2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #19

1 :774RR:2017/12/01(金) 21:16:27.34 ID:RZPg4iZt.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497704844/

626 :774RR:2018/06/10(日) 17:26:56.63 ID:b23FRQn6.net
>>620
膝スリが出来るけどやらないのと、膝スリが出来ないから否定するとの違いが分からない奴だったよね。
膝スリ否定してるのにバックステップ付けてるし。

627 :774RR:2018/06/10(日) 18:34:52.60 ID:09tGflRb.net
>>625
今までで30万q以上乗ってるかな

628 :774RR:2018/06/10(日) 20:04:01.73 ID:w7/cTZv9.net
90ccスクーターをね

629 :774RR:2018/06/10(日) 20:28:29.06 ID:yAb/NsqP.net
道志や箱根で事故ったやつ幾度とみてきたけど、さほどスキルが高い人ではないと見て取れる。
たぶん膝すりも怖くてできないけど、バイクの加速感を味わったりしてるような輩だね。
それと周りに速い人がいてちょっと興奮して自分のペースが分からなくなり、オーバーランするやつとか。
オーバースピードでも対処法知ってれば対向車飛び出すことも絶対ないのに。

630 :774RR:2018/06/10(日) 20:31:54.44 ID:vlWE5Wvr.net
>>627
永遠のド素人www

631 :774RR:2018/06/10(日) 23:59:22.11 ID:yAb/NsqP.net
それと、最近のオートバイ、90年以降のマシンとタイヤは飛躍的に性能が上がってるので、
みんなその性能に依存した乗り方をしてる人がほとんど。
だから限界超えたとき(ほんとは限界はもっと高いんだけど)、リカバリーができず転倒、もしくは反対車線にはみ出しちゃう。
まあ、基本のしっかりした車体にさほどグリップの高くないタイヤでしっかり車体の動きとタイヤの
グリップの出し方を学べば、事故も減るよ。ほとんどのライダーがタイヤをつぶして乗ることをしてないし、
たぶんつぶし方もわからないんじゃないかな。

632 :774RR:2018/06/11(月) 00:08:51.30 ID:ApumoIPj.net
得意の分割コピペ長文再び

633 :774RR:2018/06/11(月) 04:07:51.42 ID:RJIu5vl6.net
>>631
タイヤの潰し方教えてください

634 :774RR:2018/06/11(月) 06:25:25.16 ID:cupGRwyD.net
>>628
貴方は90ccのスクーター乗りなんですね。
ご愁傷様です。

635 :774RR:2018/06/11(月) 10:56:58.94 ID:VhKdIAvf.net
タイヤをつぶしてって言ってる人で上手い人は見たことないなw

636 :774RR:2018/06/11(月) 10:59:01.14 ID:BZFffJIO.net
そもそも友達すらいないだろうキミは

637 :774RR:2018/06/11(月) 14:14:38.69 ID:VhKdIAvf.net
>>636

だからタイヤの潰し方教えてくれや 馬鹿

638 :774RR:2018/06/11(月) 14:28:27.05 ID:PPXXqwOf.net
イン側ステップ荷重でしょ

639 :774RR:2018/06/11(月) 14:34:44.01 ID:RJIu5vl6.net
タイヤの潰し方マダー?

640 :774RR:2018/06/11(月) 23:35:40.28 ID:7wXwklDp.net
よく食べて太ればいいんだよ

641 :774RR:2018/06/12(火) 07:12:14.97 ID:QQAiorci.net
NinjaH2の最大積載荷重は、運転者、荷物、アクセサリ部品含めて105sまで
って説明書に書いてあるから太り過ぎ注意!!!

642 :774RR:2018/06/12(火) 07:28:38.63 ID:2zZjc+cK.net
H2に限らず、SSを糞デブが乗ってたら見難いね
マフラー変えて車重落とす前に、己の重量落として欲しい

643 :774RR:2018/06/12(火) 10:02:57.28 ID:+II5Hip3.net
まあ金持ちはいいもん喰うから肥ってるやつおおいな
痩せ形は精神異常者が多いね

644 :774RR:2018/06/12(火) 11:00:29.38 ID:rlcUvYYW.net
>>642

オマイ痩せてるだけでバイク以外何もない人か?

645 :774RR:2018/06/12(火) 11:07:43.51 ID:YPiE1PFV.net
>>644
何に対して"何もない"ですか?

646 :774RR:2018/06/12(火) 11:09:40.37 ID:YPiE1PFV.net
>>643
なるほど、納得
肥豚は確かに金持ちの傾向強いですね〜

647 :774RR:2018/06/12(火) 13:01:37.02 ID:H3hr4nuT.net
太っていても関係ない。余計なお世話
ニューグリップ、知らないなら、乗れない。
加速が凄いから、特にこのバイクはな。

648 :774RR:2018/06/12(火) 13:40:43.42 ID:QQAiorci.net
ニューグリップ?乳グリップ?
巨乳じゃないと乗れない?

649 :774RR:2018/06/12(火) 13:41:33.89 ID:XRzNDas8.net
>>647
痩せなさい

650 :774RR:2018/06/12(火) 13:49:01.41 ID:k5YX5ruT.net
>>648
乳首にクリップ挟んでないと興奮しないらしい

651 :774RR:2018/06/13(水) 15:04:55.01 ID:vgfJy/7A.net
いくらデブで相手にされないからって、バイクに欲情はNG

652 :774RR:2018/06/13(水) 17:20:01.92 ID:cyygC7nO.net
大丈夫。 金があれば女に不自由しない

金のないガリを貧相という

653 :774RR:2018/06/13(水) 17:42:00.29 ID:fa3BH+ZN.net
女は金に敏感だからねぇ

654 :774RR:2018/06/13(水) 21:23:57.63 ID:S7izlAUw.net
オーナー連中はそんなに貧乏人多いの?
どの程度が貧乏のボーダーなわけ?

655 :774RR:2018/06/13(水) 22:53:34.68 ID:fa3BH+ZN.net
年収で教えて

656 :774RR:2018/06/14(木) 10:57:29.46 ID:PTD7Om9/.net
確かに二輪が趣味の人はほとんど貧乏だね
なかでも二輪しか持ってない人(学生は除く)はお先真っ暗な人しかいない

657 :774RR:2018/06/14(木) 12:14:24.83 ID:RuQigpTo.net
自分は20代半なので、皆さんよりは少ないと思いますー。
500あるかないか位

658 :774RR:2018/06/14(木) 12:40:54.78 ID:ZsdbqRdO.net
>>657
地方なら勝ち組東京なら微妙

659 :774RR:2018/06/14(木) 13:01:05.78 ID:o2+YNT27.net
今度、夏にツーリングプランを使って北東北に行く予定
八万平、奥入瀬、白神山地等を回ってこようかと
もち軽装ね。会ったらよろしく。

660 :774RR:2018/06/14(木) 13:39:09.82 ID:E/3ST/qy.net
そっか〜、もう夏の計画してるのね
18モデルまだ連絡ないんですけど・・・

661 :774RR:2018/06/14(木) 19:13:23.05 ID:RuQigpTo.net
>>660
自分は、明日納車ですよ!
一度、店頭に確認してみると良いかもしれません

662 :774RR:2018/06/14(木) 19:29:08.03 ID:7Cc00yva.net
>>661
納車おめでとう〜

663 :774RR:2018/06/14(木) 22:47:16.88 ID:sr+MI8fH.net
>>661
納車おめ!いい色買ったな

664 :774RR:2018/06/15(金) 05:42:29.89 ID:hrwQPaG/.net
76

665 :774RR:2018/06/15(金) 13:51:58.14 ID:r+oQ7FAi.net
NinjaH2乗りの有名人と言えば〜?

666 :774RR:2018/06/15(金) 14:35:37.34 ID:ywYJacEB.net
小人

667 :774RR:2018/06/15(金) 21:50:17.16 ID:/JSuhiHC.net
青富士
百式
ムラマサ

668 :774RR:2018/06/15(金) 21:52:28.56 ID:irzpLquZ.net


669 :774RR:2018/06/15(金) 22:53:36.04 ID:SJU8YUk8.net
隠れ有名人なら、俺かな。
知り合いのみだからねえ。

670 :774RR:2018/06/16(土) 01:09:01.10 ID:4RB7BFtc.net
ナル

671 :774RR:2018/06/16(土) 01:16:54.00 ID:gkJQQqKd.net
https://4.bp.blogspot.com/-GG3saaUKsBA/WQoMncOGaWI/AAAAAAABXy4/YkJLqr4vbV0Ek9VQAt-YfVfvZ9XNbg8UwCLcB/s1600/DSC_1469.JPG

672 :774RR:2018/06/16(土) 03:01:33.70 ID:4RB7BFtc.net
オナクラwwwww

673 :774RR:2018/06/16(土) 04:09:45.76 ID:vl5j6i5S.net
罰ゲームかよw

674 :774RR:2018/06/16(土) 06:47:40.75 ID:Eoe76Hpk.net
まあオナクラなんぞこのバイクに限らず絵面はこんなもんやろ
むしろマシな部類

675 :774RR:2018/06/16(土) 07:51:01.35 ID:0QNcGBk8.net
酸素

676 :774RR:2018/06/16(土) 08:50:36.61 ID:Mdq2ASBU.net
マンガ家の藤島康介もH2乗ってたような〜

677 :774RR:2018/06/16(土) 10:01:53.98 ID:4RB7BFtc.net
誰それ

678 :774RR:2018/06/16(土) 10:42:11.45 ID:kOPBcie3.net
皆顔がホームベース型
つまり、お金持ってて昔からから肉をよく食べてるから顎が発達したんだね

この顔型の人はがっちり体型が多く自信家
自分の経験や知識による判断を好むが対人面では弱くトラブルを避ける
こういったオフ会ではしゃいでいても、心の奥は冷静

679 :774RR:2018/06/16(土) 16:20:08.26 ID:XnizEy7R.net
この人たちは集まって何してるん?

680 :774RR:2018/06/18(月) 16:13:28.33 ID:vmjWgEjE.net
個人的にはオーナーズクラブ恥ずかしいので入らないが、海外ではオーナーズクラブとか
みんな普通に入ってるし、他人がどういう風に集まるかどうでもいいだろ。。
同じバイクでツーリングしたいだけなんだし。

681 :774RR:2018/06/18(月) 16:21:14.47 ID:lqPHy2Qm.net
俺は一人でもじもじしてないで、どんどん何処にでも顔出してみるけどね。
オナクラも意外と速いやついるよ。

682 :774RR:2018/06/18(月) 16:46:00.25 ID:ZwjavmeG.net
オーナーズクラブ、パーツの現物見れたり情報仕入れられそうだから、入りたいなぁ

683 :774RR:2018/06/18(月) 19:49:48.36 ID:2ynasIXy.net
オーナーズクラブか・・・遠くから見てるから勝手にやってくれ
好きで乗ってるだけだから、誰も話しかけないでちょうだい!

684 :774RR:2018/06/19(火) 18:03:44.99 ID:Hj8wLfsU.net
76

685 :774RR:2018/06/19(火) 23:21:56.83 ID:rHfuNkFh.net
ゆゆゆ

686 :774RR:2018/06/20(水) 12:29:46.84 ID:Dp/Or5a6.net
オナクラ入りたいんならこんなとこでつぶやかずに入ればいいのに。
確か群馬か長野の地元銘菓の跡継ぎ社長が窓口だっけ?
一度前をロースペックのバイクで走ったことあるけど、H2は扱いきれてなかったね。

687 :774RR:2018/06/20(水) 15:39:28.98 ID:SeQRKYrw.net
小人

688 :774RR:2018/06/20(水) 19:37:55.55 ID:mn2uBmJg.net
風俗店かな?

689 :774RR:2018/06/21(木) 00:10:41.53 ID:3WriB08e.net
76

690 :774RR:2018/06/21(木) 05:42:11.55 ID:VENGr0SF.net
ゆゆゆ

691 :774RR:2018/06/21(木) 17:08:31.56 ID:YVE24Mih.net
ロースペックかあ。
自分も普通は、アドレスだなあ

692 :774RR:2018/06/21(木) 18:07:03.66 ID:yBWuUpUs.net
窓口の件書いたの俺だけど、その日はH2じゃなく、900ccのネイキッド乗ってたのよ。
H2に比べてロースペックのバイクね。
ここまで書いちゃうと相手にばれちゃうかな?見てるかな?

693 :774RR:2018/06/21(木) 18:08:40.90 ID:VENGr0SF.net
誰だか分かったわ

694 :774RR:2018/06/22(金) 10:23:40.08 ID:totSKkhb.net
初期のH2に乗っている人、クラッチはやっぱり重い?
改良後はかなり変わってるのかな

695 :774RR:2018/06/22(金) 10:51:50.18 ID:eKb/uoC1.net
別に初期のH2クラッチ重くないぞ。SRやエボのころのハーレーと比べてもたいして重くない。
久しぶりにSR乗ったら腱鞘炎になるかと思った。もちろんワイヤー新品、レバーピボットグリスアップ済みのね。

696 :774RR:2018/06/22(金) 10:58:13.02 ID:eKb/uoC1.net
ちなみにH2質問してくる人ってやっぱ購入検討してるのかな?
もしほしいという気持ちがあるなら購入することを絶対勧めるよ。
車と違って、バイク、特にH2は実用性ではなく、趣味性で買うものだから、自分の感性でビビッと
来たなら絶対買うべし。新車、中古にこだわらず購入を勧めるよ。
もし期待外れなら後で売却すればいい。まずは一度買ってみなよ。絶対買ってよかったと思うよ。

697 :774RR:2018/06/22(金) 11:04:42.11 ID:Z9ujbyVJ.net
SRで腱鞘炎?
クラッチどこまで握り込んでんだコイツ
信号待ちとかアホヅラでクラッチ切ってそうw

698 :774RR:2018/06/22(金) 11:13:29.16 ID:7WVpWr12.net
>>695

確かに動かしてるだけの人には重さは気にならないのかもね

699 :774RR:2018/06/22(金) 12:20:33.33 ID:5ukZOry7.net
クラッチを、H16のアシスト”&スリッパークラッチに交換すれば無問題。
ノーマルだと、そのうち握れなくなる。

700 :774RR:2018/06/22(金) 12:42:20.29 ID:aDW1IVWk.net
>>699
寄る年波には勝てませんよね

701 :774RR:2018/06/22(金) 12:49:57.74 ID:wpRaGSEq.net
でも、本気走りするとクラッチハウジングが変形したりピークで滑ったり
アシスト&スリッパクラッチには問題があるな
実は初期型無印はクラッチオペレーターととある部品に問題が有り
その部位の交換を行うと大分レバーが軽く成るしクラッチの切れも良い
鳴くクラッチは要注意てとこかな

702 :774RR:2018/06/22(金) 12:57:36.45 ID:Wje6cHBq.net
諸先輩方にお尋ねしますが
スリッポン・フルエキ問わずマフラーは何をお付けで?

703 :774RR:2018/06/22(金) 13:02:04.64 ID:5ukZOry7.net
問題があるのは、使い方が悪い。
例えばな、過度のエンジンブレーキとかね。
そのため、プレートが焼けただけだろ。
機構上、ハウジングが割れなけば問題ない。
オペレータ構成部品を変えてもあまり変わらない。
馬力の対応するために、クラッチばねが硬いだけだ。

704 :774RR:2018/06/22(金) 14:45:23.20 ID:eKb/uoC1.net
サーキット走行バンバンしてると、クラッチハウジングに段付きが起きてくるよ。
アルミに素材変更してるからしょうがないけど。
もしかしたらecuマップいじくってるからもあるのかも。
ノーマルなら耐えられるのかもしんないけど、どうせみんないじくるでしょ。
だったら後期モデルのケースにはしないほうがいいと思うよ。
H2Rも採用してないはずだよ。パワーに対して耐久性が疑問だよね。

705 :774RR:2018/06/22(金) 17:43:30.56 ID:xrj8cz4I.net
バイクで、鉄製のハウジングは見たことない。ノーマルもアルミだよ
まあ、スリッパークラッチは噛む込むから段付きがなりやすいかもな。
昔は、リューターで直したもんだ

706 :774RR:2018/06/22(金) 18:05:34.46 ID:v7whE8VU.net
76

707 :774RR:2018/06/22(金) 20:31:06.89 ID:eKb/uoC1.net
職業柄違法マフラーは論外なので、適法スリップオンのヨシムラ。
コストパフォーマンスはいいよ。サーキット走行用に新抜きも簡単だし。
書き換えたMAPとの相性もいいみたい。エアクリはDNA

708 :774RR:2018/06/22(金) 21:49:42.00 ID:eLktECT9.net
凄まじいまでの承認欲求w

709 :774RR:2018/06/22(金) 23:52:19.27 ID:4QZA853p.net
https://twitter.com/is350_majec/status/1002976004443291648?s=21

ほれ燃料

710 :774RR:2018/06/23(土) 00:08:30.30 ID:O4aS6jRx.net
>>709
なんやこの手足の短い猿はwwwww
H2に跨るチンチクリンw

711 :774RR:2018/06/23(土) 00:31:17.17 ID:0igUjaca.net
>>709
何で一部のH2乗りは空ぶかしばっかりしたがるんだろうね。
76とかオナクラ連中とかマジ迷惑なんだけど。

712 :774RR:2018/06/23(土) 02:57:59.95 ID:oj5+LX2b.net
小人も空吹かしする?

713 :774RR:2018/06/23(土) 08:19:40.02 ID:6YOrmI4G.net
空ぶかしとか意味不明な事はせんけど
トンネル入るとギア落としちゃうよね

714 :774RR:2018/06/23(土) 09:00:11.52 ID:O4aS6jRx.net
ねーよ

715 :774RR:2018/06/23(土) 09:17:30.08 ID:9Nb1CYnB.net
>>709
ただの珍走だな。

716 :774RR:2018/06/23(土) 09:20:54.78 ID:YeOCT6j6.net
群れていない時はめっちゃおとなしいんやろなぁwwwww

717 :774RR:2018/06/24(日) 19:34:46.99 ID:+h/2jOuG.net
フルエキ入れて、空ぶかしし過ぎて
エキパイ抜けたりする人多いね。
ワイヤリングして抜けないようにしたら溶接部が熱で劣化してヒビ割れするとか

718 :774RR:2018/06/24(日) 20:15:28.91 ID:cXejvM5B.net
イベントで跨ったんだけど、
何かポジションキツくない?
こういうものなのかな

719 :774RR:2018/06/24(日) 20:31:19.63 ID:Td6LtYP2.net
これでポジションキツイとかありえへん

720 :774RR:2018/06/24(日) 21:30:57.14 ID:cXejvM5B.net
>>719
ssみたいに体を縮めるポジション?

721 :774RR:2018/06/24(日) 22:11:43.85 ID:yAL+33N8.net
>>720
ツアラーかハレ珍でも乗ってなさい

722 :774RR:2018/06/24(日) 22:16:48.20 ID:cXejvM5B.net
パニアついてるけどh2 はツアラーちゃうの?

723 :774RR:2018/06/24(日) 22:21:46.13 ID:EiDUuqCG.net
はぁ…

724 :774RR:2018/06/24(日) 23:27:30.74 ID:rOilMf/k.net
H2にパニアが付いてる?何言ってんだ?
まぁ後付けのキャリアが売ってるけど誰も付けてないだろ

725 :774RR:2018/06/24(日) 23:58:53.21 ID:6UxGyqrq.net
どうせSXの事なんだろ
もう相手にするなよ
18年モデルの納車日が決まった
フィルムコーティングを考えているんだが、パOトサービスで施工した人いるかい?
感想を聞かせておくれ

726 :774RR:2018/06/25(月) 04:46:53.53 ID:d/DZ6yhA.net
>>725
パット●―ビスで施工しました。
塗装の傷に神経質にならないで済むんで
普通のバイク同様に気兼ねなく洗車できます。
繫ぎ目も目立たないです。
初期のフィルムなんで靴ぶつけると摩擦抵抗があって
擦れやすいけど〜
最近は+2万ので傷がつきにくいフィルムか
軽い擦り傷なら自己修復のフィルムが選べます。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200