2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part42【トリシティ】

1 :774RR :2017/12/16(土) 05:48:25.06 ID:hus41K8Q0.net

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part41【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511261457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/12/16(土) 05:48:44.79 ID:hus41K8Q0.net


3 :774RR :2017/12/16(土) 05:48:55.15 ID:hus41K8Q0.net


4 :774RR :2017/12/16(土) 05:49:22.17 ID:hus41K8Q0.net


5 :774RR :2017/12/16(土) 05:49:33.50 ID:hus41K8Q0.net


6 :774RR :2017/12/16(土) 05:50:00.55 ID:hus41K8Q0.net


7 :774RR :2017/12/16(土) 05:50:25.67 ID:hus41K8Q0.net


8 :774RR :2017/12/16(土) 05:50:47.06 ID:hus41K8Q0.net


9 :774RR :2017/12/16(土) 05:51:12.76 ID:hus41K8Q0.net


10 :774RR :2017/12/16(土) 05:51:49.43 ID:hus41K8Q0.net


11 :774RR :2017/12/16(土) 05:52:29.72 ID:hus41K8Q0.net
トリシティ

12 :774RR :2017/12/16(土) 05:53:00.86 ID:hus41K8Q0.net
ウィンチ仕様

13 :774RR :2017/12/16(土) 05:54:15.96 ID:hus41K8Q0.net
ぬるぽ

14 :774RR :2017/12/16(土) 05:54:47.78 ID:hus41K8Q0.net
おにいさんゆるして

15 :774RR :2017/12/16(土) 05:55:13.40 ID:hus41K8Q0.net
女の子になりそうよ!

16 :774RR :2017/12/16(土) 05:55:27.61 ID:hus41K8Q0.net


17 :774RR :2017/12/16(土) 05:55:53.42 ID:hus41K8Q0.net


18 :774RR :2017/12/16(土) 05:56:07.60 ID:hus41K8Q0.net


19 :774RR :2017/12/16(土) 05:56:27.62 ID:hus41K8Q0.net


20 :774RR :2017/12/16(土) 05:57:03.76 ID:hus41K8Q0.net
じゃあ俺ギャラもらって帰るから

21 :774RR :2017/12/16(土) 06:18:46.70 ID:UGMAjhTNd.net
SP忠男ステンレスってどう?

22 :sage :2017/12/16(土) 07:11:40.88 ID:nYFNIbgNM.net
立った

23 :774RR :2017/12/16(土) 08:23:30.30 ID:JAnZhUz9a.net
じゃあ俺トリシティ廃車して帰るから

24 :774RR :2017/12/16(土) 11:32:44.92 ID:MFm38rj20.net
>>13
がっ

25 :774RR :2017/12/16(土) 11:42:18.85 ID:KcAfK0ns0.net
冬の冬眠前に洗おうと思っていたけど水冷たい

26 :774RR :2017/12/16(土) 12:49:06.26 ID:pFn0pBSD0.net
http://s.aliexpress.com/na63yIny
http://s.aliexpress.com/VzmIbY3y

購入者の評判は良さげなんだけどな。

27 :774RR :2017/12/16(土) 13:18:51.34 ID:hus41K8Q0.net
>>26
透明のビニール傘越しのような視界で運転できんやろ
あと絶望的にダサい

28 :774RR :2017/12/16(土) 13:37:32.03 ID:icZ/Tb1z0.net
>>26
さすがに、こんなのは嫌だな
色もデザインも

前スレの見た時も、テントを改造して良い感じにできるなら緊急用としてなら良いかも、くらいは思ったけど

29 :774RR :2017/12/16(土) 13:47:17.20 ID:d07ZQ+smM.net
>>25
フクピカでええやん?

30 :774RR :2017/12/16(土) 13:49:50.02 ID:d07ZQ+smM.net
アジアンな簡易屋根は、住所125や株110なんかの、より小型なモデルには良いと思う

31 :774RR :2017/12/16(土) 13:52:01.45 ID:lHcZg7dK0.net
住所ってなんだと考えたらアドレスか
アドレスと打った方が早いだろうに
特有の気持ち悪さが感じられるな。

32 :774RR :2017/12/16(土) 16:08:58.71 ID:gAVzz9Sl0.net
辞書が悪さしてるんちゃうか
アドレス address Address ADDRESS
カブ 株 下部 梶@歌舞 蕪 赤蕪・・・


俺の辞書ではアドレスで住所は出ないけども

33 :774RR :2017/12/16(土) 16:44:10.53 ID:zQ/duZL4M.net
>>24
懐かしい

34 :774RR :2017/12/16(土) 18:36:41.39 ID:hpBH9RqEa.net
新型125ABS、シアンと白迷うわ。
バイク屋にシアンいれる予定があるかって聞いたら、下手に在庫で残ったらまずいので取らないとのこと。
やっぱりちょっと飛んでる色だよな。
いい色だと思うけど、実車確認で色見てみたいな。
買う予定の人、どんな感じ?

35 :774RR :2017/12/16(土) 19:03:29.49 ID:eyYhK742M.net
タイヤマハ純正ローダウンシートとTWR製カスタムシート、見た目は同じような形ですが、座り心地も同じような感じでしょうか?
タイヤマハのシートが入荷未定で手に入らないです。

36 :774RR :2017/12/16(土) 19:34:08.06 ID:V6U9fn6nM.net
ノイワットダンのバックレスト付きが欲しいのに、売ってない!

37 :774RR :2017/12/16(土) 19:36:56.49 ID:V6U9fn6nM.net
>>35
Dr.ゲロのローダウンGELシート付けてるけど
9時間くらい乗り続けたらめちゃめちゃ尻が痛くなった!
ローシートって基本硬くなるから、例えクソでも純正が一番なんじゃないかと思いました!

38 :774RR :2017/12/16(土) 19:48:07.99 ID:NTYC9YweM.net
初めて今日トリシティで18gポリタンクで灯油運んだけどぴったりで運びやすかった!

39 :774RR :2017/12/16(土) 19:58:01.63 ID:gAVzz9Sl0.net
>>37
そういや新型125のシートは固くなってるんだろうか
1.5センチ下がってるようだけど・・・

てかもうすぐ125発売まで一ヶ月切るんだなぁ

40 :774RR :2017/12/16(土) 20:02:03.20 ID:gAVzz9Sl0.net
っと、XMAXの発売日とほぼ被ってるのか
中型乗りの人はそっちに結構行きそうかねぇ
どうなんだろ

41 :774RR :2017/12/16(土) 20:48:53.26 ID:AmMZZ9Ld0.net
>>35
ショップでアンコ抜きしてもらえ

42 :774RR :2017/12/16(土) 21:46:04.58 ID:JSBtfMso0.net
>>26
素敵な画像有り難う。
でも、ちょっとチープ過ぎて日本では着けて走れないよね。

43 :774RR :2017/12/16(土) 21:47:03.43 ID:JSBtfMso0.net
>>1

このスレ立ててくれた御仁に感謝!

44 :774RR :2017/12/16(土) 23:46:34.03 ID:BGYURr+60.net
早いところはクリスマス前に納車してくれるみたい。ただ、純正のグリップヒーターとか在庫切れなんだとよ。

45 :774RR :2017/12/17(日) 00:09:33.43 ID:NvmY04T4M.net
縁起でもないが、誰かレッグシールド付けてから、立ちごけ経験した人いるかな
やっぱり一発で割れてしまうんかの

46 :774RR :2017/12/17(日) 00:34:41.15 ID:ekT9EWTF0.net
新型は155と同じシートじゃないの?
何が変わったのかよくわかんないけど。

47 :774RR :2017/12/17(日) 05:26:25.90 ID:GSHIa34I0.net
>>46
シート高が
旧125→780
155→780
既に海外で発売してる新型125→780
日本で発売する新型125→765

今回発表されたのだけシートの高さが違うのよ
だからシートが違うんじゃないかとは言われてる

48 :774RR :2017/12/17(日) 05:27:12.30 ID:GSHIa34I0.net
>>44
155?
早くない?
単純に国内にあったやつ引っ張り出してきてくれたのかな?
うちは普通に2月だわ・・・

49 :774RR :2017/12/17(日) 05:35:15.42 ID:ZtvwN0IeM.net
ダイアグ使ってみた。

https://i.imgur.com/0xCsRbH.jpg
リアルタイムの情報面白いよこれ

https://i.imgur.com/zSI2eem.jpg
昔からあったCO調整
2つステップ上げたら中間域のトルクがアップしたような気がするw

https://i.imgur.com/DSF6dCe.jpg
今回大事なISCの初期化作業。
数字が2の場合、外して洗浄、キャリブレーションが必要。

https://i.imgur.com/41ooTBN.jpg
近いうちに外す予定なのでやってみた。

50 :774RR :2017/12/17(日) 11:51:26.88 ID:/oZUpazU0.net
https://i.imgur.com/s2sM3Ki.jpg
https://i.imgur.com/wbiHQFP.jpg
https://i.imgur.com/d3OKSNY.jpg

ポリシティーだよー(‘∀‘)ノ

51 :774RR :2017/12/17(日) 12:34:03.19 ID:+Mcx8owBx.net
アライのクアンタムJがXLでも155のメットインに入りました

52 :774RR :2017/12/17(日) 12:43:10.76 ID:qYKDcvBM0.net
>>50

白いリアボックスつけただけで、トリがこれだけダサくなるとは驚き。

53 :774RR :2017/12/17(日) 13:01:30.67 ID:d4KwLN3HM.net
警察の車両担当はなにもわかっていない

54 :774RR :2017/12/17(日) 13:09:05.83 ID:GSHIa34I0.net
まあ警察なんだから外見より実用なんだろうねぇ
後ろにいろんな書類いれないかんだろうし

ところで警察トリシティのボックスってどれだけ入るんだろ
頑丈そうなキャリアに見えるけど

55 :774RR :2017/12/17(日) 13:10:13.52 ID:iZ6Ej/kx0.net
>>52,53
バカスク乗りは、たいていこういう奴らw

56 :774RR :2017/12/17(日) 13:18:20.61 ID:0b9DFs/U0.net
>>54
治安維持の公務を執行するにあたり実用的であると判断された車両と。

57 :774RR :2017/12/17(日) 13:19:31.24 ID:wDT+hHgQp.net
>>54
キジマのスライドキャリアかな?

58 :774RR :2017/12/17(日) 15:05:53.43 ID:d4KwLN3HM.net
>>55

こんなにデカいのは要らん
宅配業務ちゃうねん。

59 :774RR :2017/12/17(日) 15:52:29.20 ID:iZ6Ej/kx0.net
>>58
JMSのMサイズだから、40L弱
一番使いやすいサイズだろう
宅配には小さすぎる

60 :774RR :2017/12/17(日) 16:41:38.43 ID:GSHIa34I0.net
>>57
スライドキャリアかー
あれ確か10キロまで乗せられるんだっけ?
でも15キロまで乗るってやつがもっと値段安くてあったような・・・二人乗りしないから前に出してより確実なのをってことなのかね
スライドの方は前の方に出してタンデムシートの上にキャリア乗せられるみたいだし

61 :774RR :2017/12/17(日) 18:00:25.83 ID:aVKFyNq7a.net
シート開ける時に後ろへ引っ張るんだよ

62 :774RR :2017/12/17(日) 18:10:42.76 ID:GSHIa34I0.net
うん、そういう動作必要で10キロ
だけどRZONEだかのは普通に頑丈なキャリアで15キロで尚且つ安い
だけど警察が10キロの方をあえて使うってことは、実際はそっちのほうがいける重量多いのかなとか思ったのよ

63 :774RR :2017/12/17(日) 19:32:30.05 ID:fxHituyC0.net
ジビスクリーンを買いたい場合はどうやれば1番早く手に入るですかね?

64 :774RR :2017/12/17(日) 19:52:30.97 ID:fxHituyC0.net
>>48
125ブルーコアの話です。クリスマス前頃に、納車された人は自慢して書き込みあると思う。

65 :774RR :2017/12/17(日) 20:55:37.54 ID:W6UJ+V6p0.net
楽天

66 :774RR :2017/12/17(日) 21:00:34.53 ID:GSHIa34I0.net
>>64
おおーええなぁ、ええなぁええなぁ・・・こっちは2月だよ・・・155だけども
きっと街中で125の新型といっぱいすれ違うんだろうなぁ・・・・



果たしてそうだろうか

67 :774RR :2017/12/17(日) 21:03:39.06 ID:GSHIa34I0.net
ってあれ、1月じゃなかったっけ発売日

68 :774RR :2017/12/17(日) 21:12:28.09 ID:XYtGtbt+a.net
試乗用のを販売に回すとか?
155も発売前に試乗車とかあったし

69 :774RR :2017/12/17(日) 21:13:17.81 ID:GSHIa34I0.net
あー、試用とかあるのか・・・
そういうの有りなのか・・・すまんね、バイクあんま詳しくなくてようわからんかったのや

70 :774RR :2017/12/17(日) 22:07:41.93 ID:PKZg4Ulp0.net
>>63
イタリアamazonから転送屋。送料高いけど。
https://www.amazon.it/dp/B017SPGIPK/

71 :774RR :2017/12/17(日) 22:44:36.92 ID:W6UJ+V6p0.net
どこぞのメーカーのスクリーンのメーカーロゴ剥がしたらGIVIだかworldwalkだったとかってありましたよね…

72 :774RR :2017/12/17(日) 22:52:42.60 ID:53P+iE7sa.net
新車まで我慢できなくて走行少ない中古買った…

73 :774RR :2017/12/17(日) 23:25:07.47 ID:fxHituyC0.net
>>70
こんな方法もあるんすね。日本語じゃない事にかなり抵抗が・・・

試乗車を回す感じじゃなかったすよ。色も選べるし。何台か入る口ぶりだったけど。ちなみに、バロンなんですけどね。

74 :774RR :2017/12/17(日) 23:29:09.65 ID:GSHIa34I0.net
となると・・・12月の時点でもう入ってきてるってことなのかな
ちゃんとシート高765?
シートの高さが他のより低いのは1月発売の、アジアというか日本版新型125だけみたいなんだけども

75 :774RR :2017/12/18(月) 05:46:34.11 ID:mK7K/Vy00.net
>>70

見たよ。
これだと、ヤマハ純正シールドの方が安全性が高そうだね。
値段は、日本円で税込12000円程度のようだけど送料が
5000円程度はかかるだろうね。

76 :774RR :2017/12/18(月) 06:54:50.95 ID:HbypfCKi0.net
マフラーかえたら錆びたリアアクスルの先っぽが丸見えになってなんかかっこ悪い。
銀色で塗ってみるか。塗膜が薄ければ問題ないよな?

77 :774RR :2017/12/18(月) 07:04:23.10 ID:6nWOUiN0M.net
>>75
見た目で安全性を判断した根拠は?

78 :774RR :2017/12/18(月) 08:03:04.30 ID:mK7K/Vy00.net
>>77
75です。
トリ155用純正ハイシールドは、がっしりした支柱2本をV字型
に立ててそこにシールドを取り付けるようになっていているから
です。
写真のジビスクリーンには、支柱が全くなく、シールドそのもの
の強度で耐えるかたちですが、手で軽く押したり引いたりしただけ
でも壊れそうにみえます。

ただ、安全性を求めるため、トリ125用純正ハイシールドよりも
かなり低いのが欠点です。

79 :774RR :2017/12/18(月) 09:11:56.22 ID:TSgrWfnA0.net
>>63
ワイ、これ買った。
注意書ステッカーにMAX スピードは130km/hとまであったから大丈夫じゃね。
あとはお約束の太陽に背を向けて停めると凸レンズ効果でファイヤーと。
新品 GIVI ラージスクリーン(2120DT) トリシティ125 トリシティ155 取り付けキット(D2120KIT)付き https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l421796110

80 :774RR :2017/12/18(月) 11:29:35.87 ID:Svs5ygvf0.net
純正ハイ2は短そうでなんかねぇ・・・

81 :858 :2017/12/18(月) 12:41:17.47 ID:Lpw42GBfd.net
125
12月20日納車との事@東海

82 :774RR :2017/12/18(月) 14:35:54.47 ID:Svs5ygvf0.net
マジか・・・マジかぁ・・・
良いなぁ、155納車早まらないかな・・・
流石にもう、2ヶ月くらいの差の為に155から125に変更なんてできんわ

手に入った新型125乗りの報告やら感想やら聞けたら楽しみだ

83 :774RR :2017/12/18(月) 15:05:06.39 ID:w0rw6sHIM.net
12月ならまだ乗れるな羨ましい
2月納車なら春まで眺めるしかない@大阪

84 :858 :2017/12/18(月) 15:05:28.05 ID:Lpw42GBfd.net
免許取得は早くて月末ですがw
小型ATは教習車が1台しか無くて、1ヶ月掛かってます。

85 :774RR :2017/12/18(月) 15:07:11.12 ID:Svs5ygvf0.net
まあ、免許取った瞬間から乗れそうなら良いんじゃないかね
しかし、12月納車はほんとに羨ましい
155も早まらないだろうか・・・無理だろうなぁ

86 :774RR :2017/12/18(月) 21:11:44.01 ID:J42u6Sf5p.net
155青をお店に預けて教習所行ってるけど年内に終わるか

87 :774RR :2017/12/18(月) 22:55:49.93 ID:CiP/KYwoM.net
免許より納車が先だったの?

88 :774RR :2017/12/18(月) 23:01:53.04 ID:gxa5IGgqa.net
トリシティ155の方に質問なんですが、プラグを変えると乗り味や加速などのフィーリングが良くなりますかね??

89 :774RR :2017/12/18(月) 23:07:16.80 ID:0fTdtsepa.net
全塗装した人いますか?
料金どれくらい掛かったか教えてください。

90 :774RR :2017/12/18(月) 23:07:37.61 ID:ucDrXDD10.net
>>88
イリジウムプラグかな?
たいがい無意味とか言われるから
さっさと交換して自分で感じてみるのがいいよ
1本だし大した出費でもないからね

91 :774RR :2017/12/18(月) 23:12:24.92 ID:W4sl8cXj0.net
本日オーダー、125。年内納車とのこと。

92 :774RR :2017/12/18(月) 23:19:22.01 ID:Svs5ygvf0.net
まじかー
発売日とは一体・・・うごごごごごご

93 :774RR :2017/12/18(月) 23:19:29.50 ID:rBVpqn7R0.net
黄色にオールペンして、ここでツーリング呼び掛けてた人居たよ。写真もアップしてた。過去スレ見れば値段載ってたかなぁ
本人見てたら出てきてw

94 :774RR :2017/12/18(月) 23:26:35.81 ID:0fTdtsepa.net
>>91
何色にしたの?

95 :774RR :2017/12/18(月) 23:28:29.30 ID:3Bi6Lytp0.net
イリジウムの効果は、アイドリングがばらつくとか不調が無いとわかりにくい
プラグの構造わかってれば、効果が有る事は理解できるよ
構造も知らずに、不調も無いのに体感するほどかわるわけでは無い

96 :774RR :2017/12/18(月) 23:40:31.07 ID:Ns6qSnBY0.net
>>88
125だけど、交換して少しだけ変化はあると思う
燃費悪くなって30キロ〜60キロくらいの加速が少し、ほんの少しよくなった、と思う

プラシーボ言われても反論できないけど

97 :774RR :2017/12/18(月) 23:46:40.01 ID:N+759vVhr.net
>>96
俺も125だけど変えてみたよ
同感だね
交換して良かったと思う

98 :774RR :2017/12/19(火) 01:03:14.70 ID:MVgMXRXI0.net
>>94
白です。青いのがABS専用ってのは気づいてなかったなー

99 :774RR :2017/12/19(火) 05:03:23.80 ID:1FvOgUKH0.net
>>87
偶然店頭在庫発見したんで即契約
そこから教習所行き始めたもんでね

お店側はいつでも納車出来る準備出来てるのに、こっちは受け取る準備(免許)が出来ないので実質預けてる状態

100 :774RR :2017/12/19(火) 06:02:19.21 ID:Mm5MYJWc0.net
トリ155なんて原二並みで馬力がなくて乗れねーなんて
悪態をついているひとは、トリに乗ったことがないひとなん
ですね。
トリの安定性は大型並みだというと、有り得ねーなんてマジ
に噛みついてくるひとも、トリには乗ったことがなくて、妬い
ているだけなんですね。
トリは、本当に楽しくて安全な良いバイクだと思いますよ。

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200