2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part42【トリシティ】

1 :774RR :2017/12/16(土) 05:48:25.06 ID:hus41K8Q0.net

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part41【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511261457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

208 :774RR :2017/12/21(木) 13:04:06.74 ID:NLpiVVh70.net
>>203

こんな形で関心持ってくれてるんだね。シャイなのかな。
ホントに嫌ならスルーだもんね。
ありがとう。

209 :774RR :2017/12/21(木) 13:09:44.92 ID:u/ds0tRk0.net
>>197
> な?そういう子供みたいな言い返ししかできひんやろ?
あれ?
鏡に向かって言ってるみたいだな?w

210 :774RR :2017/12/21(木) 14:51:12.25 ID:I7V0gms60.net
>>208
感心じゃねーよ爺さん。
宣伝は嫌われるってここ出入りしてればわからんか?
元弁護士の意識の高さから上から目線でレスしてるんだろうが自意識過剰すぎんぞ?

211 :774RR :2017/12/21(木) 14:59:31.00 ID:MTDnnC8/0.net
>>210
×感心
○関心

212 :774RR :2017/12/21(木) 15:52:52.78 ID:NRqOuf8za.net
即レスの頑張り屋さんはブログでやるといいよ(やさしく)

213 :774RR :2017/12/21(木) 16:38:19.03 ID:5E1PEMk70.net
>>209
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < あれ?鏡に向かって言ってるみたいだな?w
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

214 :774RR :2017/12/21(木) 16:49:35.85 ID:NLpiVVh70.net
>>210

死に損ないのジジが、うらやましくて仕方がない若いひとたちに向かって
上から目センなんてあり得ないでしょう。

誤解のようだけど、宣伝しなきゃならないことなんて何ひとつないですよ。

215 :774RR :2017/12/21(木) 16:52:12.20 ID:YqDWsI3Ud.net
ジジ様の方が上手やなwww

216 :774RR :2017/12/21(木) 16:55:44.47 ID:WwMiledEM.net
>>208

煽りが上手ですねwww
そんなじいさんになりたいもんだわ

217 :774RR :2017/12/21(木) 17:24:28.04 ID:I7V0gms60.net
>>214
羨ましいのか。
なら煽る必要も無いな。
転ぶか寿命で死ぬか、はよクタバレばええな。

218 :774RR :2017/12/21(木) 17:51:44.58 ID:qTY69wAla.net
弁護士だから相手を言い包めるなんて朝飯前だろ

219 :774RR :2017/12/21(木) 17:56:46.51 ID:MTDnnC8/0.net
さてここまでいくつが自演なんだろう?
それともこんなのがいっぱいいるの?実際

220 :774RR :2017/12/21(木) 18:00:26.14 ID:u/ds0tRk0.net
>>213
自画像いらんよ?

221 :774RR :2017/12/21(木) 18:39:53.94 ID:Ld98MkoLM.net
弁護士は新しいパーツが発売されたら人柱になってくれそうで俺は密かに応援している

222 :774RR :2017/12/21(木) 19:16:27.13 ID:NLpiVVh70.net
>>221

喜んでやらせていただきます。

223 :774RR :2017/12/21(木) 19:40:10.20 ID:WwMiledEM.net
>>222

率先垂範とは、じじいの鏡ですよ

224 :774RR :2017/12/21(木) 20:38:55.06 ID:5E1PEMk70.net
>>220
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 自画像いらんよ?
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

225 :774RR :2017/12/21(木) 20:43:02.93 ID:Txw1LSq30.net
https://i.imgur.com/syDDIAU.jpg

226 :774RR :2017/12/21(木) 20:52:02.51 ID:u/ds0tRk0.net
>>224
お前は自分を省みろ
さすがに呆れた

> な?そういう子供みたいな言い返ししかできひんやろ?

227 :774RR :2017/12/21(木) 21:13:52.45 ID:5E1PEMk70.net
>>226
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < お前は自分を省みろさすがに呆れた
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  子  | '、/\ / /
     / `./| |  供  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

228 :774RR :2017/12/21(木) 21:15:19.13 ID:UtzOUE6j0.net
これなんかええやん?
http://orm-web.net/assets_c/2016/12/Tricity04_05-thumb-720xauto-3565.jpg
https://i.pinimg.com/originals/6e/39/fe/6e39fe088e8928d8e739a953d77a5940.jpg

229 :774RR :2017/12/21(木) 21:33:04.69 ID:u/ds0tRk0.net
>>227
> な?そういう子供みたいな言い返ししかできひんやろ?

230 :774RR :2017/12/21(木) 22:07:06.15 ID:JMcC8/io0.net
>>228
またこれか・・・
フェンダーもねえカゴも中途半端
何を目標に作ったのか改めて見てもクッソだっせーなあ

なぁどこがええか書いてみ?

231 :774RR :2017/12/21(木) 22:11:09.38 ID:2ws5cSId0.net
弁護士先生こいつらまとめて告訴しちゃえよ。
痛い目に合わないと言葉遣いもまともに出来ないんだろうから。

232 :774RR :2017/12/21(木) 22:14:36.84 ID:UtzOUE6j0.net
まあ、三輪車ってのがガチのキモヲタを惹き寄せるから、キモいのは仕方がない事だとは思う
あ、わいジジイとちゃうで?

233 :774RR :2017/12/21(木) 22:34:50.36 ID:xuWTH7Cwx.net
>>231
okok
手始めにいこか

234 :774RR :2017/12/21(木) 22:37:41.95 ID:JMcC8/io0.net
>>231
時代劇によくある
用心棒を引き連れて

「せんせえ こいつらです やっちゃってくだせえ」って三下臭がすげえするw

235 :774RR :2017/12/21(木) 22:52:54.86 ID:XUcyv/+b0.net
>>228
ヤマハの開発陣が頑張って試行錯誤して前後配分50%のバランスにしたものを台無しにする、素晴らしいまでのカスタムだと思う。
好き嫌いは個人の自由だけど、俺個人としては大嫌いな部類かなぁ

236 :774RR :2017/12/21(木) 23:03:57.50 ID:FlAgrDEH0.net
カブプロの前籠とリアに巨大な箱を付けて
配達専用車を作りたいね

237 :774RR :2017/12/21(木) 23:15:23.74 ID:WljZ90dd0.net
やっぱ足元フラットって大事よね

238 :774RR :2017/12/21(木) 23:23:20.42 ID:5E1PEMk70.net
>>229
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 言い返せない…
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

239 :774RR :2017/12/22(金) 00:03:00.27 ID:DEu1zDAA0.net
やべぇ、マジでゾロ屋根買いそうになってきてる・・・
ゾロの平たいリアボックスってピザのLサイズ入るかな

240 :774RR :2017/12/22(金) 00:03:50.66 ID:dyIqevEJM.net
>>236
ステン地金の、いかにも頑丈そうなカゴとか良さそう
ただ箱はセンスを問われる、非常に難しいところ

241 :774RR :2017/12/22(金) 00:12:54.98 ID:2fL61Q1A0.net
>>238
うわ、まだやってんのか
ブーメランだって婉曲に言ってやったのに

242 :774RR :2017/12/22(金) 00:27:11.01 ID:iLnYb1iq0.net
>>241
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < うわ、まだやってんのかブーメランだって婉曲に言ってやったのに
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  必  | '、/\ / /
     / `./| |  死  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

243 :774RR :2017/12/22(金) 00:57:01.03 ID:T5H2MnQB0.net
>>241
犯罪予備軍イライラレスで草
いいぞもっとやれ
でもAA連投はスレ的に優しくないから、そこだけ覚えててくれw

244 :774RR :2017/12/22(金) 07:03:03.59 ID:BuXpLCKcM.net
ヤフオクに帝都のルーフキットが出ているね
10万円以下なら欲しいなー

245 :774RR :2017/12/22(金) 07:13:45.62 ID:rZXTlOsJ0.net
そんな事よりヤングマシンでネオウイング(ホンダの3輪)について情報が載ってるらしいけど…出るのかねぇ?

246 :774RR :2017/12/22(金) 08:46:40.72 ID:em9IISxO0.net
neowingのあの作り方だとトリシティよりバンクしなさそう

247 :774RR :2017/12/22(金) 10:50:10.46 ID:SBTz7gEda.net
ホンダのはバギーって感じ

248 :774RR :2017/12/22(金) 11:43:52.62 ID:yn7eyTBe0.net
あれを欲しがる層はスパイダーとかトライグライド検討するんじゃないか?
トリシティとは競合しない感じ

249 :774RR :2017/12/22(金) 11:46:36.14 ID:DEu1zDAA0.net
ネオウイングはリーンしなさそうだし自立しそうだから普通にトライクじゃないかな?
バイク感覚では乗れないと思うんだけども

250 :774RR :2017/12/22(金) 11:51:56.32 ID:X5DrXw8+0.net
値段もトリシティの倍くらいしそう

251 :774RR :2017/12/22(金) 11:58:43.12 ID:dyIqevEJM.net
アホンダはリーニングトライク?的なパテ申請中だろ
中身はGLじゃなくてNCになってるけどな
トリ死じゃなくて2軒対抗としていずれ発売されるんじゃないかと
ただ2軒との価格競争を意識し過ぎて、やたら安っぽくなr予感がする

252 :774RR :2017/12/22(金) 12:06:02.15 ID:cYCBvjora.net
4輪のトリシティと
ホンダのはトリシティ並みにリーンしないのであれば
一目でわかるように差別化して欲しいね
つまり4輪トリシティはバイク免許で乗る
ホンダのは車免許で乗る
51cc以上の4輪で公道走れるのは農耕車しか認められてない
ホンダの4輪トリシティモドキは許可するべきではない
あんまりバンクしない、バイクもどきとか一番危ない

253 :774RR :2017/12/22(金) 12:16:31.95 ID:cMd0VW+t0.net
https://i.imgur.com/Miq4ynz.jpg

254 :774RR :2017/12/22(金) 12:24:28.14 ID:DEu1zDAA0.net
四輪ねぇ・・・
クアドロ4はリッター4.7キロしか走らないんだっけ
やっぱ重いんだろうね

255 :774RR :2017/12/22(金) 12:53:39.91 ID:WAsUoOIC0.net
>>228
タイヤだけは欲しい。

256 :774RR :2017/12/22(金) 15:08:21.97 ID:ZC13Mb5z0.net
トリシティ155のタイヤを叩くとカチカチで岩みたいな感じなんだよな。
これもがもっと弾力のある硬さならもっと乗り心地いいと思うけど
リアだけでもタイヤ交換で違う弾力のあるタイヤを履きたい。

257 :774RR :2017/12/22(金) 17:02:26.02 ID:JdbtGDNi0.net
今日200Km位乗ったけど、タイヤマハのウェストサポート付きローダウンシートに完全に尻が
馴染んだのか痛くも辛くもなく快適だった。尻が接触する座面が広い上にほとんどフラットだから
ズレ落ちてこない。本当に換えてよかった。

258 :774RR :2017/12/22(金) 17:47:59.81 ID:IbjD6iyw0.net
じいちゃん屋根付けたのね
俺も付けたい

259 :774RR :2017/12/22(金) 17:55:14.52 ID:s1yIoYHHM.net
>>257
そのシート、新品で買えますか?探しても見つからない

260 :774RR :2017/12/22(金) 18:35:41.65 ID:DEu1zDAA0.net
屋根はマジで最近迷うようになってきた
スクリーン+リアボックスと、屋根・・・あーどうしよっかなー

261 :774RR :2017/12/22(金) 18:38:51.06 ID:DEu1zDAA0.net
ちな屋根はゾロ予定
やっぱ帝都は道路に制限あるのがあかん

262 :774RR :2017/12/22(金) 18:48:30.52 ID:pjCJIvJgM.net
屋根発注してるんだけどさ、着けるとヤマハの3年保証はなくなっちゃうのかね

263 :774RR :2017/12/22(金) 19:37:52.70 ID:Nn8tYgYMa.net
少なくとも帝都の方はワイズギアが正規に取扱してるから保証は問題ないと思う

264 :774RR :2017/12/22(金) 19:55:05.55 ID:keZURe2Q0.net
屋根シティ良いなぁ
車業界は軽モビ云々言ってるけど、二人乗り・多少の荷物・安定性・機動力・経費etcトリシティってすごく良いような気がしてきた

265 :774RR :2017/12/22(金) 20:07:36.86 ID:DEu1zDAA0.net
そもそも軽モビって実用レベルじゃないよね
数時間充電して走行距離50キロって何よってレベル

266 :774RR :2017/12/22(金) 20:38:46.88 ID:d6n20ijL0.net
>>253

これはスゲー、よくこういう写真をめっけてくるねー。
えらいよ。

267 :774RR :2017/12/22(金) 20:41:11.32 ID:d6n20ijL0.net
>>258

そうなん、ジジはゾロ屋根つけたんよ。

268 :774RR :2017/12/22(金) 20:46:26.25 ID:f0Qh0Ph50.net
>>263
マルトミのいう純正ルーフって、そういうことか。

269 :774RR :2017/12/22(金) 22:20:44.45 ID:xlhyrn6nM.net
>>263
買った店は、ワイズギアにあっても対象外かもしれませんとか言ってたけど
さすがに保証内だよね。
まあゾロにしちゃったから、今更しょうがない話だけど

270 :774RR :2017/12/22(金) 22:36:51.46 ID:Bh/m5Hsf0.net
屋根は構造物ではなく積載物なので無問題

リアボックスと一緒の扱いだよ

271 :774RR :2017/12/22(金) 22:40:49.61 ID:xlhyrn6nM.net
そういう屋根=積載物って解釈を渋るバイク屋だと
なんかあった時は直接ヤマハに聞いてから持ち込んだほうが良いんだろうなあ。

272 :774RR :2017/12/22(金) 22:47:28.01 ID:Bh/m5Hsf0.net
心配なら故障したら外して純正スクリンに戻せばいいよ
屋根を組んだ状態でも2人なら外せると思うから
あとはワイパーの結線カプラーとフロントの台座を外す
YouTube動画の逆をやればいい

273 :774RR :2017/12/22(金) 23:11:44.67 ID:oXiLntxKM.net
>>253
前輪ブレーキ効かないし、ちょっとした段差でスポーク曲がるだろ😄
なんか中国人の発想だな。

274 :774RR :2017/12/22(金) 23:12:55.70 ID:oXiLntxKM.net
>>228
センスを疑うよ😁

275 :774RR :2017/12/23(土) 00:00:20.40 ID:Pp7T9bwQM.net
防御力はゾロが高そうだけど、というかゾロ屋根付けてるけど
箱は帝都のが良かったな、ハイブリッド、もしくはキメラ化出来ないかな

276 :774RR :2017/12/23(土) 00:02:24.41 ID:wdLcqB/J0.net
ゾロは縦長じゃなくて横に平べったい箱がオプションであるのが魅力
特にお買い物の足として使ってると、縦長とかだと焼肉セットようのでかいパックの肉が綺麗に入らないのよ
横にだだっぴろいとピザも肉も寿司も綺麗に入る


ただ、ゾロはウィンカーがちょっと隠れちゃうのが気になるよね

277 :774RR :2017/12/23(土) 02:45:31.40 ID:uDzvrbPy0.net
ゾロ、乗り降りする時よくメットを屋根にぶつけてイラッとするわ

278 :774RR :2017/12/23(土) 05:33:53.03 ID:wdLcqB/J0.net
>>277
身長いくつ?
買う時の参考にしたいわ
俺174だけど、メット当たるかな?
XLのフルかシステム買う予定だけども

279 :774RR :2017/12/23(土) 06:52:11.12 ID:1+w3pLODM.net
サイドスタンド掛けてると斜めになるから、常にぶつけるよねw

280 :774RR :2017/12/23(土) 07:17:28.12 ID:yG89vOT8a.net
ルーフキット高くね?
ハリボテで14万位するじゃん
5万でも悩むのに

281 :774RR :2017/12/23(土) 07:42:01.17 ID:uDzvrbPy0.net
>>278
同じ174
普段はアライのシステム、チョイノリはハーフ
ハーフだとマシだけど怖いしね
屋根で転倒時リスク高いのからメットはしっかりね

282 :774RR :2017/12/23(土) 08:00:35.86 ID:EC0NS7X20.net
>>277

170でも同じです。
なんどもぶつけて学習し、ようやくぶつけなくなったです。

283 :774RR :2017/12/23(土) 08:04:25.13 ID:EC0NS7X20.net
>>276 ただ、ゾロはウィンカーがちょっと隠れちゃうのが気になるよね

ゾロは、どうしてあんなふうに造ったのか不思議ですね。
着けるとき気になったけど、相手の車からはちゃんと見えているような
ので、忘れることにしました。

284 :774RR :2017/12/23(土) 10:31:59.34 ID:wdLcqB/J0.net
>>279
あー・・・そういうことか・・・確かに、確かにねぇ

>>280
イタリアだかのはそれくらいので売ってなかったっけ


てか、結構みんな頭ぶつけてるのね
俺もぶつけて覚える感じかねぇ

285 :774RR :2017/12/23(土) 10:39:07.47 ID:1+w3pLODM.net
屋根付けると、夏はメットのベンチ効かないからね
穴だらけの夏用メット欲しくなるよ
bernとかbellのスケボやスキー用が良い塩梅だけど、安全厨はどうしても納得いかないだろうなw

286 :774RR :2017/12/23(土) 11:01:08.55 ID:EQjnktICa.net
最近アドレスで事故って頭蓋骨骨折した俺が言う

メットは重要だ。フルフェイスかシステムにしとけ

287 :774RR :2017/12/23(土) 11:01:36.32 ID:wdLcqB/J0.net
まあ、安全は自分だけじゃなくて相手を人殺しにするか否かもあるからねぇ・・・

288 :774RR :2017/12/23(土) 11:02:15.38 ID:wdLcqB/J0.net
海外の・・・なんかがやってた、屋根を収納できるやつだと楽そうなんだけど、車体が大型化しちゃうよね

289 :774RR :2017/12/23(土) 11:08:39.27 ID:gOwyg6XRa.net
シティーコミューターってのは50cc以下しか認められないからね
トリシティの125ccと155ccの裏技的な素晴らしさの基礎として知っておくべき

290 :774RR :2017/12/23(土) 11:09:20.10 ID:xtXgasrf0.net
すでに250レプリカ、オフローダーより重いんだから更に車重・空気抵抗マシマシにしたら電チャリに抜かれてしまうわwww

291 :774RR :2017/12/23(土) 11:19:22.39 ID:2rhVNLjea.net
>>286
何のヘルメット被ってたの?
ジェット?

292 :774RR :2017/12/23(土) 11:40:00.30 ID:qF+iUUymM.net
最近の電動アシスト自転車はそんなに速いのか
155の予約早まったかもしれん

293 :774RR :2017/12/23(土) 11:47:17.94 ID:4ZZFbk5C0.net
ゾロ屋根はウインカー球は見えないが
そもそもウインカーはレンズが光を導いて相手に知らせるもの
トリシティの場合はちゃんと光を導くので問題ないと思うわ

頭を打つのは仕方ないね
人間は自分の頭の大きさを無意識で把握しているけど
ヘルメットはそれを上回るからゴツンとやってしまう
ま、痛くないけど

マメにゴム雨樋をチェックしといた方がいいよ
緩んできたらまた瞬間接着剤流して補修すべし

294 :774RR :2017/12/23(土) 11:48:19.95 ID:k2cIkFsn0.net
>>235
箱「うっせー!ボケ!」
屋根「しゃべんな!カス!」

295 :774RR :2017/12/23(土) 12:01:25.18 ID:wdLcqB/J0.net
>>292
電動は基本早いんじゃない?
うろ覚えだけど、電動はエンジンじゃなくてモーターとか、まあそんな感じだから排気量の法的な基準が違うとかなんとか
だから、最高速とかは同じくらいだけど、基本的にどの電動も加速は半端ないとか
法律で加速の部分のルールが無いとかなんとかそんな・・・感じだったような

問題は距離よ

296 :774RR :2017/12/23(土) 12:30:14.41 ID:uDzvrbPy0.net
>>285
俺はUSBのクリップ式扇風機をバーに付けてるよ
快適

297 :774RR :2017/12/23(土) 12:32:29.58 ID:uDzvrbPy0.net
屋根が日除けになるしな 
熱気がこもらない

298 :774RR :2017/12/23(土) 12:52:23.27 ID:MGCjf4JLx.net
>>295
速さと電動の、関係のべれてねえ

299 :774RR :2017/12/23(土) 14:00:16.61 ID:4ZZFbk5C0.net
電動アシストの最高速は乗り手の漕ぐスピードに依存されるからね
ただアシストされて軽くなるから必然的に足運びは速くなる
そして疲れないからその速度が持続するし勾配に左右されにくい

結果大きな差がつくってことだよね

300 :774RR :2017/12/23(土) 14:08:23.51 ID:G/Lz8lsua.net
>>291
中華製の安物のシステム
ガワは問題無かったけど内装が硬すぎた

301 :774RR :2017/12/23(土) 14:11:40.39 ID:1+w3pLODM.net
ヤマハのブレイス中期モデル(速度センサ無し)持ってた
SPSをズラす事と700C化で理論上毎時45kmでもアシスト効く筈だけど
なんせモーター弱くて殆ど効いてないレベルになる
いいとこ毎時35q位での巡航が最大だと思う
そりゃ全力で漕ぎまくれば一瞬でも50くらいは出るんだろうけどw

302 :774RR :2017/12/23(土) 14:13:15.04 ID:XqbByYDt0.net
電動アシスト自転車はアシストできる速度制限ある何キロか忘れたけど

303 :774RR :2017/12/23(土) 14:33:46.94 ID:iA3JD2UAa.net
何で前二輪なの?
後ろ二輪じゃダメなの?

知ってる人教えてちょーだい

304 :774RR :2017/12/23(土) 14:53:52.06 ID:DXYg26Wp0.net
コーナリングでバイクを傾ける楽しさが違う。前二輪の良さはブレーキ時の安定感が良いしね

305 :774RR :2017/12/23(土) 14:57:17.24 ID:xtXgasrf0.net
オート三輪、トライクなど前一輪後二輪のものは斜め前に引く力に弱い。
特に旋回中にブレーキを使った場合、制動による慣性力と遠心力の合成により斜め前に力が働き、前一輪では横方向に踏ん張りが効かず内側後輪が持ち上がる。
多くはハンドルとブレーキを戻せば避けられるが、ハンドルを切りパニックブレーキをかける事でより回転が増し容易に横転する。

306 :774RR :2017/12/23(土) 15:21:13.18 ID:za6OcgDV0.net
電動アシストは速度が上がるに従ってアシスト量は減少し
25km/hでゼロになる

307 :774RR :2017/12/23(土) 15:31:06.98 ID:xtXgasrf0.net
Trefecta DRT 最高速度時速70km

308 :774RR :2017/12/23(土) 15:42:37.80 ID:za6OcgDV0.net
日本では305の仕様に従ってないと
電動アシスト自転車とは認められないからね
海外製の電チャリは、保安基準を満たす装備をした上で
ナンバーを取って乗る必要がある

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200