2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.6

1 :774RR:2017/12/02(土) 17:49:54.16 ID:Ikx687b1.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.5 [無断転載禁止]
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510828318/

334 :774RR:2017/12/07(木) 19:47:31.10 ID:MugqMQ+n.net
ボアダウンしてZ400RS来るよね!

335 :774RR:2017/12/07(木) 20:09:57.28 ID:AYV5TgfF.net
絶対に来ない。
仮に来たとして、二気筒エンジンになっている。
現状の400二気筒エンジンを利用してのZ900RSとなる。
900のボアダウンは絶対に無い。

336 :774RR:2017/12/07(木) 20:14:38.11 ID:BFw3aw4k.net
絶対と仮にが対の人の発言って信用できないよね
しかも何のソースも無し

337 :774RR:2017/12/07(木) 21:00:04.64 ID:YTpKNaTV.net
>>336
Z800で大ゴケしてるからやらないよ

338 :774RR:2017/12/07(木) 21:09:29.77 ID:DzJC3m/r.net
Z900RS火の玉は旧車を買えないオレたち底辺の希望だよね

339 :774RR:2017/12/07(木) 21:10:47.60 ID:YTpKNaTV.net
カワサキプラザで納車の記事がUPされてる!

340 :774RR:2017/12/07(木) 21:11:52.01 ID:DzJC3m/r.net
みんなでオレたち底辺のチカラを魅せつけてやろうぜ

341 :774RR:2017/12/07(木) 21:12:46.06 ID:sTgsypuc.net
130万もするバイクを買えるヤツが底辺なわけ無いだろ

342 :774RR:2017/12/07(木) 21:16:51.40 ID:DzJC3m/r.net
ここのみんな 仲間ってのが判る
みんなで旧車乗りを見返したいね

343 :774RR:2017/12/07(木) 21:20:13.80 ID:DzJC3m/r.net
今までオレたちをバカにしてた旧車のりの連中を小馬鹿にできる
こんなスカッとしたバイクをやっと買えたのに

344 :774RR:2017/12/07(木) 21:20:32.66 ID:NiHoaz8L.net
意味不明
他人の目が気になるか?
各々好きなのに乗ればいいやろ

345 :774RR:2017/12/07(木) 21:22:10.23 ID:f9RofeU9.net
底辺だとか旧車と対抗を煽る馬鹿が現れてるようだが、勝手に一人でやってろ。賛同もしないし肯定もしないから皆が同調してるような言動はウザいわ。

346 :774RR:2017/12/07(木) 21:22:24.06 ID:NiHoaz8L.net
は、針(白目

347 :774RR:2017/12/07(木) 21:23:48.70 ID:HD+QNnTE.net
>>343
>>買えるはずだった
>>買えたのに

お医者さんに診てもらいましょうね

348 :774RR:2017/12/07(木) 21:26:30.89 ID:qQssfqWR.net
姫路カワサキのブログ。バッテリが弱ってるとションボリ起動にw

349 :774RR:2017/12/07(木) 22:14:11.69 ID:DzJC3m/r.net
ここのガツガツした雰囲気が好き
底辺の香り
はじめてPS3を目の前にした貧乏ガキのような
エサを目の前に差し出されたイヌのような
130万でオレたちは

350 :774RR:2017/12/07(木) 22:14:42.43 ID:f9RofeU9.net
プラザ茅ヶ崎ブログ、納車第一号。このオーナー、赤シンプソンのジャケット新調したってツイートしてるから特定できるなw

351 :774RR:2017/12/07(木) 22:20:04.50 ID:DzJC3m/r.net
低身長低収入の契約社員の香り

352 :774RR:2017/12/07(木) 22:22:50.19 ID:Cr/cas9l.net
>>349
ホンダのステマ
ついにご乱心か?

353 :774RR:2017/12/07(木) 22:25:22.12 ID:sTgsypuc.net
ホンダ云々じゃなくて荒らしておーぷん2ちゃんねるに移動させようとしているのかもね

354 :774RR:2017/12/07(木) 22:26:47.68 ID:DzJC3m/r.net
高身長高収入の王子様は白タイツはいて白馬に乗ってろ
オレたち底辺には新車でかえる旧車の気分になれるバイクZ900RSがある

355 :774RR:2017/12/07(木) 22:34:58.30 ID:9veQFQMt.net
次ワッチョイありでオナシャス

356 :774RR:2017/12/07(木) 22:44:58.40 ID:DzJC3m/r.net
ガツガツした雰囲気
底辺の香り

357 :774RR:2017/12/07(木) 22:46:07.31 ID:VLFxsxpK.net
対立煽ってんな
がっつりワッチョイ入れるに一票

358 :774RR:2017/12/07(木) 23:02:54.72 ID:BFw3aw4k.net
じゃあ2つに分裂するだけやね
くだらねえ発想やね

359 :774RR:2017/12/07(木) 23:14:45.07 ID:DzJC3m/r.net
賛成 ワッチョイ入れて旧車野郎を差別しようぜ

360 :774RR:2017/12/07(木) 23:16:02.84 ID:DzJC3m/r.net
ワッチョイさえあればオレたち底辺だけが生き残れる

361 :774RR:2017/12/07(木) 23:45:50.42 ID:IEHOh1dY.net
ゼファーでも上物は軽く100万超えるから現実的にはこっちだね

362 :774RR:2017/12/08(金) 08:33:04.08 ID:AJEMMbv5.net
>>333
普通に走る。
積雪しない地域なら
朝晩の路面凍結に気をつければ
問題ないよ。

363 :774RR:2017/12/08(金) 09:08:38.26 ID:CkzCRDzI.net
まぁゼファーはこれからどんどん値が上がるけど

Z900RSはないだろうな

364 :774RR:2017/12/08(金) 09:21:59.28 ID:CJ8eZsvQ.net
無いだろうな皆予約をキャンセルしよう

365 :774RR:2017/12/08(金) 09:28:04.55 ID:FUsZGNnZ.net
ゼファーって信号待ちでZ1に並ばれると切なくなって、Z900RSにブチ抜かれて切なくなる名車でもないのに何でか値が上がっていくのが唯一の楽しみなバイクだよね

366 :774RR:2017/12/08(金) 09:37:26.90 ID:76q9EHlg.net
Z1は名車
Z900RSもおそらく名車となるであろう素質を持ったバイク
ゼファーは残念ながら名車ではない
乗りやすいただのバイク
名車と呼ばれるものにはひとを惹き付ける強いオーラがある

367 :774RR:2017/12/08(金) 09:51:06.45 ID:MYImpRXS.net
単に『ゼファー』と書くと、それは400の事になる。
いちいち排気量まで書く必要がある。

368 :774RR:2017/12/08(金) 09:55:26.23 ID:FUsZGNnZ.net
>>367
それすらどうでもい
それよりZ900RS買って寝かせるとか言ってた人いたけど、もし旧車になった時電装系モリモリだからレストアとかヤバそうよな

369 :774RR:2017/12/08(金) 10:49:03.83 ID:1hq65ikN.net
限定でもないのに寝かせてどうすんのw

370 :774RR:2017/12/08(金) 10:59:57.77 ID:Su2tTdBe.net
センサー類が劣化して逝くからな
後ハーネス類も錆びていくからセンサーの値が正しくてもコントローラーに届く値が違ってくる
そう、ecu車両は調子を維持して長く乗るなら維持費が掛かるんだな
メーカーからすれば定期的に買い換えろと言う事らしい
国産四輪でもそう言うスタンスの車両が増えたな。

371 :774RR:2017/12/08(金) 11:04:19.12 ID:NaFE+UDi.net
寝かせてるうちに自分も
「おじいちゃん!さっきご飯食べたでしょ!」
と言われ、無理やり寝かされる。

372 :774RR:2017/12/08(金) 11:31:31.38 ID:9p1tmgck.net
値上がり見込んで購入決めるとか投機の人?

373 :774RR:2017/12/08(金) 11:48:59.96 ID:Da8hjuz4.net
>>370は知ったかチンパンジー

374 :774RR:2017/12/08(金) 12:24:52.70 ID:yzDszrFB.net
ブチ抜くとか考えるならこのバイクじゃなくていいじゃん
空冷水冷じゃなく400並みに小さいエンジンが嫌なんだよな

375 :774RR:2017/12/08(金) 12:36:26.81 ID:cwHwICIy.net
Z1よりも遥かにこっちのがちゃんと走るだろうしね。

376 :774RR:2017/12/08(金) 14:50:01.81 ID:Q/6skW3r.net
Z1との比較はありえん。
全然別物なので。

377 :774RR:2017/12/08(金) 16:01:27.14 ID:pLbQZ8V2.net
Z1とゼファー乗りがオレたち底辺をうだうだ言ってるようだな
違うんだよお前たちとは生活のレベルが
機械式キャブや空冷と違いZ900RSは電子機器満載の使い捨てバイクなのはオレたちは判ってる
だからなんだ
俺たち底辺は今日の生活でいっぱい つまり今がすべてなんだ
そんなオレたちZ900RS乗りをZ1やゼファー乗りがうだうだ言う資格はない
これが皆の創意だ

378 :774RR:2017/12/08(金) 16:35:55.55 ID:bhsyZFFA.net
「ち・が・う・だ・ろー」

379 :774RR:2017/12/08(金) 16:46:35.16 ID:o5hxayCG.net
>>377
心配しなさんなwZ1乗りはエアプだし、ゼファー乗りは肩身が狭いから後発を叩きたいだけだよ

380 :774RR:2017/12/08(金) 17:27:38.65 ID:0w6EUJma.net
基地外に餌やるな。

381 :774RR:2017/12/08(金) 17:28:51.44 ID:Su2tTdBe.net
374みたいな香具師の為にゼファーが存在するのか・・・
見た目はフィンが張り出していてエンジンデカク見えるし
見栄っ張リスだな

382 :774RR:2017/12/08(金) 17:32:26.85 ID:c0il6mOF.net
近所のプラザに入荷した

マッハとスクーターがあるから迷ってる

383 :774RR:2017/12/08(金) 18:38:21.41 ID:BqAXdaHc.net
これはお前ら好きなやつか?
https://young-machine.com/2017/12/08/5363/

384 :774RR:2017/12/08(金) 18:40:39.72 ID:85vvVf0k.net
>>377
「創意」がオチなん?

385 :774RR:2017/12/08(金) 18:48:29.70 ID:0zqNnVKx.net
機能美じゃん
ダミーフィンまで付けといてバカだな

386 :774RR:2017/12/08(金) 20:51:29.59 ID:Kp5LzUCv.net
Z1と比較せてるやつ、必死かw

387 :774RR:2017/12/08(金) 21:21:19.54 ID:CZJ7ewoQ.net
ゼファーの中古が安ければゼファーを買う。
Z900RSとそんなに差がないとなるとZ900RSを買う。

388 :774RR:2017/12/08(金) 21:53:43.01 ID:sD3MDzSR.net
早速ツインショック化が出てきたな。

389 :774RR:2017/12/08(金) 22:14:53.23 ID:hLdVW398.net
MT-10の方がいいぞー

390 :774RR:2017/12/08(金) 22:17:53.09 ID:hLdVW398.net
見てくれ以外、全てがZEPHYR、Z1よりデリシャス❗

391 :774RR:2017/12/08(金) 22:50:08.90 ID:ZEAyd0fd.net
MT-10の直接の対抗馬はカワサキならZ1000なんじゃない?

392 :774RR:2017/12/08(金) 22:51:56.49 ID:cXGd8lE2.net
>>391
馬鹿発見

393 :774RR:2017/12/08(金) 22:57:15.65 ID:EeeODlZ/.net
Z900rsの対抗馬はXSR900でしょ
俺もMT10はZ1000だと思うが違うのか?

394 :774RR:2017/12/08(金) 23:25:59.69 ID:blDmAiTF.net
390と391を間違えた392が一番馬鹿

395 :774RR:2017/12/08(金) 23:29:01.10 ID:qE9xKQks.net
>>393
CB1100RSだってよ〜〜

396 :774RR:2017/12/09(土) 01:15:36.76 ID:HmwsDVzH.net
対立煽りいりません

397 :774RR:2017/12/09(土) 01:39:49.28 ID:oKV7Qz0T.net
>>393
もしかして値段で考えてるのかも
嫌其れは流石に無いか馬鹿すぎるし

398 :774RR:2017/12/09(土) 07:31:12.32 ID:uvgchQf4.net
Z1000はトラコン付けてくれ

399 :774RR:2017/12/09(土) 08:24:38.51 ID:gW7rPZfM.net
納車報告まだ?

400 :774RR:2017/12/09(土) 08:47:45.61 ID:ZK7K/vBx.net
セットアップやらなのやらで来週の頭頃納車になりそう、早く乗りたくて辛いプラザ組は今日明日には乗ってんだろ

401 :774RR:2017/12/09(土) 09:14:49.07 ID:UFrhXFhg.net
このバイクはZ1の再来を謳った以上、旧Zやゼファーなど 古くからのカワサキファンから好機の目で見られる運命

発売時も発売後も、もちろん道の駅でも走行中も指をさされて 「タンクがねー」とか「チグハグだね」「水冷じゃあねー」「エンジンが美しくない」とか ずっと言われ続ける運命

おまけにZ1000やH2、ZX10,14から目をつけられてミラーの点にされる
ゼファーで峠を責めるのを生きがいにしてる連中からも目の敵にされコーナーで追い回され、CB1300、1100からは道の駅でデザインを聞こえよがしにけなされる
一番つらいのは「Z1、ゼファーなんて性能じゃ」と思いながら走っている瞬間、ネオクラを嫌うSSから抜かれ、抜かれ後にそのライダーからミラー越しに抜かれた反応を観察される時だろう
家に帰れば近くの高校生DQNグループが「この家にあるぜ、みんなで・・・」ってニヤニヤ

Z900RSの名前を謳ったバイクに乗るにはこれに耐える人格がいる

402 :774RR:2017/12/09(土) 09:19:56.31 ID:V3wfT8ZG.net
お薬 出しておきますねー

403 :774RR:2017/12/09(土) 09:37:07.67 ID:G+k9QtWE.net
新車を買う事もできない底辺の御託はいいよ。
納車報告や走っての感想まだかなー

404 :774RR:2017/12/09(土) 09:46:18.37 ID:qqRHRuWN.net
>>366
Z900RSは良く出来たバイクかもしれないが名車はないわ

405 :774RR:2017/12/09(土) 09:46:27.31 ID:nnl1U44B.net
>>403
ケニー佐川のサーキットインプレ見たかい?絶賛してるよ。
動画見てるだけでも相当なポテンシャルあるのがわかるよ。


https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20171209-00079077/

406 :774RR:2017/12/09(土) 09:58:01.24 ID:kwBiR5/n.net
>>401
よく分かってないようだがリッターSSとためをはれるミドルSS舐めるなよ
直線のゼロ四だけならリッターとも互角なんだよなトルク厨は信じたくないのかもしれんがYouTube見てみろ
あとこのバイクはそういう方向じゃないだろがよ

407 :774RR:2017/12/09(土) 11:05:25.43 ID:Z/Atf7eL.net
>>405
お前は周回遅れなんだよ

408 :774RR:2017/12/09(土) 11:27:16.58 ID:QdhD51Ye.net
ケニー佐川も雑誌オートバイの宮崎K16も絶賛してるから
どうもコイツは本物ですぜ、ダンナさん!

409 :774RR:2017/12/09(土) 11:33:17.48 ID:Ymi9s6cZ.net
新発売時にマスコミ媒体で絶賛されないバイクがあるんかよ

410 :774RR:2017/12/09(土) 11:44:08.74 ID:nnl1U44B.net
>>407
それは失礼しました。
実際に走ったらお前が周回遅れだけどなw

411 :774RR:2017/12/09(土) 11:47:35.28 ID:M7X/F1Bc.net
冬場にチョーク引いたり電装の故障ビクビクしたり部品の心配もないし旧車ぽいみてくれだけで中身はちゃんとしてるのわかってて買う人どのくらいいるのかねー(笑)

412 :774RR:2017/12/09(土) 12:42:46.18 ID:qOAc0z8U.net
>>411
18年モデルは2500人ほぼ確定でしょう。
少なくともメーカーのセルアウトはすでに確定だ。

413 :774RR:2017/12/09(土) 12:43:07.67 ID:3X4+hq1l.net
大阪モーターショーにカワサキ不参加なんだな

414 :774RR:2017/12/09(土) 12:52:54.30 ID:ZK7K/vBx.net
チョークもねえ!熱ダレもねえ!

415 :774RR:2017/12/09(土) 12:55:44.91 ID:zeaXK91G.net
>>401
お前が歪んだ性格なのが伝わった。

416 :774RR:2017/12/09(土) 14:12:13.52 ID:Fa7gWNQz.net
>>413
グランフロントで独自に展示するからな。

417 :774RR:2017/12/09(土) 14:38:18.44 ID:QFkY52dU.net
カフェ見てきた
グレーを見たかったけど置いてなかった残念
発売日は3/1だって
スペック変更の可能性ももしかするとあるかもしれないと言っていた(結局どっち?)
足回りはZ900RSより硬くしてほしいな
タオルくれた
https://i.imgur.com/ndnZvY6.jpg
https://i.imgur.com/wYTl56M.jpg

418 :774RR:2017/12/09(土) 14:53:27.78 ID:3X4+hq1l.net
>>416
なるほど、ちょっくら梅田行ってくるサンクス

419 :774RR:2017/12/09(土) 14:58:34.58 ID:UjX0Uo8v.net
>>409
CB650FとCBR650Fは絶賛されてなかったぞ

420 :774RR:2017/12/09(土) 15:01:05.96 ID:Fa7gWNQz.net
>>419
お布施が足りなかったか…

421 :774RR:2017/12/09(土) 15:47:29.08 ID:rKjOt2ob.net
今とあるショップに行ったら、火の玉と黒が一台ずつ即納状態で展示されてた。
ほぼ買う気になったのだが、どっちがいいか迷ってる。

黒のほうが締まっていい感じなんだが、火の玉も捨てがたい。
アドバイス求む。

422 :774RR:2017/12/09(土) 15:51:33.96 ID:Fa7gWNQz.net
>>421
黒にしろ。

んで火の玉は俺に…(懇願)

423 :774RR:2017/12/09(土) 16:01:31.32 ID:PAcgzIhv.net
さっき住民票もって
バイクや行ってきた
来週登録で週末には
納車出来るって言われた (´ω`)

424 :774RR:2017/12/09(土) 16:02:04.10 ID:Lg5nMWne.net
Z900RS-Z1で4本出しにスポークホイール&ツインショック仕様

425 :774RR:2017/12/09(土) 16:10:06.76 ID:UjX0Uo8v.net
>>421
火の玉にしときな
人気があるから売る時に高値がつく

426 :774RR:2017/12/09(土) 16:46:04.53 ID:pVf7giQP.net
グランフロントのカワサキイベントでツイッターでもアンチが湧き始めた

427 :774RR:2017/12/09(土) 16:50:45.93 ID:DJ16teXN.net
ゼファー750も1100も所有していた。
750はデザインはイマイチだが軽くてバランスのいいバイク
1100はデザインはいいが重くて全然パワーの無いバイク

Z900RS、年内納車です♪

428 :774RR:2017/12/09(土) 17:43:17.40
goobikeで即納車ありますってのがあって見に行ったら本当に買えた
来週末納車だぜー

429 :774RR:2017/12/09(土) 18:15:12.57 ID:pHgoWxY3.net
>>427
いいなぁ〜!
ボーナス出たし、買えるんだけど、盗難が心配で躊躇しちゃう。

430 :774RR:2017/12/09(土) 18:45:14.81 ID:auA7Oxx1.net
>>417 自分も見てきたけど、ハンドルの位置が火の玉より明らかに低いな。で説明員の話だとシートも少し高いそうだ。カフェの方がスポーティなんだな。

431 :774RR:2017/12/09(土) 18:48:05.49 ID:UFrhXFhg.net
家に帰れば近くのDQNグループが「この家にあるぜ、みんなで・・・」ってニヤニヤ
Z900RSに乗るにはこれに耐える人格がいる

432 :774RR:2017/12/09(土) 19:01:34.28 ID:tvH8MDKB.net
>>431
法治国家しかも日本で何言ってんの?

433 :774RR:2017/12/09(土) 19:49:04.55 ID:mc7G+GmM.net
>>417>>430カフェのシート高は標準で820mm
短足用にオプションでローシート800mmあるってよ。

ソースはオートバイ誌1月号の42P

434 :774RR:2017/12/09(土) 20:22:11.40 ID:UFrhXFhg.net
機械式キャブや空冷と違い、Z900RSは電子機器満載の使い捨てバイクだってオレたち判ってる
だからなんだ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200