2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】

1 :カブ主:2017/12/05(火) 09:53:08.67 ID:oB2RLg6P.net
今年の東京モーターショーに出品されたC125を、ホンダに市販化してもらうべく全力で応援するスレです。
発売は来年秋?
価格は40万円?
皆で盛り上げて、是非とも市販化してもらいましょう!!

610 :774RR:2018/01/11(木) 23:13:21.90 ID:GEMjJeg+.net
50万ぐらいにして国産限定発売にしてほしいね
安くするとユーザーの民度が低くなるから

611 :774RR:2018/01/11(木) 23:38:11.74 ID:Lximi5kb.net
50万円でマウンティングw

612 :774RR:2018/01/11(木) 23:43:55.52 ID:wOgrVYEy.net
>>609
中華よりは信頼できるわw

613 :774RR:2018/01/12(金) 00:53:54.83 ID:coUgO6h8.net
いや、正直50万近く行く気がする

614 :774RR:2018/01/12(金) 03:46:54.63 ID:ImMz+Z+K.net
>>608
道だけじゃなく、自分のポエムのキモさまで人に説明してもらわなきゃ
分かんないのか。
民度の低さは値段じゃなく、商品企画にあるんじゃないか。
「ぼくのかんがえたさいきょうのカブ」なんか売ると、こんなのが
買って彼方此方でバイクのイメージを悪くするんだろうなぁ。

615 :774RR:2018/01/12(金) 06:07:09.32 ID:Bp2wOuhu.net
落書きでここまで熱くなれるとかすげぇな

616 :774RR:2018/01/12(金) 07:50:36.60 ID:aqeIUv/Y.net
>>614
おい、ボケ。
俺は602だ。
誰と勘違いしてるか知らんが、昨日は初めて書き込んだのが602だ、このくそハゲがよ!
書き込んだ相手を間違えるくらいの読解力しかねーなら黙っとけくそストーカー!
今すぐアマゾンでロープ買って、明日届いたらすぐ首つって死ね。
出来損ないがよ。

617 :774RR:2018/01/12(金) 09:16:33.66 ID:4aXoUUO9.net
別にメーカーマンセーじゃないけどさ、C150を連呼するおバカさんと、装備省いていいから安くしろな貧乏人さんには飽きました
しつこく粘着したいなら別スレでも作ってください。お願いします

618 :774RR:2018/01/12(金) 11:01:22.58 ID:jVpiRKwD.net
電動シートオープナーって便利なの?

619 :774RR:2018/01/12(金) 11:54:48.59 ID:txBsl5Mb.net
>>618
アレは要らないよなぁ
スマートキーも合わせてだが

620 :774RR:2018/01/12(金) 12:10:58.41 ID:LsCC7Ztk.net
これ買う人って原二オンリーな人が多いんだろうな。
他に大きいのを持ってる人は110カブ買うんだよな、たぶん。
だから、高くてもいいから少しいい装備で、ってね。
まあなんですかね、自分的にはセカンドマシンで使いたくて125のカブが欲しいんで、40万円切って売れや。
くだらねー装備なんて要らねーんだよ、いいな、ホンダ。

621 :774RR:2018/01/12(金) 12:19:11.82 ID:sx4+rbtv.net
今どき原2オンリーの方がなかなかいないだろw
貧乏人はアタマも悪い

622 :774RR:2018/01/12(金) 12:21:50.50 ID:orcwE5zv.net
>>616
顔真っ赤でキモさ爆発w

623 :774RR:2018/01/12(金) 12:27:52.91 ID:6pLOmpRq.net
こいつが出るまで金貯めて、バーグマン200とこれ同時に購入(2台買い替え)予定だが、これのが高くなりそうだな。

624 :774RR:2018/01/12(金) 12:28:37.73 ID:txBsl5Mb.net
>>620
2行目から意味わからん
メインはあって別のアシだろ

625 :774RR:2018/01/12(金) 12:30:03.08 ID:m8CEfp5n.net
グロムはコンプリートモデルで一部ドリームから150の販売があった
コイツも150いけるはずなんだよな
欲しいのはバイパス走行可能で100km出る一方デカくねえバイク
250cc程凶悪でなくていい
CB150はそういう意味じゃ惜しい
マジでクラッチレスの軽二輪出せよ
PCXですらでけえ

626 :774RR:2018/01/12(金) 12:51:20.44 ID:BdjKl75R.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

627 :774RR:2018/01/12(金) 12:53:44.00 ID:x9OAgNh2.net
>>625
これかえ
https://i.imgur.com/caIQFHr.jpg

628 :774RR:2018/01/12(金) 14:25:48.06 ID:SsjWp9Xd.net
いくらでもいいから早く出してくれー

629 :774RR:2018/01/12(金) 14:39:25.44 ID:gXL7FcGR.net
>>620
生活保護は小型バイクまでしか所有出来ません

630 :774RR:2018/01/12(金) 15:52:47.72 ID:+prTj0jl.net
今年発表2020年発売位か?

631 :774RR:2018/01/12(金) 17:12:21.89 ID:4aXoUUO9.net
>>630
今夏発表、今秋発売。

その後、、、東京オリンピック閉幕とともにラインナップ落ち→そして伝説へ。

632 :774RR:2018/01/12(金) 19:41:42.43 ID:7+0clEm6.net
>>625
分かる
職場の駐輪場に置きづらい

633 :774RR:2018/01/12(金) 20:43:59.69 ID:oAYMVrEW.net
150cc、キック、日本製希望

634 :774RR:2018/01/12(金) 20:45:37.67 ID:7+0clEm6.net
150ccならタイキックでも我慢しろ

635 :774RR:2018/01/13(土) 05:20:13.17 ID:/hPEozfw.net
オヤジ「カブで喧嘩をするのはやめろー」

636 :774RR:2018/01/13(土) 08:16:51.07 ID:GXrCVIsb.net
おじいさん「うんとこしょ、どっこいしょ」
それでもカブは抜けません

637 :774RR:2018/01/13(土) 08:18:26.33 ID:GXrCVIsb.net
軽トラでカブを抜こうとして失敗
怒ったおじいさんはプリウスを駆りカブに勝負を挑み

638 :774RR:2018/01/13(土) 12:51:10.79 ID:eiogpcel.net
カブで自動車専用乗りたいとか爺さんたち元気だなぁ

639 :774RR:2018/01/13(土) 12:56:49.40 ID:SzN5jBih.net
いや、口だけで数回バイパス乗ったら飽きて(怖くなって?)乗らなくなる。
最初から110にしとけば良かったのにね、ってパターン。
バブル世代は金使うの好きだから使わせた方が良いでしょ。

640 :774RR:2018/01/13(土) 14:35:57.19 ID:fusMz0As.net
高速怖いわけないだろ?
あんな単調な道路のどこが怖いんだよ?
一般道の方がよっぽど怖いぜ脇道トラップとか交差点トラップとか

さては高速乗ったこともない小型限定の人かなw

641 :774RR:2018/01/13(土) 14:42:08.70 ID:ir5NqV9L.net
>>639
あんたがずっと「(高速走るのを)飽きる」ってのが意味わからんな。
必要だから高速走るし専用道路も使うんだけど。
もしかして高速道路走るのを緊張するとか、一大イベントと感じてんのか?

642 :774RR:2018/01/13(土) 15:30:57.26 ID:9qtBSp+N.net
出る可能性は低いやろ

643 :774RR:2018/01/13(土) 18:57:25.56 ID:HXc74jx/.net
高速道路が怖いんじゃなくてカブで高速走るのが怖いんだろ
カブにもバイクにも興味無い四輪のドライバーから見たら150も50も同じカブにしか見えない
なんでカブのくせにコイツ高速走ってんだ?って煽って来るぞ

644 :774RR:2018/01/13(土) 19:19:45.51 ID:v3Hl3yt4.net
80km/h巡航とか割り切るならいいと思うけど無茶する人いるからなぁ
軽自動車で140km/h巡航とか見た時えらい音してたw

645 :774RR:2018/01/13(土) 19:20:11.76 ID:6R+bcVZy.net
>>643
そんな基地外下道でもいくらでもいるぜ?
高速だけにいるわけないだろ
追越車線延々と走るような間抜けなことしない限りそんな基地外にはまず会わない
ペースメーカーになる速度の四輪見つけてついてけば問題ないね

646 :774RR:2018/01/13(土) 19:35:25.94 ID:QTEipS7D.net
>>643
高速で煽ってくるってまず無いだろ。
追い越し車線を延々と走るバカなら煽られても仕方ないが。

647 :774RR:2018/01/14(日) 04:09:48.59 ID:sFd/vPJe.net
カブ「私の為に争わないでこれ以上(^^♪」

648 :774RR:2018/01/14(日) 14:09:35.95 ID:0yXH1kiH.net
今までバイクなんて興味もなかったけど初めて所有欲がわいたc125
普通二輪もとったし早く出しておくれ

649 :774RR:2018/01/14(日) 14:38:50.73 ID:UyNmeV0l.net
c150でだせ!

650 :774RR:2018/01/14(日) 15:09:42.10 ID:YOZOsUZy.net
50万円でいいから国産で

651 :774RR:2018/01/14(日) 15:56:32.61 ID:Vi0tFw/g.net
ホンダ「うるせー!バカ」

652 :774RR:2018/01/14(日) 17:11:22.64 ID:CGzVSaGT.net
>>650
そんな値段で売れるんかいな?

653 :774RR:2018/01/14(日) 17:18:11.11 ID:J04Fejwy.net
いやあ欲しい。フロントディスクにキャストホイール
とかカブツー向けモデルですな。ギア比もツアラー向けにして欲しい。150ならタイヤ太くしないと危ないと思う。そして太くすると燃費、ヒラヒラ感がなくなる。

654 :774RR:2018/01/14(日) 19:02:20.55 ID:k2H94PQf.net
「これじゃない」感が強い。

コンセプトは初代スーパーカブ号に倣うべきだった。
初号機C100の車重が55kgしかるに現行車は96kg。
重すぎなんだよ!
不要なパーツは極力排除して軽量化に努めるべきだ。

バッテリーやセルもとっぱらって「軽く」作れよ。

655 :774RR:2018/01/14(日) 19:10:23.00 ID:Y4q6jVWu.net
インジェクションやECUのためにバッテリー必須
重い触媒も必須

軽くする?無理ぽ

656 :774RR:2018/01/14(日) 19:27:57.88 ID:Qx79pM5c.net
>>655
おいどんは、ショックばい

657 :774RR:2018/01/14(日) 20:03:13.81 ID:lMFLH4L/.net
これウイングマーク入れちゃってるけど、
例えばCB1100買おうかと思っている人も
c125に行っちゃう危険性をはらんでいる。

658 :774RR:2018/01/14(日) 20:18:40.80 ID:qZFEfZ47.net
安心しろ。
たかがホンダマークにそこまでの効力はないから。

659 :774RR:2018/01/14(日) 22:03:10.20 ID:s34HzfbQ.net
つまらないこと書き込んでないで
早く高速に乗れるだの乗れないだのや
値段が高い安いで喧嘩しろや!

660 :774RR:2018/01/14(日) 23:59:23.91 ID:Vi0tFw/g.net
>>659
うるせー、カス

661 :774RR:2018/01/15(月) 02:06:35.30 ID:is9HYoGu.net
C125ファンって、民度が低くて
すぐ火病るねー
某半島から来た人なのかい?

662 :774RR:2018/01/15(月) 12:22:33.58 ID:Oh7Mp3PM.net
なんつうかなあ、カブってある意味ハングリー精神
なんだと思うが、チューブタイヤでパンクの恐怖が
ありつつ、また例え110であっても流れに乗ると
エンジンはやや余裕がない感じ。日本が広く
感じられる心境。それには欠けるなw
褒め言葉にもなるが究極モデル

663 :774RR:2018/01/15(月) 19:17:42.66 ID:kdBu7jRD.net
>>654
だな!
排気量も初代スーパーカブ号と同じく50にしないとな!

664 :774RR:2018/01/16(火) 15:14:31.87 ID:zReTw2gQ.net
ありもしない市販バイクを語るのはしんどくない?

665 :774RR:2018/01/16(火) 15:16:47.37 ID:Vunc2oV5.net
モンキー欲しい

666 :774RR:2018/01/16(火) 21:13:05.18 ID:24ovVGbt.net
>>664
ちょっと違う

コンセプトモデルの画像だけで妄想膨らませるのは別にしんどくないだろ?むしろ楽しいだろ
逆にありものだけなんて買うか買わないかとトラブル報告くらいしかすることないじゃんか…

667 :774RR:2018/01/16(火) 21:22:11.22 ID:AktSi26D.net
シートの画像見てみるとタンクが凸ってるように見えるけど容量増えるのかな??

668 :774RR:2018/01/16(火) 22:49:00.22 ID:OZ0S/Ytc.net
>>663
もう50ccでは出ないだろう
30km/h制限や二段階右折等の厳しい制限で売れない

669 :774RR:2018/01/16(火) 23:24:12.91 ID:baPHBvbV.net
>>668
C100の50ccから125cc拡大したのは30キロ制限が不便なので許すのに原付2種だと自動車専用道路のバイパス走れないから150cc出たら良いなぁって言うとオリジナルコンセプト君に叩かれるんだよなw

670 :774RR:2018/01/16(火) 23:58:15.95 ID:2MrFLTgs.net
まぁ30km制限や二段階右折やってる原付バイクなんて見た事がないし。
仮にやってるヤツが居たら「原付免許取り立てなんだろうな(初心者)」と思うだけw

671 :774RR:2018/01/17(水) 07:09:51.06 ID:2eQMKT7V.net
>>670
たまに見かけるよ

672 :774RR:2018/01/17(水) 07:36:05.08 ID:FymDCvUR.net
>>669
メーカーは125ccで考えてるのに

673 :774RR:2018/01/17(水) 07:40:48.35 ID:X51l1Fpz.net
>>672
125だと中途半端で110とモロ被りだろ

674 :774RR:2018/01/17(水) 07:51:58.98 ID:UdyHgrH/.net
評判が良ければグロムのようにコンプリートモデルは出すだろ
ベースが3人乗りのカブでクラッチも強化型だし余裕

675 :774RR:2018/01/17(水) 08:14:15.49 ID:4REpn5IV.net
ショップのコンプリートモデルって事故った時保険金出し渋られたりしないのかね?
クロスカブの110買うから125だと本当に被っちまうのよな

676 :774RR:2018/01/17(水) 08:43:58.86 ID:2eQMKT7V.net
9月発売らしいですね
新型丸目や新型クロスカブを検討していた人は胸アツだね

677 :774RR:2018/01/17(水) 08:47:40.03 ID:9LvQBCcR.net
これはスーパーカブじゃないから問題外

678 :774RR:2018/01/17(水) 10:11:07.57 ID:QctHB8aH.net
>>670
ノーマルのモンキーとかチョイノリにも同じこと言えるの?

679 :774RR:2018/01/17(水) 10:15:36.75 ID:d50wTzQ6.net
なんかもう待ちすぎて飽きてきた
もういらないや

680 :774RR:2018/01/17(水) 10:50:40.97 ID:tmTO97ct.net
グッバイもう来んなよ

681 :774RR:2018/01/17(水) 11:24:27.47 ID:8Up547Pa.net
>>676
ドリーム情報?
最近はドリーム情報とネットリーク情報はどちらが早いのだろうか?

682 :774RR:2018/01/17(水) 11:31:44.28 ID:zZOVJEz+.net
https://i.imgur.com/Aj4609a.jpg
これやろ?
販売店呼んでのやつやろ

683 :774RR:2018/01/17(水) 12:06:26.06 ID:BUhyQYA3.net
>>682
ウホッ!まじか!
見た目はモタショのモデルそのままやな!

684 :774RR:2018/01/17(水) 12:11:07.71 ID:Mb7ix9IQ.net
本当だな?
ほんとうなんだな?
信じていいんだな?

685 :774RR:2018/01/17(水) 12:12:25.95 ID:Y8znxo8E.net
コレかっ!

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/74538770.html?ref=popular_article&id=6230556-7128791

いよいよだな

686 :774RR:2018/01/17(水) 12:16:33.38 ID:8Up547Pa.net
http://blog.goo.ne.jp/dream-shizuoka/e/076955df12414c8ef16222f4bc9f4b46

ドリーム店がホンダに確認してもブログ掲載OKが出たってことは、もう確定と見ていいだろうね。
まずは一安心。

イヤッホー!

687 :774RR:2018/01/17(水) 12:24:24.84 ID:UdyHgrH/.net
>>675
ドリームではそんなことは無い
一部ドリームの専用コンプリート仕様、例えば無限CB1100RSとかはグロム150と同じく完全保証
ドリームは高い分それぐらいはやってる

688 :774RR:2018/01/17(水) 12:49:31.34 ID:FymDCvUR.net
スマートキーだけはやめてくんないかなー
値段よりそこだけちょっと不満

689 :774RR:2018/01/17(水) 12:50:13.86 ID:w1rLd60W.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

690 :774RR:2018/01/17(水) 12:56:58.20 ID:QctHB8aH.net
>>688
キックペダルも無くなるんだし鍵も無くなって良いやん

691 :774RR:2018/01/17(水) 12:58:53.70 ID:UdyHgrH/.net
スマートキーは盗難率下がるからアジア諸国じゃ求められてっからなあ
俺はスマートキーのがいいが賛否両論は理解出来る

692 :774RR:2018/01/17(水) 13:20:13.47 ID:YddSeuFP.net
125で乗り出し50万弱かー
うーんちょっとなー

693 :774RR:2018/01/17(水) 13:41:39.01 ID:uLS1hC31.net
CBR250RRとこれの2台体制ならコミコミ120〜130万くらいするのか…

694 :774RR:2018/01/17(水) 13:54:27.23 ID:HTSxOb1W.net
さぁこれでやっと150連呼するバカと貧乏人は沈黙するなw

695 :774RR:2018/01/17(水) 14:35:56.28 ID:YddSeuFP.net
>>694
そうするわ、興味なくなった
楽しくオサレに乗っとくれ

さよなら(_´Д`)ノ

696 :774RR:2018/01/17(水) 15:04:23.19 ID:Mb7ix9IQ.net
>>695
待て、お前の頑張りがホンダを動かすんだぞ!

697 :774RR:2018/01/17(水) 15:35:37.81 ID:Lt4RdoDj.net
110に好きなパーツ15万円付けた方が幸せかなー??

698 :774RR:2018/01/17(水) 16:34:07.75 ID:529n5LSJ.net
125の半年後に150出るよ

699 :774RR:2018/01/17(水) 16:43:53.29 ID:W9Sg1mx1.net
>>698
それならいいな…

それまではさよならだ (_´Д`)ノ

700 :774RR:2018/01/17(水) 16:52:23.04 ID:m1WHWcw9.net
お前ら落ち着け
モンキーは発表日発売日値段公表して確定したが
C125はまだ本田は発表してないだろ
まだ喜ぶには早い

701 :774RR:2018/01/17(水) 17:43:28.18 ID:W9Sg1mx1.net
>>700
これみるとほぼ確実
https://twitter.com/kungetp/status/953516360184639488

702 :774RR:2018/01/17(水) 18:17:45.49 ID:tS7NzZqr.net
>>701
なんと!

703 :774RR:2018/01/17(水) 18:19:52.48 ID:m1WHWcw9.net
>>701
あらやだ税込み40万か
待ち続けたお前らの大勝利やん

704 :774RR:2018/01/17(水) 18:20:59.04 ID:4REpn5IV.net
>>687
そうなのか
だったら新クロスカブは絶対買うからC125は見送りでコンプリートのC150待ってみるかな
出なきゃ出ないでその分クロスカブで楽しむし

705 :774RR:2018/01/17(水) 18:49:36.73 ID:vnK7ij/h.net
このカブってやりたい事全部やりました感が
凄い。ホンダの心意気に応えたくなる笑

706 :774RR:2018/01/17(水) 18:55:25.87 ID:schlzKLQ.net
40万のカブ、20年前だと2st市販オフロード250が買えたかな?

707 :774RR:2018/01/17(水) 18:57:19.59 ID:gfRT/4kU.net
これ完全に日本向けやね
海外じゃカブに40万出すアホおらんやろ

708 :774RR:2018/01/17(水) 19:28:04.85 ID:ShOjDnUy.net
プレミアムとは言え、価格が110の税込価格から5割増しって・・・

俺は110買うことにした。
今注文入れれば4月に乗れるかな?

709 :774RR:2018/01/17(水) 19:36:15.29 ID:7Os007ok.net
ありえない金額だな
オレも110にしよう

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200