2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.6

1 :774RR:2017/12/02(土) 17:49:54.16 ID:Ikx687b1.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.5 [無断転載禁止]
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510828318/

640 :774RR:2017/12/14(木) 00:14:29.14 ID:95OLLf8K.net
900万以上
らしいよw

641 :774RR:2017/12/14(木) 00:23:24.66 ID:XgFJNy0s.net
>>639
薬剤師か?
姪が26歳で700万超えてた

642 :774RR:2017/12/14(木) 01:10:17.94 ID:iEXboKSX.net
このての中途半端なバイクには、やっぱり貧乏人が粘着するんですねw

643 :774RR:2017/12/14(木) 01:42:30.38 ID:dF+oFRxr.net
つべ見たらなんか良さそう。Z1から乗り換えるかな。

644 :774RR:2017/12/14(木) 02:42:02.53 ID:xrcbOSSo.net
冬でも乗れるし着込めば暑い位だがタイヤが滑りやすくなることと走りに行ける場所が限られてくるからな

645 :774RR:2017/12/14(木) 06:06:47.61 ID:KkmiqSYj.net
黒はあのラインが要らないな

646 :774RR:2017/12/14(木) 06:11:10.78 ID:nh0PgEgM.net
油性マジック1本あればいい〜

647 :774RR:2017/12/14(木) 06:43:05.43 ID:KkmiqSYj.net
オリジナルのカラーに塗ってくれる店が何軒かあるようだが、あれは手放すとき査定に響くのか?

648 :774RR:2017/12/14(木) 06:56:43.82 ID:TdQrUWOV.net
査定気にする奴が塗装を考えちゃ駄目だろ

649 :774RR:2017/12/14(木) 07:01:24.37 ID:KkmiqSYj.net
てことはマイナス査定か…

650 :774RR:2017/12/14(木) 07:26:20.62 ID:O55XEofg.net
勝手に色かえられたら普通の人はどう思う、それが査定になる

651 :774RR:2017/12/14(木) 07:30:11.16 ID:dtR7rqAk.net
>>639
独身なら全然余裕でしょー
むしろ若い今のうちに沢山楽しんで思い出作った方がいいよ。
若いうちはどんどん色んなことして経験すればすべて人生の糧になるからね。
だけど、若いうちに何もしないで年取ってからいくらいい景色や素晴らしい場所に行ったところで糧にはならないからね

652 :774RR:2017/12/14(木) 08:07:35.37 ID:3gK7jM19.net
>>651
我ら青春!ww

653 :774RR:2017/12/14(木) 08:19:01.80 ID:wCGL0x78.net
経験や成長に年齢は関係ない。
死ぬまで人生は現役だ。

654 :774RR:2017/12/14(木) 08:21:32.84 ID:htgbFg8J.net
ギターウルフのセイジのブルーボールZ2はかっこよかったな
青く塗ってみたいな

655 :774RR:2017/12/14(木) 08:24:30.27 ID:wCGL0x78.net
>>639
マジレスすると、月給の3倍までの車輌が身分相応らしいよ。車もバイクも同じだって。だからZ900RSだと月に50万ぐらいの給与になるのかな。

656 :774RR:2017/12/14(木) 08:26:03.95 ID:htgbFg8J.net
さらにバイクなんて車と違って完全に趣味のもんだしな

657 :774RR:2017/12/14(木) 08:33:05.15 ID:GuOlAs3X.net
最初、軽いZ650を考えていたが、あと、何年オートバイに乗れるか考えたら、好きなやつを買いたくなり、Z900RS を購入した。
15年は乗りたいな。

658 :774RR:2017/12/14(木) 08:41:31.34 ID:bkbx1L2s.net
>>655
日本撤退したデビアスのキャッチフレーズだろw

659 :774RR:2017/12/14(木) 09:24:37.93 ID:TA3z6Rt+.net
>>655
マジレスすると銀行のマイカーローンで審査を受ける場合
約款に年収の下限が存在してればそれが足切りライン
何も書いてなければ月々の支払いは月収の20%程度が限界値
で、借りられる上限は年収の50%程度

年収が300万ぐらいあればXSRのローンは余裕だからディーラーへゴー!

660 :774RR:2017/12/14(木) 12:20:37.30 ID:vZq8ZPh+.net
意味がわからん
バイク買う時に投資するかしないかで、
維持費なんて排気量ごとに変わんないだろw

661 :774RR:2017/12/14(木) 12:25:32.20 ID:95OLLf8K.net
すっころぶ事が普通にあるバイクでリセール考えて乗ってもつまらんよ

662 :774RR:2017/12/14(木) 13:30:45.67 ID:kWU9UbvZ.net
>>661
全く同意。
リセール考えるなら購入せずに現金を持っているのが1番。
無登録で納車してもらって保管を30年したところで130万以上になる保証は無い。
30年後にガソリンエンジンが使えるのかさえわからないし。

663 :774RR:2017/12/14(木) 14:29:05.21 ID:FZPJgbZj.net
今日店で見てきたけど写真より現物の方がダサくてびっくりしたわ。
あれはいらんわ。
ZR-7よりダサい。

664 :774RR:2017/12/14(木) 14:49:52.19 ID:2kquhl4x.net
>>663
お前の顔みたいだな

665 :774RR:2017/12/14(木) 14:58:30.01 ID:kWU9UbvZ.net
>>663

666 :774RR:2017/12/14(木) 15:09:05.06 ID:kWU9UbvZ.net
>>663
ダサいと感じたなら車種スレに拘りわざわざスレする必要は無い。
他へどうぞ!
納車済みユーザーとして気分悪い

667 :774RR:2017/12/14(木) 15:26:21.47 ID:yqyQLo1H.net
>>666
インプレよろ

668 :774RR:2017/12/14(木) 15:32:30.33 ID:LsU8gPtq.net
>>666納車済みユーザー羨ましいすよ。
私は後2ヶ月後になりそうです。
ボディカバーとディスクロックとチェーンロック何にしようかと悩んでますよ。

669 :774RR:2017/12/14(木) 15:38:36.63 ID:kWU9UbvZ.net
>>667
黒の車両ネタは要らないとここで言われたからダラダラ書くつもりはないけど。

とにかく軽いです。
車体はゼファー750にDAEGのボリュームのタンクが載ってる感じ。

慣らし中だから細かな詳細は出来ないけど、シート下に何も入らない点を除けば充分満足です。
気にいらない所は手を加えればいいので。

普通っぽい⁉メーターなのにツイントリップや燃費表示、残量走行距離とか出来ちゃうのも便利です。

670 :774RR:2017/12/14(木) 16:02:48.82 ID:syWHZ/1k.net
>>669
なんかオプション装着しました?
そっち系のインプレ聴きたいです。

671 :774RR:2017/12/14(木) 16:28:27.75 ID:kWU9UbvZ.net
>>670
フレームスライダーとフォークスライダーのみです。
効果はコケてないから分かりませんがフレームスライダーは市販の方が良いかも?

672 :774RR:2017/12/14(木) 16:32:26.27 ID:btEifXCH.net
スライダーのインプレは不要だぞw

673 :774RR:2017/12/14(木) 16:52:50.22 ID:syWHZ/1k.net
>>671
ありがとうございます。
フレームスライダーは何か気になる点がありましたか?

674 :774RR:2017/12/14(木) 17:00:21.16 ID:HIQZ3BsX.net
タンクパッドってどんな感じで付いてるんですかね?
付けようかどうか迷い中
ファスナーで傷つきそうですよねー

675 :774RR:2017/12/14(木) 17:17:03.91 ID:rndFdRr5.net
>>663
ありえん程のバカだな。
こんなのがその辺うろついてるんだろ?
怖いよなぁ

676 :774RR:2017/12/14(木) 17:29:47.82 ID:atzx+wQH.net
SNSでも納車報告出始めてる、第1便グループかな
2便で年内納車予定

677 :774RR:2017/12/14(木) 17:53:03.86 ID:OB14wHjd.net
今日見に行ったら火の玉5月納車ブラック即納言われた。ブラック乗り回して火の玉外装だけ注文して待つのもありかね?

678 :774RR:2017/12/14(木) 17:56:13.35 ID:GdM2qriI.net
>>674
このバイクのタンク形状なら必要ないような・・・

679 :774RR:2017/12/14(木) 18:00:39.33 ID:syWHZ/1k.net
>>678
グランフロントの展示車両、結構キズ入ってた。
不特定多数が跨ったから無理もないけど、ファスナーが当たったようなのが。けっこう目立つよ。

680 :774RR:2017/12/14(木) 18:02:40.43 ID:1XsLO/Nd.net
>>677
30万くらいかかるんじゃなかったっけ?

681 :774RR:2017/12/14(木) 18:10:10.57 ID:0ZsvBksO.net
いいなぁ〜新型車の納車〜
昨年DAEG買っちゃったし、ゼファー1100も持ってるからZ900RSは見るだけだな

>>677
フレーム番号から外装色の特定できるから、リセール時には反映されないぞ
むしろ、事故車扱いされる可能性もある
外装全交換の費用考えたら火の玉納車待ったほうが良い気がする

682 :774RR:2017/12/14(木) 18:12:56.65 ID:OB14wHjd.net
>>680
そんなに高いんだ ちゃんと聞いてくればよかったわ。

683 :774RR:2017/12/14(木) 18:15:36.89 ID:jRjefqYt.net
>>674
見た目のこと?
http://www.kawasaki-motors.com/cgview/2018/z900rsacc/data/thumbnail/TANK_PAD.jpg

火の玉だったら透明で目立たないのをバイク用品屋で買った方がよさそう
黒だったらこれでもいいと思うけど

684 :774RR:2017/12/14(木) 18:16:04.44 ID:OB14wHjd.net
>>681
リセールに関しては気にしてない一応ノーマルパーツも保管しとく予定だし。
5月までかー金払ってから熱が冷めるのも怖いんだよね

685 :774RR:2017/12/14(木) 18:19:22.96 ID:PJTNJT1i.net
>>636
俺もコレ欲しい
個人的にはタンク容量を後1〜2ℓ少なくていいからスマートなガソリンタンクなら見た目良かったのになあ

686 :774RR:2017/12/14(木) 18:39:51.91 ID:HbtJG6+n.net
みんカラの写真見てたら火の玉は旧KAWASAKIロゴが似合うな
俺も旧ロゴにしちゃおうかな。4月納車だけど...

687 :774RR:2017/12/14(木) 19:20:26.25 ID:8vdldHUM.net
俺は黒に旧ロゴ。
とても似合ってて満足。

688 :774RR:2017/12/14(木) 19:30:55.42 ID:atzx+wQH.net
旧ロゴ凄く迷ったが注文しなかった
お店に人に聞いたらopで1番人気があるらしい

689 :774RR:2017/12/14(木) 20:03:52.44 ID:rrkaoJBt.net
>>683
やっぱ見た目浮きますね〜
透明の貼るか気をつけて乗るかですね!
とりあえずオプション何もつけてないから何かつけようかな

690 :774RR:2017/12/14(木) 20:13:40.36 ID:qv+BFxOp.net
お前ら買ったら売るなよ。
絶対盗まれるなよ。

691 :774RR:2017/12/14(木) 20:29:36.35 ID:Tk4YJ6MI.net
>>689
某店みたいに35000円のオプションパーツ無料サービス有れば話は別だけど
特にほしいものがなければ付けなくていいと思う
後からでも追加できるだろうし

692 :774RR:2017/12/14(木) 20:42:44.00 ID:wxvvh4PH.net
グリヒいいみたいよ。太くないしグリーンに光るし。

693 :774RR:2017/12/14(木) 20:48:05.43 ID:GmhFbGrg.net
本日契約
キャンセルが運よく出て年内納車

694 :774RR:2017/12/14(木) 21:55:38.83 ID:4ZeQAPd9.net
バイク屋からいつでも納車出来るって連絡きた
土曜日は天気悪そうだから、日曜日に取りに行くことにした

695 :774RR:2017/12/14(木) 21:59:24.49 ID:ITm/3uH0.net
いいなぁ…

696 :774RR:2017/12/14(木) 22:08:09.44 ID:9NYMwRLV.net
超ほしい
これで、足るん動画が出れば完璧だな

697 :774RR:2017/12/14(木) 22:27:10.48 ID:ByFbPXKc.net
なぜ未だに連絡来ない…

698 :774RR:2017/12/14(木) 22:40:38.25 ID:huOn3Bu0.net
>>693
もしかしたらここでネガキャンしてる輩のおかげかもなw

699 :774RR:2017/12/14(木) 22:47:30.14 ID:Y3srV2cN.net
おいらもあさって納車やで。

700 :774RR:2017/12/14(木) 23:15:49.39 ID:vzP+5THQ.net
よかった 本当にうれしいZ900RSの発売
今、続々と納車されている
免許持ってないが取得して買う予定
低収入?そんな単純な話じゃない
旧車はあこがれるが壊れるのが怖いし、そもそも修理のスキルがない
旧車は重くて操作できない。鈍重さと低パワーがオレのテクに合わない。一度も旧車乗ったことないけどネット見て旧車のパワーと操作感は熟知しているつもり
100馬力ないバイクなんて公道で普通に使いきれるだろ
オレたち底辺のためのマシンが我が家にやってくる日はもうすぐ

701 :774RR:2017/12/14(木) 23:29:51.95 ID:wD3vYprA.net
このひと何のはなししてるの?

702 :774RR:2017/12/14(木) 23:32:30.31 ID:8vdldHUM.net
相手すんな。

703 :774RR:2017/12/15(金) 02:30:42.75 ID:kivxoOiH.net
>>700
長いし、キモいよ?

704 :774RR:2017/12/15(金) 07:26:34.90 ID:wuX6/Pn5.net
コンパクトそうなのになんだあの足つきの悪さ、めっちゃ高いやん、あれローシートなんだろ?
ゼファー750ぐらいかと思ってたら大違い、CB1300よりも悪い、
それにあのちんまい尻なんだよ、変にちぢこまっててなんか見苦しい

705 :774RR:2017/12/15(金) 08:07:33.33 ID:KNB1ZK8t.net
訳)足が付かなくて悔しいです

706 :774RR:2017/12/15(金) 08:30:15.70 ID:CDNEczJM.net
マーケティング時点でチビは切り捨てるだろ

707 :774RR:2017/12/15(金) 08:46:12.29 ID:S2vod+A0.net
>>704
清水さんですか?

708 :774RR:2017/12/15(金) 09:16:26.22 ID:JqJsm/Rz.net
アンチの書き込み
ファビョってるのばっかり
見苦しいよ

709 :774RR:2017/12/15(金) 10:03:01.04 ID:wuX6/Pn5.net
いやまじであの足つきの悪さはがっかりだわ、すぐアンチとか吠えるのもガッカリ
横にあったZ1000のほうがずっとよかった、ハンドル周りもすっきりしてるしカッコイイ

こいつみたいなでっかい2眼メーターとか大きくて邪魔だね、タンクもでかいし
なんか邪魔、古臭いし、レトロとか懐古ってほんまよくわからんよ

ヤマハのネオレトロは上手いねえ、XSRみても小さな単眼メーターだが雰囲気は全然上手い

710 :774RR:2017/12/15(金) 10:04:28.63 ID:ZUcoWCVY.net
足付きわるい?
165cmしかない嫁が足付き問題なかったけど…

711 :774RR:2017/12/15(金) 10:22:25.11 ID:9frolVTC.net
ローシートで足がつかないって身長何センチだよ

712 :774RR:2017/12/15(金) 10:38:11.66 ID:n4TEsG9R.net
釣りだとは思うがこのバイクで足つき悪いとかありえないレベル。

713 :774RR:2017/12/15(金) 10:42:21.57 ID:J0e/AcMG.net
175cm両足踵は付くけどステップが下腿にあたって気持ち悪い

714 :774RR:2017/12/15(金) 10:42:23.75 ID:NHZHwJ3W.net
足つき悪いって言ってるのは
身長が低いか超短足を宣言してるんだよな

普通は恥ずかしくて、そっと心の奥に閉まってるんだがw

715 :774RR:2017/12/15(金) 10:57:15.94 ID:efUNex0S.net
清水さんの生霊かもしれん
スーパーロー仕様をだしてお祓いしなきゃだな

716 :774RR:2017/12/15(金) 10:59:03.95 ID:BKXpWa2N.net
>>713
ステップの位置は足つきを阻害する位置にありますよね。
同感です。

717 :774RR:2017/12/15(金) 10:59:15.07 ID:n4TEsG9R.net
ネガりたいにしても足つきをイジるのはどうかと思うわ。タンクだのモノサスだのは出尽くしてるから何かないかと色々考えてるんだろうけどさw

718 :774RR:2017/12/15(金) 10:59:23.10 ID:NAjNvL1Z.net
おじさんは足つきべったりじゃないと不安なんだよ
清水さんにはなりたくないだろう

719 :774RR:2017/12/15(金) 11:21:08.77 ID:CCiaMLlj.net
ステップ取付位置のせいで足付きが犠牲になるのは川崎の伝統
ライポジより足付き優先なら迷わずにバックステップ付ければいい

720 :774RR:2017/12/15(金) 11:34:29.07 ID:6vbwz8Op.net
ローダウンリンクに交換して突き出し調整して➖30mmで770mmぐらいにしかならないから短足さんは両足着かなくても片足で我慢するしかないね。
費用としてはリンク代と突き出し調整料金とショートサイドスタンドで3万円ぐらいかな。
デメリットとしてコーナー曲がり難くなるけど。
私は168pのチビだけど両足踵まで着かなくてもZZR1400と比べたら車体重量が軽いので全然不安になりません。

721 :774RR:2017/12/15(金) 11:54:42.44 ID:wuX6/Pn5.net
>>714
隠さないと生きていけない犯罪者気質w
お前は顔を仮面で隠して生きろなww

722 :774RR:2017/12/15(金) 11:57:56.15 ID:I3lFB8rw.net
足つきはいい部類だと思うんですが、それは?

723 :774RR:2017/12/15(金) 11:58:59.47 ID:wuX6/Pn5.net
>>717
すぐネガにしたがるのがネガティブ根性だよなあ
気になってるからこそ、わざわざ跨りにいってその結果残念だと言ってるんだろうがボケが

ただの悪口言いたいだけなら、好き勝手嘘つくやんけ、俺は事実を言ってんだよ
そんな事もわからんのか猿は

自分は足が届くからとか嬉しがってるボケども、おまえがなんか努力でもしてその身長を得たのかよ
ただ親の遺伝から得たもらい物の身長やんけ、そんなもらい物で嬉しがってんなボケども
恥をしれよカス

724 :774RR:2017/12/15(金) 12:07:33.75 ID:oLsWsh6Z.net
見苦しいな。
足着かなくて残念残念(笑)。

725 :774RR:2017/12/15(金) 12:08:24.03 ID:vqogCPWl.net
>>723
身長何cm?

726 :774RR:2017/12/15(金) 12:20:05.41 ID:ZUcoWCVY.net
最後に本音出しちゃうスタイル

727 :774RR:2017/12/15(金) 12:31:49.38 ID:HXbDjZEp.net
短足や低身長が気になるなら脚延長術(骨延長術)というものがあるぞ
美容目的でやってくれるかどうかはわからないが

728 :774RR:2017/12/15(金) 12:46:21.34 ID:n4TEsG9R.net
>>723
長文乙。たぶんお前にはこの車種というよりバイクという乗り物自体向いていないぞ。人間向き不向きってもんがあるからな。他にも移動手段、趣味は多岐に渡って存在するからバイクのことは金輪際忘れたほうが幸せになれるぞ。

729 :774RR:2017/12/15(金) 12:51:43.38 ID:CDNEczJM.net
容姿も才能なんだぜ

730 :774RR:2017/12/15(金) 12:53:56.05 ID:XDY2SViU.net
短足は辛いな
フラフラ停止も覚束無いのは危ないから二輪乗るなよ
見っとも無いから

731 :774RR:2017/12/15(金) 12:57:25.22 ID:NHZHwJ3W.net
>>721
チビは目立たなくていいよな
羨ましいw

732 :774RR:2017/12/15(金) 13:12:36.14 ID:AO4/jR8S.net
身長180だけど足つき悪いなあと思ったぞ。
ギリギリ踵着くくらいで普段のベタ足バイクと違うから悪く感じる。

733 :774RR:2017/12/15(金) 13:22:02.94 ID:R0BxJA1s.net
ステップの位置も足付きづらいけど
サイドスタンドも出しづらい
慣れないとサイドスタンド出したつもりで出てなくて
倒しそう

734 :774RR:2017/12/15(金) 13:29:59.42 ID:n4TEsG9R.net
話題性のあるバイクが出ると大型乗ったことないような奴らがにわかに現れるな。コレでグチグチ言ってると他の大型バイクなんか乗ったら死んじまうんじゃないか?w

735 :774RR:2017/12/15(金) 13:39:31.34 ID:I3lFB8rw.net
アフリカツインってのがあってだな

736 :774RR:2017/12/15(金) 13:44:44.21 ID:8JAo8NJJ.net
WR250Rのほうが足つき悪いと思うぞ

737 :774RR:2017/12/15(金) 15:45:43.83 ID:8TviLkP5.net
モト車(TE250)に比べたら、はるかに足つき良かったよ

738 :774RR:2017/12/15(金) 16:10:39.73 ID:1ry6G80h.net
>>736
身長162cmだけど乗っていたよ。

739 :774RR:2017/12/15(金) 16:19:59.71 ID:ZUcoWCVY.net
チビに向いてる有利な仕事たくさんあるのに。
競艇選手、レーサー全般、パイロット 、宇宙飛行士、着ぐるみ、トンネル掃除などなど。
逆にチビになる事も出来ないんだからおあいこ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200