2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】

1 :カブ主:2017/12/05(火) 09:53:08.67 ID:oB2RLg6P.net
今年の東京モーターショーに出品されたC125を、ホンダに市販化してもらうべく全力で応援するスレです。
発売は来年秋?
価格は40万円?
皆で盛り上げて、是非とも市販化してもらいましょう!!

2 :カブ主:2017/12/05(火) 09:54:06.00 ID:oB2RLg6P.net
オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE

3 :カブ主:2017/12/05(火) 09:54:44.78 ID:oB2RLg6P.net
今度はすぐに落ちませんようにーーー☆

4 :774RR:2017/12/05(火) 10:09:43.28 ID:RBJSSfU+.net
>>3
20レスまでは30分以内だかに次の書き込みが無いと落ちるぞ

5 :774RR:2017/12/05(火) 10:13:14.56 ID:0LSnqWUU.net
写真を見れば分かると思いますが
PGM-EFIで120ml以上のエンジンはキックペダルによる始動は困難になります
もしかすればスーパーカブなら可能かもしれませんが
原付二種以上の大半のバイクはキックペダルでの始動はできません。参考に

6 :774RR:2017/12/05(火) 10:27:20.76 ID:rLfxajeY.net
うめ

7 :774RR:2017/12/05(火) 10:28:02.98 ID:rLfxajeY.net
ほしゅ

8 :774RR:2017/12/05(火) 10:28:20.76 ID:rLfxajeY.net
へしゅ

9 :774RR:2017/12/05(火) 10:28:38.84 ID:rLfxajeY.net
ニート

10 :774RR:2017/12/05(火) 10:28:56.77 ID:rLfxajeY.net
あるいは

11 :774RR:2017/12/05(火) 10:29:14.43 ID:rLfxajeY.net
ニート

12 :774RR:2017/12/05(火) 10:29:35.69 ID:rLfxajeY.net
c125

13 :774RR:2017/12/05(火) 10:29:52.25 ID:rLfxajeY.net


14 :774RR:2017/12/05(火) 10:30:10.09 ID:rLfxajeY.net


15 :774RR:2017/12/05(火) 10:30:27.08 ID:rLfxajeY.net
つぇ

16 :774RR:2017/12/05(火) 10:30:45.02 ID:rLfxajeY.net


17 :774RR:2017/12/05(火) 10:31:02.59 ID:rLfxajeY.net


18 :774RR:2017/12/05(火) 10:31:20.46 ID:rLfxajeY.net


19 :774RR:2017/12/05(火) 10:31:37.81 ID:rLfxajeY.net


20 :774RR:2017/12/05(火) 10:31:39.51 ID:C5vD70La.net
モバイルバッテリタイプのジャンプスターター買おうね

21 :774RR:2017/12/05(火) 10:31:59.27 ID:rLfxajeY.net


22 :774RR:2017/12/05(火) 10:58:14.36 ID:ibvDmjAj.net
1周目は?

23 :774RR:2017/12/05(火) 11:26:57.96 ID:fkF0MchY.net
発売まだかな

24 :774RR:2017/12/05(火) 12:10:33.94 ID:9I55ubby.net
保守

25 :774RR:2017/12/05(火) 12:12:42.66 ID:9I55ubby.net
キャストホイールが売りなんだろうけどスポークも出ないかな
プロは望み薄だよなー…フレームマウントのデカイ前かご付けたいんだが

26 :774RR:2017/12/05(火) 12:13:29.28 ID:9I55ubby.net
とりあえず20超えたから即死はしなさそう

27 :774RR:2017/12/05(火) 12:19:39.51 ID:wI/JEm/U.net
販売熱望

28 :774RR:2017/12/05(火) 12:43:14.95 ID:nIECGy0v.net
150が出たら買ってしまいそうだ

29 :774RR:2017/12/05(火) 12:49:11.70 ID:RBJSSfU+.net
これって実用車ってよりオサレバイクなんだろ
どうせならCVマチック積んでATにして欲しいわ

30 :774RR:2017/12/05(火) 13:11:48.94 ID:fkF0MchY.net
>>29
オサレバイクなら余計にそんなもんいらねーわ

31 :774RR:2017/12/05(火) 13:56:32.59 ID:EGacFqo8.net
ベスパ946もいいが、C125がいいのだ、買うぞ

32 :774RR:2017/12/05(火) 14:43:37.59 ID:RctPa3v5.net
キックスターター無いのか
それだけが残念

33 :774RR:2017/12/05(火) 14:44:31.99 ID:uFd2k8no.net
ホンダ「値段、盛っとくぞ」

34 :774RR:2017/12/05(火) 14:44:45.47 ID:x2KCmhMS.net
これオシャレカッコよくて欲しい
大型は疲れるし長くのんびり力入れずに乗れそう

35 :774RR:2017/12/05(火) 15:20:07.15 ID:wGElIu90.net
少し大柄にしてほしいんだが
192cm、100kg、スポーツマン

36 :774RR:2017/12/05(火) 15:39:48.79 ID:UhMj7S/q.net
20年くらいバイク乗ってないけど
これ欲しいな。学生時代郵便局の
バイトでメイト90乗ってたよ。

37 :774RR:2017/12/05(火) 17:19:10.37 ID:3aNK0Yjn.net
ホンダ価格の40万で良いほうだろ

38 :774RR:2017/12/05(火) 21:59:32.58 ID:kxEZ93LQ.net
来年の夏過ぎに販売との話だから
それまでこのスレ頑張れ

39 :774RR:2017/12/05(火) 22:52:47.34 ID:moXkDa7G.net
高級スモール、カブなのに高級、コレ絶対に売れる。但しリーマン級の不況が来なければ、が条件だが

40 :774RR:2017/12/06(水) 00:26:07.80 ID:keDE3ORi.net
これが売れまくったら次はジョルカブ125をよろ
打倒ベスパ!w

41 :774RR:2017/12/06(水) 01:02:21.62 ID:0qZ5Tp5r.net
熊本カブ110が28万くらいなので、
タイ生産でだいたい同額くらいで出してくるのではと予想してる

42 :774RR:2017/12/06(水) 04:31:47.07 ID:eGCOU06x.net
リード125売って絶対買います。

43 :774RR:2017/12/06(水) 06:14:09.25 ID:nZ+WLbgU.net
インドネシアとか向けに150は出ないのか?
あれば正規でなくてもどこかのバイク屋が輸入するだろうしな

44 :774RR:2017/12/06(水) 09:08:48.07 ID:aXW5WCTE.net
普通免許で乗れるようになるのは125未満でしたっけ?

45 :774RR:2017/12/06(水) 10:11:50.77 ID:f28jNfuE.net
普通免許で125って危険だよなぁ、かなり出力落とすしか無いでしょうな

46 :774RR:2017/12/06(水) 10:19:19.08 ID:WMtyFs8U.net
30万円以下なら速攻でこれに乗り換える
キャスト+ディスクブレーキはスポーク+ドラムでもいい、そこは拘らない
価格優先でお願いしたい
33万くらいまでならなんとか買いたいが40万は無理

47 :774RR:2017/12/06(水) 10:35:34.63 ID:PTnDvskh.net
>>46
悪いけど、これは君みたいな人を想定したカブじゃないだろ
コストダウンしてコレジャナイなものになるのだけは避けてほしいぞ
ショーモデルそのままに50万円、限定3000台、これでいいのだ

48 :774RR:2017/12/06(水) 11:30:00.09 ID:bHXvMnCa.net
俺も150cc版を期待してる。125じゃあ今のプロから乗り換えるほどでもない
150が出たら原2と大型を両方処分してカブC150一本にできる

49 :774RR:2017/12/06(水) 11:54:19.34 ID:Qqa1wspV.net
450万のタイプR抽選、2300万のNSX納期2年待ち
日本では欲しいと思ったら高値でも売れることをホンダは知っちゃったからな
C125も舐めんなよ価格でくるぜ

50 :774RR:2017/12/06(水) 12:07:50.66 ID:HIJvDo2R.net
価格重視の人は110乗ってねこれは
プレミアムモデルだから、ってのが
ホンダの考えだろうね
とはいえ電動シートオープナーとかは
さすがに要らん

51 :774RR:2017/12/06(水) 12:19:57.96 ID:keDE3ORi.net
とはいえ、基本ベースは今あるものの流用が大半だから、まあ30後半から40前半万円の価格だろうな
限定数にしたらもっと強気価格かもしれんが

52 :774RR:2017/12/06(水) 12:56:31.24 ID:b/bDSs3U.net
>>50
アレはいらんよな
普通にキーでいい

53 :774RR:2017/12/06(水) 16:55:46.53 ID:muR4KGLC.net
PCX125 33万円
PCX150 36万円
*参考に

54 :774RR:2017/12/06(水) 21:06:50.49 ID:U7JjMaN9.net
いつ発売かはよ発表して

55 :774RR:2017/12/06(水) 22:13:36.91 ID:tPJp/o2c.net
キックスターターは欲しいな

56 :774RR:2017/12/06(水) 23:03:04.28 ID:7LLtrH29.net
>>55
でも不思議よな
インジェクションのバルブ開けーの
フューエルポンプ回しーの
スパークプラグで火花飛ばしーの
いつやっとんねん!

57 :774RR:2017/12/07(木) 11:52:46.73 ID:bRVUZrID.net
キック一回でジェネレーター回ってるんか…

58 :774RR:2017/12/07(木) 14:36:05.68 ID:NUhqDGkt.net
PCXと同程度の価格なら納得かな

59 :774RR:2017/12/07(木) 19:21:53.50 ID:GNvNMn0v.net
プレミアムモデル扱いで高価でいいから妥協せずに作り込んでほしい
昔のドリーム50みたいな感じで

60 :774RR:2017/12/07(木) 19:42:22.32 ID:HzHWdJLr.net
まあもとがウェーブだからどうやってもそこそこだろうとは思うけどな

61 :774RR:2017/12/08(金) 20:15:27.99 ID:E2+q45bT.net
本当にコレだしてくれないかなあ

62 :774RR:2017/12/09(土) 00:04:27.34 ID:9aZmfQgT.net
125はオシャレバイク、110は実用車って位置付けなのかな?
125にマルシン出前機とかホムセン箱似合わなそう。

63 :774RR:2017/12/09(土) 00:12:12.10 ID:zoBQYpG4.net
キック付いてないしダメだわ。

64 :774RR:2017/12/09(土) 04:18:14.24 ID:1GJAdsZQ.net
今時キックなんていらん
どうせバッテリーが上がったらエンジン始動不可なんだし

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200