2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】7

1 :774RR :2017/12/03(日) 13:52:22.80 ID:DFFs3R0pp.net
【エボ】スポーツスター【〜03】実質6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483801283/l50
4+1=5

次回スレ立て時は↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目に入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :774RR :2017/12/31(日) 00:40:43.28 ID:41irEfrCr.net
>>155
覚醒剤打ち幻覚みてるなよ

157 :774RR :2017/12/31(日) 01:02:08.08 ID:/F1BTmgdM.net
>>156
覚醒剤打って書き込んでんじゃねぇよ
まともに日本語使えてねぇぞ

158 :774RR :2017/12/31(日) 02:31:55.83 ID:xbV4L1wg0.net
>>157
まあ覚醒剤打ち幻覚見たか

159 :774RR :2017/12/31(日) 02:34:44.40 ID:xbV4L1wg0.net
>>1
潰すかなあ

160 :774RR :2017/12/31(日) 13:56:43.56 ID:934/vuoE0.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,...,,./,

161 :774RR :2017/12/31(日) 14:00:16.73 ID:otjYDT8R0.net
>>160
ウゼえよネットイナゴ

162 :774RR :2017/12/31(日) 16:18:05.85 ID:dVSbgWFSr.net
気にするな

163 :774RR :2017/12/31(日) 16:30:35.58 ID:hmqKD0Ch0.net
スルースルー。乗り納めはした?
明日は日の出ツーリングの予定です

164 :774RR :2017/12/31(日) 16:47:27.89 ID:jbrt/dxQr.net
首都高走り回る

165 :774RR :2017/12/31(日) 16:55:58.85 ID:aYrMg5liM.net
クズが会話に入ってくんなよ、痴呆爺晃男

166 :774RR :2017/12/31(日) 17:47:31.20 ID:aFejFombr.net
>>165
オマエなんざデブシジイの覚醒剤中毒野郎だろが

167 :774RR :2017/12/31(日) 18:44:09.43 ID:GBL3ikqfr.net
渋谷で大晦日わーい

168 :774RR :2017/12/31(日) 20:31:08.08 ID:p33BmcMq0.net
10億円当たったら4速EVOスポ買いあさって保護活動するはずだった。
保護は1台のみです。

169 :774RR :2017/12/31(日) 21:10:32.75 ID:tgBI3Iyqr.net
4速エボスポなど無意味な

170 :774RR :2018/01/01(月) 09:41:55.95 ID:pWa4Qr3P0.net
スポの話しよう。

171 :774RR :2018/01/01(月) 16:26:03.70 ID:A16hmNyrd.net
クラッチのレリーズベアリングどんなタイミングで交換しましたか?
五万超えたら換えといた方がいいものかしら

172 :774RR :2018/01/01(月) 17:38:28.90 ID:pWa4Qr3P0.net
クッラチスプリング(ダイヤフラムスプリング)が割れたことがあります。
その時交換しました。
ちなみにあそこに品番6200を使うのは間違い。設計ミス。
品番7200(アンギュラボールベアリング)を使うのが正解。
5速なら交換は簡単なのでやってもいいかも。

173 :774RR :2018/01/01(月) 17:57:38.63 ID:A16hmNyrd.net
アンギュラって複数個併せて使う物じゃないですか?ベアリングメーカーの友人に聞いたらレリーズに使っちゃ駄目って言われましたよー。

174 :774RR :2018/01/01(月) 18:12:30.57 ID:oaYE7nom0.net
正解っていわれてもさ、純正は6200だろ?
俺、MonotaROの安い中華製に交換して数万キロだけどまだ壊れないw
いつでも壊れても良いように国産のベアリング予備に取ってるけど、それ以前に定期的にクラッチの調整はした方がいいよ

175 :774RR :2018/01/01(月) 18:17:50.68 ID:pWa4Qr3P0.net
スラスト方向に力が加わるのにラジアルボールベアリング使うのは間違い。
設計したアメリカ人が馬鹿なんだよ。やつらなんざこんなもんだよ。
あんな馬鹿が大統領になるぐらいだからな。

176 :774RR :2018/01/01(月) 18:22:24.60 ID:pWa4Qr3P0.net
安い中華製ベアリングなんざ論外だべ。
あんなもんベアリングじゃねーよ。ゴミだゴミ。
数百円ケチってどうすんだよ。
なんでこうゆうケチでしみったれで金のない連中が多いのかね。

177 :774RR :2018/01/01(月) 18:40:46.76 ID:A16hmNyrd.net
6200がベストとはいえないけど複数個前提で使う7200を代替して大丈夫なのかなって。
とりあえずありがとう。近いうちに交換しようと思います。

178 :774RR :2018/01/01(月) 18:49:06.68 ID:UMYxhqgNa.net
>>176
うん、だからいつでも壊れてもいいように国産のベアリングも予備で持ってるんだけどね
でもなかなか壊れなくて数万キロに至ってるわけ
どこの誰だか分からない人の話より純正で6200が指定されてるなら俺はそっちを信じる
実際困ってないしw

179 :774RR :2018/01/01(月) 21:33:32.28 ID:G6GXwiTuM.net
アンギュラは一方向のアキシアル荷重しか持てないから6200で良いと思うけどな
構造が単純でラジアル荷重と両方向のアキシアル荷重も受けられるんだから何も問題無い

180 :774RR :2018/01/01(月) 22:19:08.66 ID:rAzJpmSed.net
まあね、サーキットでコンマ何秒競うようなバイクじゃないし、バチバチクリアランスの精密機械でもないしねw。
どっちかというと中華ベアリングとかトヨタのオイルフィルター使っちゃう人の方が好きかも。

181 :774RR :2018/01/02(火) 09:17:45.25 ID:uDze79DkM.net
ちなみにヤマハとか国産バイクもクラッチレリーズにラジアルボールベアリング使ってる。なのでスポのは単に容量不足なだけと思ってる。

182 :774RR :2018/01/02(火) 23:47:05.01 ID:WTqnGrwSd.net
オイルフィルターはロング缶派って少ないんかな?

183 :774RR :2018/01/03(水) 00:23:09.44 ID:+SLUQJrja.net
時々使ってるよ
違いは分からないけどね
通販で送料無料にするために普通のサイズやロング、車用のマグネット入りとか適当に選んでる

184 :774RR :2018/01/03(水) 08:11:55.56 ID:q4cgH5v0d.net
ロングじゃないけどフラムの大きめの奴は使ってた。特に差は感じませんでした。

185 :774RR :2018/01/03(水) 09:58:18.81 ID:FLbCA3HH0.net
ハーレーのサービスマニュアルには堂々と嘘が書いてある。
純正指定だからと盲目的に信じるのはどうですかね?
基本的にホンダやヤマハとは違う。

186 :774RR :2018/01/03(水) 10:05:33.56 ID:q4cgH5v0d.net
https://i.imgur.com/B9Ms72j.png

187 :774RR :2018/01/03(水) 10:07:31.39 ID:FLbCA3HH0.net
>>179
クラッチを切るときに一方向にしか荷重が加わらないから7200で問題ない。

188 :774RR :2018/01/03(水) 12:02:09.88 ID:S5RnT+2ha.net
>>185
盲目的?
どこの誰だか分からない人の話より純正指定の方が信用できるって書き込んだつもりだったんだが
なんでそんなに7200押しするの?
マュアルもしくはパーツリストのその部分の記述は間違いなの?

189 :774RR :2018/01/03(水) 12:12:31.12 ID:E8kQ9H/cM.net
>>187
クラッチダイヤフラムスプリングの力に打ち勝って、ですので両方向に負荷がかかると思いますよ

構造的により単純で安価なものが有るのに性能を満たしているからといってわざわざ高い方を純正採用する事もないでしょうし

高い方を採用していたらボッタクリ、不必要な性能なら無駄、知ってて壊れる方を採用なら嘘でしょうけど「堂々と嘘が書いてある」はどうでしょう

マニュアルに訂正事項があるなら採用されるはずですし、ディーラーのハーレーメカニックなんたらの人達だって具申するだろうし
貴方が嘘だと思う箇所はハーレー本社なり、ディーラーのメカニックなり、設計エンジニアなりに確認した上での発言なのですか?

190 :774RR :2018/01/03(水) 18:18:56.04 ID:FLbCA3HH0.net
サービスマニュアルの間違い箇所はクラッチ関連ではありません。

>>189
クラッチダイヤフラムスプリングの力に打ち勝って、ですので両方向に負荷がかかると思いますよ
→違いますね。基本的にどうなったらクラッチが切れて、どうなったら繋がるかわかってないようですね。
断面図書いてよーく考えてみてね。

マニュアルの間違ってる箇所?そんなの自分で見つけてください。

>>188
時にどこの誰だかわからない人のほうが信用できるよ。
真実はひとつしかない。
断面図書いてよーく考えてみてね。

191 :774RR :2018/01/03(水) 19:02:55.74 ID:IKAG4u+Vr.net
https://youtu.be/pE5frYZ5fNo

192 :774RR :2018/01/03(水) 21:45:46.95 ID:oiEPrb800.net
俺は7200使ってるよ
力の掛かる方向を考えたら6200より適切だからね
とは言っても力が掛かる時間は僅かなんだよね
だから正直どっちでもイイじゃんって思ってる
でも信号待ちの間ずっとクラッチを握ってる人は7200が良い

193 :774RR :2018/01/03(水) 22:16:23.54 ID:tIw0w9A00.net
>>192
>でも信号待ちの間ずっとクラッチを握ってる人は7200が良い

そんな人いるの?w
握力でも鍛えるのか?

194 :774RR :2018/01/03(水) 22:32:24.29 ID:Ke/rYozMa.net
>>190
クラッチ関連の記載が間違ってないのなら6200でいいんじゃないの?
なんだか話が滅茶苦茶だね
見ず知らすの怪しい人の話は胡散臭いのでやっぱり俺は6200でいいや

195 :774RR :2018/01/03(水) 23:02:45.90 ID:oiEPrb800.net
スコーピオンでもアソコのベアリングはアノサイズなの?

196 :774RR :2018/01/04(木) 07:07:06.95 ID:GJ+WMBdu0.net
7200を使いたい気持ちも分かるけど適切な選択は6200だね

197 :774RR :2018/01/04(木) 13:43:06.36 ID:/cGnF2mDr.net
https://youtu.be/4Zv9D054ymY

198 :774RR :2018/01/04(木) 14:12:07.07 ID:AlQ+pptpd.net
アフターですね

199 :774RR :2018/01/04(木) 15:58:44.87 ID:gyISPu7fd.net
けっこう信号待ちでクラッチ握ってるけど変かな。
握り始めが力使うんであってキープはそれほどでもないよ。
そもそもそんなに重くない。

200 :774RR :2018/01/04(木) 18:54:19.58 ID:M6DB/XGl0.net
Tokyo toyrun 2017*12/23
小さなヤツは気にするな

https://youtu.be/ytLVrFoSabo
https://youtu.be/jPCQxIMKIyI
https://youtu.be/X3RZL8qGQ48
https://youtu.be/J52tF9udyZ8
https://youtu.be/zWQglh8c9S
https://youtu.be/shO4CAmqoKg
https://youtu.be/4URZDS9csv0
https://youtu.be/LtFeQSgTqWo

201 :774RR :2018/01/04(木) 19:09:22.29 ID:0EmjrZdG0.net
AkioはYoutuber目指してるのか?

202 :774RR :2018/01/04(木) 20:40:07.17 ID:OeDlMNXp0.net
>>197
オイルタンクの紋様は何?
不気味だわ。

203 :774RR :2018/01/05(金) 12:36:36.96 ID:OzQrYrGVr.net
金箔のバイキングコンパスだそうだが

204 :774RR :2018/01/05(金) 15:05:23.99 ID:oOItJaAiM.net
だそうだがって事は確定じゃないな、未確定の情報出すなよマリファナチンパンジー

どうしたってこれh金箔を汚く貼って、汚く剥がれた、汚い悲惨なスポスタだろ

あとgoro'sスレでいじめられたからって、こっちに来んな

205 :774RR :2018/01/05(金) 22:41:42.92 ID:ZENbvTCt0.net
確かに私エキパイに金箔貼る意味がわからないし、あのスポは汚くて嫌いです。
でもそれは個人の自由なんですよ。好きにすればいいと思う。

206 :774RR :2018/01/06(土) 08:51:30.35 ID:YCsv/DOvd.net
年末にスポスタ雑誌出たけど読んだ?
最近のトレンドはホイル交換なのかな。久々にベルファストがパーツ出してくるみたいね。

207 :774RR :2018/01/06(土) 11:42:26.39 ID:0VPD5V/P0.net
そんなトレンドなんて本当にあるのかな。
そのスポスタ雑誌とやらに
ホイールメーカーが広告をだしたので
出版社側がお礼に記事広告を載っけただけでは?

208 :774RR :2018/01/06(土) 12:39:49.10 ID:6KXCME2Na.net
ホイル

209 :774RR :2018/01/06(土) 13:04:15.53 ID:2kpXN96wa.net
ウィール

210 :774RR :2018/01/06(土) 15:16:04.15 ID:6KXCME2Na.net
イカのホイル焼き食べたい

211 :774RR :2018/01/06(土) 17:10:21.44 ID:xT6nTXUQ0.net
スポーク張り替え自分でした方いますか?
トルクとかどう測ったら良いのでしょう?

ショップでやった方、いくらくらいでした?

212 :774RR :2018/01/06(土) 20:05:08.04 ID:/DjJ8shG0.net
トルクって?

213 :774RR :2018/01/07(日) 13:30:45.58 ID:FacW3tx10.net
>>211

洗浄して組み換えただけ

バネトルクの意味だろうが調整パーツ使ってないゆえ気にしてない

214 :774RR :2018/01/07(日) 15:54:08.77 ID:0KMyko+g0.net
>>213
案外アバウトでいけるんですね
挑戦してみようかな…

215 :774RR :2018/01/07(日) 19:49:45.44 ID:FacW3tx10.net
>>214
バネ種類とワッシャで基本調整して、トップに調整機能あれば微調整ですから

216 :774RR :2018/01/08(月) 09:38:29.66 ID:mTRAMeGV0.net
昔のHOTBIKE別冊のスポーツスター特集誌は購読していたけど
今のクラブハーレー別冊は値段の割に中身が薄く感じて買わなくなった。
そもそも20年前のバイクのカスタム情報とか今更ニーズないんだろうな。

217 :774RR :2018/01/08(月) 10:21:15.44 ID:bOYKl6kY0.net
>>216
19号まで全部持ってる。

218 :774RR :2018/01/08(月) 10:46:04.94 ID:oncWrOS+d.net
>>216
20号待ってる人多いんじゃないかな

219 :774RR :2018/01/08(月) 17:46:38.98 ID:+7rD/juW0.net
HOTBIKEは段ボール1つ程はある

220 :774RR :2018/01/08(月) 17:55:07.62 ID:+7rD/juW0.net
>>204
エイプ猿

お前と違い自分でカスタム出来るんでボルト1本から常に綺麗だよ。
散々ばらしたショベルならば1時間でエンジンおろす程度の技術あるんでね。
お店のいい客でしかない奴がくだらん妄想してんなよ。

変質者の妄想なんざ痒くもない。

221 :774RR :2018/01/08(月) 17:58:05.03 ID:+7rD/juW0.net
>>205
お前に好かれる必要ナシ

テレビ局や雑誌社から何度も取材依頼受けるだけで充分なんだよ

あと何人もの女性にせがまれ乗せてやるぐらいで。

222 :774RR :2018/01/08(月) 18:08:32.14 ID:Tx1J+NtD0.net
だからmixiから出てくんなって
ここに常駐すんじゃねえよカス

223 :774RR :2018/01/08(月) 18:11:39.05 ID:+7rD/juW0.net
>>222
また荒らしたいか
屑は引っ込んでろや

224 :774RR :2018/01/08(月) 18:15:41.34 ID:+7rD/juW0.net
都心の桜2017だ
https://youtu.be/Vg-tEWCBTPQ
https://youtu.be/h5pxnr9wOSM
https://youtu.be/3dgeHSutBw8
https://youtu.be/ZtmFdLD5BMY
https://youtu.be/nHrjHDZ_hDw
https://youtu.be/9e32QFLov_o
https://youtu.be/xvHjBwLOtUk
https://youtu.be/1un7EXN7a2I
https://youtu.be/wUR-P2HFE7g
https://youtu.be/0dbV4FM8bA8
https://youtu.be/nBX4uAidzcI
https://youtu.be/XDvcIAs7bkI
https://youtu.be/Q1oHWt0hV5c
https://youtu.be/Ms4lhgmouio
https://youtu.be/UL6lV2nyUq0

225 :774RR :2018/01/08(月) 18:29:04.13 ID:/vDiOqhr0.net
皆さん純正部品の購入はどうしてますか?
僕は「パーツあるじゃん」に注文して気長に待ってます。

226 :774RR :2018/01/08(月) 18:29:45.40 ID:oEoXOv9E0.net
ボルトは綺麗なバイクです。

https://i.imgur.com/cMscPpz.jpg

227 :774RR :2018/01/08(月) 18:32:29.26 ID:+5IcZEBYd.net
>>225
バッテリーだけは純正を使ってますが他は気にせず社外品を使ってしまってます。

寒いけどヒーテック等の電熱使ってますか?体は良いんだけど手だけ何とかならないものかなーと。

228 :774RR :2018/01/08(月) 18:39:48.61 ID:+7rD/juW0.net
>>226

どこまでも荒らしたいか

229 :774RR :2018/01/08(月) 18:40:24.63 ID:+7rD/juW0.net
>>226
荒らすならば荒らしてやるが

230 :774RR :2018/01/08(月) 18:54:43.24 ID:/vDiOqhr0.net
>>227
ラフロードのウィンターグローブ使ってます。
外気温4℃ぐらいまでならまったく寒くないですよ。
8℃ぐらいだとじっとり汗ばみます。

巻きつけるタイプの汎用グリップヒーターはどうですか?
元から太いグリップがさらに太くなってしまいますが。

231 :774RR :2018/01/08(月) 19:22:20.75 ID:UKE0XRIo0.net
>>226
汚物持ってきちゃダメだよ!w

232 :774RR :2018/01/08(月) 19:26:44.58 ID:/vDiOqhr0.net
>>226
いいんじゃねーの?
「ラットバイク」つってこれもカスタムの1ジャンルなんだよ。
理解は出来ないけど好きにすればいいんだよ。

233 :774RR :2018/01/08(月) 19:30:56.10 ID:qxsM7BD30.net
オッペケとアウアウカーとワッチョイと3つも使って何したいんだろ?
そのバイクの持ち主になりすましてみたり、貶してみたりよく分からないヤツだな。
いまだに釣られる人も減らないから楽しいのかね?

234 :774RR :2018/01/08(月) 20:00:36.20 ID:sFR8KbU7r.net
>>230
掌があたたかくても仕方ない気がして外した

235 :774RR :2018/01/08(月) 20:45:06.22 ID:fxPON1KF0.net
今年からヒーテック。
ジャケットとグローブ。
暖かくて快適すぎて眠くなる。

236 :774RR :2018/01/08(月) 21:29:58.51 ID:/vDiOqhr0.net
下着の上にウエットスーツ(サーフィン用)着て
あとは普通にシャツとパンツで
B-3着て襟元のベルトも全部閉めて走ると
真冬でも暖かすぎて眠くなる。

237 :774RR :2018/01/08(月) 21:43:35.65 ID:Jf8xP5BPa.net
B-3なんてあんな襟の大きなのでヘルメットかぶって首回る?
俺はB-15でも無理だったのでMA-1にスノボ用のネックウォーマーで肩も凝らずに快適生活w

238 :774RR :2018/01/08(月) 22:00:31.16 ID:cNdTSPCZr.net
H-DのB-3着てる
フルフェイス似合わんし寒くて使わんからもあるが

239 :774RR :2018/01/08(月) 23:06:14.41 ID:/vDiOqhr0.net
>>237
一度試したことがあるだけだよ。
いつもこんな格好で走っているわけじゃない。
普段はライドオンイージス。

240 :774RR :2018/01/09(火) 08:23:54.70 ID:ywC12Yx+M.net
いいなぁヒーテックほすぃよ

241 :774RR :2018/01/09(火) 08:37:04.97 ID:ZvdB3q9oa.net
俺はこれ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01NCIUUMK/ref=pd_aw_lpo_147_bs_lp_tr_img_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=G856660A6S7DM3RHNX2B

これとグリヒで極寒の高速もいける。

手持ちのお気に入りグローブで走れるし、
電源はUSBなので車体から取ってもいいし、
モバイルバッテリーで運用してもいい。
足用に転用してもいいかも。

何よりやすい。

242 :774RR :2018/01/09(火) 09:24:50.36 ID:4koEOiW00.net
>>241
へー、これいいじゃん
インナーしないと熱かったりする?

243 :774RR :2018/01/09(火) 11:27:46.58 ID:AbXpDRcqr.net
>>241
手の甲をがいいね

244 :774RR :2018/01/09(火) 11:39:07.47 ID:+GhQA1zCd.net
>>241
よさそうだけどハズレ引くとヤバそうね。レビュー見ると過発熱や燃えそうになってたり。
製品コンセプトは凄くいいね!

245 :774RR :2018/01/09(火) 12:56:04.94 ID:AbXpDRcqr.net
海外製品だから仕方ない

246 :774RR :2018/01/09(火) 13:00:07.28 ID:HmWV3oMFx.net
>>242
俺はモバイルバッテリー、出力5V1Aで運用してるんだけど、インナー無しで運用してるよ。

暑すぎずぬる過ぎずかな。

大した仕組みじゃないので熱さは供給する電力に依存するとおもいます。

使い方は工夫次第。

寒ければ厚めのグローブ使えばいいのでグローブで調整してます。

247 :774RR :2018/01/09(火) 18:04:26.30 ID:YxVgytAar.net
5月晴れ
https://youtu.be/Hbb_giutFAg
https://youtu.be/2RxWIHDjd2Q
https://youtu.be/Ih8G4vYtFBE

248 :774RR :2018/01/09(火) 22:31:42.44 ID:sOFZbJco0.net
皆さんスポーツスターミーティングとか行きますか?
僕は2回だけ行ったことがあります。
関東は距離的になんとかいけるのですが時期的に無理なんですよね。
ゴールデンウィークにやってくれればいいのに。

249 :774RR :2018/01/09(火) 22:33:54.11 ID:0KSTv1u30.net
>>248
お前の都合など知るか

250 :774RR :2018/01/09(火) 22:54:40.30 ID:sOFZbJco0.net
>>249さん
あなたの全てを許します。
あなたがどこの誰かは知りません。
でもこれだけはハッキリ言えます。
心から愛しています。

251 :774RR :2018/01/10(水) 00:00:07.36 ID:K/V43/ZoM.net
なんて慈悲深さだ…
感動した

252 :774RR :2018/01/10(水) 11:08:24.75 ID:VGO84MSUr.net
>>248

ゴールデンウィークを望むなら自分でミーティング主催したらいい

253 :774RR :2018/01/10(水) 15:39:58.90 ID:mf9tg9hBr.net
>>232
無知がラットバイクとか語るなよ。
お前が理解出来なかろうがテレビ局も雑誌社からも
取材依頼よくきて載りまくりなんでw

お前なんかどうでもいい

254 :774RR :2018/01/10(水) 15:40:05.84 ID:C/skhhS20.net
>>252
実はそれ考えたことがあります。
場所のめぼしはついています。
企業が集中しているので休日は誰もいなくなる場所です。
道路使用許可の相談に管轄の警察所に行きました。
警察の話だと
「道路使用許可は下りるだろう。ただ問題は何台集まるのか?明確にしてほしい」
とのことだった。

255 :774RR :2018/01/10(水) 15:52:23.51 ID:C/skhhS20.net
>>253
あなたの全てを許します。
あなたがどこの誰かは知りません。
でもこれだけはハッキリ言えます。
心から愛しています。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200