2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #19

1 :774RR:2017/12/01(金) 21:16:27.34 ID:RZPg4iZt.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497704844/

493 :774RR:2018/05/04(金) 13:03:52.77 ID:AR6dLIO2.net
3日夜、東京・港区で高速バスが大型バイクと衝突し、大型バイクに乗っていた19歳の少年が死亡しました。

 3日午後8時50分ごろ、港区浜松町の交差点で、高速バスが右折しようとしたところ、対向車線から直進してきた大型バイクと衝突しました。この事故で、大型バイクに乗っていた19歳の少年が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、胸を強く打つなどして死亡しました。

 警視庁は、高速バスを運転していた山田勝俊容疑者(45)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

 当時、高速バスは、東京から鳥取県に向かうところで、乗客乗員あわせて9人が乗っていましたが、いずれもけがはありませんでした。

 警視庁は今後、容疑を過失致死に切り替え、事故の原因を調べる方針です。(04日02:15)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180504-00000019-jnn-soci

494 :774RR:2018/05/05(土) 10:37:14.43 ID:LxK920QQ.net
>>492
当たり前すぎてレスするのも恥ずかしい

495 :774RR:2018/05/05(土) 10:43:40.73 ID:s3hVZ757.net
いきなり200オーバーまでに加速されたらパニックの成る罠

496 :774RR:2018/05/05(土) 11:12:37.31 ID:BfidaoDx.net
ヘタクソw

497 :774RR:2018/05/05(土) 14:39:26.69 ID:VC15ClGc.net
経験浅い人だから仕方ないよ
昔ほどキルスイッチ世話にならないしな

498 :774RR:2018/05/05(土) 20:23:51.49 ID:wezqp1vN.net
連休全前半、裏磐梯に行ってきたよ。
行く先ざきで休憩してたら、注目の的、
H2って見ないってっさ。もう3年も経つのにとオモッタ。
高速は、爆走、お陰で10.3K/Lだと。
このバイク、ガソリン休憩が多いよな。

499 :774RR:2018/05/06(日) 05:47:21.42 ID:hLIG9w02.net
小人見てるか?

500 :774RR:2018/05/06(日) 08:37:43.25 ID:SZZSRat3.net
>>498
2000台ぐらいしかないんだし、その内の走ってるのなんかもっと少ないだろうしイベントでも行かんと見かけんな

501 :774RR:2018/05/06(日) 14:28:34.69 ID:lJVGOaNo.net
2000台もあんのか
まさに量産車だね

502 :774RR:2018/05/06(日) 16:07:06.78 ID:7n4je79n.net
まぁ只の市販車だからね
連休中に車検も兼ねてメンテしているんだが
2万弱でFローターが使用限度の5.3mmパットはマダマダ有るのに・・・
この調子じゃパットとローターセットで交換だな
良く効くブレーキだから仕方ないかと・・・

503 :774RR:2018/05/06(日) 21:24:16.17 ID:pd/bSsdN.net
>>501
そりゃ別に外車みたいに限定何台じゃないしな
買うと手を挙げた人は買えるんだから(金があればな)

504 :774RR:2018/05/07(月) 07:42:48.47 ID:qktmChhC.net
>>502

2万弱でパッドまだまだあるの?
どんな乗り方してんだよ。

505 :774RR:2018/05/07(月) 18:42:21.92 ID:kFYO5Yf8.net
>>498
4月30日に磐梯吾妻スカイラインでNinjaH2見かけたけど違うかな?
BEETのスリップオン付いてるH2

506 :774RR:2018/05/08(火) 00:18:31.84 ID:h4Bvdvz4.net
H2乗ってバイク屋いくと店員に、もう欲しいバイクないでしょ!って言われる。
今は新型のパニガーレV4がほしい。
見積もりまで取って本気で検討中
自分でも思うけど完全にバイク脳で頭イッテル

507 :774RR:2018/05/08(火) 01:37:07.47 ID:PlNI4BFQ.net
スポーツバイクばかりじゃ飽きるからなぁ
結局どっちかしか乗らなくなる
増車するなら全くタイプの異なる車種がいいよ

508 :774RR:2018/05/08(火) 09:43:40.18 ID:W3aKcihY.net
>>507
今もう一台メガスポ乗ってる。
乗り味うんぬんよりもパニガーレのデザインと高級感に一目ぼれしちゃった。
比較でR1とか見たけど、パニガーレ見た後はちゃっちく見えちゃうんだよねw
こんな美しいバイクに乗ってみたい、所有したいって理由が大きいかな。
ふだんH2みてたら他のバイクにそんなこと思わなかったけど、パニガーレにはビビっときたわ

509 :774RR:2018/05/08(火) 12:24:19.16 ID:R7Sb85ej.net
>>508
ハンコ持ってパニガーレV4買って来い!
所有欲を満たされる快感は日頃の糧になるぞ
H2でも感じただろ?
そんな人が増えれば経済も回るし、良い事ばかりじゃないか

510 :774RR:2018/05/08(火) 12:30:52.88 ID:PuPJ7mgR.net
>>505
違うな。裏磐梯の人気のラーメン屋には居ましたね。
30日は、高速で帰っている最中でした。

511 :774RR:2018/05/08(火) 13:34:05.60 ID:W3aKcihY.net
>>509
あんたわかってるな!w
そうなんだよ、H2買って明らかに仕事もうまくいってるし私生活も充実してる。
自分の意識が押し上げられて自ずと行動も変わったって感じがするんだよな。
そのおかげか知らんけど利益どんどん出るし。

パニガーレ買えば金もっと稼いでやろうって意欲にも繋がるね。
とりあえず6月末までにガッツリ利益あげて買っちゃうぞ!!!!

512 :774RR:2018/05/08(火) 14:32:49.94 ID:8ReBhIfp.net
自分語りはじめちゃったよこの人

513 :774RR:2018/05/08(火) 14:45:46.44 ID:pNaY8tqK.net
良い買い物したらツキが上がる!
てのは実際有るから良いんじゃナイト

514 :774RR:2018/05/08(火) 16:26:50.50 ID:ojgk/Qax.net
>>510
違いましたか〜
裏磐梯で人気のラーメン屋って
有ったんですか〜
いつも裏磐梯ではコンビニ寄ってレーク
かゴールドの方行っちゃうもんで
その辺の食事処詳しくないんで〜(;・∀・)

515 :774RR:2018/05/08(火) 18:41:53.37 ID:+5KKQ0r9.net
>>514
ストーカーみたいで怖いよおじさん

516 :774RR:2018/05/08(火) 21:19:45.81 ID:spjafizX.net
イタ車は近くで見ると結構安っぽいんだよな
遠目だと美しいんだけど

517 :774RR:2018/05/08(火) 22:04:07.70 ID:PuPJ7mgR.net
>>514
しゃーないね。ヒントを教えてあげよう。
何しろ人気なんで朝10時を目標に行かないと
食えない。場所は。檜原歴史観にある。
地元の塩を含んだ温泉水を煮詰めて作るという
山塩ラーメンです。

518 :774RR:2018/05/09(水) 03:34:39.20 ID:KZCdcS2g.net
見たことあるけどフーンって感じだったわ
ああ言うのはBMWとか外車にコンプレックス持ってる奴しかときめかないんだよね

519 :774RR:2018/05/09(水) 05:57:33.89 ID:db4a/Sh8.net
ドカなら空冷の古いのが欲しい

520 :774RR:2018/05/09(水) 11:57:58.75 ID:VFzifLDk.net
外車は壊れるし、部品も高い。
最近は、囲い込みが激しく、
点検も受けないとクレームも効かない。
売る先きも選ぶし。
まあ、それでも乗っている人が多いだから
お好きにどうぞ。

521 :774RR:2018/05/09(水) 12:02:30.64 ID:GM5qTsBh.net
>>520
買えないからって僻むなよ

522 :774RR:2018/05/09(水) 18:31:23.27 ID:e1m379kS.net
>>520
ドソマイ
バイクの維持費くらいで欲しいバイク買うの辞めようと思ったことはないわあ〜

523 :774RR:2018/05/10(木) 12:17:06.70 ID:XjnSvyQr.net
スレの場所が違う。そっちでやれよ。
ちなみに、パニガーレV4は、燃えるようだね。

524 :774RR:2018/05/11(金) 10:44:14.22 ID:0bkSp51Y.net
>>517
情報ありがとうございます。
営業時間10時とちょっと早めで丁度良さそうです。

525 :774RR:2018/05/11(金) 15:39:33.50 ID:rjW0DXZN.net
スレチ

526 :774RR:2018/05/13(日) 16:50:41.24 ID:6FZDFXSg.net
「盗撮だって犯罪じゃねぇのかよ〜w」とか言ってる児ポ販売・購入者に、お前らがどれだけヤバい物件に手を出してるのか教えてやるよ。

盗撮系
・撮影者「逮捕」
・販売者「セーフ」
・購入者「セーフ」

無修系
・撮影者「セーフ」
・販売者「逮捕」
・購入者「セーフ」

児ポ系
・撮影者「逮捕」
・販売者「逮捕」
・購入者「逮捕」

527 :774RR:2018/05/15(火) 10:58:08.14 ID:V2dOyW27.net
天気ええなぁ
仕事なんかおっぽりだしてツーでもしたいわ

528 :774RR:2018/05/15(火) 16:59:46.76 ID:0zbQIntQ.net
仕事してますアピールw

529 :774RR:2018/05/17(木) 21:23:24.44 ID:W6TjFY6O.net
アッパー、サイド、シートカウルのサイド部分の新品取ったのに、微妙に色味が違う。
新車装着のは青み(みどり)がかった感じだったのに、
新たに取った部品は茶色みがかった銀鏡だった。
こんな経験したオーナーほかにいる?

530 :774RR:2018/05/17(木) 23:02:47.70 ID:dhTbV1un.net
>>529
プッ

531 :774RR:2018/05/18(金) 05:31:13.54 ID:FhochFHF.net
>>529
沢山のH2を預かってフィルムコーティングや
ガラスコーティングしてるパットサービスで聞いた
話では同年式でも初期ロットの方が色が黒っぽかった
みたいです。
生産時期の違いでたまに色の差が出ちゃう事も
有るみたいですね。
私の2015年式後期のは茶色みがかった銀鏡です。

532 :774RR:2018/05/18(金) 11:20:33.50 ID:UFh1jvgZ.net
>>531
情報ありがとう。
品質不良かと不安に思ったけど、お陰で安心しました。
タンクとセンターシートカウルも部品取り直せば全て茶色見がかった外装で統一できそう。

533 :774RR:2018/05/18(金) 14:07:11.26 ID:OJFRI1eO.net
>>532
コケたのか?

534 :774RR:2018/05/18(金) 15:36:30.32 ID:Yf7sbM9r.net
これでタンクとセンターシートカウルが新車装着と同じ色だったら万歳だな
それにしても18年モデルの納車(予定)報告が一切無いね

535 :774RR:2018/05/18(金) 16:46:03.72 ID:s6VwFC9B.net
予定では5月末には入ってくるだろうとのことだったが今のところ連絡なし

536 :774RR:2018/05/18(金) 22:43:26.60 ID:vmmhfm27.net
7月初旬の予定〜
待ち遠しいを通り越して本当に来るのか?心配だわ

537 :774RR:2018/05/24(木) 17:16:44.81 ID:r1dKYuo/.net
535です 予定通り来週に現車が入ってくると連絡が!

本日住民票取ってきましたわ

前橋にはちょっと前から現車があるね

538 :774RR:2018/05/25(金) 22:19:55.18 ID:xYi8EUmW.net
おれの18モデル、店舗には来てるよー。
納車は6月中旬くらい予定です
たのしみー

539 :774RR:2018/05/29(火) 00:21:19.86 ID:O9s187d/.net
積載性皆無と聞いてたけどテールカウルの上に社外キャリア付けて50Lのバッグ載せられるね
ツーリングも楽勝やん

540 :774RR:2018/05/29(火) 08:41:15.32 ID:qjW/JNKA.net
ダッサ

541 :774RR:2018/05/29(火) 11:37:43.14 ID:ouVnauxc.net
もう一台買ったら良いと思うが。

542 :774RR:2018/05/29(火) 12:23:18.30 ID:ovpGEyJg.net
キャリア付けるぐらいな大人しくSX買っとけ

543 :774RR:2018/05/29(火) 12:34:34.73 ID:i0UjBxBa.net
H2でツーリングもしたいので断る

544 :774RR:2018/05/29(火) 15:43:55.36 ID:qjW/JNKA.net
ダサすぎるwwwww

545 :774RR:2018/05/29(火) 21:53:16.05 ID:i0UjBxBa.net
ツーリングの時だけ付けるから安心してくれ

546 :774RR:2018/05/30(水) 17:37:50.16 ID:A9ek6e91.net
>>545
このバイク、リュック背負って走るのもカッコ悪いしロンツーの時はアリだと思いますよ。

547 :774RR:2018/05/30(水) 17:58:38.32 ID:TT4ZxkBI.net
H2にキャリアとか流石に酷すぎるwwwww

548 :774RR:2018/05/30(水) 23:09:48.23 ID:k9EdMpwT.net
泊りツーリングの時は荷物や着替えはホテルに送るのが便利
帰りもフロントから自宅に送る

549 :774RR:2018/05/31(木) 07:22:32.54 ID:2sGxOnoV.net
マスツーでもなきゃ、事前にホテル決めることないからなw

550 :774RR:2018/05/31(木) 08:05:03.08 ID:vS1ApQ7y.net
ソロツーこそ至高

551 :774RR:2018/05/31(木) 08:20:20.41 ID:2sGxOnoV.net
眠くなったら休憩、便意もよおしたら休憩、痒くなってきたら休憩、鼻水垂れてきたら休憩
これらが制限されるのは苦痛だからなw

552 :774RR:2018/05/31(木) 08:24:25.38 ID:76ed4RiS.net
バイクに乗る時まで他人に気遣うとか無理っす

553 :774RR:2018/05/31(木) 11:43:06.89 ID:C2t5FbYA.net
現地で夕方からホテル探すって間抜けすぎる

554 :774RR:2018/05/31(木) 11:46:28.34 ID:0nA+3WVP.net
ゆゆゆ、気持ち悪いなw

555 :774RR:2018/05/31(木) 12:10:22.92 ID:2sGxOnoV.net
>>553
いつの時代の話し?
昼過ぎに宿泊予定地の目星つけてネットで検索するだけだが?w

556 :774RR:2018/05/31(木) 15:35:01.20 ID:vS1ApQ7y.net
>>553
お爺さんかな?

557 :774RR:2018/05/31(木) 16:34:47.81 ID:DKkNtB42.net
とりばご!

558 :774RR:2018/05/31(木) 16:39:28.61 ID:VmHV0I/E.net
>>553
日没後からホテル探すのも有るよ・・・
20時過ぎだとビジネスホテルでも断られる事が多いね・・・

559 :774RR:2018/05/31(木) 16:54:12.91 ID:VmHV0I/E.net
>>554
もう少しで納車のようだから、
期待の新人ですね。

560 :774RR:2018/06/01(金) 10:01:05.36 ID:LiJXmf3U.net
>>554
気持ち悪いですねー
同じバイク乗らないで欲しい位

561 :774RR:2018/06/01(金) 13:19:03.20 ID:OXNaG2C1.net
誰それ
76とか小人系?

562 :774RR:2018/06/02(土) 13:43:22.12 ID:Jau8NQdg.net
>>554

18カーボンを納車待ちの脳内お花畑マン。
インタークーラーやその他高額パーツを既に揃えてるが、「俺は人と違う感」を出しまくって痛々しい

563 :774RR:2018/06/02(土) 13:44:18.68 ID:RjsYhLCn.net
そもそも変なラインが追加のシリアルもない18カーボンに価値はないだろ。
17カーボンが至高。

564 :774RR:2018/06/02(土) 22:29:49.26 ID:YBtgrQP+.net
>>563

ひょっとして17カーボンオーナーさん?

1度だけ17カーボン現車見たことあるんだけど、アッパーアウルって、
ドライカーボンの上からクリアー吹いてる感じですよね?
昆虫の特攻くらって、傷の具合ってどうです?
スゲー光沢だったけど、虫の液でシミとか、割れてうっすらクラックとか入りません?

みなさんあの手の虫汚れってどうやって落としてます?
あと花粉ってなにげにヤバいんだよなぁ。

565 :774RR:2018/06/05(火) 16:11:13.56 ID:575Ls3fx.net
当日の昼に宿を決めるてwww

仕事の出来ないタイプがやりそうw

566 :774RR:2018/06/05(火) 17:28:12.21 ID:gj+bcUhD.net
SCのタービン交換になったよな奴っているの?

567 :774RR:2018/06/05(火) 18:48:06.38 ID:DNSjZvoP.net
>>566
15買って年一万走ってる人がいれば替え時だな

568 :774RR:2018/06/05(火) 19:27:23.70 ID:cGIlQJgf.net
>>565
悔しいからといって草生やすでない

569 :774RR:2018/06/06(水) 04:52:59.63 ID:1Fqo1bn5.net
>>565
仕事の出来る・出来ないと言うよりツーリングの趣向の問題かと〜
良い宿に泊まるのが旅の醍醐味ってな人は事前に予約しとかないと
泊まれないかもしれないからちゃんと決めてから走るし
宿は寝れれば良いぐらいで兎に角走りを重視の人は
走る方面も思いっきり変更の自由が利くから当日走れる限界が見えるまで
泊まる所決めない方が楽しめたりします。

570 :774RR:2018/06/06(水) 04:54:46.03 ID:1Fqo1bn5.net
>>566
5万q以上走った人はSCまだ大丈夫みたいです。

571 :774RR:2018/06/06(水) 06:15:56.14 ID:tkV/iBHB.net
長文マジレス草生える

572 :774RR:2018/06/06(水) 12:47:34.93 ID:e3xcADBz.net
>>569
行き当たりばったりは若い人こそ似合うと思うけどな

573 :774RR:2018/06/06(水) 14:03:09.67 ID:1Fqo1bn5.net
予約してた宿、到着すると様子がおかしく、
つぶれてたって事ありました。
閉店の連絡はありませんでした・・・

574 :774RR:2018/06/06(水) 16:00:23.61 ID:ZvAFwuSy.net
>>569
これは違う

575 :774RR:2018/06/06(水) 16:18:09.70 ID:lo7QCyyK.net
江戸時代から宿は飛び込みが当たり前w
事前に決めた事しか出来ないのは無能
今やネットで何時でも何処でも予約出来るんだから、行き当たりばったりでええのよwww
GW除けば大体何とかなる

576 :774RR:2018/06/06(水) 17:27:28.35 ID:tkV/iBHB.net
宿決めおじさん死んでください

577 :774RR:2018/06/06(水) 19:43:47.54 ID:lNARSe26.net
若い時にネットはおろか携帯すら無かったのだろう
還暦も近そうだし許してやれよw

578 :774RR:2018/06/06(水) 20:34:31.30 ID:1Fqo1bn5.net
GWやお盆時期は観光地寄りとか祭事あると割増料金が半端ないから
決めて行かないにしても値段とか確認しといた方が良いです。

579 :774RR:2018/06/07(木) 11:18:19.28 ID:As2rZfwU.net
当日残ってる宿ってダメホテルな訳でそれで・・・

売春宿みたいなとこ泊まって仕事が出来るアピールは無いなw

580 :774RR:2018/06/07(木) 12:43:45.91 ID:v7s41vZD.net
バイクに結びつける話じゃないが、どちらが仕事が出来るかと言われれば、明らかに事前に予約するやつだろうな
おおよそのホテルを決めてるとかなら、また別かもしれんが

581 :774RR:2018/06/07(木) 15:12:14.17 ID:QRhf2gpx.net
仕事しかないんかこのおっさんにはw

582 :774RR:2018/06/07(木) 15:43:50.78 ID:B6XDWF6N.net
>>578
高くても数万円、気にするなw

583 :774RR:2018/06/07(木) 15:53:56.88 ID:As2rZfwU.net
効いてる効いてる

普段から花扇、花壇、朧月夜に泊ってるかのような物言いw

584 :774RR:2018/06/07(木) 16:02:40.96 ID:JyAqWRPV.net
効いてるのはお前やぞ社畜

585 :774RR:2018/06/07(木) 16:13:06.99 ID:As2rZfwU.net
効いてる 効いてる w

586 :774RR:2018/06/07(木) 16:17:11.50 ID:HhLrtOma.net
http://ange-en-jeux.com/

587 :774RR:2018/06/07(木) 19:36:37.49 ID:j2KY8Wk2.net
バイクで一人なのに家族連れで行くようなホテル泊まるんか
ビジホで良いだろベッドがありゃ良いんだから

588 :774RR:2018/06/07(木) 20:43:37.99 ID:jZ9G9HTX.net
仕事しか拠り所のない社畜クンにはそれがわからんのですよ

589 :774RR:2018/06/07(木) 21:22:51.66 ID:BUyHqX2q.net
>>573
前払いした人…

590 :774RR:2018/06/07(木) 22:06:26.10 ID:XmFotdAK.net
先日、ユーザー車検に挑戦
事前に光軸調整していたので
問題なくあっけなく通った。
もちマフラーはノーマルに。
そんで、受付けの方に疑問点を。
なんで加速騒音の成績書が必要なのかと?
輸入車だからだそうだ。失くしたら大変かと。

591 :774RR:2018/06/07(木) 23:38:58.72 ID:AtFOP8rk.net
>>590
日本語大丈夫??

592 :774RR:2018/06/08(金) 00:16:41.46 ID:/FqgkK9V.net
社畜、社畜と連呼している人はやはり雇われなのか?

まーそりゃ、嫁の来てもない安リーマンなら当日に取れる不人気ビジホでもよいし最悪ラブホでも良いね。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200