2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part34【06〜】

1 :774RR:2017/12/02(土) 20:24:35.10 ID:sjyIYRW+.net
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part33【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496137787/

894 :774RR:2018/09/03(月) 18:20:52.18 ID:pBXhddXQ.net
>>893
どちらもパタパタ倒れる様になって落ち着きが無いって感じになるが190/55の方がより強く感じる、そして190/50に戻すとナンジャコリャって位に倒しづらく感じる

895 :774RR:2018/09/03(月) 21:25:35.06 ID:z/hpXBUS.net
自分も、190/50から180/55にしたけど、良く寝かせられると思います。
190/50のときは、フロント端まで使いきっても、リアは余っていましたが、180/55は、リアは使いきれて、フロントがちょっと端が余る感じです。
180/55の方が、自分には合っている気がしています。

896 :774RR:2018/09/07(金) 07:50:38.36 ID:B8NmSv5c.net


897 :774RR:2018/09/10(月) 01:40:19.12 ID:BQW2p2Fa.net
190/55に履き替えたらマジカルレーシングのリアフェンダーだとクリアランス1センチ以下になってしまった
ちょっと砂利とか拾うだけで危なそう
みなさんなんかオススメありますか?

898 :774RR:2018/09/10(月) 05:43:51.73 ID:NObgeVbA.net
インナーフェンダーと仮定してスイングアームとの間、取り付けボルトの所に5mm位ワッシャー重ねるなりスペーサーを噛ませりゃいいんでね?

899 :774RR:2018/09/10(月) 09:52:53.86 ID:tUWV//Rg.net
>>897
カット出来る素材でスペーサー作りゃいいんじゃね

900 :774RR:2018/09/10(月) 13:14:31.48 ID:BQW2p2Fa.net
スペーサーか!
ありがとうございます

901 :774RR:2018/09/10(月) 15:52:32.34 ID:Q+kSBcDZ.net
単にスペーサで下駄履かすと隙間が出来てそこから結構なドロ汚れがサスに行っちゃう
から隙間埋めると尚いいよ。
俺はそうしてる。

902 :774RR:2018/09/10(月) 19:34:05.34 ID:Ju2n+hfL.net
>>901
これまた有用な情報ありがとうございます
ゴムパテとかで大丈夫ですかね?

903 :774RR:2018/09/11(火) 10:32:29.72 ID:SkNo1keB.net
>>901
元々あったクリアランスがタイヤの径が大きくなったことで1p以下になったんでしょ。
スペーサーかませて1.5cmくらいにクリアランスを広げたとしても元の普通のクリアランスに
なるだけでしょ?
泥汚れがサスに行くってどうゆう事なのかよくわからない。

904 :774RR:2018/09/11(火) 12:33:05.69 ID:J6bsJum2.net
>>903
ヒント、下駄履かせた分

905 :774RR:2018/09/11(火) 21:17:25.79 ID:wSOQLLkI.net
>>904
意味不明

906 :774RR:2018/09/11(火) 21:32:05.07 ID:TeGjo+XO.net
バイク以前に普段の生活で色々間に合わぬことが多そうな…

907 :774RR:2018/09/12(水) 06:11:09.40 ID:XJKwxk7T.net
想像すればわかるだろうに

908 :774RR:2018/09/12(水) 09:24:36.13 ID:azjLB7h/.net
>>901
隙間埋めるってどこの隙間の事?

909 :774RR:2018/09/12(水) 11:10:19.06 ID:/k/IAI9P.net
あーだめだこいつ


by勝間

910 :774RR:2018/09/12(水) 13:07:08.43 ID:nsIUHVtX.net
エプトシーラーでいいんじゃね
100均の隙間テープとかでも

911 :774RR:2018/09/12(水) 13:44:22.51 ID:pJ/1KN5b.net
897です
スペーサーで5ミリ余裕作って、隙間も埋めてみました
みなさん、アドバイスありがとうございます

912 :774RR:2018/09/12(水) 15:01:56.65 ID:/k/IAI9P.net
含水する素材は止めた方がいいよ?
比較的乾燥しやすい場所ではあるけどね。

で、もう済ましたみたいだから…お疲れサン

913 :774RR:2018/09/13(木) 10:12:15.15 ID:DBdaPeTz.net
リヤサス交換しますが、この車両はサスの上下ピボット部が余裕の隙間で工具入りやすいですね。
リヤアームを少し持ち上げる程度の位置でボルトがすんなり抜けるとか。

Nだからセンスタないのでアクスル貫通でメンテスタンド掛けて、ジャッキで少し持ち上げれば良さそうですね。
道具は全部ありますけど、Nで自前交換した人どうでしたか?

914 :774RR:2018/09/13(木) 12:10:52.38 ID:ko8RVtPn.net
シャフトの右側が狭いので通せず
ステップを持ち上げるタイプ(バイクリフトの奴)使い交換しました

915 :774RR:2018/09/13(木) 13:14:57.28 ID:Jkds4y6V.net
FZ1じゃないけど使ってないマットレスの上に寝かしてリヤサス交換した事あるな。同じ方法でエンジンオイル抜かないでクラッチ交換した事もある。

916 :774RR:2018/09/14(金) 18:17:20.46 ID:7DvzhQx9.net
NAIKENが三輪になったFAZERにしか見えねぇ……

917 :774RR:2018/09/14(金) 19:29:51.83 ID:ydQ98OiF.net
>>915
タンクのガソリンも抜かず?

918 :774RR:2018/09/14(金) 21:47:09.27 ID:XmZdRT8q.net
できらぁ!

919 :774RR:2018/09/15(土) 00:10:04.94 ID:aQ8hi4HH.net
>>917
出来るだけガソリン抜いてブレーキフルードも満タンにしてエア噛まんようにして寝かしてるに決まっとろーがタコ!

920 :774RR:2018/09/18(火) 19:30:14.23 ID:cP6KB3yV.net


921 :774RR:2018/09/19(水) 15:09:55.19 ID:vs3AqqRG.net
リヤサス自分で整備した人に聞きたいのですが、オーリンズを入れると特別なカラー等無く
上下ボルトを締め付けることになりますが、ノーマル規定の40Nで締めるとピボットでギュっ
と締まって固定されますが、実際適正トルク値ってありますか?

922 :774RR:2018/09/19(水) 16:19:21.51 ID:vs3AqqRG.net
そもそもピボット部分に圧入してあるカラーをフレームなり、下端のリンクプレートが
しっかり掴んで“固定”するなら純正ボルトとオーリンズのカラーの潤滑は関係ないの
ですよね?

純正サスはピボット部のゴムブッシュのタワミが可動域を作ってるようですね。

923 :774RR:2018/09/20(木) 00:47:16.99 ID:+WppKoRw.net
オーリンズってピロなんじゃないの?

924 :774RR:2018/09/20(木) 00:53:56.36 ID:ysyWlYAe.net
新品状態でカラーがしっかりシールにはまってて固いだけなんじゃ?

925 :774RR:2018/09/20(木) 05:40:24.29 ID:vsUCC7WB.net
ピロか知らんが三次元的な動きするな。たまに覗くとカラーに対してサスユニットがセンターから少しズレる。手でセンターに戻しても少し経つとまたズレる。動きながら一番良い位置に収まってくと解釈してるがどうなんだろう。

926 :774RR:2018/09/20(木) 21:04:52.60 ID:rUdhOZpk.net
どの車種用のエンドアイも同様だわ、ピローボールが圧入してあるけどそもそもソレが固くて
動かんのナ。
それをOリングだの、ダストシールだので挟んで金属のカラーで両側から挟んである。
本来のピローボールならクルクル動くハズだけどオーリンズは固くて指の力程度じゃ全く動かん
のな、仕様だから仕方ない。
斜めにして上端だけ締めると斜めのまま。ピローボールならだらりと垂直に垂れてほしいわ。
その辺りはゴムブッシュの固定とほとんど変わらん。

927 :774RR:2018/09/21(金) 15:46:03.05 ID:fMD9/8uq.net
微妙にサスユニットが拗じられて斜めってたりするよな。スイングアームは上下だけの動きで制限されてるから問題ないんだろうけど、気持ちの良いもんじゃないな。

928 :774RR:2018/09/21(金) 15:46:51.66 ID:Fv/SppFG.net
乗ったら実際には動くんだから問題なくね?

929 :774RR:2018/09/24(月) 12:34:11.36 ID:57K1pg7T.net
バックステップ取り付けたんだけど
停車時にステップが干渉しないだけでこんなに快適になるとは思わなかったわ

930 :774RR:2018/09/24(月) 12:41:30.75 ID:y01kOHP4.net
デメリットは夏 フレームから熱が直に伝わって来てソールの薄いシューズだと土踏まずが熱い事。

931 :774RR:2018/09/24(月) 13:48:47.37 ID:1l4psib9.net
06年のフロントフォークのセッティングどうしてる?プリロードは最弱。伸びと縮側が上手く決まらない。
バネが強い気がするんだよな。

スタンダードが1番良いのか?
硬くない?

932 :774RR:2018/09/24(月) 13:58:19.88 ID:bXCs4IFH.net
>>929
ノーマルステップはふくらはぎ殺しにくるからねw

933 :774RR:2018/09/24(月) 14:21:32.83 ID:v0RzfGmz.net
>>931
オーリンズのスプリング入れたら感動できる
そして、こんなサスセッティングで出荷したヤマハに腹が立つ

934 :774RR:2018/09/24(月) 16:23:22.40 ID:HaAf8qXe.net
バックステップでふくらはぎの不満解消する奴は短足
ソースは俺
比較対象は巨人族の友人

935 :774RR:2018/09/24(月) 16:27:01.56 ID:7itsC2yr.net
便乗ですまんがオーリンズのフロントバネレート3つ位あるけどストリートメインならどれが良いんだろう。173cm 80pizza

936 :774RR:2018/09/24(月) 16:35:01.96 ID:57K1pg7T.net
ソースがそれだけじゃなんとも

937 :774RR:2018/09/24(月) 17:42:47.82 ID:kVMxwAHD.net
>>933
そうなの?先週フォークOH出したばかりだからスプリング交換はキツイなぁ…

938 :774RR:2018/09/24(月) 23:35:27.43 ID:v0RzfGmz.net
>>935
似たようなスペックだな
スプリングは08656-95

>>937
節約や他を後回しにしてお金を用意できるならすぐにでも入れた方がいいよ
のちのち交換する気があるなら純正の足で乗る時間と距離がもったいない

939 :935:2018/09/27(木) 00:40:28.62 ID:zlvEi2Li.net
ありがとう。参考にさせてもうます

940 :774RR:2018/09/27(木) 10:48:47.98 ID:KY9iQXFn.net
俺も教えて欲しい、フロントのバネレート。
身長168cm、95kg ぽっちゃり体型。

941 :774RR:2018/09/27(木) 13:13:32.30 ID:EgCdIzis.net
クソデブやんけ

942 :774RR:2018/09/27(木) 14:17:01.74 ID:6DnwuaVk.net
ぽっちゃりw

943 :774RR:2018/09/27(木) 15:43:59.71 ID:ToXhtRx4.net
ぽっちゃりってレベルじゃーねーぞw
あ、釣られた

944 :940:2018/09/27(木) 16:10:13.66 ID:KY9iQXFn.net
山奥の練習場で一人でグルグルしてると、リアブレーキがキーコキーコ鳴きだします。
昔はそのあとベーパーロック状態になってリアブレーキがスコンスコンになって効かなくなりました。
今はDOT5.1タイプにして平気になりました。
でもキーコキーコ鳴きだすとブサイクなので休憩します。リアブレーキを多用して発熱しても
キーコキーコ鳴かなくする方法はないですか?
https://yahoo.jp/box/IBpyUV

945 :774RR:2018/09/27(木) 16:45:12.05 ID:1x7Mysji.net
痩せればいいんじゃないの

946 :774RR:2018/09/27(木) 18:05:12.70 ID:xVI94tiE.net
TECSPECのタンクパッド、結構いいよね
 
リアをダブルキャリパーにするとか
いくらかかるか分からんが

947 :774RR:2018/09/28(金) 05:29:48.44 ID:ZXygcuyR.net
バネがかわいそう

948 :774RR:2018/09/30(日) 06:08:26.86 ID:WL5MmlFu.net
バイクに対策するより痩せれば効果大だな

949 :774RR:2018/09/30(日) 09:36:46.85 ID:96owJMvo.net
>>940 
フロイントのスプリングが固さ3種類あるけど用途はどうなってんのか聞いたら
一番固いのはフルバニア、2人乗りを想定しているって言ったから
95sでも2番目に硬いのでいいんじゃないって思うよ。

パッド交換とシール交換でマシになるかもよ

950 :774RR:2018/10/02(火) 21:09:03.44 ID:OOHdTaXd.net
ö社のバネの呼び番の90、95、10ってのはそれぞれ9N/mm、9.5N/mm、10N/mmと言う事らしい
ノーマルは9.31N/mm
油面上げとけば良いかなと思った貧乏性な私

951 :774RR:2018/10/07(日) 17:36:12.41 ID:bpDEKaPM.net


952 :774RR:2018/10/09(火) 14:53:44.07 ID:C7bIM69e.net
メカニカルシール抜けなさすぎてはげそうやった!

953 :774RR:2018/10/09(火) 15:11:25.91 ID:GufI46Du.net
ウォーター&オイルポンプの?マニュアル見るとアレ専用工具がいるんじゃなかった?自作の工具でも使っとるんけ。

954 :774RR:2018/10/09(火) 16:53:05.37 ID:C7bIM69e.net
入れるのは専用工具やけど、抜くのはマイナスでしばけになってた!
専用工具なんかないから配管部品で叩き込んでやったわ!

955 :774RR:2018/10/10(水) 20:47:49.70 ID:5ocJAgw4.net
ここの人は乗り換え検討してないの?満足してる?
どうしても一文字ハンドルに馴染めなくてSS検討中

956 :774RR:2018/10/10(水) 21:05:20.30 ID:zBe/+Tj6.net
セパハンに換えた

957 :774RR:2018/10/10(水) 21:10:18.09 ID:b8D4NsXs.net
セパハン苦手だからそっちに乗り換えはない

958 :774RR:2018/10/10(水) 21:17:56.97 ID:80krKz6d.net
セパハン見たい。見せて❗

959 :774RR:2018/10/10(水) 21:38:57.67 ID:5ocJAgw4.net
>>956
セパハンに替えれるの?カウルやタンクにぶつからない?

960 :774RR:2018/10/10(水) 22:16:52.37 ID:zBe/+Tj6.net
>>959
Nだからカウルは無いんだ
タンクは干渉するからゆるセパハンって感じかな
バックステップも入れたらかなりいい感じになった

961 :774RR:2018/10/10(水) 22:57:59.01 ID:PqtxSCPn.net
>>955
ハンドルポストをFZ8用に交換してミディアムのハンドルに交換すると幸せになれるぞ?

962 :774RR:2018/10/13(土) 19:12:09.73 ID:Vdvr6sbU.net
危ねえ。前シートの前フックが引っ掛かってなかった。

963 :774RR:2018/10/13(土) 20:32:20.08 ID:Y64Qc4k1.net
あるあるだな。俺も2回程ある なんかシートの前浮いてね?って感じな。

964 :774RR:2018/10/17(水) 15:32:16.75 ID:ziWUDG3S.net


965 :774RR:2018/10/17(水) 18:06:41.53 ID:DBkmAgZQ.net
お前ら早くFZ1ミーティングしようぜ!
僕Nだけど。

966 :774RR:2018/10/17(水) 19:00:17.12 ID:KnoL1ofV.net
ミーティングやりましょう
僕もNです

967 :774RR:2018/10/17(水) 19:43:54.94 ID:wlBBs6jX.net
彼らの付き合いはここから始まった
祝LGBT!

968 :774RR:2018/10/17(水) 20:09:31.98 ID:KR4PaMMM.net
俺もN

969 :774RR:2018/10/17(水) 20:47:27.10 ID:ZSDk3FPU.net
FAZERこそ至高

970 :774RR:2018/10/17(水) 21:13:23.05 ID:0x0nJ2/I.net
ノジマのフルエキを買おうかと思うんだが、これバッフル無しで煩くないのかな?
フルエキで1番静かなのは何?Kファクトリー?

971 :774RR:2018/10/17(水) 21:49:33.83 ID:FPUuxqQo.net
FAZER乗ってるけど正直Nが欲しい

972 :774RR:2018/10/17(水) 23:00:12.84 ID:kTLkoXRW.net
>>970
ノジマのフルエキ使ってました。機械曲げの、ぶっちゃけノーマルより静か特にアイドリングとか。ただサーキットで左バンクで深く寝かすと2番エキパイが擦る。製造公差で俺のだけだったかも知れんが。

973 :774RR:2018/10/17(水) 23:07:52.50 ID:0x0nJ2/I.net
>>972
おお、そうですか。サイレンサーはチタン?カーボン?カーボンのやつを買おうと思ってます。手曲げのProの方を。
エキパイ擦るまで倒さないと思うけど気になりますね。
音が静かなら買いかな…

974 :774RR:2018/10/17(水) 23:20:03.92 ID:kTLkoXRW.net
>>973
チタンです。
言い忘れたけど自分のは07CAでマフラーも06・07カナダ仕様で認証受けてるタイプです、EU仕様とか国内仕様だとまた違うと思うのであしからず。

975 :774RR:2018/10/17(水) 23:33:01.38 ID:0x0nJ2/I.net
>>974
チタンでしたか。私のもカナダ逆車なので同じですね。
明日ポチろうかと思います。

976 :774RR:2018/10/18(木) 09:14:42.51 ID:WR/wyicd.net
バッテリーあがってしまって、色々見てたんだけど
2D1-82129-00のバッテリーカバーが付いてないことに気付いた@09EUなんだけど
これのせいで上がりやすいとかあるんだろうか?
そもそもEUとかの並行にもあるのかもわかんないけど
漠然と寒くなったせいかなと思ってたんだけど(外して部屋に置いておいたり、暖かい昼や夕方はあがらない)、外気17度ぐらいでそんななぁみたいな
でも、昨晩ベランダに放置したけど12.55vあって大丈夫やったし、ほんとわけわかめ
充電器は繋げても作動しないし
暗電流はオープンにして繋いだ瞬間は30mAぐらい(セキュリティの始動?)で、すぐ0.3〜1mAになるから漏電もないと思うんだけど

977 :774RR:2018/10/18(木) 12:13:22.02 ID:Z2d3Unm6.net
車体に付いている時は12.5V以下だったん?

978 :774RR:2018/10/18(木) 16:39:07.25 ID:wYe8A6GK.net
>>977
寒いとき設置したまま測ってないけど、今みたいな20度弱ぐらいの時に測ったら12.55Vだった
因みにエンジンかけたら13〜14.4ぐらいまであがっていって、アイドリングで14.2ぐらいに落ち着いた

新しいバッテリーかったけど、交換しちゃっていいものか悩む……

979 :774RR:2018/10/18(木) 18:49:39.86 ID:nfGOfOhH.net
XJ6、FZ6系だと圧倒的にハーフカウルが多くてNは希少種なんだが、FZ1系は逆なのか!

980 :774RR:2018/10/18(木) 19:24:34.33 ID:+ZMALhhk.net
俺もNだゆん

981 :774RR:2018/10/18(木) 23:02:08.66 ID:66zABa9f.net
GTです・・・(小声)

982 :774RR:2018/10/18(木) 23:04:06.19 ID:aRpCGzoz.net
どこかにY’Sギアの外装キット眠ってないかなぁ?欲しくてたまらん。
まぁ、まだFAZERも持ってないんだけどね。

983 :774RR:2018/10/18(木) 23:16:26.95 ID:Vl5J+xIv.net
インターカラーはもうかなり希少だが赤白ストロボなら探せばまだまだ見つかるでしょ

984 :774RR:2018/10/19(金) 09:09:33.89 ID:oP/O5BT3.net
>>977
今朝測ったら12.45Vでしたわ
そしてちゃんとエンジン始動した
駄目なときが何Vかわかんない(12V未満なんだろうけど)からなんともだけど
やっぱりこれはただバッテリーの劣化で冷えたら駄目になることがあるって
感じなんかなぁ?

皆ならもうバッテリー交換しちゃう?なんかまだチェックしてみたりする?

985 :774RR:2018/10/19(金) 11:49:03.51 ID:M18/apUD.net
俺ならいつバッテリーがめげるか、ビクビクしながら乗るぐらいならサクッと交換して幸せになるよ。

986 :774RR:2018/10/19(金) 11:58:09.73 ID:62FeGIb/.net
新しいバッテリー買ったならサッサと交換すりゃいいじゃん。それでも同様に電圧低下がみられりゃ他に原因があるかもだし。

987 :774RR:2018/10/19(金) 14:52:21.31 ID:tW9vI+1z.net
>>985
>>986
仰る通りなんですが、車体側に問題があったら、またバッテリーが駄目になるのかなぁとビクビクんしてた
あれだね。試しに台湾とかの安い方買えば良かった

988 :774RR:2018/10/19(金) 15:09:09.73 ID:ANrXC8rQ.net
そんな不安があるなら買ったバイク屋持ってって調べて貰えばすぐ分かる事じゃん。それじゃアカンの?

989 :774RR:2018/10/19(金) 15:17:06.00 ID:nn3dG+K6.net
>>988
不安ならバイク屋いけ、腹痛いなら病院いけ、ってか?

990 :774RR:2018/10/19(金) 15:47:36.54 ID:11MS8E0y.net
不安なら病院だな

991 :774RR:2018/10/19(金) 15:54:40.54 ID:oP/O5BT3.net
>>988
それしたいんだけど、愛知で買って今兵庫なんよな
ほんとこういう時さっと持っていけるとこ作っとくべきよな

992 :774RR:2018/10/19(金) 15:57:52.96 ID:RaL8UeoE.net
今日下取りに出した。
18万になった。
お前らさよならだ・・・。

993 :774RR:2018/10/19(金) 16:13:09.01 ID:+ANk1dOi.net
何買ったん?

994 :774RR:2018/10/19(金) 16:37:07.47 ID:RaL8UeoE.net
>>993
アドレスV125S。
事実上のバイク乗り引退。
大型とかさ、疲れたよ・・・。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200