2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ88A

1 :774RR:2017/12/06(水) 20:20:23.57 ID:eHu2mUHX.net
メーカーHP
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ87A [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494586950/

929 :774RR:2018/05/25(金) 22:08:25.26 ID:ED8+10IX.net
リレーの接点焼けると音はするけど
導通しない事もしばしばある

930 :774RR:2018/05/26(土) 00:14:38.22 ID:jaVpaeU6.net
バーグマン400見積もってきた
しかしアフターパーツなんもねぇな
ノーマルでいいんだけどさ

931 :774RR:2018/05/26(土) 08:22:46.74 ID:nKh5t1VW.net
>>928
回るときがあるんだからリレーだろ

932 :774RR:2018/05/26(土) 09:16:34.65 ID:JRe7pGYT.net
オレのも稀になる
セル回そうとするとFパネル付近から「カッコン」て鳴って回らないこと
押して「カッ」放して「コン」て具合
3〜4ヶ月に1回あるかないかだからあまり問題視してない

933 :774RR:2018/05/26(土) 09:45:08.56 ID:U5xh2eZZ.net
>>930
おいくら万円

934 :774RR:2018/05/26(土) 11:52:25.35 ID:exGomdu7.net
>>932
それでメーター類は動くの?
動かなければリレーじゃなくてメインスイッチ

935 :774RR:2018/05/26(土) 14:31:10.23 ID:Wa6HJuBp.net
>>930
積載系のオプションがまだ出揃ってないのがなぁ

936 :774RR:2018/05/26(土) 16:39:26.91 ID:JRe7pGYT.net
>>934
音がするのと回らない以外に異変はない、2回目で必ず回るし

937 :118:2018/05/26(土) 23:38:08.26 ID:9snj1s+j.net
だからモーターだって。

938 :774RR:2018/05/26(土) 23:41:42.55 ID:tqZGDmcB.net
>>933
世界だから79万
近隣のバイク屋なら67万
>>935
シート下じゃ足らんのかなぁ
積載よりもハンドル周りのアクセサリがどこまであるのかが気になる

939 :774RR:2018/05/27(日) 00:34:27.24 ID:Bamr3G9E.net
>>938
俺もバグ400検討中だけど、泊りがけのツーリングだとメットインに加えて鍵のかかるリアボックスが重宝するんでGIVIで検討してる
まぁ盗られても影響の少ない着替え類をバッグに詰め込んでリアシートに縛り付けてもいいんだけど
ハンドル周りだとスマホホルダーがほしいな

940 :774RR:2018/05/27(日) 18:43:23.13 ID:ZqZOxfFY.net
すみません どなたか教えてくださいませ。
12年式のタイプMに乗っているのですが、予備のスマートキーを作りたいと考えています。
スズキ店での純正品の価格と、もし有ればですが安く購入できる所があればご教授ください。

941 :774RR:2018/05/27(日) 20:31:00.95 ID:PVwOT/g/.net
>>940
中古(登録済み)スマートキーを持ち込んで
再登録8000円ほど

でも、再登録してくるとても少ない
スズキは全滅かと、防犯の意味でも断れられる

942 :774RR:2018/05/27(日) 20:32:13.58 ID:PVwOT/g/.net
>>940
訂正 再登録してくれるお店はとても少ない

943 :774RR:2018/05/27(日) 20:45:59.24 ID:5L9FVVPb.net
バイク持ち込み免許登録書確認でも断られるんかいな
最悪スズキからの紹介ならいけるんじゃないの

944 :774RR:2018/05/28(月) 03:00:35.76 ID:11tfpuc0.net
41 44 45と長い事乗ってるんだけどずーっと気になってたことがある
おまえら洗車の時スクリーンの内側の奥の方ってどうやって綺麗にしてる?
一生懸命手を入れるけど手が余計なところに触れて台無しになってストレス溜まる 外すのは面倒でやってられない

945 :774RR:2018/05/28(月) 07:04:48.75 ID:rTZqbk4e.net
43・44と乗ってるけど、そもそも洗車をしない、2〜3ヶ月に1回表面だけフクピカ艶で拭く程度
ただグローブを突っ込むから埃が積もった所との差がはっきり出るようになったら雑巾と棒を突っ込んで拭く
車検の時にフロント分解するからその時には外して拭くけど

946 :774RR:2018/05/28(月) 09:12:00.91 ID:qpgsPDQi.net
925です
皆さん有難うございます 値段もそれほど高くない部品なので取り敢えずリレー交換してみようと思います。

947 :774RR:2018/05/28(月) 11:31:25.89 ID:1COQuYHy.net
>>925
距離が4万越してるくらいならモーターのセルブラシの可能性あり

948 :774RR:2018/05/28(月) 12:39:15.25 ID:d1XN25nN.net
>>945
けっこうフクピカ派の人多いみたいね
ガレージ保管 雨の日は絶対に乗らないってスタイルだけど高圧洗浄機で埃とかを飛ばす感じでガッツリ水使ってるわ
水使わないと埃等で磨き傷とかつきそうで水なし洗車って避けてるけど実際どうなん?

949 :774RR:2018/05/28(月) 13:56:14.36 ID:Am0lszrg.net
そんなこと気にしないからフクピカ使ってんだろ

950 :774RR:2018/05/28(月) 14:05:26.65 ID:Pe2DRo8P.net
小傷はプレクサスで消えますし

951 :774RR:2018/05/28(月) 15:39:21.79 ID:QGcc/h+3.net
>>944
マグボトル用の柄付きスポンジクリーナー
それでも届かない所は放置

952 :774RR:2018/05/28(月) 17:09:05.04 ID:z4jvjj7q.net
クイックルワイパーの小さいやつ

953 :774RR:2018/05/28(月) 19:18:32.64 ID:Y1tJ6aHu.net
>>947
今時そんな耐久性低くないだろ

954 :774RR:2018/05/29(火) 15:30:00.42 ID:kulRiXYP.net
>>925
おそらくリレーじゃないですかね。
自分のも新車の時からたまになります。
何回か押し直すとセルが回るので、何もやらずに7万キロ越えました。

955 :774RR:2018/05/29(火) 18:33:23.93 ID:vy59bSwr.net
来週久々に乗ろうと思ってバッテリー充電するんで蓋開けようとしたら
キーの電池がきれてる小物入れの予備もいつの間に無くなってる
ツーリングの途中じゃなくてよかったわおまいらも電池の予備は気をつけてな

956 :774RR:2018/05/29(火) 18:52:35.65 ID:tJBj4Y9l.net
オレは犬用だったり子供用だったりの安全ライトでも使うから適当に抜いて使うことができるかな
シート内やカバンにも入れてるし、コレ→https://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/al-gel-red/
冷蔵庫に貼ってるキッチンタイマーも同じ電池だったかな

957 :774RR:2018/05/29(火) 19:01:39.73 ID:HwknoiKY.net
電池少なくなったら車体だかキーのランプ点滅しないっけ

958 :774RR:2018/05/29(火) 20:42:13.87 ID:ILBz0mDL.net
安い充電器なら1000円せずに買えるんだから
https://www.amazon.co.jp/dp/B016JSEA52/

959 :774RR:2018/05/29(火) 21:29:48.12 ID:tJBj4Y9l.net
CR2032の充電はできないと思う

960 :774RR:2018/05/29(火) 22:42:46.46 ID:u7wcIBfo.net
出来るかどうかじゃない
や る ん だ ヨ

961 :774RR:2018/05/30(水) 06:50:47.68 ID:MZMb1JCj.net
2032なら100均で売ってるから

無理に再利用する必要ないだろう

962 :774RR:2018/05/30(水) 12:06:56.60 ID:anfRtGiq.net
CR2477入れられるようにしてほしいな
2032の4倍強容量あるし

963 :774RR:2018/05/30(水) 12:14:41.41 ID:HCjvyHD1.net
【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50

964 :774RR:2018/05/31(木) 01:40:13.19 ID:3NOCC/kE.net
46に乗ってます。
ヘッドライトのバルブを交換しようと思ってるのですが、フロントやサイドのカウルを外さないと出来ませんか?

965 :774RR:2018/05/31(木) 07:52:38.13 ID:39kcGVVs.net
>>964
下から手を突っ込めばできる

966 :774RR:2018/05/31(木) 11:11:45.79 ID:WfiFXLrd.net
マンションのバイク置き場でシーと切られた・・・
止めてあるバイク全てやられてる
純正も4万くらいするんだっけ?

967 :774RR:2018/05/31(木) 11:26:10.06 ID:iPgWe//H.net
いつの間にか、スカイウェイブが650だけになっててワロタ

968 :774RR:2018/05/31(木) 12:38:31.01 ID:4TTK9sPm.net
>>966
犯人はこいつ
https://www.youtube.com/watch?v=_R23yasEeS4

969 :774RR:2018/05/31(木) 14:07:16.68 ID:X6gjdutK.net
>>966
マフラー変えてる馬鹿とかおったんちゃう

970 :774RR:2018/05/31(木) 14:08:19.29 ID:Tysjmm0n.net
>>969
精神疾患者がマンション内にいるんだろうな

971 :774RR:2018/05/31(木) 14:36:40.15 ID:WfiFXLrd.net
>>969
いるね、そういうのに限って出し入れはエンジンを切って押すというルールを守ってない
オレはノーマルでルールを守ってるんだがイタズラする人には分からないよね、4万は痛い

972 :774RR:2018/05/31(木) 14:37:25.53 ID:9jVIUPct.net
バイクはマフラー交換してるとうるさいから
乗ってない人から見たら苦情の案件になるよね

973 :774RR:2018/05/31(木) 15:30:20.97 ID:dgEx76+T.net
>>972
乗ってる人から見ても苦情いれたくなるわ
ノーマルで乗れや!

974 :774RR:2018/05/31(木) 16:06:58.28 ID:X6gjdutK.net
>>971
切られたとこテープで貼り合わせて汎用のシート表皮付ければ
張替えしてるショップもあるし色変えオサレチャンスと前向きに考えよう

975 :774RR:2018/05/31(木) 17:37:45.23 ID:+xKrq2LW.net
シートヒーターつけるのに外した純正シートあるわ

976 :774RR:2018/05/31(木) 19:12:26.65 ID:39kcGVVs.net
>>972
うるさくないマフラーなんて今時普通だろ
ホンダもヤマハも純正オプションに有るし
マフラー交換が悪いんじゃなくてルールやマナーを
守らないのが悪いんだよ

977 :774RR:2018/06/02(土) 03:47:55.99 ID:lXletM9D.net
Ninja250と入れ替えで、3年落ち中古のタイプMを購入しました。
まず驚かされたのは収納の広さ。
それと車体の重さ。
走りの方はパワーモードを使うとタンデムでも思っていたよりキビキビと動いてくれて、普通に走る分には7ATモードやMTモードは必要がないように感じます。
これから週末ごとにあちこち走りに行きたい思っています。
皆さんよろしくお願いします。

978 :774RR:2018/06/02(土) 13:40:14.64 ID:oLpnPkmR.net
>>977
納車おめ。こちらこそよろしく!

979 :774RR:2018/06/04(月) 05:50:57.38 ID:FkbSXu6U.net
おめでとう。私はリードと二台持ちなんだけどリードから乗り換えるとまるで乗用車みたいな快適性がありますねぇ、暑さ寒さが無ければどこまでも走って行きそうで、ただダートと細い山道注意あの車重が仇になります

980 :774RR:2018/06/04(月) 13:56:23.65 ID:0+mV7Nvt.net
以前質問させて頂いた者です。スターターリレーを換えてみたら問題解決しました。
ありがとうございました。

981 :774RR:2018/06/04(月) 14:05:16.99 ID:NZM75YyD.net
977です。
978さん、979さん、ありがとうございます。
昨日は200キロほど走ってきましたが、驚くほど疲れませんね。
途中20キロほど使った高速道路上は、それなりに風が吹いていたのですが、
それまでのNinja250だと半車線くらい振られていたようなケースでも安定して直進してくれて、
マイナスに働くと思っていた車重のありがたみを感じさせられました。
帰り道の信号待ちでは、支える足が若干プルプルしましたが(笑)
長く付き合えそうな相棒に出会えた気分です。

982 :774RR:2018/06/04(月) 14:51:33.08 ID:ySdxpUIc.net
同じくM乗りです
久しぶりに昨日は嫁とダンデムで100qほど小ツーリングに
行ってきました。
街中をチョコチョコと走るよりダンデムでも燃費が1リッター30qほど
伸びてなんだか嬉しかったです(笑)
ちなみに街中だと1リッター22q位です
モードは7ATっす。

983 :774RR:2018/06/04(月) 16:43:08.10 ID:WejbO0FZ.net
>>982
CJ43Aだけど一緒くらい
単気筒なのに燃費悪いなこれ

984 :774RR:2018/06/04(月) 18:59:06.19 ID:piBvWhiN.net
長年の相棒マジェCが逝ってしまったので、PCXにでも乗ろうかと思ってましたが、某中古屋でタイプMに一目惚れし買おうか悩んでます。3万キロ走行で、20万くらいです。

985 :774RR:2018/06/04(月) 19:34:03.91 ID:KpXPeWJd.net
PCXがいいよ

986 :774RR:2018/06/04(月) 19:41:19.59 ID:NZM75YyD.net
984さん、是非。
堂々としたサイズと抜群の収納力を誇るスカイウェイブでしか体験できないことが、きっとたくさん有ると思いますよ

987 :774RR:2018/06/04(月) 19:47:00.53 ID:/DRYKYYk.net
カテ違いな程大きさが違うよ?
軽と普通車並みに全てにおいて
装備も安定感も所有感も。

988 :774RR:2018/06/04(月) 21:06:25.18 ID:Ku885rHR.net
3万キロはちょっと気になるが

989 :774RR:2018/06/04(月) 22:01:50.34 ID:ySdxpUIc.net
スカイウェイブからバーグマンに乗り換えた人いるの?
650以外のスカイウェイブはも生産終了だから大事にのらないと・・・

990 :774RR:2018/06/04(月) 22:14:20.62 ID:OHfpQOSX.net
>>989
LEDヘッドライト以外ほとんどデグレードだし、あんなのいらん
収納減ってるのに結局タイヤサイズ変化なしってのも意味わからん

991 :774RR:2018/06/04(月) 22:49:53.79 ID:izCeKSeJ.net
おまるテールが笹かまテールになったんやぞ

992 :774RR:2018/06/04(月) 23:01:08.87 ID:biH2sO97.net
いずれスカイウェイブも旧車の仲間入りを果たして1台100万以上で取引されたりスカブ狙いの盗賊団が発生したりするのかもな
ツーリングメインで月うん千キロ走るしあまり大事に乗ることもできないんで今日バグ400を注文したよ

993 :774RR:2018/06/05(火) 07:47:26.76 ID:OvaT+xYk.net
>>992
そんな価値のある旧車にならないよ

994 :774RR:2018/06/05(火) 08:49:18.51 ID:xgXONo12.net
ジェンマならプレミア付くかもな

995 :774RR:2018/06/05(火) 09:04:34.50 ID:zXZzcYTu.net
スカブは台数も多いしプレミア旧車にはならないだろうが名車なのは間違いないと思う
250のスクーターはいろいろ乗ってみたが
重厚なフィーリング(出足は遅いが)や疲れにくさとか高速の安定感などナンバー1なのは間違いないと感じてる

996 :774RR:2018/06/05(火) 11:33:56.28 ID:Ms4tjMAv.net
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180604-OYT1T50035.html

997 :774RR:2018/06/05(火) 18:46:59.77 ID:r5177NYz.net


998 :774RR:2018/06/05(火) 18:48:17.71 ID:r5177NYz.net
次たってるの?

999 :774RR:2018/06/05(火) 19:33:50.39 ID:JTlzUm4h.net
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ89A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528194714/

1000 :774RR:2018/06/05(火) 20:03:04.73 ID:jHDvGCVQ.net
>>999


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200