2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.20【トレーサー】

1 :774RR:2017/12/16(土) 11:49:58.03 ID:lfAbT+2l.net
【YAMAHA MT-09 TRACER】

国内公式
http://www.yamaha-mo...tsbike/mt-09-tracer/
EU公式
https://www.yamaha-m...ring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamo...touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
http://www.ysgear.co.../List/top/model/1191
SW-Motech
http://www.sw-motech...motech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/
GIVI
http://www.givi.it/
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.19【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507036978/

823 :774RR:2018/03/14(水) 09:31:00.80 ID:elz3kpL9.net
>>822
姿勢は猫背が基本ですな。後、腹筋を鍛えた方がいい。

824 :774RR:2018/03/14(水) 09:59:41.04 ID:AyRgG+gd.net
>>802
ゲームギアをマウントしてるように見えるな

825 :774RR:2018/03/14(水) 10:13:17.25 ID:24ei9Nmi.net
正しい乗車姿勢
https://www.youtube.com/watch?v=oa4pme71I-k&list=PL1mdJjosJvh9jV4EmAtM7-PMKbkoXxH3L

猫背はダメ

826 :774RR:2018/03/14(水) 10:46:06.60 ID:UAVuh+GF.net
tracerのシートは内腿に当たる部分が角になってるのが問題だと思う。コンフォートシートってのだとマシになるんだろうか。

827 :774RR:2018/03/14(水) 11:06:29.39 ID:KDPJ6fNw.net
>>818
トレーサーって元気の良いエンジンと短い車軸距離のおかげで前後の姿勢変化が大きいと思うんだ
加速の時にケツとシートの接触面に荷重されるのが明確に感じるもんね
俺は取り敢えずの打開策としてシートポジをハイ側に変更したよ。 タダだし、慣れたんでハイポジでも不安感ないからね
今んとこ緩和されてる気がするけど春のロンツーまでは結論出せん

828 :774RR:2018/03/14(水) 12:53:43.10 ID:k0ANyuh1.net
>>795
わしもなやんでる

829 :774RR:2018/03/14(水) 16:53:39.91 ID:xa5IulAX.net
早速Tracer900GT契約してきたずら・・・高ぇーよホセ
GTと素の差もっと付けて素安くしてくれよ、俺程度にゃGT要らんのに素買うメリット無いじゃん
一応多分発売日に来ると思うよ〜との事なんで@一月待ちじゃわ あ、色は白です

830 :774RR:2018/03/14(水) 17:11:39.74 ID:ZcZvIElK.net
>>829
GTの発売日を見たことがあるか?

831 :774RR:2018/03/14(水) 18:11:01.59 ID:xa5IulAX.net
な、うそーんw
ちょっと明日もっかい話してくるわ・・・店長も俺も事務員も来月前提で話してたわい・・・

832 :774RR:2018/03/14(水) 19:44:10.76 ID:2z6u/b9W.net
GTの黒と青ですごい迷う
今回のモデルはカラーが秀逸

833 :774RR:2018/03/14(水) 19:46:56.00 ID:xljiW6MK.net
新型のハンドルバーとブラッシュガードを現行品に付け替えたら
社外スクリーンが干渉しなくなったりしないかな?

834 :774RR:2018/03/14(水) 19:57:53.24 ID:ltXu/IVG.net
>>832
個人的にブルー系が好みじゃないので、黒もホイール等が青なのがイマイチ…
17の深緑とか好みだったんだけど、無い物ねだりしてもしょうがないのでグレー一択

835 :774RR:2018/03/14(水) 20:06:49.40 ID:7igMY/k0.net
新型、俺もハンドルだけほしいな
すり抜けで気使う

836 :774RR:2018/03/14(水) 20:08:57.65 ID:Ih4o80Fc.net
そろそろ大型バイクで抜けんなやハゲ!いや…ん?ハゲだから抜くのか

837 :774RR:2018/03/14(水) 20:53:55.00 ID:qD7kp3UA.net
>>832
俺もその2色で悩んでる

838 :774RR:2018/03/14(水) 21:08:53.03 ID:FHNU+AHM.net
結構好きなデザインだから本気でCB1300STから乗り換えようと近くのYSP行ったんだけど、跨がったら足届かなかったorz
店の人も押しが弱いっつうか、買わない客と思われたのか、何かやる気なさそうで、そのままドリーム行って新型の1300SB買ったわ。
けどこれはこれでずっと気になってる。

839 :774RR:2018/03/14(水) 21:46:23.92 ID:PUobnmRj.net
つま先だけでも着くならともかく
足が着かないんじゃさすがにバイク屋も売れないでしょ

840 :774RR:2018/03/14(水) 21:52:07.70 ID:2z60Y0eK.net
>>839
いやいや、片足爪先はついたよw

841 :774RR:2018/03/14(水) 21:58:23.72 ID:uSRhKpN0.net
身長170cm以下のちびっ子でローダウンせずに乗ってる人いる?
これ欲しいんですけど。

842 :774RR:2018/03/14(水) 22:24:56.12 ID:4V17ZADd.net
もううんざりのねた

843 :774RR:2018/03/14(水) 22:52:38.08 ID:EEKcYt0/.net
>>660
自分も社会人1年目で15年式買ったわ
辛い事もあったけど乗ってたら忘れられるからなんとかやってけたわ

844 :774RR:2018/03/14(水) 23:00:59.86 ID:eE2ZlaYz.net
>>841
165股下78でローダウンせず両足親指付け根までだけど、
ふつうに乗る分には片足べったり着くから問題ないよ

845 :774RR:2018/03/14(水) 23:01:31.15 ID:UAVuh+GF.net
色で思い出したけど、EU発表の青ってファントムブルーって明るい青だったけど国内だとダークブルーになってた。写真写りのせいにしては違いすぎるんだよねー

846 :774RR:2018/03/14(水) 23:23:40.60 ID:US3H/2pk.net
トレーサーのダークブルーは写真映りでだいぶ変わるよ
錯視画像で良く見る違う色に見える同じ色のアレみたいに変わる

847 :774RR:2018/03/15(木) 00:10:24.72 ID:SJ5e5RRQ.net
>>844
ありがとうございます。
同じような背格好です。

セローからの乗り換えなので何かと心配です。

848 :774RR:2018/03/15(木) 04:23:22.50 ID:m1zSpK2r.net
>>818
ハイシートにすると少し楽になるけど、シート自体の形状が悪いね。あとはゲルザブ入れたり皮パン履くくらいが対策かな。

腰っていうよりケツ痛への対策だけどね。

849 :774RR:2018/03/15(木) 08:20:04.12 ID:mJGyCAdR.net
>>847
乗り換えではなく、万難を排してでもセローをとっておくべき。

850 :774RR:2018/03/15(木) 09:24:51.32 ID:aBMNruMF.net
>>847
>>849
250オフは可能な限り残しておいた方がいいよな

851 :774RR:2018/03/15(木) 10:41:04.00 ID:9ZOC8zrD.net
セロー250持ちでトレーサーにも乗ってる。
身長は163でおちびさんですが、あんこ抜きで乗っています。
あんこぬきをしないでもロー位置で乗れたけれど、
風が強い時などは安定性に欠けるので足つきが不安な人は、
あんこ抜きを検討したほうが良いかも。

852 :774RR:2018/03/15(木) 12:23:18.17 ID:isIRxpmG.net
別に要らねえ物を置いとく必要ないだろ、昔の2stレプリカ見たく新車以上の値段になるなら別だが

853 :774RR:2018/03/15(木) 13:09:50.31 ID:608ZxlPP.net
前の方に座ると腕が軽く曲が

854 :774RR:2018/03/15(木) 14:41:11.86 ID:wnbOsiSc.net
らない

855 :774RR:2018/03/15(木) 16:40:48.69 ID:9ZOC8zrD.net
金沢工業大学は、入学時の偏差値こそ低いけれど、
大学での教育力は高いからうちの人事では一定の評価はしている。

私大はバブル期よりもレベルが落ちていると思う。
学力的に今のマーチは、昔の日東駒専。早慶が昔のMARCHだね。

国立は、その点で総合的に学力のある子が多い。

856 :774RR:2018/03/15(木) 18:53:27.09 ID:7GAJNAsT.net
知り合いでトレーサーとドカのスクランブラー二台持ちが居るんだが、その二台ってどうのかと思った。
SSとトレーサーとかSSとスクランブラーならわかるんだが。

857 :774RR:2018/03/15(木) 20:59:57.22 ID:dwmb60f2.net
>>855
勝手に金沢でやっててくださいね。

858 :774RR:2018/03/15(木) 23:04:34.93 ID:VEXY67gW.net
ドカスクは街乗りが限界でござる。

859 :774RR:2018/03/16(金) 00:50:15.35 ID:iIYZKJJo.net
>>855
脳みその出来はある程度決まってるから優秀な人には環境がどうあれ敵わんよ

860 :774RR:2018/03/16(金) 01:13:17.86 ID:tPdqQ3tQ.net
168股下分からずだけどケツ痛対策のためにシート高い方にしたから両足踵は付かなくなった
WRとトレーサー持ってたけどWR売っちゃって今セロー欲しいと思ってるから残しといたほうが幸せかも

861 :774RR:2018/03/16(金) 07:55:13.31 ID:k2NO3ZRQ.net
皆さん回答ありがとうございます。
うちの車庫が狭くて2台は厳しいんですよね。
車を軽自動車にすれば解決するんだけど、、、

862 :774RR:2018/03/16(金) 08:51:14.09 ID:qkdXlMLZ.net
FJRを買い増しするにあたって自分の車を処分したったわ
車庫には今まで嫁のコンパクトと自分のミニバン、900ccのロードとセローを留めてたけど
クルマが1台になったことでミニバン駐車スペースに大型車2台置けるよーになったぞ

863 :774RR:2018/03/16(金) 08:52:33.74 ID:qkdXlMLZ.net
あ、FJRスレと間違えてんじゃん・・・ トレーサーもちゃんと持ってますよ

864 :774RR:2018/03/16(金) 10:40:03.51 ID:GOWV6JiJ.net
俺もミニバン売って完全趣味の新型ジムニー(5〜7月発表?)に入れ換えようか迷ってる、しかし所詮軽だしなぁ

865 :774RR:2018/03/16(金) 18:18:25.17 ID:NrG4msB7.net
トレーサー,マークツー(二輪)、KDXと約2台分のパーツ,R32・・・
どれか捨てないと別れるって脅されている。
捨てるならお前からだ!って言い返したいんだけど、無理。
最近娘まで一緒になって捨てちゃえコール。

866 :774RR:2018/03/16(金) 18:21:46.25 ID:w+A/E0mO.net
迷うことはない
嫁娘と別れられないなら答えはひとつだ

867 :774RR:2018/03/16(金) 18:23:56.89 ID:MBLmh1xV.net
何気なく妻子持ちなのを自慢しやがって!と思うワイは根性が曲がってるのか。

868 :774RR:2018/03/16(金) 18:42:59.75 ID:zgMrFlxB.net
>>864
嫁用に買ったアルトワークス、AGSが思った以上に糞だった。
ジムニーもAGSぽいから試乗をお勧めする。

869 :774RR:2018/03/16(金) 19:29:49.75 ID:AOACB5rg.net
大阪モーターサイクルショーって、ショボいな。
どっかの商工会議所かとおもっちまう。

870 :774RR:2018/03/16(金) 19:45:52.86 ID:tPdqQ3tQ.net
agsってオートマとマニュアルっぽいことできるやつか
話変わるけどサージェントのシート買った人いる?

871 :774RR:2018/03/16(金) 20:16:04.26 ID:HUObYWaD.net
>>870

ようつべのほうに実装した物好きさんがいる。
シートがはみ出していて見た目はかっこわるかった。

山ちゃんあたりでカスタムしたほうが良いと思う。

872 :774RR:2018/03/16(金) 20:21:09.10 ID:tPdqQ3tQ.net
いるのか
サンクス見てくる
見た目同じでいい痔を悪化させなければ

873 :774RR:2018/03/16(金) 22:06:06.65 ID:NrG4msB7.net
>>866
わかった。KDXのパーツを一台分処分する。

>>867
そんなことはない。
再試を愚痴った上に、独身者はお気楽で良いなって思った俺はもっとひん曲がっているよ。

>>872
ケツ、お大事に。

874 :774RR:2018/03/16(金) 22:53:52.39 ID:AOACB5rg.net
>>856
俺、その二台体制です。
先にトレーサー買って、最近スクランブラー800買いました。
トレーサーは本当に優等生バイクだけどもっと気軽にどこでも行けるスクランブラーを買い足した。
スクランブラー楽しくて仕方ない。高速以外は。

875 :774RR:2018/03/16(金) 23:41:42.97 ID:ap2J67lB.net
世間は狭いなw

876 :774RR:2018/03/17(土) 00:26:22.09 ID:/Cn42mQz.net
トレーサーとXSR900の2台体制という変態はいない?

877 :774RR:2018/03/17(土) 00:44:03.93 ID:gC4GzA1P.net
私はトレーサーとTMaxの2台持ち。
かろうじて変態ではない

878 :774RR:2018/03/17(土) 04:06:25.62 ID:VuhBEXFM.net
俺はトレーサーとスーパーCUB90とKX100

別の意味変態であるw

879 :774RR:2018/03/17(土) 06:17:11.08 ID:gC4GzA1P.net
色違いのトレーサー2台の変態キングをお待ちしています。

880 :774RR:2018/03/17(土) 06:44:11.83 ID:aIot2i3p.net
TRACER&SRX600

881 :774RR:2018/03/17(土) 09:12:28.45 ID:yYmbJTVM.net
2台持ち裏山
軽1台とトレーサーで置く場所いっばいだよ

882 :774RR:2018/03/17(土) 09:30:36.24 ID:XEWtvHTe.net
トレーサーとNMAXだから大型と原2というよくあるパターンかな?

883 :774RR:2018/03/17(土) 09:43:56.26 ID:4t80Gomg.net
普通車1台とトレーサーで駐車場パンパンっです…

884 :774RR:2018/03/17(土) 10:58:38.86 ID:t7a7KN0r.net
だいぶ前のだけど、
うちの嫁は、トレ捨てて、下を目指せとうるさいぞ

ttps://response.jp/article/2016/02/18/270008.html

俺、歩くのきらいやっちゅうねn

885 :774RR:2018/03/17(土) 11:43:15.69 ID:TN7/SW4k.net
>>884
ご褒美じゃん、トレーサーは捨てないでこれ買って二人で行こうと誘えば家庭円満だろ

886 :774RR:2018/03/17(土) 11:46:36.37 ID:9boqM6PL.net
一時期FZ1と2台持ちだったが、流石にFZ1の出番が無くなったからオクに出したわ

887 :774RR:2018/03/17(土) 14:07:27.33 ID:e2KXDiRr.net
>>818じゃないけど>>827の言ってたシートポジをハイにしてみたらタンデムシートとの隙間めっちゃ空くんだけど。
カバーしそこねたら雨でシート下のETC逝きそう...

ハイ側にしてる人なにか対策してます?

888 :774RR:2018/03/17(土) 14:32:41.30 ID:Lxe9xak+.net
何もせずに雨ざらし保管。
しかも使ってる車載器は軽自動車用。

889 :774RR:2018/03/17(土) 16:10:11.06 ID:dFPHeKCt.net
電動シャッター付きガレージに車はFD、ミニバン、軽〜リッターネイキ、メガスポ、トレ、WRx、ツーのお供にフルサイズ一眼レフ、贅沢すぎて怖い

890 :774RR:2018/03/17(土) 16:44:21.07 ID:OrxOVD3q.net
優雅すぎてうらやま

891 :774RR:2018/03/17(土) 17:29:15.08 ID:d6K0Ri23.net
でも髪は無い

892 :774RR:2018/03/17(土) 18:00:21.91 ID:iBS/ZPDX.net
だが、こんな富も名声も権力も すべて虚しいだけ・・・俺の欲しかったものはただ一つ・・ ・ユリアだぁーーーーーーー!!!

893 :774RR:2018/03/17(土) 18:15:32.87 ID:1YytQ2wO.net
>>889

それじゃどの車両とも楽しい時間はたくさんは過ごせないね。
すぐ飽きたら売るんでしょ。

894 :774RR:2018/03/17(土) 18:57:50.64 ID:qp3TbdgW.net
トレーサー乗れば快適だし不満は無いけど、乗り出すまでがでかくてめんどくさいんだよな。

XSR700かスクランブラー買うかな二台目で

895 :774RR:2018/03/17(土) 19:59:34.34 ID:I/j0i05x.net
新型クロスカブほしい

896 :581:2018/03/17(土) 20:08:14.90 ID:t5nUr0oa.net
紺色トレーサー良いな!

897 :774RR:2018/03/17(土) 20:33:40.11 ID:kvs7V7HW.net
>>891
それが一番痛いな

898 :774RR:2018/03/17(土) 23:13:41.59 ID:8aGNPE3l.net
初バイクのTRACERが納車されました。
とても嬉しいです。

899 :774RR:2018/03/18(日) 00:00:46.66 ID:VPgsyvoZ.net
私も嬉しいです。

900 :774RR:2018/03/18(日) 00:04:28.91 ID:MfbS7x1p.net
初バイクがトレーサーとかうらやましい奴だな
気をつけて楽しむがいいさ

901 :774RR:2018/03/18(日) 00:12:23.60 ID:VvUzrsGg.net
なぜだい?

902 :774RR:2018/03/18(日) 00:20:51.26 ID:Gm18ioRB.net
髪ネタ多いけど最近抜け毛が多い
まぁ45だし今更感もあるけど

903 :774RR:2018/03/18(日) 07:44:12.97 ID:RsBVd+ID.net
親父と同い年か

904 :774RR:2018/03/18(日) 07:49:18.31 ID:U88kOy0+.net
おい小僧、20代からはワープするが如く時が加速するから覚悟しておけよ(ジャネーの法則)

905 :774RR:2018/03/18(日) 08:36:32.83 ID:+ehVkWRD.net
ブラシで洗う様にすると、ある程度時を遅くすることが出来るぞ

906 :774RR:2018/03/18(日) 08:56:28.78 ID:7YeOsUcf.net
洗車ブラシ

907 :774RR:2018/03/18(日) 09:12:54.91 ID:dAUj57Jt.net
パーツクリーナーで頭皮を脱脂すれば完璧。

908 :774RR:2018/03/18(日) 10:02:21.16 ID:1yEKp7cN.net
頭髪もさることながら、歯も大事にしろよ。

909 :774RR:2018/03/18(日) 12:07:24.85 ID:EgVhrhhL.net
頭皮の脂は落としちゃダメよ

910 :774RR:2018/03/18(日) 16:45:50.82 ID:qyQN3Oyd.net
30過ぎると、加速的に薄くなるよな
30後半になるとだいぶ薄いわ

ソースは俺

911 :774RR:2018/03/18(日) 17:01:51.00 ID:u2EE8BMF.net
俺ふさふさでイケメン

912 :774RR:2018/03/18(日) 17:15:05.67 ID:s7EHZf+C.net
ローダウンリンクつけたときの乗り心地っと結構変わります?

913 :774RR:2018/03/18(日) 17:18:19.87 ID:kMybDSP2.net
かわるよ、ステップガリガリすって危ない

914 :774RR:2018/03/19(月) 02:18:01.21 ID:i/xrNnzh.net
>>912
サイドスタンドも削らないとバイクが立ち過ぎて勝手にコケるぞ。

915 :774RR:2018/03/19(月) 12:22:31.50 ID:YncGPkJq.net
エフェックスのローダウンリンクつけてるけどステップ擦ったことないわ
今年の福岡は結構強風多いけど倒れたこともない
みんなセンタースタンドが擦るだのどんな走り方してるんや
俺もステップちょっと擦ってみたい

916 :774RR:2018/03/19(月) 12:32:43.68 ID:USNYecpz.net
ステップを擦る…?私なんてリアタイヤの白線すら消えてませんよ…hahaha

917 :774RR:2018/03/19(月) 12:34:32.43 ID:+M5tS/6r.net
阿蘇

918 :774RR:2018/03/19(月) 12:58:42.09 ID:RestF0/g.net
ノーマルでも簡単にするのにローダウンなんてして荷物でも積もうもんならガクブルだわ

919 :774RR:2018/03/19(月) 17:12:17.38 ID:ctQRgDD4.net
重いやつをタンデムしてると信号待ち後の右左折すらステップ擦る

920 :774RR:2018/03/19(月) 17:58:35.13 ID:2XRK8+aa.net
おまえらどんな運転してるんだよ
俺はステップ擦ったことないぞバックステップだけど

921 :774RR:2018/03/19(月) 19:00:57.02 ID:rz8gJu2E.net
2018モデルの純正オプションサイドケースって、Y'sギアの1個\74,520-のあれ?
だとしたらメチャ高ぇ〜じゃねーか!
物は確かなのか?

922 :774RR:2018/03/19(月) 19:57:01.50 ID:64GHh+8V.net
>>921
フィッティングはさすがに良いが容量は物足りないし表面がザラザラしていてウエスで綺麗にするのも難儀
なによりフタ空けるとポロリとなりがちなのと左右+サポートブラケット+鍵穴代で17万程度掛かる
純正にこだわらねば他社のケースの方が使い勝手は良いと思うよ。

923 :774RR:2018/03/19(月) 21:25:12.99 ID:dawdJoJD.net
箱は大きすぎず重すぎない物にしておいた方がいい…
やや控えめに総容量100Lのトリプルボックスにして荷物詰め込んでるけど、
ハンドルがブレまくって両手でライダーサインできなかったよ…。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200