2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part42【トリシティ】

630 :774RR :2018/01/02(火) 07:54:09.49 ID:Dt+b4RbA0.net
マフラーは見た目重視で変えている。トリシティくらいのエンジンじゃ速度やトルク向上も費用対効果で言ったら
???のレベルだし。音はバッフル入れたらうるさくなくなったので常時装着。
住宅地では音が響かないよう低速走行or夜中は幹線道路までエンジン掛けずに押して行ってる。まあこれらは
前からやっいるけどな。

631 :774RR :2018/01/02(火) 08:01:23.64 ID:SGgmZekjM.net
>>630
バッフル入れて煩くなくなったと思っているのはお前の主観であって、一般人からすると煩いんだよ

632 :774RR :2018/01/02(火) 08:34:18.03 ID:1Tc8wHmX0.net
今の純正マフラーの性能と消音は凄く良いからなぁ
社外は見た目と音の好みって感じ
2stのチャンバーみたいには行かないわな

633 :774RR :2018/01/02(火) 08:51:42.85 ID:A1UkZWTuM.net
今は騒音規制がかなり厳しいからね。マフラーだけじゃなくてエンジンのメカニカルノイズ音も抑えないとクリア出来なくなってきてるらしいし

634 :774RR :2018/01/02(火) 08:53:23.95 ID:O7sVWxrf0.net
だが、忠男はなんかギミック的な感じだから
若干でも中速トルクの向上がアルカナと期待したけど
所詮たかが125、やっぱり大した違いは無かったなw
クラッチが繋がった直後のモモモ〜っとした加速の鈍さは若干解消したけど

635 :774RR :2018/01/02(火) 09:15:11.68 ID:3+emm2YEr.net
あとはハイパープリーキットだけだね

636 :774RR :2018/01/02(火) 15:37:41.56 ID:2/2A103K0.net
年があけたねぇ
155の納車、2月のいつかそろそろはっきりわかると良いんだけど

637 :774RR :2018/01/02(火) 16:36:38.02 ID:JZZEj+Wt0.net
今日は久しぶりに走ったけど天気良く爽快だったな
両面テープで車用のスマホホルダー一昨日つけての試し
ガッツリくっついて満足

638 :774RR :2018/01/02(火) 16:46:17.83 ID:qLQ1NQ4k0.net
構造用両面テープか、自動車用で外装取付用とうたわれてるやつを使わないと
いずれはがれる可能性が大だから要注意

639 :774RR :2018/01/02(火) 18:34:28.47 ID:MprcSdSL0.net
バイクが静かになりすぎると都内で乗るにはリスクが増えるんだよな。
ボーッと走ってる車も音で気づくから。
オレはパワーとかじゃなくて目立つようにマフラー変えてる。
ライトの明るさと音は自己防衛には影響大だから。
夜走る時はちょっと気を使うが一応は認定品なんでそこまでうるさくはない。
止まってる時が一番迷惑なんでアイドリングはもっと静かになってほしいかも。

640 :774RR :2018/01/02(火) 18:36:23.80 ID:CCnPeLC7M.net
>>498
死ねよ。カスが!

641 :774RR :2018/01/02(火) 18:39:03.54 ID:JZZEj+Wt0.net
そうなんだけど
屋根トリはただでさえ目立つから、付けるかどうか迷ってんだよね
なんせガラが大きく見える。余裕ですり抜けられるんだけど

642 :774RR :2018/01/02(火) 18:40:19.50 ID:JZZEj+Wt0.net
サイレントバージョンでもアイドリング時はうるさいか

643 :774RR :2018/01/02(火) 18:46:29.74 ID:CCnPeLC7M.net
>>537
そんなわけ無いだろ。アホか。死ねよ?

644 :774RR :2018/01/02(火) 18:49:13.53 ID:ng5xItKx0.net
>>643
気持ちはわかるが
まずはお前さんが死んでくれよ?

645 :774RR :2018/01/02(火) 19:26:51.28 ID:nuCMsMtJa.net
>>636
俺のとき155の正式な入荷日は店に入荷する数日前まで分からなかったらしい。

646 :774RR :2018/01/02(火) 19:43:40.31 ID:ZXALRmEp0.net
>>643
新年早々、荒んでて草

647 :774RR :2018/01/02(火) 19:45:47.69 ID:JZZEj+Wt0.net
ショップは確実に捌きたいの
こういう単車は特に
キャンセルしそうなリスクは避けて確実に購入する信用があれば回してくれるよ
それを見透かしたショップもあるけどな
長い付き合いがある方に回す

648 :774RR :2018/01/02(火) 19:48:34.19 ID:JZZEj+Wt0.net
納期が遅いっていうのは、信用、担保がないからじゃないのかな
球数はあるよ

649 :774RR :2018/01/02(火) 20:26:30.00 ID:QOckW4i10.net
カスタムのマフラーは、どのメーカーも騒音値が書かれてるけど、純正マフラーはどの程度なんだろうな?
見た目と低騒音を両立するなら、純正マフラーのカバーだけ変えるのが最強かもしれんが

>>639
車に乗ってりゃ解るが、音で防衛なんて期待するのは危険だと思うが
車内で爆音BGMの奴もいるし、防音・静音に命かけてるような奴もいる
本気で安全の為の騒音っていうなら、それこそ近隣から苦情くるくらいの音量じゃないとダメじゃないか?

650 :774RR :2018/01/02(火) 23:56:04.49 ID:dbT9kJ8ea.net
>>637
スマホホルダーどんなの付けてるか知りたい

651 :774RR :2018/01/03(水) 02:02:15.96 ID:CxDVwArN0.net
>>650
3個目で落ち着いた
星光産業 スマホホルダー 車用 タブレットホルダー EC-151 車載ホルダーっての
縦型でボール部分が段差振動でお辞儀しないから

652 :774RR :2018/01/03(水) 02:05:06.81 ID:CxDVwArN0.net
走ってるとき細かく揺れるけどじっと見るわけじゃないから許容範囲とした

653 :774RR :2018/01/03(水) 02:10:11.70 ID:CxDVwArN0.net
>>649
車内にいると実際そうなんだな
かみさんにを説得するための理由にしてたけどな
あまりわからないな
結局見た目なんだよな

654 :774RR :2018/01/03(水) 03:12:47.55 ID:T8ArXF18a.net
>>637
走行中にスマホすっ飛ばすなよw

655 :774RR :2018/01/03(水) 04:35:12.54 ID:PcJrtD0X0.net
>>478
ノリオ、ノリオってお前何様のつもりだ?偉そうに!

656 :774RR :2018/01/03(水) 04:45:05.70 ID:CxDVwArN0.net
>>654
ハンドルカバーに伸縮ワイヤーでつなげてるよ

657 :774RR :2018/01/03(水) 05:10:12.45 ID:COm6mMsPM.net
憲夫の信者が騒いでる

658 :774RR :2018/01/03(水) 06:26:13.54 ID:yHVpZkUb0.net
YSP横浜戸塚が、ハイマウントストラップランプとウインカーを着けた。
動画見たけど、配線のために屋根を取り外さなければならないので、
結構な工賃がかかるだろうと思う。
屋根やレッグシールドと比べると必要性に乏しく、効果にも?がつく。

659 :774RR :2018/01/03(水) 06:58:40.03 ID:9zmoLj+qM.net
どんだけ売れるかわからんけど
やってることはただのボランティアだな。

660 :774RR :2018/01/03(水) 07:46:11.69 ID:qve2bRwyM.net
あぁ、その発送はAmazon Prime
汎用品のテールとウインカー一体品をルーフエンドに貼り付けるのもアリだな
コードは、シチューに沿って這わせてアセテートで貼り付けりゃokでしょw
電気は純正テールからエレクトロタップで取れば良いし

661 :774RR :2018/01/03(水) 07:56:50.09 ID:qve2bRwyM.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RGFS0YU
こういうの使いやすくてええよな

662 :774RR :2018/01/03(水) 09:06:46.03 ID:k5tsI2An0.net
屋根付きは今のところ興味ないな。
でも他にカスタムって言っても市販されているパーツが少ないし、そっち方面ではあまり遊べなそう。
実用性と安全性はピカイチだけどな。

663 :774RR :2018/01/03(水) 09:10:58.66 ID:yHVpZkUb0.net
>>660 電気は純正テールからエレクトロタップで取れば良いし

これをやるためには、屋根を取り外さなければならないみたい
なんです。
屋根着けるための工賃が2万5000円くらいだったから、また
同じくらいかかる可能性があるんです。

664 :774RR :2018/01/03(水) 09:33:38.08 ID:+mJubjjm0.net
テールランプが球切れしたら屋根外す構造なのか
だからLEDに交換するだの安い物よりは耐震性の電球どうのこうの言ってたのか。
なんだよそれおっかねえ・・・

665 :774RR :2018/01/03(水) 09:54:47.98 ID:oJj2CuMSa.net
取り付けるのに25000円なら取り外すのにもかかるんじゃね?
てか、時間工賃いくらだよ2時間かからないだろ

666 :774RR :2018/01/03(水) 10:08:26.12 ID:+2WseOOM0.net
なんかだんだん屋根つけるのやめようかなってなってきたわ・・・
普通にジビのラージスクリーンにしようかなぁ

667 :774RR :2018/01/03(水) 10:22:18.80 ID:CxDVwArN0.net
>>666
原二と2台持ちだけど、一回屋根付きに乗ると普通の二輪はキツいかなって思う
楽なんで
普通の二輪に不満なければそのままの方がいいよ

668 :774RR :2018/01/03(水) 10:59:27.07 ID:+mJubjjm0.net
実際どうなのよ?
フロントは方輪上げて手探りでなんとかウインカー交換できるが
後ろのウインカーは屋根付きでメットインボックス外せるんか?
ソレが重要だ。

球交換で3万円ナリーとか言われたら殺すぞ。

669 :774RR :2018/01/03(水) 11:40:31.90 ID:+2WseOOM0.net
あー、楽かー・・・だよねぇ

670 :774RR :2018/01/03(水) 11:45:36.26 ID:MD3lDE1ZM.net
屋根付けている人はデメリットを把握した上でメリットが勝って付けているんでしょ
なんで工賃で2.5万円掛かろうが問題ない、承知の上だから

671 :774RR :2018/01/03(水) 11:52:33.60 ID:IAqodFYv0.net
工賃2.5万を気にする人はやめた方がいい
最強のシティーコミューター屋根シティーはなぜか異常に安い300万円クラスの大型
ギリギリの生活で乗るようなもんじゃない
雨風我慢すれば屋根いらないし

672 :774RR :2018/01/03(水) 12:57:03.80 ID:CxDVwArN0.net
トリを買った段階で足回りの維持コストは上がってるんだからな

673 :774RR :2018/01/03(水) 13:12:44.24 ID:5dNKMzvta.net
フロントタイヤ交換の際の工賃って2倍かかるの?

自分で交換しろは無しで

674 :774RR :2018/01/03(水) 13:19:48.60 ID:+mJubjjm0.net
そりゃ掛かるでしょ。
どっかで3輪全部交換したら27000円なったゆーてたし。
ただのアホだけどな。

タイや外すなんて1回脱着すれば2回目は10分も掛からん。
持込でそこでタイヤ買えばば500円でやってくれるだろ。

675 :774RR :2018/01/03(水) 13:35:07.85 ID:3Ha95H9a0.net
何件か回って見積もり取ればいいじゃない

676 :774RR :2018/01/03(水) 13:36:36.88 ID:+2WseOOM0.net
>>668
バイク屋に聞いてみるっきゃないわな
今度聞いてみよ

677 :774RR :2018/01/03(水) 15:12:13.52 ID:M8ZOCOZMM.net
純正サイズのSCT-001なら通販で3本1.2万円ぐらいで買えるし、原付のタイヤなんて簡単に交換できるからチャレンジしちゃおうぜ

678 :774RR :2018/01/03(水) 15:32:48.03 ID:yHVpZkUb0.net
https://www.facebook.com/norio.sugawara.9

679 :774RR :2018/01/03(水) 16:29:03.48 ID:kKXpQT3v0.net
ゾロ屋根なら自分でつけられるみたいだよ

工賃節約

680 :774RR :2018/01/04(木) 00:39:55.18 ID:x/s6GWEZa.net
>>651
ありがとう、参考にさせてもらう

681 :774RR :2018/01/04(木) 00:48:54.82 ID:diayAiG10.net
スマートキーが付いたら
買うけどな~

通勤でキー差しっぱが何度か
経験あるから、キータイプは
躊躇する😱

682 :774RR :2018/01/04(木) 01:41:54.04 ID:D5M206vj0.net
それは注意力ないとか物忘れ酷いとかって話じゃね?

いっそ伸び縮みするワイヤーでベルトと繋いでおくとか

683 :774RR :2018/01/04(木) 02:10:42.47 ID:4gwWLzWF0.net
>>674
去年後輪のタイヤ交換したらやはり1万近くかかったから、そりゃかかるわな。バイクのタイヤ交換はマフラーはずしたりしなきゃいけないし、車よりも面倒だからね。

684 :774RR :2018/01/04(木) 02:57:01.50 ID:4gwWLzWF0.net
>>681
俺も自宅に帰って来てメットインの中整理してたままキー刺しっぱなしで、翌日気付くとかよくあるけど、流石にスマートキーは出ないだろ😅イモビは出るかも知れないけど。

685 :774RR :2018/01/04(木) 05:57:48.75 ID:C4kdZu+J0.net
i-ROADがガソリンで軽二輪扱いになって簡易冷暖房付きになれば最強のシティーコミューターって自称しても文句ないけど
屋根トリじゃあまだまだジャイロとどっこいどっこい

686 :774RR :2018/01/04(木) 06:47:04.66 ID:tgwWSjzIM.net
愛道路じゃすり抜け出来んし、それこそ中古の軽でええわ

687 :774RR :2018/01/04(木) 08:48:15.86 ID:J51HmdvR0.net
>>678

出たがりノリオ、爆裂だな。

688 :774RR :2018/01/04(木) 10:08:50.88 ID:/EM6xYVra.net
>>672
貧乏人〜金持ちまで結局は体が資本なんだよね
転けにくいようにトリシティ選ぶのは、コスト上がっても意味はある
怪我は金持ちでも貧乏人でも困る

689 :774RR :2018/01/04(木) 10:09:30.58 ID:hbHhw4bE0.net
i-ROADと他のコミュの試乗比較動画みたいの見たけど
やっぱ他のコミュと比べてi-ROADは小回りが格段に凄いね
だけど流石に航続距離的にガソリン車のバイクの代わりにはなれそうにないし、車の代わりにもなれんし・・・
都内のレンタル専門とかコンビニや郵便局の宅配用として売るのかねぇ


>>686
すり抜けは出来ないけど追い越しはされるから気をつけてって説明してる動画あったなぁ
後ろからだと凄い細く見えるから、キープレフトとかしてると車がどんどん追い越そうとしてきて危険らしい

690 :774RR :2018/01/04(木) 10:11:39.55 ID:/EM6xYVra.net
>>685
アイロードは法令で50cc以下しか認められないぞ
原付と同じエンジンであの重さでまともに走るのは厳しいよ

691 :774RR :2018/01/04(木) 10:23:10.20 ID:4pN2yl2r0.net
最近、俺の155、キュキュと擦れるような異音がでる。

692 :774RR :2018/01/04(木) 10:43:03.84 ID:hbHhw4bE0.net
似たような事例なかったっけ?
ベルト?か何かがどうとかこうとかどこかで見たような

無関係かもだけど

693 :774RR :2018/01/04(木) 11:03:42.68 ID:wlRlVu7Vp.net
>>690
俺は昔、タケオカのアビーの2ストに乗ってた。
車重が150kgくらいだったので2ストでも激遅だった。
坂道を走って煽られない日は無いというくらいで、維持費が安いからと買って後悔した。
iroadは車重が300kgで電気自動車だが、160kgの2ストアビーであれなんだからマトモに走るとは思えない。

694 :774RR :2018/01/04(木) 11:30:52.91 ID:tgwWSjzIM.net
ちょう小型モビリティは125クラスを想定してるから
少なくともタケオカ工芸やらコムスみたいなのよりマシだとは思うが
なんせ絶対的に遅いのは変わらないだろうな

695 :774RR :2018/01/04(木) 12:57:23.46 ID:23hcs39d0.net
今後のミニカーはガソリンエンジンより電気モーターが主流だろうから50cc未満というより
定格出力0.6KW以下(最高時速60km以下)といったほうがわかりやすくないか?

最高速が60kmで打ち止めもちょっときついが、流れに乗れる程度の加速と坂道耐性が確保できる
ならそこそこ使える気がしないでもない。

けど上で誰かが言ってたようにもしその条件を達成できたとしても、これ誰がなんの目的で使うの?
になる公算が高いよな

新聞や郵便配達→小回り効かないからNG
花屋や酒屋の配達→量積めないからNG
レジャー等→最高60kmは遠出だとかなりの忍耐が必要
通勤→価格が安ければありかもしれないが60万以下くらいじゃないと軽と競合

696 :774RR :2018/01/04(木) 13:40:59.16 ID:tgwWSjzIM.net
メリットは車検が無いこと、車庫届け不要(対軽比較で)、車税が安い
コレらを差し引いてもデメリット多すぎて微妙な存在になってるのな
割ときれいそうなミラバンが乗り出しで30から40万で買える
もろちんエアコン付きで、更に高速も走れて積載350s、定員4名

ちょう小型モビリティが売れる要素ゼロなんですがw

貧乏人向けなのか小金持ちの似非エコ道楽なのかも微妙

697 :774RR :2018/01/04(木) 13:44:41.73 ID:tgwWSjzIM.net
その点、トリシティ(個人的に屋根付き)は
すり抜け出来るだけでその価値はプライスレス
むしろその為だけに買った様なものと言える
半全天候コミューターとして

698 :774RR :2018/01/04(木) 13:48:51.92 ID:4bviD7Oy0.net
強風は駄目だろ

699 :774RR :2018/01/04(木) 14:16:03.62 ID:RSfaN3Cxa.net
軽自動車を単に細くするだけで良いのにな

700 :774RR :2018/01/04(木) 14:29:34.25 ID:ZAPlxrjKM.net
>>691
パーキングブレーキのワイヤーが擦れてるんじゃなかったっけ?
ちなみに俺のも時々鳴る。リコール案件にしてくれればいいのに
鳴るとすげえ気になるんだよね

701 :774RR :2018/01/04(木) 17:13:59.13 ID:aIQ5tQkg0.net
>>700
細かいことだがリコールってのは、そのままだと道路を走行する条件を満たさなくなる不具合の場合
事故に繋がる危険がある場合とか、保安基準を満たさなくなる場合ね
なんでもかんでも不具合はリコールってわけじゃあない

702 :774RR :2018/01/04(木) 17:16:54.25 ID:hbHhw4bE0.net
無料交換みたいなのはやって欲しいよね


ところでさ、サイドスタンドのあるバイク初めてなんだけど、何時間くらいの停車を目安にサイドとセンター使い分ければ良いんかな・・・?
トリシティは三輪だしタイヤの負担少なさそうだから他の二輪より気持ちサイド長めで良いんだろうか
台風とかはサイドが良いって聞くけど

703 :774RR :2018/01/04(木) 17:16:57.91 ID:6zRvtDbH0.net
マジェ(4d9)から155に乗り換え
ようか悩んでいます。

走行安定性、安全性の面で
乗り換えるメリットありますかね?

704 :774RR :2018/01/04(木) 17:20:30.66 ID:hbHhw4bE0.net
>>703
何に使ってるのかによるんじゃない?

705 :774RR :2018/01/04(木) 17:23:37.42 ID:J7Dp9BM3a.net
ずっとサイドスタンドで問題無い

706 :774RR :2018/01/04(木) 17:24:11.75 ID:hbHhw4bE0.net
え、そうなん?
おおー、だとしたら嬉しい

707 :774RR :2018/01/04(木) 17:29:00.06 ID:HiMxNRiKM.net
じゃないとサイドスタンドしかないバイクはどうすんだよ

708 :774RR :2018/01/04(木) 18:40:24.83 ID:b9JULeUc0.net
>>702
こんなことでも悩むのか
わからん

709 :774RR :2018/01/04(木) 18:58:57.02 ID:IPSiXmm8a.net
急な坂道に止める時はハンドル右に切ってサイドの方が良いぞ

710 :774RR :2018/01/04(木) 19:06:50.27 ID:hbHhw4bE0.net
>>708
今乗ってるのがセンターしかない50CCなのよ
初サイドスタンドだから感覚が想像つかなくてねぇ
教習車も重さ全然違ったし

711 :774RR :2018/01/04(木) 19:14:58.48 ID:fCJqkdm9a.net
サイドスタンドして1年位放置したら接地部分のサイドがひび割れして来る。

712 :774RR :2018/01/04(木) 20:44:44.93 ID:b+1zKRjE0.net
>>695
0.6kw以下(60km/h以下)この書き方の意味とは
たとえば1秒で60km/hまで加速し、ずっと60km/hをキープして走るのなら法令では許されるという事かな?

713 :774RR :2018/01/04(木) 20:49:57.89 ID:D5M206vj0.net
eビーノ乗った時に思ったけど
電動になったら、最高速60キロになるよう調整されてそう

今みたいに70キロとか80キロとかで走れない原二になるんじゃね?

714 :774RR :2018/01/04(木) 21:05:17.45 ID:b9JULeUc0.net
しかし、空気圧は下がる車だね
充電式のコンプレッサーで月一は補充してる
もう一台のアドレスv125sの前輪もよく減るけどね
通勤利用だから燃費、タイヤの持ちに直結するし
コンプレッサーは2000〜5000円位で買えるから必需品になった

715 :774RR :2018/01/04(木) 21:06:28.80 ID:b9JULeUc0.net
張ったほうが乗っても楽しい

716 :774RR :2018/01/04(木) 21:09:20.25 ID:b9JULeUc0.net
>>711
そうか
屋根付けてるからセンター基本
使い方は片寄るよな

717 :774RR :2018/01/04(木) 21:09:59.23 ID:b9JULeUc0.net
毎度の連投申し訳ない

718 :774RR :2018/01/04(木) 21:13:51.25 ID:b9JULeUc0.net
>>710
屋根付けてるとサイドは降りるとき頭ぶつけるからあんまりしない
縦2mの契約駐輪場はセンターだと後ろに下がるからサイドにしてる
いろいろ面倒だね

719 :774RR :2018/01/04(木) 21:19:20.96 ID:hbHhw4bE0.net
>>712
理論上はそうだってPCXスレかどこかで見た気がする
だから電気のバイクは加速が凄いんだとか

本当に電気が航続距離と充電の問題解決すれば、重いトリシティの問題完全に解決するんだけどねぇ

720 :774RR :2018/01/04(木) 22:05:57.95 ID:q5yy6Ymu0.net
>>719
あと電池は劣化が激しいからね。スマホのバッテリーも新品の時と2年使ってからの時だと、満タンからの減りの速度が違いすぎる

全固体電池が実用化されればワンチャンあるけど

721 :774RR :2018/01/04(木) 22:18:33.06 ID:23hcs39d0.net
>>712
理論上はそうなります

60km/h規制時代の2スト原一スクーターと一緒で、ギア比やリミッターで最高速に制
限かかっていれば0km/h-60km/h加速がどれだけ早かろうと問題ない(はず)です

また、超小型モビリティーなる規格が誕生すれば125cc以下最高速80km/h以下くらいに
なりそうなので、屋根トリよりさらに快適性を追求した車種が誕生するかも

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#%E3%80%8C%E8%B6%85%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%BB%8A%EF%BC%88%E8%B6%85%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E

ただ、上で書いたように業務用車両としては立ち位置が難しそうなのと、たとえ最高速が80km/h
まで緩和されたとしても、レジャー用途限定だと、価格も高止まりになりそうなので普及にはどうかなと

自もi-ROADみたいなのが出てそこそこ実用的に使えそうなら欲しいんですよ
ただ価格が150万↑で航続距離や充電場所の問題で使い勝手が限られるなら、
それならS660でも買っちゃうだろうな〜ってとこです

722 :774RR :2018/01/04(木) 22:37:42.09 ID:aiPZTrgZ0.net
そこでミゼットU

723 :774RR :2018/01/04(木) 22:42:55.97 ID:b9JULeUc0.net
トリでここまでシティコミュニケーターに話が飛ぶとは夢があるというかなんというか
通勤の足として今で十分な自分
もう少し軽ければね

724 :774RR :2018/01/04(木) 23:28:31.71 ID:8oGdXppna.net
雨なんて、ドラえもんの道具の見えないバリアーで弾けば良いだけ

725 :774RR :2018/01/05(金) 00:34:27.22 ID:Y3mjb6Yh0.net
>>714
それ、どっか漏れてんじゃね?
俺のトリ、そんな頻繁に空気入れなきゃならないような漏れ方しないよ

屋根つけたりして重くなってるから?
乗ってる人間の体重差とか

726 :774RR :2018/01/05(金) 00:44:31.49 ID:Gl8dp4mL0.net
俺もコンプレッサーは持ってるけど、マメにスタンドでチェックしてたらいらんわ。
車に出先での緊急用に積んでるけど、タイヤのために使ったことはない。

727 :774RR :2018/01/05(金) 07:04:13.22 ID:8x1G1TeC0.net
>>714
減らないよ。
バルブ劣化してんじゃね?

728 :774RR :2018/01/05(金) 08:36:10.02 ID:SLDo3Bcj0.net
>>723 トリでここまでシティコミュニケーターに話が飛ぶとは夢があるというかなんというか

シティコミューターの間違い。シティコミュニケーターはバイクや自動車とは何の関係もない。
トリ乗りは全部バカだと思われると傍が迷惑するから、もうちょっと利口になるか、黙ってるかだ。

729 :774RR :2018/01/05(金) 09:38:12.52 ID:DqTseYFx0.net
ここ専門用語スレじゃないから

730 :774RR :2018/01/05(金) 09:44:18.08 ID:1yuB8IiRx.net
>>728
トリ乗りは全員、揚げ足をとる事で興奮する異常性癖の持ち主だと誤解されると迷惑するから、もうちょっと利口になるか、黙ってるかだ。

731 :774RR :2018/01/05(金) 10:42:25.81 ID:mZlFdiTJ0.net
用語の誤りとかの話になると、必ず荒れるな
誤りの指摘を揚げ足と取る人が多いのが驚きだわ

間違いを間違いだと指摘しなければ、誤解が広まる原因よ
間違いの指摘にかこつけて相手を貶すやつがいたとしても
それはまた別の話

732 :774RR :2018/01/05(金) 10:49:50.48 ID:PkPyl4D30.net
でも、「フルパニア」みたいなおかしな言葉が定着してしまうこともあるわけで
都度、それは違うと指摘することを一概に悪いとは言えないかな。

733 :774RR :2018/01/05(金) 11:47:49.52 ID:b8uL+WTkd.net
>>730
何でもいいから実車の話をしろ

734 :774RR :2018/01/05(金) 12:03:55.26 ID:GZhv4B+gx.net
>>732
純、完全、フルを形容するやつは
池沼だよな

735 :774RR :2018/01/05(金) 12:10:14.87 ID:0OCzRV5x0.net
また関係ない話が始まった…………

736 :774RR :2018/01/05(金) 12:18:37.75 ID:JIseV0Fwa.net
フルバーニアンは肩がいかつい

737 :774RR :2018/01/05(金) 13:05:42.71 ID:SLDo3Bcj0.net
>>729,>>730

コミュニュケーターとは、「意思伝達装置」のこと。
その前にシティをつけたら「都市意思伝達装置」ということになってしまう。

これは、バイクをバイキングと呼ぶのと同じようにひどくおかしなこと。
トリ乗りの知的水準は、このおかしさに全然気づかないほど低くはない
ということだよ。

738 :774RR :2018/01/05(金) 13:08:21.60 ID:gna4iNF10.net
>>726
でもガススタだと先端が合わなくない?フロントはできたけどリアのタイヤに空気は入れられなかった。

739 :774RR :2018/01/05(金) 13:48:20.77 ID:fZ+mtdW50.net
>>738
https://i.imgur.com/1relZ2o.jpg

740 :774RR :2018/01/05(金) 14:58:04.80 ID:arRpRHtw0.net
トリに関係無い話するやつは死ねばいいのに。

741 :774RR :2018/01/05(金) 15:11:27.57 ID:ohBu+FoYp.net
>>737
誰もが気づいているが大らかな心でスルーしてるのに、わざわざ指摘するとか、指摘する事で快感を得ている知能の低い揚げ足野郎だととられても仕方ないよね。

742 :774RR :2018/01/05(金) 15:56:46.34 ID:2Qq3RIHI0.net
ヤマハさんそろそろ155納車が2月のいつなのか教えてくらさい

743 :774RR :2018/01/05(金) 16:14:13.01 ID:4+nZS2oM0.net
大らかな心 ×
気づいてない ○

744 :774RR :2018/01/05(金) 16:24:07.14 ID:ohBu+FoYp.net
>>743
そうやって揚げ足をとる事で君の惨めな人生が少しでも良くなるのかね?
君もいい歳こいた大人なんだから、しょうもない書き込みしないで現実を見なさいよ(笑)
揚げ足をとる奴は現実社会のストレスを5ちゃんねるで発散してる、底辺のカスだと自ら証明してるのかな?

745 :774RR :2018/01/05(金) 16:47:50.18 ID:b8uL+WTkd.net
>>740
同意
どうでもいい夢想だよな

746 :774RR :2018/01/05(金) 16:50:31.29 ID:zFW3z4SoM.net
スマホのマウント方法でオススメありませんか?できればセンター付近に配置できると嬉しい。

747 :774RR :2018/01/05(金) 17:31:11.28 ID:Lbd8Pd3na.net
シールドの裏側に付けられるバーが在るよ。

748 :774RR :2018/01/05(金) 18:07:10.47 ID:zFW3z4SoM.net
>>747
あ、あれってスクリーン固定用の樹脂ネジじゃなくて、車体側の金属ネジ使うのかな?確認してみます。

749 :774RR :2018/01/05(金) 18:57:49.34 ID:0piN0KKi0.net
取り敢えず今日、某店でトリシティ155を下取りに出したので中古ならあるかも知れず。

750 :774RR :2018/01/05(金) 19:04:51.72 ID:0piN0KKi0.net
>>746
こんな感じでスクリーン裏(黒色)とハンドルに付けるバー(銀色)があるので好きな方を…
https://i.imgur.com/5ww5QGo.jpg

751 :774RR :2018/01/05(金) 20:01:41.96 ID:OUDM9+7+0.net
このバーはいいね
バーハンじゃないからトリシティとNMAX除外する人には光明だよ
スマホ付けれないってのは致命的だもんね
ぜひ画像と商品名をテンプレにして欲しい

752 :774RR :2018/01/05(金) 20:06:16.12 ID:pGp+GkASM.net
>>750
スクリーンの真ん中のKAPPAのシール剥がしてGIVIって書かれているのを確認した?

753 :774RR :2018/01/05(金) 20:30:45.76 ID:NmTSlg4j0.net
>>750
ググれば分かるが実車ネタはいい

754 :774RR :2018/01/05(金) 21:11:36.18 ID:SLDo3Bcj0.net
>>743

正解ナリ

トリ乗りには、君のような賢いひとがまだまだ多いことが救いだ。
世の中、メアキ1000人にメクラ1000人ということわざあるけど
バイクに乗ってて、あんたのバイキング良いねとホメられて喜ん
でいるようなメクラがどこにでも相当数いるもんだね。

755 :774RR :2018/01/05(金) 21:37:00.49 ID:SLDo3Bcj0.net
>>744

ここで間違いを教えておかなければ、彼は、これからこんな簡単な
ことも分からないかと世間様からバカにされ続けるんだよ。
トリ仲間として、ここで教えてやるのが親切というもんだろうよ。

756 :774RR :2018/01/05(金) 21:42:00.08 ID:wC3RPeind.net
>>751
ワールドウォーク トリシティ125・155専用スマートフォンマウンティングバー tricity_mount https://www.amazon.co.jp/dp/B072L5X735/ref=cm_sw_r_cp_apa_nj3tAb2E07KER
デイトナ(DAYTONA) マルチマウントバーSC ブラック/ゴールド 【トリシティ125('14/7~)<MW125>/トリシティ155<BB83>】 92336 https://www.amazon.co.jp/dp/B00TZWFU2C/ref=cm_sw_r_cp_apa_dh3tAbPPEC8RK
デイトナ(Daytona) マルチマウントバーFE トリシティ〈2CM9〉用 94924 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N238MCQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_ji3tAbSDRQB5B

757 :774RR :2018/01/05(金) 22:46:11.17 ID:rBMh9I1HM.net
749のマウントバー、ゾロ屋根につくといいのにな

758 :774RR :2018/01/05(金) 22:49:31.83 ID:LBGsyanR0.net
>>746
これ使ってる。
http://hidaparts.grupo.jp/album672724

759 :774RR :2018/01/05(金) 23:38:39.26 ID:GQTb0fBWa.net
マウントバーよりもスマホホルダーに注意な
挟むようなホルダーは1000kmに1度は外れて落ちて後続車両にスマホを踏まれる

760 :774RR :2018/01/06(土) 00:34:27.93 ID:iA8lTVh70.net
ワイ、デイトナマルチバーFEにラフロ近いんでスマホホルダーはP.A.S.導入。
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイク用 P.A.S.
http://rough-and-road.weblogs.jp/news/pas/#nogo
https://i.imgur.com/JlDP5mi.jpg
https://i.imgur.com/olSK5h7.jpg

761 :774RR :2018/01/06(土) 03:09:32.49 ID:H4DDcmno0.net
>>759
連続して1000km走るかよ

762 :774RR :2018/01/06(土) 03:16:01.60 ID:H4DDcmno0.net
ミラーに挟むハンドルバーに付けるのは視線移動が大きいから大変なんだわ
ワールドウォークのは屋根トリには付けられんしな

763 :774RR :2018/01/06(土) 03:44:43.58 ID:YNr16ae7a.net
>>761
えっ?

764 :774RR :2018/01/06(土) 04:09:56.99 ID:H4DDcmno0.net
>>763
スマホ付けっぱなしでってこと

765 :774RR :2018/01/06(土) 07:06:23.02 ID:yf9bDpP8M.net
屋根付けるとメーターの更に奥に、RAMの玉を貼り付けられるから
操作性は若干悪くなるけど、ナビなんかの視認性はかなり良いんだよね

766 :774RR :2018/01/06(土) 07:47:34.41 ID:F+u4pZxS0.net
>>744
でもさ、急にキレだす所を見ると君も現実社会での憂さをここで晴らしてるよね?
っていうか、掲示板という文字だけのコミュニティで揚げ足を取られるような事を書く方が頭悪いんじゃね?

767 :774RR :2018/01/06(土) 07:58:21.50 ID:H6x5cur/0.net
>>766

激しく同意。

768 :774RR :2018/01/06(土) 08:28:14.97 ID:QrOwBIkR0.net
>>752
こんな感じで。
https://i.imgur.com/jmQAexi.jpg
https://i.imgur.com/MpyVkLu.jpg

769 :774RR :2018/01/06(土) 13:02:33.24 ID:iA8lTVh70.net
P.A.S.のスマホカバーは視認性、操作性に劣るが落下防止カラビナが付いてるからマルチバーやミラー軸に連結して抱かせれば飛んで行くことはない。。
https://i.imgur.com/KX85mmg.gif
デイトナマルチバーの取付位置に不満はあってもワールドはスマホ横付必至でスクリーンに干渉するからパス。
あとは市販ならミラー軸に抱かせるマルチバーくらい。
結局、スペース無いからあれこれ工夫してもメインパネルに被ってしまう。
ヘッドセットしてればスマホナビも信号でチラ見するくらいなので不自由はしていない。

770 :774RR :2018/01/06(土) 13:16:23.71 ID:3FOnj4YJa.net
ナビは取り付けるけど、音声だけで運転するから通常は見ないよ
まもなく右折ですって言われた時に、右折候補がたくさんあった場合はどこが正解わからないって経験あるよね?
そんな時に走りながらスマホ確認して、正解探すと危ないよ
だから、適当に右折してから左端に停車してスマホじっくり確認するんだよ

よって、ミラーに挟むバーで問題無し

771 :774RR :2018/01/06(土) 13:20:34.04 ID:Bnev1SOx0.net
よ ばかり付けてキモイよ

772 :774RR :2018/01/06(土) 13:31:12.08 ID:Q+jUO+ek0.net
ナビつけようと思ってるんだけど、そんなに頻繁に見る?
どこで曲がるんだっけって思った時にちらっと見る程度だから、俺はミラーに挟む奴予定なんだけども

773 :774RR :2018/01/06(土) 13:38:11.16 ID:yf9bDpP8M.net
入れ物系は夏に使えないというデメリットが大きいけどな

774 :774RR :2018/01/06(土) 13:40:50.69 ID:yf9bDpP8M.net
あと、メーターフードコーディネーターにRAMの玉貼り付ければ
正面の見やすい位置で、尚且つ走行風での冷却も出来て良いんじゃないかな
RAMの玉、両面テープ止めだけどガッチガチで剥がそうと思っても剥がれる気がしないし

775 :774RR :2018/01/06(土) 14:31:12.08 ID:H4DDcmno0.net
>>774
これに同意

776 :774RR :2018/01/06(土) 14:33:40.28 ID:H4DDcmno0.net
冷却の必要は感じない
屋根付けてるから風当たらないので賛成ってこと

777 :774RR :2018/01/06(土) 14:35:37.48 ID:H4DDcmno0.net
振動揺れが少ないramで落ち着いた

778 :774RR :2018/01/06(土) 14:37:49.46 ID:dXHKMeM/0.net
【パラダイス文書】 ドラゴンボール超は、打ち切れ ヾ(≧血≦;)ノ 鳥山明、お前もか 【資産隠し】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515207319/l50

779 :774RR :2018/01/06(土) 14:57:33.30 ID:ZP9R9bJy0.net
新型125abs無し
アマゾン アクアランド スマホホルダー 1280円
失敗しても痛くない価格なので購入。
・走行中は揺れる
・ちょっと見にくいか
まだこれくらいですが参考までに

Https://imgur.com/a/mg4mz

780 :774RR :2018/01/06(土) 15:47:34.28 ID:cA9PTlTT0.net
>>779
夏はオーバーヒートでスマホ壊れるのでは?
俺はそもそも防水のスマホ買う
空冷でスマホ冷却してるよ
こないだ雨でタッチパネル押されて誤作動しだした時は、ビニール袋に入れてスマホホルダーに取り付けたら誤作動止まったよ
冬だからオーバーヒートはしなかった

夏はタッチパネルのカバーと空冷が両立できる物があるといい

781 :774RR :2018/01/06(土) 15:52:32.99 ID:Bnev1SOx0.net
>>779
このタイプわね細かい傷がビニールについてだんだん見えにくくなるんだよ
やはり夏はオーバーヒート気味になる

雨の日は濡れなくていいぐらい

782 :774RR :2018/01/06(土) 15:59:40.86 ID:cA9PTlTT0.net
夏の雨はビニール袋に入れて
口をしばって、ヒモで引っ張ってどこかに縛り付けて
そして伸びたビニール部分に穴あけて風が入り込むようにしようかと思ってる
上から落ちて来る雨はビニール袋でガードして、前方下から風と雨が吹き込んでもたぶん大丈夫なはず

対策しないと雨でスマホ壊れなくても、タッチパネルがおかしくなって、ナビアプリが停止して消える

783 :774RR :2018/01/06(土) 16:02:46.69 ID:aJX5ighu0.net
そもそもスマホとかの精密機器を振動にさらして
長く持つとは思えない
どうせナビ代わりならナビ付けた方が壊れたって
連絡は可能な分安心だろーに

784 :774RR :2018/01/06(土) 16:15:38.64 ID:CjQ5mlVF0.net
ビニール袋の代わりにラップを使うのはどうかな?

785 :774RR :2018/01/06(土) 16:18:32.57 ID:GWxGy4Y/0.net
ラップだと気をつけないと排熱が・・・

786 :774RR :2018/01/06(土) 16:25:51.99 ID:SnzHavGDM.net
>>779
吸盤だけで固定?

787 :774RR :2018/01/06(土) 17:05:44.25 ID:ZP9R9bJy0.net
>>786
フロントスクリーンを留めてるネジで固定してます。

>>783
メインの携帯ではないです。

788 :774RR :2018/01/06(土) 17:10:41.46 ID:s9HAy3p/0.net
>>779
このタイプを充電しながら使うと、コネクタへの負荷が大きくて、色々嫌なことが起こる。
と北海道2-3日走って思い知ったので、捨てた。

789 :774RR :2018/01/06(土) 18:40:41.30 ID:ZP9R9bJy0.net
>>788
まだ充電しながら走っていないので参考になりました。ありがとう

790 :774RR :2018/01/06(土) 20:03:21.49 ID:H4DDcmno0.net
出川の視てるとトコトコ走りたくなるな

791 :774RR :2018/01/06(土) 20:06:47.05 ID:yf9bDpP8M.net
充電しながらだと、余計な発熱が倍増で
ケースだかカバーだかに入れて使うと、夏だと速攻でセーフモードに入って画面真っ暗か、強制シャッダン
風が通らない容器に入れて使う物じゃないな、冬は割と耐えるけど

792 :774RR :2018/01/06(土) 20:07:49.97 ID:H4DDcmno0.net
時間があったらマップルの方が楽しめるな〜

793 :774RR :2018/01/06(土) 20:23:24.78 ID:cA9PTlTT0.net
>>783
年間1万kmくらいで3年スマホつけて走ってるけど壊れないよ
普通のナビは性能悪いんだよね
スマホナビにツーリングマップルの黄色とか緑の道を指定して案内させるんだよ
この作業は自分の部屋で1時間はかかる
バイク固定のナビで1時間もやってられない

794 :774RR :2018/01/06(土) 20:25:51.30 ID:ZP9R9bJy0.net
>>791
確かに今日30分ほど充電無しで走ったけれど、携帯少し暖かかったです。夏はそういう問題もあるんですね。

795 :774RR :2018/01/06(土) 20:27:46.31 ID:nA7GK6NbF.net
ポーチタイプカバーケースでそんなスマホナビ程度でヒートダウンするけ?
去年の夏、XPERIAは大丈夫やったがの。
アイポンはダメなんか?
なんなら冷却ジェルでも抱かせときゃよろし。
使えないほど面が傷つくまで使ったんならためらわずにワイは買い替えや。

796 :774RR :2018/01/06(土) 20:55:16.58 ID:A9ZADteU0.net
>>762
それミラーの外側にバー部分を出してるからじゃ?
内側ならメーターと大差ないと思うんだが

>>770
音声だけだと、そうやって近距離に交差点が複数あったりすると困るだろ
まだしばらく直線を走ってる間にどこ曲がるか確認すりゃ、いちいち曲がってから止まる必要ないだろ

>>779
似たの使ってるけど、他レスあるように夏場はガンガン熱くなる
中に厚み調整のスポンジ板みたいなのあったはずだから、それの真ん中に幾つか穴くり抜いておくといい
あとケース裏面に、幾つか小さいのれんみたいに切れ目を入れて隙間を作ってやれば排熱できるし、垂れた水は入らない

>>783
ナビなら携帯の電波が届かないような山奥でも不安ないしな
そう思って5インチや7インチのナビも使ってたけど、そんなとこ行かない限り、結局スマホの方が便利だった

>>788
それはスマホのUSBコネクタの位置次第じゃね?
スマホによって位置が違うから、大丈夫な人もいればダメな人もいる

797 :774RR :2018/01/06(土) 21:02:20.36 ID:A9ZADteU0.net
>>793
ポータブルのナビなら家に持ち込める
ただ、スマホのアプリって¥1万程度のナビよりずっと優秀だよな

>>765
高熱で停止するまでいかなくても熱々になるのは確か
確実に寿命は縮むと思う
ただ、そうなる前にスマホなら買い替えてる気がする


たぶんスマホは、高性能なほどナビ程度での発熱が小さいと思う
安物スマホだと熱々になるのは実体験してるが

ホルダーは種類によるけど、接続部のツメが共通構造だと流用できていいよな

798 :774RR :2018/01/06(土) 21:03:02.96 ID:A9ZADteU0.net
> ただ、そうなる前にスマホなら買い替えてる気がする

壊れる前に、の間違い

799 :774RR :2018/01/06(土) 21:03:18.18 ID:8hp5eeaWa.net
みんな色々工夫してて良いな
俺は挟むタイプのホルダーとスマホのストラップにクリップみたいの付けてる

800 :774RR :2018/01/06(土) 21:42:33.66 ID:cA9PTlTT0.net
>>796
スマホナビでも地図ダウンロードタイプがあるよ
これは山奥でも電波関係なく使える

801 :774RR :2018/01/06(土) 22:06:16.65 ID:A9ZADteU0.net
>>800
ああ、そっか
GPSは関係ないもんな

802 :774RR :2018/01/07(日) 02:05:18.07 ID:q3AR+WK80.net
ライトの広がりが狭くて、真っ暗な峠とか走ってるとコーナーでちっとも進行方向が照らされないな。サブライト付けたいって言ってた人の気持ちがよくわかった。

803 :774RR :2018/01/07(日) 06:23:13.38 ID:vs0uHjqc0.net
>>228
なにこのオマル

804 :774RR :2018/01/07(日) 06:26:10.35 ID:pKGsHGjf0.net
おまるというか超だっせえ はずかくて乗れないだろまともな人は

805 :774RR :2018/01/07(日) 06:58:36.10 ID:qPA9NDpMM.net
>>802
元々二輪車のライトはバンクさせる事で進行方向の逆を照らし出すという
どう考えてもクソ欠陥ライトで長らく改良もされてなかった訳だが
やはりハンドルに連動するライトくらいは欲しくなるな
原付きにAFSが降りてくるのはまだまだ先の話っぽいし

フォークを固定してるちょう固いボルトに、ブラケット共締めして
前輪の間にプロジェクターのスポットが欲しい、誰かがブラケット削り出してヤフオクに流さないかな

806 :774RR :2018/01/07(日) 07:50:52.30 ID:q3AR+WK80.net
>>805
リフレクターの問題もあるんじゃないかな。光がキレイに切られてるもんで横方向が見えないんだよね。

807 :774RR :2018/01/07(日) 09:51:34.72 ID:lMdRcFIDa.net
>>802
オイラも、ワイド配光のサブライト付けてるよ
https://i.imgur.com/dM38qfJh.jpg

808 :774RR :2018/01/07(日) 10:03:13.97 ID:q3AR+WK80.net
>>807
それ、なんていうライト?

809 :774RR :2018/01/07(日) 10:12:38.12 ID:Z2xEzmXI0.net
>>796
yahooのタダの奴だってちゃんと交差点名まで言ってくれる。
はっきり言って音声だけで十分使えるレベル。

810 :774RR :2018/01/07(日) 10:18:21.04 ID:lMdRcFIDa.net
>>808

ライトはコレ
http://amzn.asia/7ECQgRQ

811 :774RR :2018/01/07(日) 12:57:53.49 ID:6kykgDNT0.net
しかしヤマハはNMAXといいトリシティといい
なんでLEDライトの配光をこんなクソにしてしまうのかね
せめてPCXくらい横に広がってくれれば文句ないのに

812 :774RR :2018/01/07(日) 13:26:14.05 ID:pKGsHGjf0.net
じゃあPCX買えよ

813 :774RR :2018/01/07(日) 15:28:04.16 ID:IbtfTkfE0.net
ウインドシールドとメーターの隙間にスマホ置いとけるよね?下の隙間を何かで塞げば、安心かなーと思ったけど、あの隙間をスマホ入れにしてる人いる?

814 :774RR :2018/01/07(日) 15:33:42.80 ID:RDIGNzcF0.net
タオル突っ込んでる

815 :774RR :2018/01/07(日) 17:39:43.66 ID:yDwP+IkR0.net
今日、RAMシステムで都電線路や悪道走ったが全く問題なし
安物いくつか買ったが、初めからケチらない方がよかったな
走行中の揺れもピシッと治まりyahooカーナビだけど文字も視認できる

816 :774RR :2018/01/07(日) 18:02:25.83 ID:yDwP+IkR0.net
>>810
ステーの規格を教示願えますか?

817 :774RR :2018/01/07(日) 18:05:51.69 ID:9ThYIxJg0.net
>>811
ハンドルと連動して向き変われば、あの程度でも良いと思うんだけどね
どうしても狭いのが嫌なら>>807みたいに追加するしかない

>>813
俺はデジカメ入れたりもする

818 :774RR :2018/01/07(日) 19:56:41.37 ID:78jziG6x0.net
2月頭に納車できるかもしれなきんだけど、デカイスクリーンほしい場合はどうすればいい??ジビスクリーンはどこも取り寄せなんだけど。おすすめのデカメのスクリーン教えてください。以前売ってた、純正のクソ長いのはもう手に入らないのか?

819 :774RR :2018/01/07(日) 20:08:29.95 ID:XQuERGfE0.net
>>818
一番でかいのがジビで、次がその糞長い昔の純正で、後は似たり寄ったりなんじゃない?
それ以上求めるなら屋根になると思う

だから現状普通に買うスクリーンで一番でかいのはジビじゃないかなぁ

820 :774RR :2018/01/07(日) 20:09:01.42 ID:XQuERGfE0.net
あ、逆だ
昔の糞長い純正>ジビ>今の純正

だった

821 :774RR :2018/01/07(日) 20:10:33.44 ID:OIEjHs6vx.net
>>818
ヤフオクに出てることがあるよ。
俺もヤフオクで買ったからね。

822 :774RR :2018/01/07(日) 20:22:14.92 ID:yDwP+IkR0.net
https://i.imgur.com/6Diky9J.jpg

823 :774RR :2018/01/07(日) 20:26:13.64 ID:pKGsHGjf0.net
>>822
スパイシーサルサMサイズお願いします

824 :774RR :2018/01/07(日) 20:27:03.80 ID:yDwP+IkR0.net
どんどんゴキ化してる

825 :774RR :2018/01/07(日) 20:29:05.57 ID:sMdaIkv30.net
素直に車乗ればと思ってしまう

826 :774RR :2018/01/07(日) 20:36:31.37 ID:rdd8JjUO0.net
カッパ着ないでいいのは楽そう

827 :774RR :2018/01/07(日) 21:05:06.87 ID:XQuERGfE0.net
普通に車で良いじゃん勢の中から物好きがのるバイク勢の中からもの好きが乗る三輪のトリシティ勢なわけだし
もう車乗ればは効かない領域に達してる気がする

828 :774RR :2018/01/07(日) 21:22:17.42 ID:6K58aXGV0.net
ドリンクホルダーにも電熱が付いてそう

829 :774RR :2018/01/07(日) 21:23:53.38 ID:XQuERGfE0.net
てか、やっぱ屋根つけてても足寒いのね
吹き下ろし?みたいなのが無いぶんマシかと思ってたけど

830 :774RR :2018/01/07(日) 21:34:22.81 ID:UYnxFFnb0.net
前籠付けて新聞配達仕様のバイクにしたい

831 :774RR :2018/01/07(日) 21:44:35.53 ID:PqUxx7VBa.net
>>822
機能的とは思うが、、、

832 :774RR :2018/01/07(日) 22:34:24.24 ID:yoxVZzQ0M.net
>>822
わいもオエー鳥付けたで、屋根あるとピンポイントで太モモ子直撃するものなw
レッグカバーがあれば、小雨程度ならほんと雨具要らんなるのがええわ

年間1000kmくらいしか乗らないプリユス売り飛ばす為にこうたけど
車の代わりに快適性向上させてくと、どんどんゴテゴテとしだすw

833 :774RR :2018/01/07(日) 22:58:26.70 ID:XQuERGfE0.net
あー、屋根あると直撃するのかぁ

834 :774RR :2018/01/07(日) 23:08:25.21 ID:4vSwNF+X0.net
>>816
ステーの規格はわからん。
ホムセンに売っている肉厚のアルミLアングルを適当に加工。

835 :774RR:2018/01/08(月) 00:19:03.75
PCXの屋根付きよりは、トリシティかな?

836 :774RR :2018/01/07(日) 23:50:00.91 ID:XQuERGfE0.net
2月納車のある程度の日時がほんと知りたいわ

837 :774RR :2018/01/08(月) 00:04:36.02 ID:Bo8q6+aT0.net
>>836
https://www.yamaha-motor.co.jp/support/#support-mc
ここのフリーダイヤルに掛けてみたら?

『納期が全然分からなくて辛いンゴぉぉぉ』って

838 :774RR :2018/01/08(月) 00:23:57.96 ID:L4mEOJrE0.net
>>822
近未来感が皆無になったな

839 :774RR :2018/01/08(月) 01:41:01.39 ID:z6ipTymZ0.net
>>826
腕は濡れるから防滴の薄いジャンパーは着るよ
通勤特化してるから見た目無視
いろいろ付けてるうちに真っ黒になったもた
ステーは自作するか

840 :774RR :2018/01/08(月) 01:51:58.02 ID:z6ipTymZ0.net
>>825
車で通勤できないからね
バイクの機動性はあるが普段は車がメイン

841 :774RR :2018/01/08(月) 02:17:47.72 ID:z6ipTymZ0.net
>>829
屋根付けると風ほとんど受けないからレッグカバーなくても寒さは耐えられる
>831が言うように雨対策だよ

842 :774RR :2018/01/08(月) 02:23:32.11 ID:z6ipTymZ0.net
>>832
テンション教えてもらった時はありがと
オエーは高いけどいいな
よくできてる

843 :774RR :2018/01/08(月) 03:30:09.41 ID:QSlJMFud0.net
>>825
バイク買うのも二年がかりで一生懸命お金貯めて買ったので、車なんてとても買えないんです😢スミマセン、貧乏人で。このバイクが今までの私の40年の人生で1番高い買い物だったので。

844 :774RR :2018/01/08(月) 04:29:04.80 ID:sqHKW/C10.net
155乗ってるけど社外マフラーの種類少ないなぁ丸とか楕円ださいんだよなぁ

845 :774RR :2018/01/08(月) 07:06:04.28 ID:wFQnYu440.net
>>822
ダッセーなぁ
解放感殺してるどころか鬱陶しさで蹴り飛ばしたくならんの?

846 :774RR :2018/01/08(月) 08:40:12.77 ID:0yAWW0m/0.net
人それぞれの好みだからといっても屋根付き炬燵の元が自分と同じバイクというのはいやだな。
でも、BOXを付けている自分のを見てバイクにBOXを付けるのは邪道・不格好という人もいたから
50歩100歩なんだろうな。

847 :774RR :2018/01/08(月) 08:51:26.36 ID:dEEeed3T0.net
今でこそハンカバに異を唱える人はほぼいなくなったけど、
ちょっと前までは>>845こういう人が大勢居たなとふと思い出した。

848 :774RR :2018/01/08(月) 09:30:49.80 ID:/94XPz3M0.net
屋根付きなら、レッグカバーでなくともレッグシールドで
十分雨、風は防げる。
レッグシールドは、多分レッグカバーより安いだろうし
恰好も良い(ダサくない)。
故にレッグシールドお薦め。

849 :774RR :2018/01/08(月) 10:11:00.54 ID:z6ipTymZ0.net
レッグシールドは止まったらダメだな
近未来とか元々トリってフロントとリアのバランスが悪いバイク
自己満もほどほどにな

850 :774RR :2018/01/08(月) 10:54:18.23 ID:4q3XmqpiM.net
>>848
>>849
両方付けるのが最強
冬の間はオエー鳥付けてるけど、3月くらいには外すと思う
その時、オエー鳥よりも高価格で加工しないと付かないレッグシールドを考える
屋根の干渉部分切り取りと、カウルへの穴あけが面倒臭い

851 :774RR :2018/01/08(月) 11:22:33.08 ID:L4mEOJrE0.net
>>849
アホか
自己満しないでどーすんだ
実用性だけ欲しいならカブにでも乗ってろ

852 :774RR :2018/01/08(月) 11:30:37.87 ID:VTCoj2C50.net
>>822
不格好だけど、なんとか快適にしたろうという気持ちが伝わってくる。
もっと洗練されたら新しいジャンルが出来そうだな。

853 :774RR :2018/01/08(月) 12:26:18.63 ID:dEEeed3T0.net
>>852
冬のイタリアではスクーターの標準的スタイルになってるから、昨今のハンカバみたいにある日突然キャズム越えすると思うよ。
アーリーアダプタとしてトリシティが引っ張るのはアリじゃないかと思う。

854 :774RR :2018/01/08(月) 12:31:04.20 ID:oB6CoWxz0.net
素朴な疑問として、オーパーパンツじゃ駄目なの?ってのはある。使い方次第なのかな。

855 :774RR :2018/01/08(月) 13:08:07.57 ID:z6ipTymZ0.net
>>853
バイクの良さは享受しつつ、二輪だからと根性論でMになりたくないわ
安定、制動性、都心での扱いやすさで選択したベース車両にした
カブの良さもあるが要件的に合わない
心地良い毎日の通勤快適
良いパーツ出れば即試すよ

856 :774RR :2018/01/08(月) 13:21:52.77 ID:z6ipTymZ0.net
>>846
炬燵にはならんけどw
そんな暖かくはない
見た目としてはボリュームが出て自分では気に入っている
あんまり目線気にしなくてもいいんじゃないかな

857 :774RR :2018/01/08(月) 13:23:45.05 ID:/94XPz3M0.net
>>849 レッグシールドは止まったらダメだな

止まったときには雨風が吹き込まないから大丈夫だよ。
外気温が零下のときでも寒さはほとんど感じなかった。
もちろん雨の時でも雨の吹き込みをシャットアウトできた。

858 :774RR :2018/01/08(月) 13:23:49.34 ID:z6ipTymZ0.net
バニアをトップ、サイドに付けてる人もいたが、それもいいなと

859 :774RR :2018/01/08(月) 13:26:38.37 ID:z6ipTymZ0.net
>>857
そうか、良さそうだね
関西の人と同じように春に付けるかな

860 :774RR :2018/01/08(月) 13:30:14.13 ID:dEEeed3T0.net
人前で恥かく前に教えておくと、パニアはハードケースの意味ではないし、BANIAでもない。PANNIER。

861 :774RR :2018/01/08(月) 13:30:42.28 ID:/94XPz3M0.net
>>850 屋根の干渉部分切り取りと、カウルへの穴あけが面倒臭い

バイク屋にやってもらったんだけど、取付料は8500円(税込み)だった。
カウルに穴を空けることに若干の抵抗感はあったけど、乗り潰すつもり
なので腹を決めた。

862 :774RR :2018/01/08(月) 13:42:28.43 ID:z6ipTymZ0.net
>>860
会話でバニア、バニアって聞いてたからな
ありがと

863 :774RR :2018/01/08(月) 20:47:38.96 ID:ddqtsaC80.net
バイク駐車場整備「加速度的に進めていく」---小池百合子東京都知事
https://response.jp/article/2017/12/18/303877.html

864 :774RR :2018/01/08(月) 21:26:57.48 ID:S4mAwsfU0.net
その人信用ならんわ・・・築地やら豊洲やら騒いで道路とか駐車場作るの大幅に遅らして、もう無理になりました諦めましょうって状況なんでしょ今

865 :774RR :2018/01/08(月) 22:46:21.53 ID:TI9mPjQ70.net
オエー鳥もう売ってるとこないみたいだねえ。
でもコレ付けっぱにしとくにはガレージ要るよねえ。

866 :774RR :2018/01/08(月) 23:40:17.00 ID:anQWyuvf0.net
レッグシールドは穴開けなくても屋外用の強力両面テープで留まるよ。ネジ穴は市販のカバーで隠せる。

867 :774RR :2018/01/08(月) 23:50:48.71 ID:4SoQa7E4M.net
>>865
防水性あるから野外放置してるけど案外問題ないですよ
私はイギリスのオンラインショップで買いました。15000円切るぐらい。

868 :774RR :2018/01/09(火) 00:37:55.49 ID:jmoq2xlBM.net
わいもオエー鳥はイタリアからこうたわ
なんか知らんけど、1週間くらいイタリアの観光地を周遊してた、荷物がw
日本じゃイマイチメジャーになれない存在なんだよね

869 :774RR :2018/01/09(火) 03:21:22.50 ID:2lCGZRqw0.net
トライク化もアリかなぁと思ってたけど
http://livedoor.blogimg.jp/baikuya_tomboy/imgs/1/6/16ef4757.jpg
感じ方はそれぞれだけど、結構広がって見える

870 :774RR :2018/01/09(火) 04:10:40.05 ID:U7ad3FLF0.net
屋根トリに比べたらトライク化なんてメリット無しの池沼カスタムやな

871 :774RR :2018/01/09(火) 06:02:14.72 ID:u0mJFX/50.net
たしかに155にすれば、高速道路および自動車専用道路通行可となり、
馬力もアップするから、トライク化するメリットは何もなくなってしまうね。
そういう意味でも、125と155は別物といってもよいね。

872 :774RR :2018/01/09(火) 06:11:33.32 ID:u0mJFX/50.net
>>867
思ったより安いんだね。
しかし、屋根付きの場合には、レッグシールドだけでも十分寒さを
防げるから、レッグカバーは必要ないと思うんだけど。

873 :774RR :2018/01/09(火) 07:51:53.77 ID:gNYKDQa2a.net
>>871
現実は厳しいけどな、高速は怖くて乗れないだろ

874 :774RR :2018/01/09(火) 08:13:13.28 ID:u0mJFX/50.net
>>873
正直、屋根なしでも高速道路を110キロくらいで飛ばした時には怖いと
感じた。気楽に気分良く走れるのは90キロくらいまでかな。

屋根を着けてから、ホンの一瞬ためしに100キロ超で走ったことがあっ
たが、かなり怖くてすぐにスピードダウンした。
屋根付きでは、気楽に気持ちよく走れるのは風のない日でもせいぜい
80キロくらいまでだね。
横風の強いところでは、50キロ以下まで落とさなければ危なくて走れ
なかった。
ちなみに帝都屋根は、高速道路、自動車専用道路は、使用不可と書
いてある。

875 :774RR :2018/01/09(火) 09:36:08.27 ID:L6sa1j3eM.net
マイナーチャンゲでどうなったかは知らんけど、トリシティってのはどうも
ゴチャついたフロントが剛性不足よね、あんま高速でブルリンぷるぷるされても困るが
想定する速度域が低いんだろう、多分

876 :774RR :2018/01/09(火) 11:09:03.49 ID:2aiE8aqj0.net
トライク化を一時期真剣に考えていたけど、コミコミで車体+12万かかると聞いて免許を取得した。
結果的にはこれで良かったと思っている。トリシティに乗りたい=バイクの購入目的だったからちょっと
視野狭窄していたかも。
今はもう1台車両を買い増してバイクの不便さを楽しんでる。ガソリンメーターもないくらいシンプルで
タンク容量も少なく、走行距離100Km過ぎるとガソリンスタンドを探さないとならないようなバイクも良い
よね。比較してトリシティが如何に快適かつ安全で一般のバイクとは違った存在なのか分かったし、
目的に応じて使い分けしてる。

877 :774RR :2018/01/09(火) 13:34:47.35 ID:MJdBbKYv0.net
>>867
俺は猫対策だよ
居心地いいんだろうな

878 :774RR :2018/01/09(火) 13:45:01.70 ID:/RVpMIsp0.net
>>874
それがあるからゾロ屋根の方買いたくなるんだよなぁ

879 :774RR :2018/01/09(火) 19:46:01.29 ID:3Hqxx+6m0.net
>>875
二剣のゴツさを見るとなあ
トリは100km/hまでの乗り物かもしれん

880 :774RR :2018/01/09(火) 20:03:17.85 ID:kQX30I4a0.net
>>869
実用性は知らないが
見た感じは良くなってる(個人の感性に拠ります)

881 :774RR :2018/01/09(火) 20:23:22.23 ID:MJdBbKYv0.net
>>879
100km/hがやっとだ
動力性能は原二と同等
ノーマルだと若干出だしは速いけどな
プーリー換えてる原二には敵わない

882 :774RR :2018/01/09(火) 20:30:16.91 ID:MJdBbKYv0.net
テキトーなことも言える板もいいと思っているが、実用的な情報はFacebookのほうが得られるな
過去スレ見ない奴ばっかだとつまらん
自分で情報取れよ

883 :774RR :2018/01/09(火) 22:46:12.23 ID:VYpsua9e0.net
facebookはそこらのアホと変わらん憲夫も居るしなあ
SNSは自己顕示欲、承認欲求のたまり場って悟ってからは近づいてないわ

884 :774RR :2018/01/09(火) 22:58:58.80 ID:lSGPalKa0.net
>>869
これだけ広くなれば雪道の安定性が出そうだなあ

885 :774RR :2018/01/10(水) 00:45:03.90 ID:mLG0SSl20.net
トリシティは絶対数は少ないが屋根率は高いと思うな

886 :774RR :2018/01/10(水) 01:16:51.42 ID:SgM3tX2S0.net
シティコミュニケーター(笑)とかいう言葉はどこからの情報だったの?

887 :774RR :2018/01/10(水) 01:23:25.07 ID:fP99l0Bi0.net
他のバイクで屋根つける人が少ないだけだと思うが

屋根つけれるのは基本スクーターだけで、しかもジャイロキャノピーが一般的すぎて 屋根=三輪 の認識が多い
二輪スクーターでも屋根つけれるが、できる事を知らない人も多いし、つけようと思う人間も少ない

結局、トリで屋根つける話が多いのは 125ccの三輪 って要素あるからだろうね
だから最初から屋根を考えてる人間も乗ってると思う
で、割合が高くなる

888 :774RR :2018/01/10(水) 04:23:22.11 ID:DrPA/R4ca.net
トリ155って2017年の126〜250の販売台数10位らしいね。計画の約2.5倍売れたって

889 :774RR :2018/01/10(水) 05:40:13.35 ID:k22PblBs0.net
>>886
トリ板でどうでもいい造語で主張するの好きだね〜

890 :774RR :2018/01/10(水) 07:18:11.29 ID:Rac/UlD20.net
>>889
バニア(笑)

891 :774RR :2018/01/10(水) 07:43:50.51 ID:ziiioRU2M.net
オエー鳥ってなんすか?

892 :774RR :2018/01/10(水) 08:27:42.50 ID:M1pmRTr4M.net
エンブラエル社の小型対地攻撃機スーパーツカーノです

893 :774RR :2018/01/10(水) 12:15:47.64 ID:m3kTbO2t0.net
屋根率高い?バカじゃねえのw
高いうえに球交換で数時間の工賃を強いる社外メーカーのモノなんかつけねえだろ。
貧乏人ほど1つで全て賄おうと思うからアホな思考になるってわからんかな?

894 :774RR :2018/01/10(水) 12:33:30.60 ID:4zJyjt5bd.net
>>893
また、面倒くさい奴が発生

895 :774RR :2018/01/10(水) 12:34:36.18 ID:M1pmRTr4M.net
ゾロではまれに見る受注の多さと、
帝都もバイク屋が付加価値と差別化で、初めから装着されたものが売ってたり
やはり3輪に期待する全天候性の具現化て事で、他車に比べると屋根の装着率はかなり高いと思う
屋根自体の存在は知ってても、例えばフォルツァやPCXではイマイチ踏み切れなかった層は確実に存在してたなw
で、3輪車登場でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってのは多いと思うw

個人的には、屋根なけりゃトリシティなんて買わないしw

896 :774RR :2018/01/10(水) 13:37:47.21 ID:3UfXdtexM.net
俺の通勤経路で同じ時間に見かけるの屋根付きは、pcx150とスカイウェブ250とトリシティ125です。
出勤時間ずらせばもっと出会えそうです。

897 :774RR :2018/01/10(水) 13:59:25.12 ID:sHypmNcOM.net
>>891
鳥がオエーってゲロ吐いていることだよ。

898 :774RR :2018/01/10(水) 14:14:33.91 ID:mLG0SSl20.net
アディバの存在って意外と大きいかもね
前二輪で屋根付きで軽二輪だってこと

ただし信頼性に非常に難ありで手を出したくても出せない

そこにトリシティが登場しゾロ屋根が対応

899 :774RR :2018/01/10(水) 18:15:05.95 ID:MqGy3B5d0.net
>>895

すごく適格な評価だと思う。

900 :774RR :2018/01/10(水) 18:18:08.20 ID:MqGy3B5d0.net
>>898

アディバって、トリ乗りにとって反面教師みたいなところがあるよね。

901 :774RR :2018/01/10(水) 18:55:34.57 ID:6xXLB/Tir.net
>>874
ヤネシティオーナーとお見受け
しますが、質問

駐輪のさいにサイドスタンドだと
転倒リスクがあるそうですが
実際にどうでしょう。

また、センタースタンドでの
駐輪でも強風時に、フロントの
シールドがヨット状態で
前進→転倒みたいな事、あります?

902 :774RR :2018/01/10(水) 19:35:30.58 ID:C/9Sh44XM.net
シート、すり抜け論争の次は屋根か

903 :774RR :2018/01/10(水) 19:42:07.10 ID:hsDdIfqI0.net
本当に横風に強いんだな。ちょっと驚いた。

904 :774RR :2018/01/10(水) 19:53:22.50 ID:/XS6rPs90.net
屋根付きは強くないよw

905 :774RR :2018/01/10(水) 19:55:28.58 ID:MqGy3B5d0.net
>>901

872ですが、お答えします。
去年11月にゾロ屋根とレッグシールドをつけたのですが、屋根をつける前も
後も地盤が固いところを選んでサイドスタンドでだけ止めるようにしています。
転倒の恐れを感じたことはありません。
このスレでセンタースタンドで止めると横風で煽られ転倒の恐れがあると教え
られているので、センタースタンドでは止めないようにしています。

906 :774RR :2018/01/10(水) 20:04:33.86 ID:/XS6rPs90.net
俺はシグナスでも強風で転倒してたことがあったな
屋根付きは倒れることを前提に考えてた方がいいのは確か
長時間放置する人はの話

907 :774RR :2018/01/10(水) 20:04:39.08 ID:sLVE8CQg0.net
え、屋根だとセンタースタンド危ないんか

908 :774RR :2018/01/10(水) 20:26:31.22 ID:k22PblBs0.net
>>895
250スクーターで屋根付けている人は結構見たが大体は金銭的余裕のある中高年
楽をしたい、快適性を得たいのですよ
それが廉価で安定性もプラスに得られることから保守的な若年層にも選択肢となったということ
他に選択肢が少ないことからニッチな市場であったため、メーカーは需要を読み切れず生産(他国への供給バランス)がスカッちゃただけの話

909 :774RR :2018/01/10(水) 20:27:42.77 ID:k22PblBs0.net
いちいち分析するほどのことでもない

910 :774RR :2018/01/10(水) 20:28:35.13 ID:okUqrYDqa.net
センター使うとその分車高が上がるからね。ちょっと風が強い程度なら大丈夫だろうけど。

911 :774RR :2018/01/10(水) 20:31:53.61 ID:k22PblBs0.net
>>901
丼だけ強風だよ
パーキングロックすればいい
それより、メットを屋根にぶつけるなよ
コツコツ不快だからな
このスレ何周回って同じこと書いてるのかね
新規情報求む

912 :774RR :2018/01/10(水) 20:37:41.72 ID:fP99l0Bi0.net
> パーキングロックすればいい
125には付いてない

> このスレ何周回って同じこと書いてるのかね

913 :774RR :2018/01/10(水) 20:46:53.76 ID:hsDdIfqI0.net
155にはついてて125にはついてない理由って何だろ?

914 :774RR :2018/01/10(水) 21:06:15.78 ID:k22PblBs0.net
コスト、リスク、差別化だろ
現行の扱いづらい仕様はいらね
ブレーキレバー根元に簡易ロックつければ十分
車重あるからメーカーはせんやろけどな

915 :774RR :2018/01/10(水) 21:10:11.47 ID:k22PblBs0.net
オモロイパーツもでんからネタ切れの様相だな
ヤマハ何とかしろよ
ユーザーが少な過ぎ

916 :774RR :2018/01/10(水) 21:28:52.67 ID:MqGy3B5d0.net
>>911 新規情報求む

ADIVA AD 200との比較考察なんだけど、新規情報として許せ。

ADIVA AD 200は、排気量190CC,出力14KWで屋根が収納
可、価格も60万円ちょっとだから、屋根付きトリと良い勝負だね。

しかし、一番肝心のフロント2輪のサスペンションが、パラレル
リンク方式のトリは、ADIVA AD 200と比べてはるかにシンプルで
機能的だ。
ホイールサイズもトリ14インチと大径で、12インチの
ADIVAと比べてより安定走行が可能だ。

色やスタイルは、ADIVAの方が斬新だが、保守・修理などの
利便性も考えれば、断然トリを選ぶことになるだろうね。

917 :774RR :2018/01/10(水) 22:02:59.36 ID:k22PblBs0.net
>>916
ADIVAを選択しないのは保守ができる取扱店舗数が圧倒的少ないこと
また、実車乗りからの情報の少ない
金銭的、時間的な余裕がなければ手を出しづらい
導入アドバンテージがあるヤマハを検討するんだから、もう少し積極的に自分で乗り、試して失敗するも満足するも情報を書いてくれって思うの

918 :774RR :2018/01/10(水) 22:09:06.88 ID:k22PblBs0.net
小さいリスク情報ばかり漉くってもつまらない
おっさんの方がおもろいネタ書く
書き込み文章から類推してるだけだからテキトーだけどな

919 :774RR :2018/01/10(水) 22:10:41.80 ID:GzzBgJ4oa.net
>>898
アディバはバイク買う時に対抗馬になったけど
外車はパーツ取り寄せと工賃割高で辞めた

920 :774RR :2018/01/10(水) 22:23:46.86 ID:k22PblBs0.net
小さいリスク情報ばかり漉くってもつまらない
おっさんの方がおもろいネタ書く
書き込み文章から類推してるだけだからテキトーだけどな

921 :774RR :2018/01/10(水) 22:32:40.61 ID:+NwONTfRM.net
Yahoo!ショッピングで廃盤品の純正ハイスクリーン売ってるね、残り3点だって
15日まで売り切れていなかったら買おうかな

922 :774RR :2018/01/10(水) 22:33:37.51 ID:k22PblBs0.net
再投稿スマン
155前提の書き込み
街で速い125屋根トリでレッグカバーとかゴチャゴチャ付けてるやつがいたけど、話したら駆動系も結構手を入れてる
スタンドがどうのこうの、扱いやすいスクーターなんだから多少の傷ぐらいな
快適に走りを楽しんだ方がいいんじゃないか?

923 :774RR :2018/01/10(水) 22:48:59.97 ID:ZQnMQICMp.net
なにとぞ、茶化しなくオエー鳥がなにかを教えてください。
よろしくお願い致します。

924 :774RR :2018/01/10(水) 22:56:17.54 ID:HsIssHMxx.net
>>916
何か勘違いしてるようだけど、AD200は二輪のルーフ付きスクーターだからね。
三輪はAD treだよ。
AD200は乗ったことないから分からないけど、AD tre200の最高速は120kmちょいでトリシティ155より若干余裕がある。
AD treのルーフ部自体はそこまで幅広ではないけど、フロントスクリーン部分がかなり幅広で運転手を包み込むようなデザインだから、トリシティの帝都産業やZORROのルーフキットと比べて明らかに濡れない。
オプションのルーフバイザーであるルーフディフレクターを装着すると、ルーフ部もかなり幅広になるからトリシティとは比べ物にならないくらいの耐候性能がある。
ルーフ付きありきで開発されたアディバのスクーターと、後付けのルーフキットじゃ格が違う。
と言いつつ、私はもうアディバには乗ってない。
今はフォコ500ieに乗ってる。
次は若干非力になってもいいからAD3 400に乗りたい。
やっぱり屋根付きがいい。

925 :774RR :2018/01/11(木) 02:38:40.07 ID:lAGuSSOq0.net
>>923
もしかしてアイオーのことかね?
トリの屋根を出してる

926 :774RR :2018/01/11(木) 02:59:56.93 ID:LjS9T9un0.net
>>923
https://i.imgur.com/v4AzzdM.jpg
https://i.imgur.com/iS00E0A.jpg

927 :774RR :2018/01/11(木) 05:12:04.71 ID:cm491/aT0.net
>>914

ばーか
ディスクブレーキでそれは出来ないんだよ
油圧をかけっぱなしを維持できないし経路が逝く
だからその手のブレーキはドラムにしか無い

928 :774RR :2018/01/11(木) 06:33:26.82 ID:RmLcBQaq0.net
そんなこと分かって言ってんだよ アフォ
信号待ちとかぐらいで使いやすいってことだ
風でヨットみたいに動くとか言ってるのは考慮していない

929 :774RR :2018/01/11(木) 07:15:46.01 ID:jEr5Rv+W0.net
駐輪場はセンスタで駐車しないと
横との間隔の問題でひんしゅくを
買うので、ヤネシティはムリか(T-T)

930 :774RR :2018/01/11(木) 07:37:52.17 ID:AFf7SSqe0.net
飛び石で傷ついたフェンダー片側1個を交換したんだけど、1年3ヵ月ででこんなに色が変わるもん?
ていうぐらい色が違う。比べると交換品は赤、元のパーツは朱色っぽい赤。表面の手触りもぜんぜん違う。
まあ、我慢できないほどではないので今回はこのまま行く(今度は反対側を交換することになるかもしれ
ないし)ことにした。赤の塗装は弱いというか変色の幅が他の色より大きいのは承知で購入したけど、
昔からあんまり進歩がないのな。

931 :774RR :2018/01/11(木) 07:41:12.89 ID:ni4Q7G+J0.net
台風かつ吹きっさらしでない限りセンスタで問題ないよ
そういう時は車でも危ないし

932 :774RR :2018/01/11(木) 07:42:37.97 ID:IkePmCRva.net
マンションの駐輪場は場所指定なくて空いてる場所に置く形式だから、照明の下しか空いてなかったら低くてヤネシティ置けないし諦めた。

933 :774RR :2018/01/11(木) 07:46:12.64 ID:ni4Q7G+J0.net
赤は経年を楽しむものだよ

革と同じ

934 :774RR :2018/01/11(木) 07:46:22.52 ID:cqe59xlfM.net
本当に強風吹き荒ぶ時は、サイドス掛けてハンドルとグラブレに
ホームセンターで2本セットのラッシングベを掛けて固定だよね

935 :774RR :2018/01/11(木) 09:07:04.05 ID:MRCFgCNUM.net
>>805
色褪せっつーか綺麗なオレンジになるしな。
まー悪くない

936 :921 :2018/01/11(木) 09:48:50.40 ID:Ed6VJMosp.net
>>925
>>926
情報ありがとうございます!
感謝です!!

937 :774RR :2018/01/11(木) 12:32:45.76 ID:AtkDFXE30.net
赤い塗装って部分的に外装交換すると色の差でとんでもなく修復歴感、事故車感が出るので
一式交換する方がいいよ工賃込みでも5000円ぐらいだった

938 :774RR :2018/01/11(木) 12:42:39.41 ID:1YpczPIDM.net
>>937
本当にそんなに安いの??

939 :774RR :2018/01/11(木) 16:01:29.40 ID:rlWghCNdM.net
>>930
色褪せは仕方がない
屋根がないところに置くとあっという間だよ

940 :774RR :2018/01/11(木) 16:49:20.62 ID:OOV7SCHC0.net
1万2万なんて誤差誤差wwwwって人間と
1000円でも絞りたい!!!!って人間とじゃ
スクーター系のスレでは話はかみ合わないんだよな

941 :774RR :2018/01/11(木) 17:21:48.30 ID:E/anVmJAr.net
日焼けマシンにパーツを持ち込んで紫外線で色合わせをしてから装着するといいかもねw

942 :774RR :2018/01/11(木) 19:51:28.70 ID:LjS9T9un0.net
>>936
オエー鳥買おうか迷ったんだけど近所走り回るくらいならうちの地域必要ないかなぁと。
エプロン、レッグウォーマーを他に見ること皆無だし、ヒートテックでいいや。


只今唯一、国内取引でお安く未使用品ゲト出来そうなのがコチラでしwww
新品 トリシティ デイトナ レッグカバー https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q190855654

943 :774RR :2018/01/11(木) 20:00:10.04 ID:cm491/aT0.net
そんな微調整より似た色で全塗装の方が確実

944 :774RR :2018/01/11(木) 20:16:21.13 ID:5P/kPnYF0.net
>>942
ヒートテックは肌に触れる所が温かくなつだけだから
乗ってる時は良いけど室内は熱い

945 :774RR :2018/01/11(木) 20:18:28.61 ID:5P/kPnYF0.net
>>942
そのレッグカバーは車体へに取り付けが難だからなぁ
なんで他のバイクみたいにベルクロにしてくれなかったのかねぇ

946 :774RR :2018/01/11(木) 21:44:51.00 ID:RmLcBQaq0.net
>>945
10分で終わるよ

947 :774RR :2018/01/11(木) 21:47:45.35 ID:RmLcBQaq0.net
>>944
レッグカバーしてもヒートテックは必需品
足の付け根(リンパ)が冷える

948 :774RR :2018/01/11(木) 21:55:16.60 ID:qLgKNVmJ0.net
>>924

間違い。ご指摘有り難う。

https://www.youtube.com/watch?v=189i3m3HHKs
のことです。

フロントシールド幅は狭いから、ゾロ屋根より風防効果はかなり
低そうだね。
何よりもフロント2輪のサスペンションが無駄に複雑怪奇で
タイヤ径が12インチしかないから、走行安定性に著しく欠ける
印象だね。価格の問題ではなくて、機能的にここがどうしても受け
入れ難い。

949 :774RR :2018/01/11(木) 22:03:28.18 ID:ARfY8ZMNa.net
フェリーの話があったので質問。

フェリーの中でのバイクの固定
(ラッシング)方法も色々あるけど、
写真のような前輪をガッチャンと嵌め込む
装置を使って固定する場合、
トリシティではどうしてるの?

・前輪の片方を、一番端っこの装置に嵌め込むのかな?
・それとも、180度回転させて後輪を嵌め込むのかな?
これだとハンドルを固定できない。

経験のある人、教えて。


https://i.imgur.com/bDzJBul.jpg
https://i.imgur.com/gx49JqP.jpg

950 :774RR :2018/01/11(木) 22:13:44.62 ID:+HDd8QMn0.net
>>949
フェリーの人が考えるから悩む必要あるの?

951 :774RR :2018/01/11(木) 22:45:49.76 ID:iq65JtWTa.net
>>949
明石海峡の奴は前輪固定で3輪はノーマルのジャイロ以外乗船不可。

952 :774RR :2018/01/12(金) 11:26:19.94 ID:Q6Atmn6NM.net
ラジエーターが前に付いてたら、通過した空気の一部を足元に引き込んで
オエー鳥と合わせて足元環境改善になるのにな

953 :774RR :2018/01/12(金) 20:16:54.43 ID:kNupAU/o0.net
>>951
へー、明石フェリーが、そうなんですか。
日本中のフェリーで、どこにもそういうところはなかったんだけどねー。
でも、写真を見ると、かなりしっかり造られたスタンドだから、このフェリー
だけの専用スタンドとも考えにくい。

954 :774RR :2018/01/12(金) 20:57:14.43 ID:OlAX5Mcfa.net
>>983

ちなみに、
・1枚目は、徳島→東京
・2枚目は、別府→八幡浜
のフェリーです。
いずれも、写真の400Xをパートナーに、
この年末年始に九州・四国を廻った時の
ものです。

955 :774RR :2018/01/12(金) 23:36:08.90 ID:+QbQzfEu0.net
専用のサイドケースって前からあったかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m235798427

956 :774RR :2018/01/13(土) 01:01:13.94 ID:dCsWUDVM0.net
>>955
写真もなしで誰が入札するんだろ

957 :774RR :2018/01/13(土) 01:17:15.34 ID:dCsWUDVM0.net
ごめん
写真をまだ読み込んでなかっただけだった

赤が車体とけっこう色違うように見えるが、これで専用品らしい
ハングルで検索したら、2016年の4月にこのサイドケースつけて売ったというブログあった

958 :774RR :2018/01/13(土) 04:34:23.36 ID:icFiyWNd0.net
韓国製…足立区…ふ〜ん…あっ(察し)

959 :921 :2018/01/13(土) 13:30:42.22 ID:fQZ+vP+Dp.net
>>955
ttp://www.shcmoto.co.kr/product_detailview.html?p_num=172&pcode=

これかな?

960 :774RR :2018/01/13(土) 13:56:49.17 ID:GhDhlr34M.net
ええやんサイドケース、だがデタッチャブルであって欲しい

961 :774RR :2018/01/13(土) 14:00:53.87 ID:brTK7xSl0.net
積載重量とか取付方法はどんなもんですかね?

962 :774RR :2018/01/13(土) 14:04:37.62 ID:bNmi6ty10.net
開いた瞬間物が落ちてきそうな開き方

963 :774RR :2018/01/13(土) 15:09:19.17 ID:JJC5YugnM.net
金具らしいの見当たらないしサイドカウルに穴開けて取付けかな?

964 :774RR :2018/01/13(土) 15:16:40.14 ID:rJJZQ75Wr.net
韓国製だから両面テープかな?w

965 :774RR :2018/01/13(土) 15:49:41.24 ID:MuVEIzty0.net
韓国製だからいらない。

966 :774RR :2018/01/13(土) 16:56:55.70 ID:qrci6n9DM.net
クオリティがゴミ

967 :921 :2018/01/13(土) 17:00:41.59 ID:slk8ozBMp.net
ぱっと見はバランス良さげなんだけど・・・
どっか日本で作ってくれ〜

968 :774RR :2018/01/13(土) 17:13:27.23 ID:ur7wdIcg0.net
車幅が増して容量小さいそうだしメリットあんのかな?

969 :774RR :2018/01/13(土) 18:00:54.01 ID:dCsWUDVM0.net
タンデム考慮したらこれ以上大きくても問題あるんじゃないかと思う

>>963
金具あるぞ
グラブバー下のネジで固定するみたいだ

>>968
横38cm*縦28cm*幅17cmだから、せいぜいジャケットとかカバーとか
予備品とかの小物入れ?

970 :774RR :2018/01/13(土) 20:23:31.03 ID:zvrVn6Nw0.net
48Lのボックスの方が余程物入るし便利だろ。しかも安いし。

971 :774RR :2018/01/13(土) 21:00:19.55 ID:8NBNNyJn0.net
新大宮バイパスの上りで朝見かける屋根付きのトリの方が付けてるパニアケースがしっくりしてるんですが
あれはどこのなんでしょうね

972 :774RR :2018/01/13(土) 22:15:07.09 ID:RoDtr9FDa.net
そんなの特定出来るかよ

973 :774RR :2018/01/13(土) 23:20:04.74 ID:dCsWUDVM0.net
>>970
サイドケースはボックスだけじゃ足りない人が追加でつける小物入れって事だろ
メット入るくらいのサイズのサイドケースやバッグを見た事あるが、大きすぎて外観的には微妙

974 :774RR :2018/01/14(日) 00:04:55.38 ID:rcg0suuy0.net
長距離ツーリングに行くにはいいかもね

975 :774RR :2018/01/14(日) 03:22:30.92 ID:KobwDssG0.net
>>955
2つ質問についてたので見たら、こんな回答してた

Q>各色1台分ずつあるという事でしょうか? 例えば今回の落札者が白だった場合、赤と黒で再出品あるのでしょうか?
A>今現在サイドバッグの色ー>在庫はホワイトのみ有ります。 レッドとブラックの色は塗装が必要ですので落札後1週間掛かります。

赤や黒はこいつが塗るのかよw

976 :774RR :2018/01/14(日) 09:26:36.96 ID:o1N5mLmw0.net
>>975
ワロタ。
しかしそれなら155用にフラットブラックで塗って欲しいなぁ…

977 :774RR :2018/01/14(日) 19:48:58.66 ID:+LcHbF33M.net
明らかに日本人ではないな
質が悪くても自分で加工すればいいけど4万は出せん

978 :774RR :2018/01/14(日) 19:54:48.51 ID:rhW4B/zW0.net
アオトリにゾロ屋根をつける際、ゾロの横型ボックスXL(400D,600W,300H)を
注文したら、届いた製品を見て予想外に大きくて70Lくらいもありそうでびっくりした。
つけてみたらだんだん目になじんできて、今では大きいのは便利なので良しと思ってる。

979 :774RR :2018/01/14(日) 21:26:49.51 ID:q33CsVSE0.net
ええなー
俺もそれ付ける予定だけど、肝心の155が来ない・・・2月のいつなのよお

980 :774RR :2018/01/14(日) 23:55:57.73 ID:q33CsVSE0.net
XLのそれならピザーラとかドミノピザのLサイズ入りそうだよね
やっぱ縦より横だよなー

981 :774RR :2018/01/15(月) 00:22:28.19 ID:DlX/Hhj6M.net
>>980
何リッター相当なんだろう?

982 :774RR :2018/01/15(月) 00:35:54.50 ID:CM8u/EzfM.net
ゾロの箱は大容量だけど縦型なんで微妙に使いづらい
帝都の箱も縦型なんだけど、底面が広くなってるのと
開口位置が低いのが良いな、ゾロ屋根+帝都箱にしたいくらい
あとゾロ箱は取っ手が欲しい、スマホから剥がしたバンカリ貼り付けて取って代わりにしてる

983 :774RR :2018/01/15(月) 00:38:00.66 ID:CM8u/EzfM.net
というか、HEPCO&BECKERのエクスプローラーを付けたかった

984 :774RR :2018/01/15(月) 08:03:16.60 ID:A71YB8AG0.net
>>981
40×60×30=72000だから、72Lもある。
ちょっと見大き過ぎるけど、トリはフロントがデカいから、
屋根付きの場合は、屋根の高さ、大きさと相まって結構
見た目のバランスがとれると思う。
大容量は、便利なことは便利。

985 :774RR :2018/01/15(月) 08:07:00.51 ID:A71YB8AG0.net
>>982

982は、ゾロの横型ですよ。
横型なら、縦型の使いにくさ、ダサさから解放される。

986 :774RR :2018/01/15(月) 10:59:43.07 ID:mFHrgIsg0.net
帝都は縦オンリー、ゾロは縦、横、横の更に大きめと3種あるんだよね
そんでアイオーは既存のボックスが使えると


・・・アイオーって足のとことか後ろの部分とかのシールドを追加増やして本当に濡れなくできるんだよね・・・
ゾロとかにもそういうオプション無いかなぁ
帝都はコンパクトにしてるのが売りっぽいからその路線はやらなさそうだけど

987 :921 :2018/01/15(月) 12:11:51.65 ID:YPzG7umZp.net
IOだけは選択肢に入れてない。
製品品質悪そうだし手動ワイパーは無いかな。
調べれば調べるほどIOはいろんな意味で怖すぎる。

988 :774RR :2018/01/15(月) 12:20:24.73 ID:CM8u/EzfM.net
縦箱は、一応デフレクター的な効果もあるかなぁ っと思って
敢えて縦箱付けてみた、結果その効果はよく分からないんだけどw
多分、無けりゃ無いで、後ろからの風がもっとキツくなっているんじゃないかなと

989 :774RR :2018/01/15(月) 12:34:45.06 ID:mFHrgIsg0.net
>>987
うん、それに関しては完全に同意見よ
たださ、シールドの増加というかそういうのは後に続いて欲しいなーとは思ったのよね

990 :921 :2018/01/15(月) 12:41:40.73 ID:YPzG7umZp.net
>>989
確かにそうですね。
ゾロも帝都ももう少しだけ広げてほしいですね!

991 :774RR :2018/01/15(月) 15:03:47.65 ID:5cACCpJ20.net
ニケンも世に出たしMTトリシティか中型三輪の情報まだー?

992 :774RR :2018/01/15(月) 15:12:31.12 ID:dVLOHrba0.net
1個売れて1万円ぐらいの儲けか…出たな!PCXめ!

993 :774RR :2018/01/15(月) 15:13:19.04 ID:dVLOHrba0.net
出たな!より前はスルーしてくだしあ;;

994 :774RR :2018/01/15(月) 18:13:33.07 ID:9QeZXECDd.net
前日契約したけど普通は値下げ交渉とかするんか……契約後知ったわ

995 :774RR :2018/01/15(月) 18:18:56.51 ID:1RcTsQhua.net
>>983
エクスプローラは見た目はゴツいがすぐにひび割れだらけになる弱い子。

買わなくて良かったじゃないか!!

996 :774RR :2018/01/15(月) 18:59:42.24 ID:ZdgBuSUaa.net
>>994
自分で納得して買ったならいいじゃないか。上客として見てもらえるかカモとして見られるかは店次第だが。
あと、次スレ建てようと思ったけど無理だった。誰か

997 :774RR :2018/01/15(月) 19:48:56.31 ID:qkuOLaukd.net
>>996
個人的には納得してるし勉強代かなと思ってるけど母がネチネチ言ってきてなんだかなぁ
やはりバイク玄人は保険や保証その他諸々込み込みで値切って30万以内に納めるのかな……? 精々35万前後くらいだと思うんだよなぁ

998 :774RR :2018/01/15(月) 20:00:10.58 ID:R+EURdIba.net
車体の値引きより、メンテナンスのサービス付けてくれた方が安上がりだと思う

1年点検無料や消耗品の交換工賃半額とか

999 :774RR :2018/01/15(月) 20:06:35.80 ID:Jhjot8Sga.net
>>997
君のおかんはバイク業界の惨状を知らないんだろ 値段なんてネットで公開、すぐ調べられるし値引交渉なんて曖昧な笑顔されて断られるよ
メットや周辺部品も纏めて買うから…なら先方も少しは対応してくれる、かも

1000 :774RR :2018/01/15(月) 20:12:16.54 ID:mFHrgIsg0.net
なんだ、おかん情報かいな・・・
そのおかんはバイクのスペシャリストか何かなん?
どこで買ったかにもよるけど、新車ならそもそもバイク屋さんの利益がめっちゃ少ないみたいだから値切るってきついというか酷いんじゃないかな
もちろんそのバイク屋さんの質にもよるけどね
チェーン店なのか、個人経営なのか、店の人はいい人なのかそうでないのかとか

1001 :774RR :2018/01/15(月) 20:20:15.77 ID:IS7UVIRQH.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516014677/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516014677/

1002 :774RR :2018/01/15(月) 21:25:32.75 ID:dVLOHrba0.net
おちんちん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200