2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ88A

689 :774RR:2018/04/18(水) 15:45:56.81 ID:mm3cu75c.net
俺は昔、10万キロ以上走ってる古いクルマ(四輪)があまりにのらなかったので、ついにバッテリーがあがった!
それで、充電器を買ってきてバッテリーを外して満充電にして取り付けたら→エンジンはかかるにはかかったが、アイドリング不安定!
結局デーラーで見てもらうと‥古いクルマでは、各所にカーボンなどがたまって、その状態をコンピューターが学習して燃調をしてるそうだ。
それをバッテリーをいったん外すと学習がクリアされて、カーボンがたまってるにもかかわらず、新車?のような燃調になるのでアイドリング不安定になるとのこと。
調整ですぐに治ったが、こんなこともあるんだなと。 スカイウェイブにそれがおこるかどうかは知らないが、必ずしもバッテリーを外して充電が正解じゃない場合もあるらしい。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200