2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】

1 :カブ主:2017/12/05(火) 09:53:08.67 ID:oB2RLg6P.net
今年の東京モーターショーに出品されたC125を、ホンダに市販化してもらうべく全力で応援するスレです。
発売は来年秋?
価格は40万円?
皆で盛り上げて、是非とも市販化してもらいましょう!!

649 :774RR:2018/01/14(日) 14:38:50.73 ID:UyNmeV0l.net
c150でだせ!

650 :774RR:2018/01/14(日) 15:09:42.10 ID:YOZOsUZy.net
50万円でいいから国産で

651 :774RR:2018/01/14(日) 15:56:32.61 ID:Vi0tFw/g.net
ホンダ「うるせー!バカ」

652 :774RR:2018/01/14(日) 17:11:22.64 ID:CGzVSaGT.net
>>650
そんな値段で売れるんかいな?

653 :774RR:2018/01/14(日) 17:18:11.11 ID:J04Fejwy.net
いやあ欲しい。フロントディスクにキャストホイール
とかカブツー向けモデルですな。ギア比もツアラー向けにして欲しい。150ならタイヤ太くしないと危ないと思う。そして太くすると燃費、ヒラヒラ感がなくなる。

654 :774RR:2018/01/14(日) 19:02:20.55 ID:k2H94PQf.net
「これじゃない」感が強い。

コンセプトは初代スーパーカブ号に倣うべきだった。
初号機C100の車重が55kgしかるに現行車は96kg。
重すぎなんだよ!
不要なパーツは極力排除して軽量化に努めるべきだ。

バッテリーやセルもとっぱらって「軽く」作れよ。

655 :774RR:2018/01/14(日) 19:10:23.00 ID:Y4q6jVWu.net
インジェクションやECUのためにバッテリー必須
重い触媒も必須

軽くする?無理ぽ

656 :774RR:2018/01/14(日) 19:27:57.88 ID:Qx79pM5c.net
>>655
おいどんは、ショックばい

657 :774RR:2018/01/14(日) 20:03:13.81 ID:lMFLH4L/.net
これウイングマーク入れちゃってるけど、
例えばCB1100買おうかと思っている人も
c125に行っちゃう危険性をはらんでいる。

658 :774RR:2018/01/14(日) 20:18:40.80 ID:qZFEfZ47.net
安心しろ。
たかがホンダマークにそこまでの効力はないから。

659 :774RR:2018/01/14(日) 22:03:10.20 ID:s34HzfbQ.net
つまらないこと書き込んでないで
早く高速に乗れるだの乗れないだのや
値段が高い安いで喧嘩しろや!

660 :774RR:2018/01/14(日) 23:59:23.91 ID:Vi0tFw/g.net
>>659
うるせー、カス

661 :774RR:2018/01/15(月) 02:06:35.30 ID:is9HYoGu.net
C125ファンって、民度が低くて
すぐ火病るねー
某半島から来た人なのかい?

662 :774RR:2018/01/15(月) 12:22:33.58 ID:Oh7Mp3PM.net
なんつうかなあ、カブってある意味ハングリー精神
なんだと思うが、チューブタイヤでパンクの恐怖が
ありつつ、また例え110であっても流れに乗ると
エンジンはやや余裕がない感じ。日本が広く
感じられる心境。それには欠けるなw
褒め言葉にもなるが究極モデル

663 :774RR:2018/01/15(月) 19:17:42.66 ID:kdBu7jRD.net
>>654
だな!
排気量も初代スーパーカブ号と同じく50にしないとな!

664 :774RR:2018/01/16(火) 15:14:31.87 ID:zReTw2gQ.net
ありもしない市販バイクを語るのはしんどくない?

665 :774RR:2018/01/16(火) 15:16:47.37 ID:Vunc2oV5.net
モンキー欲しい

666 :774RR:2018/01/16(火) 21:13:05.18 ID:24ovVGbt.net
>>664
ちょっと違う

コンセプトモデルの画像だけで妄想膨らませるのは別にしんどくないだろ?むしろ楽しいだろ
逆にありものだけなんて買うか買わないかとトラブル報告くらいしかすることないじゃんか…

667 :774RR:2018/01/16(火) 21:22:11.22 ID:AktSi26D.net
シートの画像見てみるとタンクが凸ってるように見えるけど容量増えるのかな??

668 :774RR:2018/01/16(火) 22:49:00.22 ID:OZ0S/Ytc.net
>>663
もう50ccでは出ないだろう
30km/h制限や二段階右折等の厳しい制限で売れない

669 :774RR:2018/01/16(火) 23:24:12.91 ID:baPHBvbV.net
>>668
C100の50ccから125cc拡大したのは30キロ制限が不便なので許すのに原付2種だと自動車専用道路のバイパス走れないから150cc出たら良いなぁって言うとオリジナルコンセプト君に叩かれるんだよなw

670 :774RR:2018/01/16(火) 23:58:15.95 ID:2MrFLTgs.net
まぁ30km制限や二段階右折やってる原付バイクなんて見た事がないし。
仮にやってるヤツが居たら「原付免許取り立てなんだろうな(初心者)」と思うだけw

671 :774RR:2018/01/17(水) 07:09:51.06 ID:2eQMKT7V.net
>>670
たまに見かけるよ

672 :774RR:2018/01/17(水) 07:36:05.08 ID:FymDCvUR.net
>>669
メーカーは125ccで考えてるのに

673 :774RR:2018/01/17(水) 07:40:48.35 ID:X51l1Fpz.net
>>672
125だと中途半端で110とモロ被りだろ

674 :774RR:2018/01/17(水) 07:51:58.98 ID:UdyHgrH/.net
評判が良ければグロムのようにコンプリートモデルは出すだろ
ベースが3人乗りのカブでクラッチも強化型だし余裕

675 :774RR:2018/01/17(水) 08:14:15.49 ID:4REpn5IV.net
ショップのコンプリートモデルって事故った時保険金出し渋られたりしないのかね?
クロスカブの110買うから125だと本当に被っちまうのよな

676 :774RR:2018/01/17(水) 08:43:58.86 ID:2eQMKT7V.net
9月発売らしいですね
新型丸目や新型クロスカブを検討していた人は胸アツだね

677 :774RR:2018/01/17(水) 08:47:40.03 ID:9LvQBCcR.net
これはスーパーカブじゃないから問題外

678 :774RR:2018/01/17(水) 10:11:07.57 ID:QctHB8aH.net
>>670
ノーマルのモンキーとかチョイノリにも同じこと言えるの?

679 :774RR:2018/01/17(水) 10:15:36.75 ID:d50wTzQ6.net
なんかもう待ちすぎて飽きてきた
もういらないや

680 :774RR:2018/01/17(水) 10:50:40.97 ID:tmTO97ct.net
グッバイもう来んなよ

681 :774RR:2018/01/17(水) 11:24:27.47 ID:8Up547Pa.net
>>676
ドリーム情報?
最近はドリーム情報とネットリーク情報はどちらが早いのだろうか?

682 :774RR:2018/01/17(水) 11:31:44.28 ID:zZOVJEz+.net
https://i.imgur.com/Aj4609a.jpg
これやろ?
販売店呼んでのやつやろ

683 :774RR:2018/01/17(水) 12:06:26.06 ID:BUhyQYA3.net
>>682
ウホッ!まじか!
見た目はモタショのモデルそのままやな!

684 :774RR:2018/01/17(水) 12:11:07.71 ID:Mb7ix9IQ.net
本当だな?
ほんとうなんだな?
信じていいんだな?

685 :774RR:2018/01/17(水) 12:12:25.95 ID:Y8znxo8E.net
コレかっ!

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/74538770.html?ref=popular_article&id=6230556-7128791

いよいよだな

686 :774RR:2018/01/17(水) 12:16:33.38 ID:8Up547Pa.net
http://blog.goo.ne.jp/dream-shizuoka/e/076955df12414c8ef16222f4bc9f4b46

ドリーム店がホンダに確認してもブログ掲載OKが出たってことは、もう確定と見ていいだろうね。
まずは一安心。

イヤッホー!

687 :774RR:2018/01/17(水) 12:24:24.84 ID:UdyHgrH/.net
>>675
ドリームではそんなことは無い
一部ドリームの専用コンプリート仕様、例えば無限CB1100RSとかはグロム150と同じく完全保証
ドリームは高い分それぐらいはやってる

688 :774RR:2018/01/17(水) 12:49:31.34 ID:FymDCvUR.net
スマートキーだけはやめてくんないかなー
値段よりそこだけちょっと不満

689 :774RR:2018/01/17(水) 12:50:13.86 ID:w1rLd60W.net
【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50

690 :774RR:2018/01/17(水) 12:56:58.20 ID:QctHB8aH.net
>>688
キックペダルも無くなるんだし鍵も無くなって良いやん

691 :774RR:2018/01/17(水) 12:58:53.70 ID:UdyHgrH/.net
スマートキーは盗難率下がるからアジア諸国じゃ求められてっからなあ
俺はスマートキーのがいいが賛否両論は理解出来る

692 :774RR:2018/01/17(水) 13:20:13.47 ID:YddSeuFP.net
125で乗り出し50万弱かー
うーんちょっとなー

693 :774RR:2018/01/17(水) 13:41:39.01 ID:uLS1hC31.net
CBR250RRとこれの2台体制ならコミコミ120〜130万くらいするのか…

694 :774RR:2018/01/17(水) 13:54:27.23 ID:HTSxOb1W.net
さぁこれでやっと150連呼するバカと貧乏人は沈黙するなw

695 :774RR:2018/01/17(水) 14:35:56.28 ID:YddSeuFP.net
>>694
そうするわ、興味なくなった
楽しくオサレに乗っとくれ

さよなら(_´Д`)ノ

696 :774RR:2018/01/17(水) 15:04:23.19 ID:Mb7ix9IQ.net
>>695
待て、お前の頑張りがホンダを動かすんだぞ!

697 :774RR:2018/01/17(水) 15:35:37.81 ID:Lt4RdoDj.net
110に好きなパーツ15万円付けた方が幸せかなー??

698 :774RR:2018/01/17(水) 16:34:07.75 ID:529n5LSJ.net
125の半年後に150出るよ

699 :774RR:2018/01/17(水) 16:43:53.29 ID:W9Sg1mx1.net
>>698
それならいいな…

それまではさよならだ (_´Д`)ノ

700 :774RR:2018/01/17(水) 16:52:23.04 ID:m1WHWcw9.net
お前ら落ち着け
モンキーは発表日発売日値段公表して確定したが
C125はまだ本田は発表してないだろ
まだ喜ぶには早い

701 :774RR:2018/01/17(水) 17:43:28.18 ID:W9Sg1mx1.net
>>700
これみるとほぼ確実
https://twitter.com/kungetp/status/953516360184639488

702 :774RR:2018/01/17(水) 18:17:45.49 ID:tS7NzZqr.net
>>701
なんと!

703 :774RR:2018/01/17(水) 18:19:52.48 ID:m1WHWcw9.net
>>701
あらやだ税込み40万か
待ち続けたお前らの大勝利やん

704 :774RR:2018/01/17(水) 18:20:59.04 ID:4REpn5IV.net
>>687
そうなのか
だったら新クロスカブは絶対買うからC125は見送りでコンプリートのC150待ってみるかな
出なきゃ出ないでその分クロスカブで楽しむし

705 :774RR:2018/01/17(水) 18:49:36.73 ID:vnK7ij/h.net
このカブってやりたい事全部やりました感が
凄い。ホンダの心意気に応えたくなる笑

706 :774RR:2018/01/17(水) 18:55:25.87 ID:schlzKLQ.net
40万のカブ、20年前だと2st市販オフロード250が買えたかな?

707 :774RR:2018/01/17(水) 18:57:19.59 ID:gfRT/4kU.net
これ完全に日本向けやね
海外じゃカブに40万出すアホおらんやろ

708 :774RR:2018/01/17(水) 19:28:04.85 ID:ShOjDnUy.net
プレミアムとは言え、価格が110の税込価格から5割増しって・・・

俺は110買うことにした。
今注文入れれば4月に乗れるかな?

709 :774RR:2018/01/17(水) 19:36:15.29 ID:7Os007ok.net
ありえない金額だな
オレも110にしよう

710 :774RR:2018/01/17(水) 19:38:16.66 ID:QctHB8aH.net
値段だけ見るとCG125が4台分とか
ジクサー150買ってお釣りが来るとか
安い中古なら大型さえ買えそうとか思っちゃう

711 :774RR:2018/01/17(水) 19:41:38.21 ID:t5I8A2xn.net
>>706
カブはカブでもボトムリンクじゃないしドラムブレーキでもない
そのオフロードと同じくらいコスト掛かってんじゃね

712 :774RR:2018/01/17(水) 20:14:59.78 ID:knJB0R7N.net
cbr250買ったほうが楽しそうだな

713 :774RR:2018/01/17(水) 20:36:44.42 ID:ONxTaqpQ.net
モンキーとスーパーカブ125見たあとだと最新pcx34万がすっごい安く感じてきたw

714 :774RR:2018/01/17(水) 20:38:23.05 ID:gfRT/4kU.net
40万って決まったら一気に熱が冷めたなw

715 :774RR:2018/01/17(水) 20:45:15.88 ID:ONxTaqpQ.net
この値段なら選択肢がグッと広がるからねえ
中古含むだけど

それでも欲しいとは思ってる

716 :774RR:2018/01/17(水) 20:47:12.61 ID:m4mx714L.net
お金のない人は買わなくていい

717 :774RR:2018/01/17(水) 20:56:40.57 ID:8Up547Pa.net
ホントそう。
貧乏人は早く去れ!

発売時398000円、翌年のカラー追加マイチェンで42800円に値上げすると見た。いつものホンダ商法。

ホンダは嫌いだが、コレは買うぜ!

718 :774RR:2018/01/17(水) 20:57:13.01 ID:8Up547Pa.net
↑428000円ねw

719 :774RR:2018/01/17(水) 20:57:50.22 ID:MhlhtyqB.net
というか前からこれぐらいするだろうなってみんないってなかったっけ
だいたい予想通りの価格じゃん

720 :774RR:2018/01/17(水) 21:01:15.36 ID:m4mx714L.net
むしろ安いのでは?

721 :774RR:2018/01/17(水) 21:08:28.75 ID:7Os007ok.net
ここんとこ好評だったのに、ホンダ久々の大失態だな。

722 :774RR:2018/01/17(水) 21:16:29.90 ID:xEFX5p4t.net
ホンダはグロムもそうだが
1年ごとに1万ぐらい値上がるからな
初期型買わんと機会逃すで

723 :774RR:2018/01/17(水) 21:19:07.29 ID:m4mx714L.net
>>722
せやな

724 :774RR:2018/01/17(水) 21:38:30.72 ID:gfRT/4kU.net
ま、最初は好きなやつが飛びついて売れるだろうが
その後はピタッと売れ行き止まってどんどん値下げするパターンやろな
最初に買ったら大損こくぞw

725 :774RR:2018/01/17(水) 21:40:35.40 ID:zlThhzWQ.net
でもホンダって、わざと1年目は装備不完全で安めに出して、翌年以降マイチェンで出し惜しみ装備をつける→値上げする、を繰り返すからな
トリップ計や電源装備は数年後だろうな。これぞホンダ商法。

726 :774RR:2018/01/17(水) 21:42:18.77 ID:8Up547Pa.net
>>724
今までで年改のマイチェンで値下げしたケースなんてあったか?

727 :774RR:2018/01/17(水) 21:45:32.38 ID:gfRT/4kU.net
定価はそのままやんけ、店の値引きじゃ

728 :774RR:2018/01/17(水) 21:49:37.50 ID:xEFX5p4t.net
まあ金あるやつは
1〜2年様子見てネガだししてから買うもよし
金金言ってる奴は初期型買わないと二度とその値段で買える機会を逃す
好きなほう選べばいいんじゃね

タイでも売ると毎年のようにマイナーチェンジして3年ぐらいでフルモデルチェンジだし
そのたびに値上がるのは勘弁してほしいが

729 :774RR:2018/01/17(水) 22:29:56.09 ID:+dYOprPA.net
早くこれに乗ってクッサイ貧乏カブに乗ってる
クソ共を見下してやりたいぜ

730 :774RR:2018/01/17(水) 23:25:27.17 ID:guzwGy7e.net
ばか!スーパーカブじゃない!
C125だぞ!
予想より10万も安いじゃないか!

731 :774RR:2018/01/18(木) 00:07:24.28 ID:0T7hzzxV.net
プリマベーラと悩む

732 :774RR:2018/01/18(木) 00:14:22.14 ID:T3iOUon3.net
価格的に250を買った方が良くはないか?

程度の良いOHVのCM90:が手に入るのならソリャー50万出しても良いと思ってんだけど、、、

733 :774RR:2018/01/18(木) 00:24:32.31 ID:52SdDhK3.net
>>732
それは君が「本当は250が買いたいけど経済的理由で仕方なくカブに注目している」層だからそう感じるんだろうな

734 :731:2018/01/18(木) 00:29:10.38 ID:T3iOUon3.net
>>733
あの〜、一行目だけじゃなく二行目も読んでから書き込んで欲しいんすけど

735 :774RR:2018/01/18(木) 01:16:39.03 ID:6bdCfb6p.net
なんか「高い金額出しても買う俺スゴイ価値観持ってるだろ?」的なヤツがずっと常駐してるよな。

736 :774RR:2018/01/18(木) 01:40:06.39 ID:fLE5lhB+.net
c125は国産で40万?

737 :774RR:2018/01/18(木) 01:52:38.30 ID:P1NmDF6b.net
>>735
こいつらアラフィフバブル世代だしw
商品の本質よりもメーカーやメディアの語るウンチクに
金を出す連中だからなぁ
「あのホンダが、最強のカブを出した」って言われたら
尻尾振って御布施に励むのさ
普通は同じ金額使うなら>>697>>732みたいに考えるけどな
それじゃオッさん連中は満足出来ないのさw
周りからキモいって思われても気付かないから

738 :774RR:2018/01/18(木) 02:27:52.01 ID:TQUwkVuL.net
でかいの貼っときますね
https://i.imgur.com/iuPq0t1.jpg

739 :774RR:2018/01/18(木) 03:17:42.78 ID:769iaOcr.net
タンク容量は据え置きか?

740 :774RR:2018/01/18(木) 03:27:05.85 ID:Wf9kTugb.net
>>736
企画も生産もタイホンダ

741 :774RR:2018/01/18(木) 06:23:02.03 ID:oa3ZoSnv.net
>>737
ゴチャゴチャうるさいのう
僕の考えた買わない理由を言われたところでさぁ

ようはその値段で欲しいか欲しくないかだろ?それだけじゃん

125としては高いと思うが

742 :sage:2018/01/18(木) 07:06:53.35 ID:Vi4z1xqq.net
>>741
火病?

743 :774RR:2018/01/18(木) 07:13:29.25 ID:PmQ0e/72.net
コンセプトモデルから変化ないな

744 :774RR:2018/01/18(木) 07:19:58.85 ID:oa3ZoSnv.net
>>742
高いと思うけど
それを普通はとかいって他の人の同調を求めるような子供みたいなことをするのはどうよって話さ

745 :774RR:2018/01/18(木) 07:26:21.51 ID:Enf1ZKl9.net
>>729
サイテーだな
オマエも同類だと理解できんの?
C125乗りはこんなのばかりになるのか

746 :774RR:2018/01/18(木) 07:35:37.19 ID:B+l/ko4D.net
貧乏人は去れとか言ってるのはどうかと思うが
自分の想定したスペックや値段じゃないからって
わざわざここのスレきてホンダの失態やらこんなんなら別の買うとか言うのもちょっとな

747 :774RR:2018/01/18(木) 07:37:06.35 ID:pfxQSw72.net
>>746
同感
嫌なら買うな
このスレを覗くなよ

748 :774RR:2018/01/18(木) 07:39:43.31 ID:fQ+Ce9lz.net
>>737
俺はアラフォーだがこれが40万円でも普通に欲しいぞ
逆に若者は金がないから買えないのにコスパ理由にして文句垂れ流すだけ

749 :774RR:2018/01/18(木) 07:43:00.41 ID:pfxQSw72.net
これを買わないと後々絶対に後悔しそうだな

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200