2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part17【Neo Retro】

1 :774RR :2017/12/06(水) 20:18:45.97 ID:J4a9uIaB0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part16【Neo Retro】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508069917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

132 :774RR :2017/12/16(土) 20:37:34.19 ID:iV9Fl+hla.net
足付きなんて飾りです!

133 :774RR :2017/12/16(土) 21:16:20.43 ID:86jyRnV/d.net
足付きくらいで諦めるなよ
両足べったり付く人間の方が少ないぞ
べったり付かなくても問題ないからあの高さなんだ

134 :774RR :2017/12/16(土) 21:35:26.37 ID:xWTaQt8X0.net
>>131
俺もノーマルツンツンで、板橋区内のYSPで試乗から帰ってきたら「無理そうなので09にしとけば?ローダウンとかアンコ抜きとかできなくもないけど本来の走りができない」と突き放された。
メーカーからそう言うようにさせられてるのかもな。

135 :774RR :2017/12/16(土) 21:58:43.58 ID:PVNkTGyYa.net
09も大差ないのにおかしな店だね

136 :774RR :2017/12/16(土) 21:59:22.01 ID:pdTQ62WEM.net
>>131
俺もバレリーナだけど何とかなってるから安心汁

137 :774RR :2017/12/16(土) 22:11:34.99 ID:5Ikh2toN0.net
>>134
あっオレの妄想じゃなくてリアルにYSPの人が言うのか。
>>135
09とはサスがかなり違うのかも
>>136
イヤイヤいざとなったら立ちゴケ回避不能じゃない?

138 :774RR :2017/12/16(土) 22:18:28.73 ID:zh5GpRuD0.net
>>126
俺は逆に年明け忙しいから、年末にしてもらったよ。
どう考えても、寒くて乗らなそうだけど
来週末納車される予定!
>>123
本当にいいとこ取りやね。俺もmt09とは迷ったわ
あっちは最初からオートシフター付いてんだっけか

139 :774RR :2017/12/16(土) 23:14:42.11 ID:86jyRnV/d.net
>>137
立ちゴケするくらいバランス崩したら多少足付き良くても不可避だろ

140 :774RR :2017/12/16(土) 23:34:45.34 ID:9LJQORbYa.net
>>137
乗っちまえば何とかなるで

141 :774RR :2017/12/16(土) 23:39:01.89 ID:0ufGL4MT0.net
>>137
片足のつま先付けば充分やで
立ちゴケ思想になったらクラッチ繋げば桶

142 :774RR :2017/12/17(日) 00:21:16.40 ID:QX2LuVAH0.net
>>115
>>122
二人ともオメ色!写真で見るより現車は数段カッコいいよな、このバイク。

>>129
オレも両足だと爪先ツンツンだけど一年乗ってすっかり慣れたぜ。
乗っちまえばなんとかなるからyouもイッちゃいなYO!

143 :774RR :2017/12/17(日) 00:44:31.70 ID:fXcaTAVU0.net
股下84のワイの勝利

144 :774RR :2017/12/17(日) 02:46:53.45 ID:rgF98VYJd.net
新色のレッド
https://i.imgur.com/13zGHyk.jpg

145 :774RR :2017/12/17(日) 06:48:53.89 ID:6T1wBTuB0.net
MT買うのとは訳が違うだろ
エンジンで選んだんじゃなく丸目のネオレトロバイクが欲しかったんじゃないのかよチキショー

146 :774RR :2017/12/17(日) 07:25:32.90 ID:0ItUbU/ZM.net
見た目もだが、そもそもMTはポジションがモタード系統で、ネイキッドとして考えたら変だからな。

147 :774RR :2017/12/17(日) 08:37:43.05 ID:27dANLHk0.net
>>146
そこが売りだったんだけど、多くに理解されなかったから直しちゃった。
今のは見た目と乗車姿勢ぐらいの違いでない?
正直、こっちの方がカッコいいけど、足つきであっち選んでもいいんでないだろか。

>>144
ケチャップカラーじゃ

148 :774RR :2017/12/17(日) 08:46:23.64 ID:KrYWhaj30.net
MTとXSRのポジションの違いは座る位置が5cm下がっただけであとは同じなんだけどな

149 :774RR :2017/12/17(日) 09:15:17.65 ID:7d59nGDx0.net
>>148
んで5cm前めに座ってるくせにコイツはMTとは違うんだぜーとか言っちゃってるんだろうなw

150 :774RR :2017/12/17(日) 09:28:24.18 ID:WCcl9BFp0.net
ノーマルのままローン契約したけど
今更思えば忠男マフラー付けとけば良かったわ‥

151 :774RR :2017/12/17(日) 10:29:18.51 ID:6T1wBTuB0.net
足付きでXSRとMT天秤にかけれるか??
買った後のバイクライフにも影響するぞ

152 :774RR :2017/12/17(日) 11:41:14.77 ID:yKmj66sL0.net
>>150
ちいっとも変わらんから付けなくて正解

153 :774RR :2017/12/17(日) 12:02:58.00 ID:S8KdAFpoa.net
忠男に限ったことじゃないが社外サイレンサーは悪目立ちして嫌だ

154 :774RR :2017/12/17(日) 13:04:52.75 ID:9mE0QKD/M.net
アドベンチャー系の試乗後に乗ったら小ささを凄く感じる

155 :774RR :2017/12/17(日) 13:21:59.00 ID:WCcl9BFp0.net
>>152
そうなん?なんか付けてる知り合いから
アクラよりトルク上がっていいぞ!って勧められたのと
Motoblogのインプレでもそんなこと言ってたから
信じてしまったわ
けど実際レースコースとか走らんとわからんよな

156 :774RR :2017/12/17(日) 13:23:18.80 ID:dVuyxuZI0.net
900のシート高が高いのは理解できるが最近のヤマハは女性需要や小柄な人の需要がありそうな
700までシート高上げてるのは理解出来ないな。

157 :774RR :2017/12/17(日) 13:58:02.60 ID:wGmOQ2Zb0.net
>>155
車検対応で今時体感できるほどの性能アップなぞ望むべくもない。ましてあの価格で。(純正マフラーの価格驚くほど高価)
むしろ性能低下する社外品がほとんど。アクラがそのなのかは分からんがな。マスコミのインプレを鵜呑みにするのってある意味新鮮だな。まあ広報マシンはECUヤッちゃってるみたいだしそうなると話は変わるよな。

158 :774RR :2017/12/17(日) 14:10:55.01 ID:zOX91VDBM.net
>>148
5cm後退ってポジションとしては滅茶苦茶デカい差じゃないか。

159 :774RR :2017/12/17(日) 14:13:49.99 ID:zOX91VDBM.net
>>155
音の変化や高回転への立ち上がりを楽しむならいいけど、
運転感覚への影響で考えたらサスやホイール交換に金突っ込む方が楽しめると思う。
ただし再セッティング必須だしマフラーほど手軽ではないと思うけどね

160 :774RR :2017/12/17(日) 15:18:51.92 ID:seVTTJfU0.net
マフラーよりサスですな

161 :774RR :2017/12/17(日) 16:20:29.47 ID:jwau1Sev0.net
まあ100馬力越えてるようなバイクで公道で乗り味が変わったことが判るマフラーとか無理ゲーだろ
だいたいモード変えられるんだからそっちのほうが圧倒的に変わる

162 :774RR :2017/12/17(日) 16:59:56.61 ID:fu9Zvqkua.net
ただアクラの2本出しはビジュアル的に欲しくなるね

163 :774RR :2017/12/17(日) 18:08:17.45 ID:2x7+kZ2hM.net
18年モデルの赤今日契約してきましたみなさんよろしくお願いします!

164 :774RR :2017/12/17(日) 18:34:02.46 ID:sayuMhfO0.net
いい色買ったな!

165 :774RR :2017/12/17(日) 19:00:16.11 ID:2x7+kZ2hM.net
>>164
ありがとうございますクイックシフターやらオプション色々で120万くらいいっちゃいましたが、いい買い物したと思ってます。

166 :774RR :2017/12/17(日) 19:03:46.45 ID:tuvM6zyWa.net
>>165
赤いいね。
クイックシフター着けられるんだ。09のポン付け?

167 :774RR :2017/12/17(日) 19:09:26.83 ID:2x7+kZ2hM.net
>>166
18年モデルからはつけれるとyspで言われたのでつけてもらいました。

168 :774RR :2017/12/17(日) 20:44:22.23 ID:YDbCjSi60.net
前に忠男の試乗したらレスポンスとトルク上がってるように感じたけどシャシダイ載せると全域で性能低下してたらしいね

169 :774RR :2017/12/17(日) 21:01:19.20 ID:6T1wBTuB0.net
忠雄はなによりカッコ悪い。今非対応付けてるけど次入れるとしたらワイバン付けるわ

170 :774RR :2017/12/17(日) 23:40:46.04 ID:WCcl9BFp0.net
>>157
情弱ですまぬ‥言われてみればECU込みでやってそうだね
>>159
そうだよなぁ。ホイールに関しては軽量化いくらしても
乗り手の自分の軽量化せんことには‥って感じだわ

>>168
それは気持ちイー!とは言えないな‥
>>169
個人的には見た目も音もアクラだけど
実用性を取ろうと思ったんだよ

171 :774RR :2017/12/18(月) 00:48:48.78 ID:9xRjsE3xa.net
こいつの難点はどんな社外サイレンサーも似合わないこと…
もともと換えるつもりないからいいけど

172 :774RR :2017/12/18(月) 08:02:58.73 ID:jHwffKrAM.net
大抵は09デザインに合うように作られてるしなぁ

173 :774RR :2017/12/18(月) 08:18:29.30 ID:l+Cm7+uI0.net
バーエンドてオススメある?
振動軽減のウエイトが入ってるやつであれば教えて欲しい

174 :774RR :2017/12/18(月) 09:33:30.76 ID:+Jktp4m70.net
ウエイト入りは純正に適合しない
ポッシュかファナティック辺りからヤマハ用が出てる

175 :774RR :2017/12/18(月) 09:42:27.05 ID:9xRjsE3xa.net
ハンドル長の一部をバーエンドが担ってるから普通の部品が着かないのよね

176 :774RR :2017/12/18(月) 09:59:35.17 ID:V98ffck6d.net
ほとんどの社外エンドは、ハンドル交換前提ってことか。
乗ってみて純正違和感あればエフェックスかハリケーンに
替えようと思ってたからいいこと聞いたわ

177 :774RR :2017/12/18(月) 10:29:20.43 ID:+Jktp4m70.net
改造すれば付かなくもないが、男らしく肉体同様に改造するのも手だ

178 :774RR :2017/12/18(月) 10:38:49.84 ID:l+Cm7+uI0.net
ええ、ウエイト付きはダメなんか。
しゃあない諦めるかあ

179 :774RR :2017/12/18(月) 10:53:44.54 ID:+Jktp4m70.net
純正ハンドルで重くしたいならポッシュのウルトラヘビーウエイトにしたらどうだ
男ならばヘビーに生きるべきだからな

180 :774RR :2017/12/18(月) 10:58:57.26 ID:l+Cm7+uI0.net
調べたら純正より軽いって書いてたぞ

181 :774RR :2017/12/18(月) 11:16:48.56 ID:+Jktp4m70.net
重さよりも硬さが重要なんだ

182 :774RR :2017/12/18(月) 11:29:47.22 ID:dxesxU8X0.net
普通のバーエンド付けようとするとアダプターが必要とか。
ミラーも左が通常のミラーの逆ネジだしヤマハって変わってるよね。

183 :774RR :2017/12/18(月) 11:52:10.74 ID:V98ffck6d.net
>>182
スズキのアクロスだかなんだかに乗ってた友人は
「マジで設計者頭おかしい」って整備性を嘆いてたわ
俺は弄れないからわからんけど
整備性でいうならイメージだけど
1川崎
2ホンダ
3ヤマハ
4スズキ
以下海外メーカー
なのかな?弄れる人どーなんですかね

184 :774RR :2017/12/18(月) 13:57:03.60 ID:2wqrteVcM.net
ヤマハの左ミラーの半分は優しさで出来ています

185 :774RR :2017/12/18(月) 14:00:01.15 ID:2wqrteVcM.net
整備性の悪さを感じたのはステップ交換したときだな
ステップがピボットシャフトと共締めなせいで、ステップ外すだけなのにピボットシャフトまで外さないといけない
半日掛かりでストライカーの中華コピー取り付けたけど、設計が気にくわなくて次の日にまた半日掛けて純正に戻した

186 :774RR :2017/12/18(月) 16:34:08.73 ID:R8WO9D2F0.net
>>183
カワサキは最新のZ900RSでさえドライブシャフトのナットを割りピンで止めてる
他のメーカーはUロックナットという緩み止めナットを使ってるので再使用可

あとホンダは同排気量帯で同カテゴリーの車両だと一番ややこしい気がする

187 :774RR :2017/12/18(月) 16:57:19.67 ID:+Jktp4m70.net
真夏のSounds good !
つぶやきながら
次のステップへ進みたいね
恋のカリキュラム

188 :774RR :2017/12/18(月) 21:11:51.91 ID:ru5lqmaLd.net
ハァ?

189 :774RR :2017/12/18(月) 21:51:43.76 ID:E2FG/wuG0.net
ヤマハって右ミラーが逆ネジだよね?
なんでライト側から語ってんの??

190 :774RR :2017/12/18(月) 23:48:28.30 ID:F9fOjuyh0.net
取り回ししてるだけでフロントタイヤがキーキー音が強くするようになったんだがブレーキパッド摩耗?チェーン?
20000キロ以上走った。
どうやって確認すれば良い?

191 :774RR :2017/12/19(火) 00:34:22.83 ID:IIksTNl/0.net
フロントタイヤがすり減りすぎてホイル出てるんじゃね?

192 :774RR :2017/12/19(火) 01:00:08.25 ID:2QSfjp4z0.net
キーキー鳴るならブレーキパッドの摩耗じゃない?

193 :774RR :2017/12/19(火) 03:02:29.18 ID:qNBmA59bd.net
ブレーキの引き摺りだろ
たまには掃除しろよ…

194 :774RR :2017/12/19(火) 08:22:01.62 ID:tidkND/2a.net
純正スクリーンってあんなちっこいので体感変わるん?

195 :774RR :2017/12/19(火) 08:27:44.38 ID:55bCHcOp0.net
純正スクリーンはわりとでかいよ?

196 :774RR :2017/12/19(火) 08:34:53.59 ID:Ip7U60DQa.net
エロい人はそれが分からんのです

197 :774RR :2017/12/19(火) 08:45:34.84 ID:EktnULFA0.net
スクリーンあると全然違うのはわかるんだけど
意地で見た目を取ってしまうなぁ‥

198 :774RR :2017/12/19(火) 09:15:45.47 ID:/ZaNpMYn0.net
イキスギィ!イクイクイク…ンアーッ

199 :774RR :2017/12/19(火) 12:40:45.81 ID:qSQnY1AhM.net
俺はスクリーン一度付けたけどバイク屋で付けてないノーマル見てカッコ良さに気付いて外した

200 :774RR :2017/12/19(火) 13:16:26.56 ID:lVzHw6KSa.net
俺は、先日モトデミックの蝿よけ
注文したぞ。

201 :774RR :2017/12/19(火) 14:37:50.25 ID:Ip7U60DQa.net
これはカッコいいけど防風効果は望めないかな
http://forride.jp/motorcycle/xsr900-rz900cowl

202 :774RR :2017/12/19(火) 14:57:40.05 ID:1RRFwc5Sa.net
またハンドルが出るべきくりぬきからハンドルが出てないカウルだ・・・。

203 :774RR :2017/12/19(火) 15:43:44.60 ID:lqT3XDF5M.net
ださい

204 :774RR :2017/12/19(火) 16:03:11.83 ID:/ZaNpMYn0.net
ださいカスタムランキング

1位 ローダウン
2位 軟弱シート交換
(男らしさの壁)
3位 スクリーン
4位 箱関係キャリア含む
(男のプライドの壁)
5位 ハンドルカバー
6位 グリップヒーター

205 :774RR :2017/12/19(火) 16:13:33.97 ID:as9xBFQad.net
つまりノーマルが一番か

206 :774RR :2017/12/19(火) 16:28:01.27 ID:s6CPRDPg0.net
ストリートファイター系とか特にそうだけど、現行の短いカチ上がったお尻のバイクは
ローダウンさせるとかっこ悪いねー

207 :774RR :2017/12/19(火) 16:29:26.13 ID:1uOjudGPF.net
ローダウンて足つき悪くて止むに止まれず以外の人いるの

208 :774RR :2017/12/19(火) 16:46:44.22 ID:8WQb6j040.net
>>204
あとお前が乗ることが一番ダサい

209 :774RR :2017/12/19(火) 17:02:33.37 ID:8pf/NhE2p.net
>>204
バカかオメエは!1位は箱だろ

210 :774RR :2017/12/19(火) 17:17:57.12 ID:PSkQylA90.net
ハンドルカバーは許されるのか
俺はしないけど

211 :774RR :2017/12/19(火) 17:32:58.09 ID:ma/SxEEB0.net
要するに箱とハンカバ付けて204が乗ってるバイクが何であれダサさ最高ってことやね

212 :774RR :2017/12/19(火) 17:52:03.43 ID:6EuEFOBka.net
本体がコミネやイージス着てる時点でダサMAXだから好きにカスタムを楽しめばえぇんやで?

213 :774RR :2017/12/19(火) 17:53:22.79 ID:/ZaNpMYn0.net
男らしいカスタムランキング

1位 前後サスペンション
2位 レーシングタイヤ
3位 バックステップ(中華製不可)
4位 セパハン
5位 アクラのレーシングライン
6位 チェーン&前後スプロケ

214 :774RR :2017/12/19(火) 18:01:24.92 ID:/ZaNpMYn0.net
女らしいカスタムランキング

1位 この冬はモテカワ系アイテムでキマリ
2位 キレイにやせる女子のダイエットレシピ
3位 マイナスイオンでゆるふわ美白メイク
4位 絶対にキレイになる私のマストアイテム
5位 冬はロマンスの始まり素敵な夜のカジュアルメイク
6位 読モ厳選ぜったいに行きたいおしゃれスポット

215 :774RR :2017/12/19(火) 18:06:16.01 ID:nk2Un4N4M.net
>>212
クシタニは許された

216 :774RR :2017/12/19(火) 18:23:31.47 ID:hdGY42Eda.net
>>212
オレはタイチだからギリOKなのか

217 :774RR :2017/12/19(火) 18:29:44.54 ID:m+s2h59gM.net
アクラのマフラー低速トルクスカスカで純正の良さがないような気がするわ。
2速使いすぎて無駄に疲れるし見た目と音だけで早くない。

218 :774RR :2017/12/19(火) 18:35:47.30 ID:9RO6GCzK0.net
ライトを囲うタイプはどうやってもダサダサ
あんなものつけるなら最初からこのバイク買うなってんだ

219 :774RR :2017/12/19(火) 20:20:57.43 ID:L4LsUL550.net
ローダウンなんて言わなきゃ気付かれないよ

220 :774RR :2017/12/19(火) 20:24:46.45 ID:2/w9apL60.net
体重でローダウンしてる俺はカッコいい

221 :774RR :2017/12/19(火) 20:53:34.47 ID:Mi38ZGFg0.net
>>212
気がついたらコミネだらけだったんだよ
許してくれ

222 :774RR :2017/12/19(火) 22:06:47.35 ID:RaBlORSZ0.net
>>217
おまえみたいな下手くそに使われるのがかわいそう

223 :774RR :2017/12/19(火) 22:14:28.45 ID:wL6HUYGn0.net
僻むなよww

224 :774RR :2017/12/19(火) 22:26:31.79 ID:BAmzMjZda.net
>>214
さすが現役女子

225 :774RR :2017/12/19(火) 22:35:06.11 ID:54lC9B4Or.net
男らしさを追求し続ける野獣先輩が女子なわけないだろ

226 :774RR :2017/12/19(火) 22:45:08.09 ID:L4LsUL550.net
あ、これいいじゃん!って思ったらなんだコミネかよ。ってのはあるから実はコミネっていいのかもな。
でもタイチは無理だわ。清純派というかセンス無しにスポーツマン過ぎてXSRには合わない。体育会系のホモでも使わないかと。

227 :774RR :2017/12/19(火) 22:46:54.18 ID:4VcrOmTm0.net
>>226
タイチのカジュアルならええやん

228 :774RR :2017/12/19(火) 22:56:54.54 ID:54lC9B4Or.net
体育会系アニキの間ではアルパインスターズやHYDOなんかが人気だ
クシタニは加齢臭きつすぎて無いな

229 :774RR :2017/12/19(火) 23:04:48.47 ID:LK+C9TJL0.net
カドヤぼく様子見

230 :774RR :2017/12/19(火) 23:59:52.28 ID:zRm3S1WMa.net
ダイネーゼでぇす。

231 :774RR :2017/12/20(水) 00:09:21.11 ID:JPcmgtNY0.net
クシタニの何がダサイって
未だにHPにFlash使ってるとこかな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200