2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆129台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/12/03(日) 00:37:48.76 ID:2n8lDV29.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆128台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505193281/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

448 :774RR:2017/12/21(木) 22:19:07.46 ID:jUK9KI56.net
そんなんあったのか!

449 :774RR:2017/12/21(木) 23:54:56.82 ID:v9wr6r7O.net
30th乗ってるんだけどナンバー振動で割れた
みんなのは平気?なんか対策してるのかな?

450 :774RR:2017/12/22(金) 00:03:12.66 ID:llcsPSZh.net
どっちみち数回オフ行ったらナンバー割れるしなぁ…

451 :774RR:2017/12/22(金) 00:37:55.64 ID:7rI9to3G.net
SRとジェベルでは割れたが、セローでは割れてない(5年目)

452 :774RR:2017/12/22(金) 01:07:47.25 ID:nJE0CS1D.net
ナンバープレートホルダーって振動による割れの予防を謳ってた気がしたが効果あるのかねえ?

453 :774RR:2017/12/22(金) 02:59:58.43 ID:kCXHb12c.net
ヤマハ、セロー

454 :774RR:2017/12/22(金) 03:53:43.95 ID:Nr860Rw0.net
ナンバープレート割れって、ぶん投げた際に曲がる→直すの繰り返しで?
振動で割れるってあるか?8年近く乗ってるけど…

455 :774RR:2017/12/22(金) 09:06:07.78 ID:PHFhebpb.net
取り付け穴から亀裂が広がって気がついたらプランプランしてた
曲げ直しをしたとこに亀裂が広がってった感じ

456 :774RR:2017/12/22(金) 13:48:24.57 ID:/FNW6jy7.net
>>437
ありがとう
探してみるよ

457 :774RR:2017/12/22(金) 15:08:08.26 ID:9TCOMSKK.net
さっきの書き込みは嘘です

458 :774RR:2017/12/22(金) 19:17:22.77 ID:qVVYNKID.net
ノンシールチェーン(428NZ)入れてしばらく走ってみたけど、ジャラジャラ五月蝿いなw
抵抗は減ってみたいだからもう少し使ってみるけどね。

459 :774RR:2017/12/22(金) 21:23:45.88 ID:bstZ6SSz.net
オイルフィルターも交換するの忘れたー(´・ω・`)あーうー

460 :774RR:2017/12/22(金) 21:30:54.03 ID:lWAUNnPe.net
4ストにノンシールは騒音気になるよねー

461 :774RR:2017/12/23(土) 12:45:26.59 ID:nmpO9ZFB.net
エンジンかかっていても気になる位の音が出るのか…

462 :774RR:2017/12/23(土) 12:59:12.00 ID:NavTg0PF.net
>>461
潤滑にオイル使ってると音が出るのは普通だぞ

463 :774RR:2017/12/23(土) 13:03:19.56 ID:yH/uf/jS.net
昔レイドを428から520にコンバートしたらチェーンノイズが大きくなったな

464 :774RR:2017/12/23(土) 17:49:16.48 ID:Zu1PAIQg.net
公園のトイレ借りて休憩してたら宗教の勧誘された
途中までは聞いてやってたけど、普通のお寺で供養しても死後救われない、この宗教のなんたら仏じゃないとダメだ苦しむんだとか言い出して、これって殆ど脅しだよなと
ムカついてきて話途中でヘルメットかぶってパンフレット渡そうとしてきたが投げるだけだからと言って断った
心が弱い人間がこういう詐欺の邪教に騙されるのだろう
時間5分くらい取られるし気分悪くなるし、、トイレ無料で借りたけどタダより高いものはないなと
そのあと山の中の神社行って心を清めてきた

465 :774RR:2017/12/23(土) 17:57:54.75 ID:caqSJtKF.net
山奥で故障して一人ぼっちだったら何でも信じそう

466 :774RR:2017/12/23(土) 18:32:31.04 ID:NavTg0PF.net
>>464
投げるって言うの方言だぞ

467 :774RR:2017/12/23(土) 18:34:12.69 ID:MGCjf4JL.net
>>466
ほー博識ね
かんしんするわ

468 :774RR:2017/12/23(土) 18:40:08.46 ID:h6aFZ9JJ.net
捨てるって意味で使う所も有るとか。

469 :774RR:2017/12/23(土) 19:01:41.00 ID:DXMFS+b2.net
トイレで待ってる宗教怖い

470 :774RR:2017/12/23(土) 19:07:14.10 ID:Ap7Q6lBI.net
そいつ足はあったの?

471 :774RR:2017/12/23(土) 19:16:21.89 ID:zOGy7kFF.net
そいつの向こう側が見えなかったか?

472 :774RR:2017/12/23(土) 19:57:52.07 ID:a+wZTECb.net
トイレで待ってるってことは、掘ってもOKってことなんやで。

473 :774RR:2017/12/23(土) 20:14:03.13 ID:gND+Ky8e.net
>>468
北海道は言うな
ゴミ投げる

474 :774RR:2017/12/23(土) 20:36:54.96 ID:5CcgvKBk.net
死んだ後に救われてもな

475 :774RR:2017/12/23(土) 21:25:51.48 ID:t5VyZVKM.net
>>467
カッペ以外誰でも知ってるわ

476 :774RR:2017/12/23(土) 23:36:46.88 ID:fHow67xy.net
>>475
いや、カッペじゃないと分からんだろう

477 :774RR:2017/12/23(土) 23:38:39.91 ID:rzANOiXi.net
>>476
カッペ乙

478 :774RR:2017/12/23(土) 23:39:27.09 ID:v03ufxhp.net
>>476
は?

479 :774RR:2017/12/24(日) 00:00:28.27 ID:gL2VFkRq.net
>>476
どういう理屈だよw

480 :774RR:2017/12/24(日) 00:03:19.07 ID:2IooHZvC.net
東北北海道の人間しか分からんて事だろ
カッペじゃないと言い張りたいのは分かるがw

481 :774RR:2017/12/24(日) 00:15:44.62 ID:EqiDWe1v.net
カッペでも宗教やホモよりマシだと思うよ、カッペで宗教でホモならともかく。

482 :774RR:2017/12/24(日) 00:26:10.27 ID:DL0QkmkL.net
>>480
方言は自覚してないで使ってる場合が多いぞ

483 :774RR:2017/12/24(日) 00:28:03.24 ID:rSgiku/T.net
これなおしといて

484 :774RR:2017/12/24(日) 00:29:00.94 ID:gL2VFkRq.net
これほかしといて

485 :774RR:2017/12/24(日) 00:37:28.95 ID:2IooHZvC.net
これ投げておいて

486 :774RR:2017/12/24(日) 00:40:37.05 ID:CJ/MkGHE.net
>>482
これが方言だと気づくのがカッパじゃろ

487 :774RR:2017/12/24(日) 00:41:00.67 ID:CJ/MkGHE.net
ごめん、カッペね

488 :774RR:2017/12/24(日) 00:49:59.33 ID:DL0QkmkL.net
いや、だから…w

489 :774RR:2017/12/24(日) 00:53:33.52 ID:CJ/MkGHE.net
うう?

490 :774RR:2017/12/24(日) 01:05:57.76 ID:lOg0jf9h.net
方言が喋れるのはうらやましい
バイリンガル

491 :774RR:2017/12/24(日) 01:57:45.53 ID:QVoKB+fR.net
どうでもいい・・・

492 :774RR:2017/12/24(日) 04:44:38.04 ID:f3PnnFXC.net
長身だからツーリングシートに替えて正解だったわ
高さもそうだが硬めの座面が尻とリアタイヤが直結してるようなトラクション感覚?が得やすいな
ハンドルも少しだけ上げたいがどのハンドルがいいんかな?

493 :774RR:2017/12/24(日) 06:47:44.07 ID:8F52UVek.net
>>492
まずはハンドル変えずにバーライズキットで19mm上げてみるのがいいかもですよ。
30mmはワイヤー取り回しがキツくなる可能性あります

http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=1&id=handleclamp/barrisekit/barrize_kit

494 :774RR:2017/12/24(日) 08:39:56.90 ID:YivpFnpQ.net
30もいけるよ
ちょっと配線見直ししたけど問題なかった

495 :774RR:2017/12/24(日) 08:41:09.01 ID:kWWIcchQ.net
バイク事故のニュース見ると大体セロー写ってるんだけどこのバイクはオフロード向けだから公道走るのには向いてないのね
岐阜県の地元の道路で死亡事故あったけどセロー自体は無事だったけど乗ってた人が亡くなったぽい

496 :774RR:2017/12/24(日) 08:49:25.38 ID:wYYd4ezi.net
セローが事故現場にあるなんて滅多にみない
去年?に高速のトンネル出口で事故合ったの見て驚いた位ない

497 :774RR:2017/12/24(日) 09:04:08.28 ID:pXesjhVM.net
大体(サンプル数1)

498 :774RR:2017/12/24(日) 09:40:34.10 ID:kWWIcchQ.net
今年だけでサンプル数2

499 :774RR:2017/12/24(日) 09:45:16.11 ID:ImJYhGdV.net
ワイのおすすめハンドルはステルス
http://www.hwk.co.jp/cn31/pg204.html
自分好みの寸法選べるし、評判もいいし安い。
ちなワイはXC1。純正ハンドルより格段にスタンディングがしやすくなった
https://item.rakuten.co.jp/bikebros/37519-151792/
今のが曲がったら次はMN1試してみるつもり

500 :774RR:2017/12/24(日) 10:03:19.09 ID:6dsiFIIY.net
>>498
婦女子やビギナーも多いからじゃね?
バイクより乗り手の問題が大きいな

あでも後ろ姿が貧相だから原付に間違われるってのはあるかもね
箱にテールライト付けてるけど、明らかに視認性向上して車間取ってくれる、大型のバイクと思われてるw

501 :774RR:2017/12/24(日) 12:28:00.60 ID:WjWvpAUW.net
気のせい

502 :774RR:2017/12/24(日) 12:28:45.90 ID:MmwMp/Hp.net
煽られる奴は何に乗っても煽られる

503 :774RR:2017/12/24(日) 12:38:10.67 ID:fPDkRd3H.net
>>495
それ数日前に24歳会社員男性が峠で車と正面衝突したやつでしょ、でもあれなぜかセローはダメージ少なかったな。合掌

>>500
反射テープリヤに貼ったら多少目立つようになった気がする

504 :774RR:2017/12/24(日) 13:27:59.04 ID:5HnoKzXb.net
はー 事故見積もりで入庫だよ
車はディーラーで見せてこことこことここお願いねっていったら
適当に見積もり作ってくれてそれでOKだったイメージがあるんだけど
バイクは預けてアジャスターが来てとか基本面倒くさいんだね
ここ数年で厳しくなったのかな

505 :774RR:2017/12/24(日) 13:40:33.81 ID:quioLarY.net
高速で事故ったセローも外装少しやられてただけだったな
コケると人間がクッションになってくれるっていう安心感があるよね

506 :774RR:2017/12/24(日) 14:13:18.16 ID:6mYk6sfb.net
>>505
意味がわからん

507 :774RR:2017/12/24(日) 14:22:22.50 ID:fPDkRd3H.net
このスクリーン安いしセローにポン付けできるみたいだな。ミニスクリーン1万だと躊躇するけどこれならポチれるかも
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HD68FRY

508 :774RR:2017/12/24(日) 14:29:17.50 ID:rSgiku/T.net
>>506
なあまじどういういみだろうな

509 :774RR:2017/12/24(日) 17:44:09.85 ID:hmTOfDrB.net
スクリーンださくね

510 :774RR:2017/12/24(日) 18:44:21.65 ID:iOrRQc18.net
ミニスクリーンと違って、クリアが選べるのは魅力的

511 :774RR:2017/12/24(日) 19:20:22.72 ID:lwi3c42Q.net
225に乗っとる方ヘルメットはどこに固定しとりますか

ツーリング先ではハンドルに下げるか刺してる奴しか見たことない
シート下に吊り下げたいんだけど…
下げてる人いたら参考にさせて貰えませんか

512 :774RR:2017/12/24(日) 19:33:54.74 ID:6dsiFIIY.net
>>511
ちょっと長めの南京錠持ってれば、ミラーにかけてハンドル回りに止められて便利だよ
下回りは汚れてるし雨もあるし好きじゃないな〜

513 :774RR:2017/12/24(日) 19:59:28.92 ID:fPDkRd3H.net
>>509
俺もそう思ってたけど、やっぱり空力は大事だなと

514 :774RR:2017/12/24(日) 20:14:59.26 ID:hUs4Jiei.net
>>507
いいなこれ
デザインも悪くない

515 :774RR:2017/12/24(日) 20:29:15.16 ID:VGfPK/7F.net
付けている写真見るとチョー恰好悪いんだけどw

516 :774RR:2017/12/24(日) 20:43:11.91 ID:Ml1w1X65.net
スクリーンは可愛いぞ!😡
https://i.imgur.com/NM015BF.jpg

517 :774RR:2017/12/24(日) 20:51:38.30 ID:+VklnIMd.net
ミニスクリーンくらいでも楽になるもんなのかな

518 :774RR:2017/12/24(日) 20:55:57.90 ID:aGLcsFgp.net
うんちょうらくだよ

519 :774RR:2017/12/24(日) 20:56:34.33 ID:b2baXI7Y.net
>>507
お試しで失敗しても後悔しない安さだな
ポチるわ

520 :774RR:2017/12/24(日) 21:35:10.59 ID:Ml1w1X65.net
>>517
クソ楽になるぞ
やっぱ風ってクソだわ

521 :774RR:2017/12/25(月) 03:40:46.35 ID:MgU/sII8.net
>>516
メリークリスマス

522 :774RR:2017/12/25(月) 06:57:45.97 ID:5h67fxoZ.net
>>516カチューシャ半分に折ってミラーに重ねてタイラップ固定するよろし

523 :774RR:2017/12/25(月) 23:05:34.96 ID:Q0Snxekr.net
たまに林道行くくらいのライトユーザーなんだけど、オススメのミラーを教えて

524 :774RR:2017/12/25(月) 23:19:03.85 ID:zf8CKsh+.net
純正

525 :774RR:2017/12/25(月) 23:19:04.04 ID:vI2Bnqms.net
>>523
カーブミラーおすすめ!!

526 :774RR:2017/12/25(月) 23:46:38.11 ID:LroZZHLA.net
>>523
ラリー690
逆ネジは売ってないからアダプターを買うんだぞ

527 :774RR:2017/12/26(火) 00:21:33.42 ID:ohNhurEr.net
161オフロードミラー

528 :774RR:2017/12/26(火) 01:56:25.67 ID:yo64B0w9.net
おれのセローは逆ネジアダプター標準装備だったけどシルバー色で、
社外品つけたから純正ミラーのブーツは入らないしそこだけシルバー色ダサいから結局黒い逆ネジアダプター使ったな
本当は純正が良かったんだけど人間(俺)って愚かなもので、不意に倒しちゃってミラー割って同じものになるのに金かかるのは金だけ損した気分になりやるせない
そこでどうせならアップグレードじゃないけど社外品にしちゃおうと
あと純正品は普通には手に入らないと思うからショップ行って取り寄せで取り付けてもらう→工賃もかかる
ただやっぱり保安部品だから命に関わることだから社外品つけるのをおすすめはできない

529 :774RR:2017/12/26(火) 03:02:47.08 ID:DXyUtid4.net
おれもたまに林道行く程度だが225も250に乗り換えても純正のままだ
壊れたら交換かなとか思ってたらどういうわけかミラーだけは無事のままなので

530 :774RR:2017/12/26(火) 05:38:56.65 ID:+oH2LwUi.net
タナックスのGSミラーが見やすくていいわ

531 :774RR:2017/12/26(火) 06:29:13.34 ID:eAOkedRT.net
そういわれてみればセローだけは純正ミラーだな。
今までどんなバイクでも交換してたのになんでだろうって考えてみたらセローの純正ミラーってハンドル幅の中に収まってるから必要性を感じなかった

532 :774RR:2017/12/26(火) 14:50:09.51 ID:SQPuG1El.net
トライアルミラーつけたけ下につけるとどうしてもタンクに当たる

533 :774RR:2017/12/26(火) 22:10:59.19 ID:JUrzEaxw.net
セロー250のミラーは左はクラッチレバーホルダーと一体型、右はマスターシリンダーと一体型なのがね。
純正ミラーだと力の逃げ場がなく↓のようにホルダーがあっさり逝ったりする場合がある
https://i.imgur.com/GUHNXpy.jpg
↑はまだクラッチレバーが固定されてる状態だけど、もっとバッキリいってたら
自走で帰れなくなってたかもしれない。

そして左はまだパーツも千円ぐらいで安いが、右はマスターシリンダーと一体型なのでやらかすと
結構な出費になると思う。
可倒式ミラーならワンチャンあるのでオフロード走るならなるべく可倒式を推奨したい。

534 :774RR:2017/12/26(火) 22:21:56.49 ID:WSAw2yj9.net
ミラーを馬鹿力で締め付けなければいいだけ

535 :774RR:2017/12/26(火) 22:39:34.85 ID:JUrzEaxw.net
>>534
ミラーを?ホルダーじゃなくて?

536 :774RR:2017/12/27(水) 00:15:39.40 ID:QsOnpYGy.net
ボディもまるっこいしミラーも丸系でいいだろ

537 :774RR:2017/12/27(水) 09:43:20.42 ID:ZuMXH2HH.net
ズレた頓珍漢な書き込みいいぞ〜もっとやれ

538 :774RR:2017/12/27(水) 11:26:06.08 ID:pOkaZ8B3.net
セロー大活躍!

ttps://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/24121

539 :774RR:2017/12/27(水) 11:46:09.10 ID:ZuMXH2HH.net
記事読んでるとバイクでお茶を濁してる感強い

540 :774RR:2017/12/27(水) 11:52:17.64 ID:VdzO4dUC.net
群馬県南牧村
長野県南牧村

541 :774RR:2017/12/27(水) 12:00:00.94 ID:HA0W65J2.net
新車かな?

消防仕様は工場で作るのかな?
型式違いそうだから、ツーセロみたいに販売店で架装はないか。

542 :774RR:2017/12/27(水) 12:22:54.46 ID:YX7+3526.net
>>538
消防団ってオッサンがコスプレして消防士ごっこして酒飲むだけだろ?
誰が乗るんだ?

543 :774RR:2017/12/27(水) 12:28:52.97 ID:ZZyq7Bd7.net
実際の崩落現場とか見ると
バイクなら通れるってパターンは結構あるから
それなりに有用なんだろうな

544 :774RR:2017/12/27(水) 12:55:42.34 ID:ZuMXH2HH.net
ただで酒が飲めたからやりたい人だらけだったのはもう昔の話だから認識を改めないと年がバレるぞおっさん

545 :774RR:2017/12/27(水) 15:59:30.30 ID:HA0W65J2.net
>>542
顔も赤くしてセローで現場へ急行ですよ!

546 :774RR:2017/12/27(水) 19:53:20.61 ID:28JEEHtj.net
>>510
最初黒の方が少なくてクリア在庫ありだったのが→18個→16個→で今見たら13個になってる!
まさかここのセロー乗りだけではないと思うが、なくなる前に慌ててクリアポチっちゃったよ
雪降って路面ヤバイからしばらく乗れないからこの間にこの安物を実験的につけてみようっと
ステッカーとかはさすがにダサいかなぁ

547 :774RR:2017/12/27(水) 20:03:24.40 ID:ZuMXH2HH.net
安いスクリーンて何でできてるんだろうな
スチロール樹脂?

548 :774RR:2017/12/27(水) 20:04:10.66 ID:s5B/y4NS.net
半分は優しさで出来てる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200