2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part34【06〜】

1 :774RR:2017/12/02(土) 20:24:35.10 ID:sjyIYRW+.net
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part33【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496137787/

561 :774RR:2018/05/12(土) 15:05:35.28 ID:0Vha1sES.net
2000kmってどんだけ激しい乗り方してるんだ…?
倍くらいは持つぞ

562 :774RR:2018/05/12(土) 15:19:38.01 ID:1+Nf1lAl.net
純正30000km突破

563 :774RR:2018/05/12(土) 15:35:05.48 ID:oP8yn7UW.net
>>560
講習会とかジムカーナやってるんでなければその減りはおかしい。引き摺りを疑う。

それはそれとして、保つパッドというと、純正かデイトナのハイパーパッド。
デイトナの赤は全然だね。

564 :774RR:2018/05/12(土) 15:50:24.07 ID:ssupkpxD.net
fazer GTの方スライダーは純正品ですか?30000円オーバーはちとお高い

565 :774RR:2018/05/12(土) 17:13:46.97 ID:gy2ftcZo.net
>>562
俺もリヤブレーキ使う人じゃないから3万キロ以上持ったわ純正
いい加減見飽きたんで赤パットに換えたけど 減りは早いね。

566 :774RR:2018/05/12(土) 17:44:33.72 ID:WSRxZ/JD.net
俺は前後共ゴールデンパッドいれてて、一度リアが2500kmで駄目になった。
毎週末、群馬の田舎の駐車場で8の字の練習を5時間くらいやってたから
そのせだと思った。バイク屋は高速でリアブレーキを踏んじゃってるんだよと
言ってたけど、絶対にそれは無いと否定した。
念のため、リアブレーキを調整して深く踏まないと効かなくした。
あれから1年9000kmも走ったけど、リアブレーキはほとんど減ってない。
思い当たるのは俺の足首はかなり固くて曲がらない。
高速を140kmくらいで走るときに、ステップに力が入った状態でリアを
軽く踏んで走行してたみたいです。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200