2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part 3【JA44】

1 :774RR:2017/12/09(土) 10:57:54.92 ID:efZqLSls.net
前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part 2【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509500392/

198 :774RR:2017/12/16(土) 09:24:52.79 ID:P8LvqvxF.net
>>193
せいぜい35万程度じゃないかと思う。
車体が大きいわけでも、PCXハイブリッドみたいにハイブリッドモーターがあるわけでもないのに、40万で売っても商売として成り立つとは思えない。
ホンダは今、原付や原付二種は販売不振の車種は生産終了にする方針みたいだから、カブマニアだけが買うような高価な物にはならないんじゃないだろうか?

199 :774RR:2017/12/16(土) 12:13:52.49 ID:/6DBmR+s.net
丸目に戻ってもやっぱり110のフォルムは変だもんなあ
結局売れずに今度こそ廃版という流れでいいよもう
110はクロスカブと郵便・新聞用だけでいい

200 :774RR:2017/12/16(土) 12:14:48.17 ID:XVbgTiml.net
>>193
なんで軽く40万超えと思うのかね?
中身はWaveだし高くてもグロムと同価格帯でしょ

201 :774RR:2017/12/16(土) 12:35:59.15 ID:8UEVWO/G.net
国産なら40万くらいするんじゃない?
最終のモンキー、お幾らだったっけ?

202 :774RR:2017/12/16(土) 12:57:53.78 ID:WQRcIYEA.net
カブマニアが以外がc125買うと思う?

203 :774RR:2017/12/16(土) 13:28:50.58 ID:4s7w3TW7.net
>>202
少なくとも俺の分1台は売れる

204 :774RR:2017/12/16(土) 13:43:01.19 ID:/DJARiKe.net
タイカブ125に乗ってからc125の購入検討するようにオススメしたいね
燃費も走りも110と変らんし、トルクフルと思われがちだが燃費に振ってしまってて大差なし

205 :774RR:2017/12/16(土) 14:13:00.12 ID:4xF/7pYJ.net
以前カブ90乗ってた時はチョイ乗りだから、パンク気にしなかった。と言ってもパンク一回もしなかったけど。でも、今は通勤用に考えてるけど、実際皆どれくらいの頻度でパンクしてるんだろう。

206 :774RR:2017/12/16(土) 14:13:26.96 ID:KZ9nh7rh.net
北海道ツーリング目的で買う人、居ます?

207 :774RR:2017/12/16(土) 16:09:14.39 ID:0m6HhjNO.net
>>205
俺の場合は20数年のバイクライフで3回くらい

208 :774RR:2017/12/16(土) 16:10:33.69 ID:0m6HhjNO.net
>>206
北海道目的でカブって人は少ないと思うぞ

209 :774RR:2017/12/16(土) 16:27:54.43 ID:4xF/7pYJ.net
>>207

ありがとう。あんま気にする必要なさそうだね。

210 :206:2017/12/16(土) 17:18:16.33 ID:KZ9nh7rh.net
>>208
実はこの方をリスペクトしておりまして。
https://www.youtube.com/watch?v=Y2g7YqKKxN0
雪解けしたら、俺もカブでトライしてみたいくなりました。

正直、カブをバカにしていましたが、沢山のカブ主の方々がツーリングを楽しんで
る姿に心底感化されてしまい、苦痛に感じて乗りもしない大型を叩き売ってカブ主
になってしまおうかと・・・検討中なんです。

211 :774RR:2017/12/16(土) 18:00:22.54 ID:wp49d4to.net
北海道ツー目的で買った訳じゃないけどカブで2回北海道行ったよ
カブでも300〜400km/dayくらい距離走れたし、まったり走るのが苦痛じゃなければカブでも楽しめると思う
ただしバンバン抜かれるから後続車を察知するスキルは必須

212 :774RR:2017/12/16(土) 19:27:06.25 ID:SurxF5I4.net
>>205
業務だと年中パンクだよ

213 :774RR:2017/12/16(土) 19:29:04.52 ID:XbFVswYS.net
距離によるんじゃないか

214 :774RR:2017/12/16(土) 20:52:22.64 ID:WQRcIYEA.net
>>212
パンク修理業?

215 :774RR:2017/12/16(土) 21:29:34.40 ID:SurxF5I4.net
新聞配達
17インチは年中パンクしてた
修理が適当だったからかも知れんけど
空気圧調整もしてないんだから笑う
14インチは強いイメージあるわ

216 :774RR:2017/12/17(日) 00:03:59.30 ID:wGwl9mV4.net
6万キロ乗ってパンクは3回くらいかなぁ

217 :774RR:2017/12/17(日) 00:04:33.11 ID:EpJEk5uf.net
自分は錆び錆びスポークの17インチで4万キロ乗ってるけどパンクはした事がないな。
所有してるロードのチャリでも他の単車でも無いな。
頻繁に空気圧のチェックはしてるけど。

218 :774RR:2017/12/17(日) 00:25:57.16 ID:tAcFNSof.net
距離や期間とかはあまり関係がないんじゃないかな
国道のようなトラックとか交通量の激しいところを通ると金属片なんか踏む可能性が高いんじゃないか

219 :774RR:2017/12/17(日) 00:43:51.49 ID:GNLdcOGU.net
おはようス パンク

220 :774RR:2017/12/17(日) 05:54:05.96 ID:GHHDXU7Y.net
>>217
タイヤ自体のような気がするのですがチェンシンですか?

221 :774RR:2017/12/17(日) 06:37:54.42 ID:+56fGbQh.net
結局新型110の乗り心地ってどうなの?
中華110と変化なし?

222 :774RR:2017/12/17(日) 09:24:53.35 ID:frKwVMLz.net
>>182
https://moto.webike.net/moto_report/2017/12/13043/

223 :774RR:2017/12/17(日) 09:34:05.38 ID:a+BOmWh5.net
明日店に入る予定

224 :774RR:2017/12/17(日) 10:05:05.01 ID:00n9AhOr.net
初年度登録2017年で、あと数週間で1年落ちモデルになるのか

225 :774RR:2017/12/17(日) 13:13:28.27 ID:goV38W/K.net
北海道ツーリングではそこそこCT110見たぞ

226 :774RR:2017/12/17(日) 16:33:42.57 ID:lQKUrpFm.net
買った人、ヘッドライトの明るさや範囲はどんな感じ?
cub90や110JA07乗ってたけど、ライト暗すぎて結局JA10に乗り換えた。
LED化で明るくなったんだろうけど、照射範囲が知りたい。

227 :774RR:2017/12/17(日) 18:01:29.72 ID:HdVWwJCG.net
相変わらずあほばっかり^^

228 :774RR:2017/12/17(日) 18:29:57.95 ID:rtQtXzjo.net
>>227
お前のようなタイヤとホイールの違いが分からないバカもいる
仕事行くと言って尻尾巻いて逃げた負け犬www

229 :774RR:2017/12/17(日) 18:36:58.46 ID:HdVWwJCG.net
>>228
ほら釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwww


単純はげ^^

230 :774RR:2017/12/17(日) 18:41:48.36 ID:HdVWwJCG.net
俺がいなかったらスレも伸びない糞板なんだから、俺が来てやってることに感謝しろよ?

加齢臭デブハゲ共^^^^^^^^^^^^^

231 :774RR:2017/12/17(日) 19:05:34.11 ID:a+BOmWh5.net
自分のじゃないけど郵政新型のライトは昼間でも明るかったよ
眩しいほどではなかった

232 :774RR:2017/12/17(日) 19:34:10.57 ID:F3mkMi7A.net
明るかったか? 自分は暗く見えた

でも一発で暗くても新型と分かるデザインとライティングがなかなか良い
待ち遠しいな

233 :774RR:2017/12/17(日) 20:02:43.27 ID:GHHDXU7Y.net
今日は昼間でも2度とかマジかんべん。
あまりに寒いのでマルトのナックルガードとバイザーつけた。

234 :774RR:2017/12/17(日) 21:31:08.11 ID:6W1tUpeJ.net
>>231
新型郵便のライトは正面からは明るいけど,斜めから見ると暗いな.
被視認性はイマイチだわ.

235 :774RR:2017/12/17(日) 22:41:06.12 ID:/Trd2HHd.net
10月下旬予約注文したけどこりゃ納車年越しそうだな今どれだけバックオーダー抱えてるんだろ?

236 :774RR:2017/12/17(日) 22:50:52.99 ID:LGiroNVH.net
MRJと一緒で、なんか問題が出たんじゃないのか?

237 :774RR:2017/12/17(日) 23:10:40.57 ID:DUYbskuy.net
慣らしも終わってないのに全開走行してみたら85km/h出た夢を見た

238 :774RR:2017/12/17(日) 23:29:08.90 ID:Rtcd2XWq.net
レビューが全然ないのはまだ行き渡ってないということか

239 :774RR:2017/12/17(日) 23:45:01.48 ID:w3Sl+cmz.net
カブがチューブにこだわるのはたぶん
自転車屋でパンク修理ができるからじゃないか

240 :774RR:2017/12/17(日) 23:49:24.67 ID:xoqbviro.net
頭弱そう

241 :774RR:2017/12/17(日) 23:53:01.77 ID:xq5akenA.net
>>239
キャストホイールだと衝撃に弱いからだろ。

242 :774RR:2017/12/18(月) 07:31:52.83 ID:0Ou80Mny.net
エアクリーナー周りにリコールが出た事で出荷が遅れてると聞いた気がする。

243 :774RR:2017/12/18(月) 10:09:57.53 ID:PkNyu/fd.net
キャストホイールだと激しいオフ走行でひび割れることがあるけど
スポークホイールは鋼線の弾力と張力で衝撃を吸収できて
その弾力がダートや雪道など滑りやすい路面をしなやかに捉える、らしい

でもパリダカラリーやユーラシア横断するわけでもなく
国内の舗装道メインに林道トコトコ程度でキャストが割れることはない
コストや重量の違いはよくわからん

韓国仕様のJA10はキャストのチューブレス
https://www.hondakorea.co.kr/motorcycle/models/ModelLineUpList.do?modelId=20000001

スポーク式が必要ならセローとかXADVみたいなチューブレスのスポークホイールもあるしな
タンク容量とスポークホイールでカブを除外してしまう層もいるようだし
キャストホイール仕様を併売してくれればいいのに

244 :774RR:2017/12/18(月) 10:30:56.27 ID:9ZNf9dGK.net
スズキVスト250なんてキャストスポークという新ジャンル開拓したと言うのに!普通のキャストホイールより衝撃は吸収しそう
普通に悪路が多い国の関係で生産数が少なくなりそうなカブのキャストホイールなんてコスト掛かるだけで作らないだけだろう

245 :774RR:2017/12/18(月) 11:27:39.92 ID:PkNyu/fd.net
ベトナムやインドネシアのホンダラインナップ見ても
大径ホイールのスクーターとかタイカブとかほとんどキャストホイールな印象
それで三人乗りしたり郊外の悪路だって走れてるわけだ
日本の道路環境や配達業務のほうが過酷ということかもしれない

246 :774RR:2017/12/18(月) 12:13:29.04 ID:3X39hqXh.net
カタログだと載せてる新聞が少なくて微笑ましいからな
過積載を載せるわけにもいかないんだろうけどさ

247 :774RR:2017/12/18(月) 12:21:40.43 ID:mFafQyVx.net
やっと届いた!
2ヶ月待ちは長かった
https://i.imgur.com/8aVtXmG.jpg

248 :774RR:2017/12/18(月) 12:26:08.94 ID:PdYoBvLX.net
>>247
なんか人が頭の上でマルを作ってるみたいだなw

249 :774RR:2017/12/18(月) 12:35:38.38 ID:sl6w+oKv.net
>>247
こんな気色の悪い色、良く買えるな・・・。
お前のセンスを疑うわ。


やっぱりあほじゃん^^

250 :774RR:2017/12/18(月) 12:38:39.82 ID:j1bBiLGg.net
>>247
おめっ!
実物見たことあるけど綺麗な色だよね

251 :774RR:2017/12/18(月) 12:39:08.66 ID:mFafQyVx.net
>>248
言われてみれば(笑)
まあ、オプション取り付けがあるから明日の受け取りになるけどね。

>>249
嫉妬乙

252 :774RR:2017/12/18(月) 12:40:48.35 ID:mFafQyVx.net
>>250
実際の色初めて見たけど、思ったより綺麗で嬉しかった(笑)
ありがと!

253 :774RR:2017/12/18(月) 12:45:30.25 ID:sl6w+oKv.net
>>251
嫉妬wwwwwwwwwwwwwww


アホすぎる^^

254 :774RR:2017/12/18(月) 12:50:13.23 ID:aEsJIz1i.net
>>253
「好き」って言っちまえよ!

このやろう!

255 :774RR:2017/12/18(月) 12:53:46.10 ID:sl6w+oKv.net
>>254
いや、すまん。

ガチでひいてる。

そして、こいつはこれからこの気色悪い色のカブを乗り回して、すれ違った人から「軽蔑の眼差し」を味わいながら乗るんだろうなぁと。


やっぱりあほじゃん・・。

256 :774RR:2017/12/18(月) 12:55:57.93 ID:PdYoBvLX.net
スルーしろよ。
最後にお決まりの台詞をつけて、人気者になりたいんだろ。
つまんねーバカだわ。

257 :774RR:2017/12/18(月) 13:25:47.08 ID:y5hg+tH3.net
>>247
おめ色!爽やかでいいな!

258 :774RR:2017/12/18(月) 13:49:16.72 ID:G6SggG5x.net
>>247
おめ!いいなー俺もこの色の110納車待ちだ

259 :774RR:2017/12/18(月) 13:53:07.03 ID:EONwpk06.net
カブっぽくないけど、すげー綺麗だよな
なかなか見ない良いカラー

260 :774RR:2017/12/18(月) 14:11:38.14 ID:sl6w+oKv.net
このテカリ、どっかで見たなと思ったら、虫だよ^^

甲虫な(笑)

おんなじテカリじゃんw

虫だったら道路走らずに空飛んどけやw


アホすぎる^^

261 :774RR:2017/12/18(月) 14:39:40.22 ID:ViupNNPZ.net
ねこちゃん

262 :774RR:2017/12/18(月) 15:00:51.91 ID:zmYnTurW.net
いい色だなあ〜
俺はおっさんブルーだが最後まで悩んだ。
やっぱり若者らしくてオサレだね!

263 :774RR:2017/12/18(月) 15:36:18.24 ID:aEsJIz1i.net
いまさら気づいたけど、ウインカーも丸になってるんだな。

264 :774RR:2017/12/18(月) 15:48:21.57 ID:sl6w+oKv.net
お前らの必死さが伝わってきて最高に笑えるwwwwwwww

素直になれよ^^

カブにこんなテカテカ、似合うと本気で思ってんのか?


ただただ、ダサいwそして甲虫wwwwwwwww


あ、それから>>256
「最後にお決まりの台詞をつけて、人気者になりたいんだろ。
つまんねーバカだわ。」

結局オレのこと、煽ってんじゃんwwwww
スルーできてないの分かってる??

やっぱりアホだわ^^

265 :774RR:2017/12/18(月) 16:08:07.88 ID:PkNyu/fd.net
>>264
おすすめカラーは何色?
地味カラーで無難にしとくのも卑屈というか矮小な気もする
カブは何してもダメ〜は無しな

266 :774RR:2017/12/18(月) 16:37:41.85 ID:yBCKkoLU.net
>>264
パンク修理できたか?
https://youtu.be/YzoLCDV1G0I

267 :774RR:2017/12/18(月) 16:44:37.32 ID:+xEIqM/p.net
バカが自慢の決まり文句をいってくれるおかげで、NG登録しやすくて助かるわ。
これからも頼むぜ。

268 :774RR:2017/12/18(月) 17:15:19.03 ID:6isS2NFp.net
通勤買い物釣り用にカブプロ買うことにした
燃費いいし前カゴが何気に便利そう

269 :774RR:2017/12/18(月) 17:32:41.07 ID:lryiaSci.net
>>268
前カコ積極的に使うんだったらプロが良いよ

270 :774RR:2017/12/18(月) 19:49:11.30 ID:0702ljBv.net
>>268
何気にどころかものすごく便利
相当積んでもフレームマウントだからハンドルも取られないし

271 :774RR:2017/12/18(月) 20:12:22.50 ID:zmYnTurW.net
ウチはノーマルなので、リアサスもサイドスタンドもパイプハンドルも別体ヘッドライトもパーキングブレーキも全て羨ましい。

272 :774RR:2017/12/18(月) 20:32:29.42 ID:sl6w+oKv.net
前カコwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、秋篠宮かwwwwwwwwwwwwww


あほやのう^^

273 :774RR:2017/12/18(月) 21:15:56.98 ID:QBd0ekn0.net
おまえらホントにスルースキル低いな。
暴れてるのスクーター坊やだろ、依存症の基地外にエサやるなよ。

274 :774RR:2017/12/18(月) 22:22:11.22 ID:L88uY8T+.net
プレスカブやカブプロのようになライトのオプション出してくれないかな。

275 :774RR:2017/12/18(月) 22:33:29.05 ID:FdGnZSiK.net
>>247
おめ

俺は週末納車だがサワヤカブルーじゃなくて
オッサンブルーだわ

276 :774RR:2017/12/19(火) 00:00:12.28 ID:Edmx/Hb4.net
ブルメタいいな!
めっちゃ欲しい。
速攻メッキのミラーに交換すると思うけど

277 :774RR:2017/12/19(火) 00:08:42.21 ID:iXqetUQV.net
明るい青注文した
会社名義で買って経費で落とすわ

278 :774RR:2017/12/19(火) 00:16:32.80 ID:jZx9DctJ.net
そういえばミラーおすすめある?
CB1100みたいなメッキの丸型がいいんだけど

279 :774RR:2017/12/19(火) 00:23:47.65 ID:moeh3RIO.net
それ付けたらいいじゃん

280 :774RR:2017/12/19(火) 00:24:46.70 ID:Kw760gg2.net
>>243
https://www.hondakorea.co.kr/common/file/imageView.do?imagePath=RDovdXBsb2FkRGlyL2F0dGNGaWxlcy9tb2RlbHMvaW1nLzE1MTEv&imageFileName=2_show_cub_v_01.jpg

281 :774RR:2017/12/19(火) 01:28:26.89 ID:jZx9DctJ.net
>>279
いや、ソケットちゃんと合うかわかんないし
実際ちょっとカブに付けるには立派すぎるのよ
もうちょっと小さめだといいなと

282 :774RR:2017/12/19(火) 06:44:33.86 ID:Yaz75jev.net
ミラーなんて逆ネジ採用のヤマハ以外ならどれも同じ
人に探させるよりAmazonででも検索しなさい

283 :774RR:2017/12/19(火) 07:26:04.86 ID:mIAsBgO/.net
>>281
ちょうどミラーまわりにナックルバイザーとかつけたんで報告。
ミラーは左右共アダプター無しで見ると逆ネジ8mm。
アダプターまでミラーと捉えるなら左右とも10mm正ネジ。
根元からの交換なら左右正ネジ10mmなので、CB1100のでもいける。
角ミラーだがタナックスのAZミラーも人気があるみたい。

284 :774RR:2017/12/19(火) 09:05:25.06 ID:AZIRkqdr.net
>>273
そのお前のレスも、十分えさになってるんだよなぁ^^^^^^^^^^^^

荒らしを遠ざける方法は、何も言わないこと。

そんなこともわからないの????????


あほですね^^

285 :774RR:2017/12/19(火) 09:19:35.09 ID:I5A/eL25.net
>>284
カブに関係する面白い話やためになる知識などが聞きたい

286 :774RR:2017/12/19(火) 09:54:07.83 ID:JVdd+uDw.net
>>284
あほですね^^
https://youtu.be/KWoOENNrTmE

287 :774RR:2017/12/19(火) 10:01:49.52 ID:waZWnbzV.net
>>264
色が選べて良いじゃん。プロは選択の余地無しよ。
ようやく走行距離が300km年内の慣らし終了は諦めた...

288 :774RR:2017/12/19(火) 10:59:16.98 ID:hzFXr73W.net
>>284
突っ込まれてすぐに最後の文面変えてくるのなw
本当にダサいな、おまえ。
別に俺は構わんからもっと書き込めよ。
一日でも書き込みしなかったらヘタレだからな。
早くしろバカ。
俺は東日本の人間だから、「あほ」と言われてもなにもムカつかねーんだわ。
な、今日から一日も休むなよ、よかったな。無職のお前にも仕事ができたじゃねーか、バカが。

289 :774RR:2017/12/19(火) 12:11:39.04 ID:krH6RKEk.net
>>288
逆じゃなかったっけ
関東人はアホで腹立つ
関西人はバカで腹立つ

原辰徳

290 :774RR:2017/12/19(火) 16:29:21.08 ID:tCloHiXH.net
ダボ! (神戸)

291 :774RR:2017/12/19(火) 17:24:18.67 ID:7g3LqZnd.net
アホッ!ボケッ!カスッ!
の3コンボは誰でもイラつくw

292 :774RR:2017/12/19(火) 18:00:27.39 ID:hYKdFYr5.net
50と110 車体は共通なん?

293 :774RR:2017/12/19(火) 18:25:40.03 ID:AZIRkqdr.net
>>288
ID単独みたいですけど^^
何を怒っていらっしゃるのかな?
誰ですか?

ムカついてないならそんなに長文書かないんだよなぁ^^

いや、休むよ^^
仕事も家庭もあるんで^^

ごめんね^^

294 :774RR:2017/12/19(火) 18:29:14.68 ID:AZIRkqdr.net
所で、てっかてかの気色悪い青カブを、嬉しそうに自慢してたそこのあほ^^

お前なんで出てこないの?

バカにされて悔しかったのかな?

でも、見てるよねぇ^^読んでるよねぇ^^

295 :774RR:2017/12/19(火) 19:05:38.69 ID:HDacU0SP.net
>>293
逃げんなよ、ポキール

296 :774RR:2017/12/19(火) 19:10:45.38 ID:AZIRkqdr.net
>>295
ここはカブスレだからカブに関係ない話題はスレ違いだお?


気をつけてね^^

297 :774RR:2017/12/19(火) 19:15:23.96 ID:HDacU0SP.net
>>296
言い訳はいいから逃げんなよ、うんこまん。

298 :774RR:2017/12/19(火) 19:23:17.23 ID:AZIRkqdr.net
>>297
ここはカブスレだからカブに関係ない話題はスレ違いだお?


気をつけてね^^

総レス数 1007
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200