2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part42【トリシティ】

924 :774RR :2018/01/10(水) 22:56:17.54 ID:HsIssHMxx.net
>>916
何か勘違いしてるようだけど、AD200は二輪のルーフ付きスクーターだからね。
三輪はAD treだよ。
AD200は乗ったことないから分からないけど、AD tre200の最高速は120kmちょいでトリシティ155より若干余裕がある。
AD treのルーフ部自体はそこまで幅広ではないけど、フロントスクリーン部分がかなり幅広で運転手を包み込むようなデザインだから、トリシティの帝都産業やZORROのルーフキットと比べて明らかに濡れない。
オプションのルーフバイザーであるルーフディフレクターを装着すると、ルーフ部もかなり幅広になるからトリシティとは比べ物にならないくらいの耐候性能がある。
ルーフ付きありきで開発されたアディバのスクーターと、後付けのルーフキットじゃ格が違う。
と言いつつ、私はもうアディバには乗ってない。
今はフォコ500ieに乗ってる。
次は若干非力になってもいいからAD3 400に乗りたい。
やっぱり屋根付きがいい。

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200