入るね

497 :774RR :2018/01/03(水) 08:01:15.05 ID:eJJ5DOwj0.net
>>495
インジェクション
気にするな

498 :774RR :2018/01/03(水) 09:03:10.29 ID:hWNpE2Vs0.net
>>495
あの音好き

499 :774RR :2018/01/03(水) 09:25:21.77 ID:8xfcH03K0.net
レブル250にタンクパット貼ってるのですが、洗車ははタンクパット関係なく水で流しちゃって大丈夫なのでしょうか?

500 :774RR :2018/01/03(水) 09:45:50.38 ID:W+7tyB8gp.net
>>499
水はやばい。パッドの糊が劣化するからマスキングして水に晒されないようにするか、洗車自体水は使わないようにしないと。

501 :774RR :2018/01/03(水) 15:57:06.97 ID:ws5UipNg0.net
やっぱりオレの身長じゃハンドル遠いなぁ
肩甲骨周りが常に伸びてる状態だから1時間でコリッコリになる
ハンドルバーって何種類か出てるけど一番手前にできるやつってどれ?

502 :774RR :2018/01/03(水) 18:34:10.97 ID:te+YOjeT0.net
>>497
燃料ポンプだろ

503 :774RR :2018/01/03(水) 18:35:30.52 ID:te+YOjeT0.net
>>501
多分ハリケーン
でもかなり絞り入ってるから乗りにくいかも
無難なのはデイトナあたり

504 :774RR :2018/01/03(水) 19:46:05.71 ID:GHOwPXJsa.net
しばらく乗ってたら100`でミラーの振動酷くて使いもんにならなかったのが
いつの間にか120`出してもほとんどぶれなくなったのと
ハンドルの振動も気にならず、1日中乗ってても痺れなくなってることに今日気づいた!

505 :774RR :2018/01/03(水) 20:32:03.11 ID:+TvAOQkp0.net
きっとミラーに合わせて頭が振動するようになったんだな

506 :774RR :2018/01/03(水) 20:33:32.48 ID:TO+Yk1YT0.net
>>501
キジマが一番手前に来る。

507 :774RR :2018/01/03(水) 22:10:11.11 ID:TmZdi/xT0.net
>>504
んなワケねえ。慣れただけだろマヌケ。

508 :774RR :2018/01/03(水) 22:14:43.90 ID:xY430gQE0.net
十分ありえる話
エンジンがこなれたんだろう

509 :774RR :2018/01/03(水) 22:43:10.51 ID:ws5UipNg0.net
>>503
>>506
ググったら3社から出ててキジマが一番手前に来る(65mm)みたいね
思い切ってキジマかな

510 :774RR :2018/01/03(水) 23:36:57.03 ID:sZxED7mYd.net
セパハン待ちません?
俺は興味ある。。

511 :774RR :2018/01/04(木) 06:06:57.70 ID:LRladvh90.net
ただでさえ手が届かないって声があるのにセパハンかよ。ボバースタイルにセパハンってどうなんだ?

512 :774RR :2018/01/04(木) 08:10:38.42 ID:FYwutZurd.net
セパハンは
「あれ、意外と自然なライポジ」
の意見に期待してます。
結構かっこいいと思うんだけど。。

513 :774RR :2018/01/04(木) 10:50:57.94 ID:aaXxFN/h0.net
セパハンつけて置いてある単車見るとかっこいいと思うんだけど
いざ乗るとなかなか乗りづらそう
売ってる服はかっこよくても、買って帰っていざ着てみるとあれ
っ?てなるのと同じ状態になりそうな感じがする

514 :774RR :2018/01/04(木) 17:14:39.99 ID:ZQFkQzWq0.net
>>510
ステップ位置と合わない気がする.
>>512
コーナー主体で乗るバイク以外には不自然なライディングポジション.

515 :774RR :2018/01/04(木) 18:40:15.08 ID:+kpXmuTt0.net
セパハン見た目カッコいいんだけど辛い姿勢になる事はあっても運転しやすくなる事は無さそうでなぁ
人柱さんのインプレ期待

516 :774RR :2018/01/04(木) 19:43:19.77 ID:yfbeqvey0.net
セパハンにするなら厚めのシートも欲しいよな
ネイキッドに近いスタイルの方が見た目もポジションも良いと思う

517 :774RR :2018/01/04(木) 20:38:34.87 ID:nlr7uw2Xd.net
シート高もうちょい上げたいよね

518 :774RR :2018/01/04(木) 20:57:19.51 ID:kDhuAzWU0.net
長くて低いシルエットなのにセパハンなんか付けてどうすんの?

519 :774RR :2018/01/04(木) 21:41:40.93 ID:ts5jbe9qa.net
>>518
それな
デザイン的にも操作性的にも壊滅的になるもんな

てゆうか、このバイクはスラッとしてて手足の長い人じゃないと…

現実
https://i.imgur.com/ggpYaaE.jpg

520 :774RR :2018/01/04(木) 21:54:58.81 ID:C0mg8vXh0.net
この人は丸いだけでそこまで駄目じゃないだろう

521 :774RR :2018/01/04(木) 22:25:00.78 ID:cGJUbB2S0.net
>>519
よく見るけどこれってなんの画像なん?

522 :774RR :2018/01/04(木) 22:46:14.89 ID:eH0yIexCd.net
まあクルーザータイプは少なからず似合う似合わんあるよな
レブルみたいな細身のタイプは確かにスラっとした奴が乗ると様になるしデカいアメ車ならガチムチが乗るとかっこいいし

523 :774RR :2018/01/04(木) 23:39:19.43 ID:U841sVYva.net
ホンダがご丁寧にも参考画像を用意してくれてるからな
http://www.honda.co.jp/Rebel500/assets/images/design/carousel/main-02.png

>>521
http://kunisawa.net/bike/bike_japanese/bike_japanese_honda/ホンダ・レブル250(永田レポート)/

524 :774RR :2018/01/04(木) 23:42:46.68 ID:FYwutZurd.net
ハリケーンのセパハンは2月発売予定みたいだから期待。
ただ今月フォークカバー付ける予定なんだけど、そのままでセパハン付けれるのかな?
ウィンカー移設とかでなんとかなるかな。。

525 :774RR :2018/01/05(金) 00:17:18.50 ID:72upawsk0.net
>>523
ひえぇ…
レブルで足べったりじゃないとか短足にも程があるだろ…
身長150台前半とかか?

526 :774RR :2018/01/05(金) 00:36:48.39 ID:38tHV2Q1M.net
こんな奇形のホビットに跨がらせたらどの車種でも不格好な画像になるだろ

527 :774RR :2018/01/05(金) 01:08:58.47 ID:/cbfIjJ70.net
>>520
よっ短足

528 :774RR :2018/01/05(金) 06:14:30.66 ID:d9pN+HJa0.net
>>521
国沢の弟子

529 :774RR :2018/01/05(金) 08:55:56.26 ID:XALXIMwP0.net
ワラタwなんとなく想像できるw

530 :774RR :2018/01/05(金) 09:12:56.21 ID:iS4fX9L+M.net
250でワイバンクラシックマフラー付けてる人居ますか?
居たら感想聞きたい。

531 :774RR :2018/01/05(金) 09:18:03.19 ID:/OeyTtJqM.net
>>523
この人175cm前後だと思ったけどね
そんなに長身ではないはず

532 :774RR :2018/01/05(金) 12:31:32.51 ID:wOOABrFJ0.net
>>519 後輪の端からフロントキャリパーあたりまでが180あるかないかくらいだから靴のかかとからメットのてっぺんまで測ったら175あるかもしれないw
ただレブルのシート高だと股下78くらいあればベタ足ついてシートと股の間に拳1個くらい余裕ができるだろ。

短足とか言ってるやつは股下比率もちゃんと出せよ。
股下比率(%)=股下÷身長×100

ちな、日本人の平均身長は171.8で股下78.2で股下比率45.5%くらいな。
俺も173だけど股下は79くらいで比率はほぼ平均の45%だったわ。
安心して良いぞ、基本的に日本人の平均体型は短足寄り。

>>519 の写真の人の敗因は色々あると思うけどな。
例えば足つきを見せるのになぜかハンドルの遠い車体でハンドル持っちゃって猫背不可避だったり。
こういうタイプのバイクに乗るには似合わないソールの薄いシューズだったり。

533 :774RR :2018/01/05(金) 14:51:15.99 ID:mW2hw/T+a.net
敗因は腹だろ

534 :774RR :2018/01/05(金) 15:37:48.95 ID:vsdvS6Jyd.net
誰かレブルでAIキャンセルした人いませんかー?

535 :774RR :2018/01/05(金) 17:15:11.62 ID:F5FPDqQ3p.net
>>532
まだ負けと決まった訳じゃないだろ。

536 :774RR :2018/01/05(金) 17:49:58.31 ID:a3fdophn0.net
いや勝ってはいないだろ

537 :774RR :2018/01/05(金) 18:21:48.03 ID:72upawsk0.net
サドルバッグステー届いたから付けようと思ったらリアフェンダーのボルトが恐ろしく固くてビクともしない
これ人力じゃ無理だろ
指の骨砕けるかと思ったわ

538 :774RR :2018/01/05(金) 18:36:21.99 ID:72upawsk0.net
あれ?ボルトってどっち回りで緩むんだっけ?

539 :774RR :2018/01/05(金) 18:49:11.05 ID:UK8IvRLep.net
>>538
逆だよおバカさん

540 :774RR :2018/01/05(金) 19:07:15.91 ID:uJDQuVFn0.net
右手の法則を思い出すのだ
(右手の親指を立てて他の指を軽く曲げた場合、人差し指とかの方向にネジを回すと親指の向いてる方にネジがいく)

541 :774RR :2018/01/05(金) 19:24:14.46 ID:72upawsk0.net
>>539
必死に時計回りで回してたけどググって愕然したわ

542 :774RR :2018/01/05(金) 19:31:05.68 ID:eNpfNW/a0.net
>>532
この人の体型に親近感を覚えるおらは堂々たる敗北者

543 :774RR :2018/01/05(金) 19:31:43.71 ID:IpjAQV4M0.net
固すぎてどっちに回していいかわからなくなるあるある

544 :774RR :2018/01/05(金) 19:33:14.20 ID:w0BXaKDLp.net
>>543
あるあ、ねーよw

545 :774RR :2018/01/05(金) 19:58:46.24 ID:XALXIMwP0.net
>>531
170くらいじゃなかった?
女性と並んで同身長だった

546 :774RR :2018/01/05(金) 20:04:58.61 ID:uJDQuVFn0.net
こういう記事の写真と比較した感じ、相変わらず悪意しかねーな国沢は

レブル250を身長別の女子3人が足つき比較してみた!
http://www.bikebros.co.jp/vb/photo/pt-20170614/

547 :774RR :2018/01/05(金) 21:03:01.13 ID:72upawsk0.net
>>546
うーん、160の子かな

548 :774RR :2018/01/05(金) 22:28:10.47 ID:Z53Dj3YLd.net
170無いクソチビキモオタクだけど両足ベッタリ付くぞ

549 :774RR :2018/01/05(金) 23:18:11.94 ID:/OeyTtJqM.net
>>544
どんな素人でも逆ネジと正ネジの違いは3秒で気づくもんだよ
そのまま力込めてネジ切る奴は猿以下

550 :774RR :2018/01/05(金) 23:22:31.05 ID:y3FX+JNW0.net
身長157cmなのでありがたかった
明日試乗できそうだ楽しみ

551 :774RR :2018/01/06(土) 00:05:01.77 ID:3C3kd0+yM.net
のの字で覚えろガイジ

552 :774RR :2018/01/06(土) 00:09:45.31 ID:/PHSspEP0.net
最近結構レブル乗り見るようになったわ

553 :774RR :2018/01/06(土) 00:13:58.87 ID:+7IdvF/5d.net
黒250海苔なんだけど職場の駐輪場に色違い停まってていつもテンション上がってる

554 :774RR :2018/01/06(土) 06:56:59.91 ID:AZmQE5up0.net
>>553
オーナー、女の子なら最高ですな

555 :774RR :2018/01/06(土) 11:27:35.56 ID:Nj7+UanNM.net
>>554
女の子(56)・・・清掃パート

556 :774RR :2018/01/06(土) 14:29:39.91 ID:BU5hksHD0.net
免許取得が楽しみすぎて、自動車学校の入校手続き済ませた足でそのままレブル250契約してきた
もらったカタログ眺めてにやついてるぜ
早く乗れるようになって街中のんびり流したい

557 :774RR :2018/01/06(土) 15:31:45.22 ID:n/RjYYsXd.net
>>556
おめ!いい色買ったな!

558 :774RR :2018/01/06(土) 16:29:42.37 ID:QRLNqfICp.net
黒乗ってる女子いいよな

559 :774RR :2018/01/06(土) 16:41:20.71 ID:6fgcL/fy0.net
試乗してきた!イエロー初めて見た、いい色だった
いま原付乗りだからヒヤヒヤしたけどなんとかなりました
あと半年金ためて買うぞー

560 :774RR :2018/01/06(土) 17:32:27.46 ID:89PI4lKQp.net
>>559
なんとなくだが次モデルでは黄色カタログ落ちしそうな予感…

561 :774RR :2018/01/06(土) 18:32:06.99 ID:6fgcL/fy0.net
>>560
泣くぞ

でも新色は新色で気になるから追加色きてほしい
今日ドリームで聞いてみたものの、情報出るとしても3月頃ですかねえだってさ

562 :774RR :2018/01/06(土) 19:13:59.13 ID:rMJFuTP50.net
>>561
黄色out青inの予感がする…

563 :774RR :2018/01/06(土) 20:39:44.82 ID:2kd7/rrB0.net
黄色なくなるならむしろ今のうちに買っとくのもありじゃね?

564 :774RR :2018/01/06(土) 21:17:42.49 ID:7UqmMBfBd.net
緑かベージュが欲しい

565 :774RR :2018/01/06(土) 21:20:41.63 ID:eaIJuwCB0.net
なんやそのカブみたいなカラーチョイスは

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200